記録ID: 7035126
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(試練の雨風→お花畑を縦走)
2024年07月17日(水) ~
2024年07月18日(木)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:29
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,764m
- 下り
- 1,768m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:28
距離 5.5km
登り 885m
下り 82m
14:21
2日目
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 11:18
距離 16.2km
登り 879m
下り 1,686m
16:27
ゴール地点
天候 | 1日目)小雨から標高を上げるごとに雨風が強くなりパーティーは修行僧のように標高を稼ぐのであった 2日目)昨日の天候とは打って変わって晴れて視界良好!ただし稜線上は風強く、容赦なく体力を奪われるのであった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかりした登山道または木道あり |
その他周辺情報 | ロープウェイが終了すると軒並み土産物店も閉まるので、買い物したい時は注意。町中に1軒開いてるお店があって助かった🙏 |
写真
感想
とやま山賊Clubの皆さんとワイワイチャレンジ100名山。とても良い山行でした。どうでもいいけど気づいたらカレーばかり食べてました。(カレーパン→新潟バスセンターカレー味柿の種→夕食カレー→キーマカレー)そして、帰宅したら主人がカレーを作って待ってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
やっとPCからは検索できて入れました。
いや、カピ子さんもなかなかな文才でございますよー
随所で笑いましたわ。えいいちろう
ヤマレコの拍手とか使いこなせなくて
あのフキみたいなでかいの、オタカラコウなんですねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する