八方第2駐車場。ここから徒歩で白馬駅へ。大糸線で神城駅まで乗車し、更に徒歩でエスカルプラザへ。
2
八方第2駐車場。ここから徒歩で白馬駅へ。大糸線で神城駅まで乗車し、更に徒歩でエスカルプラザへ。
エスカルプラザを経てゴンドラとおみ駅へ。八方第2駐車場からここまで1時間強かかった。
1
エスカルプラザを経てゴンドラとおみ駅へ。八方第2駐車場からここまで1時間強かかった。
登山口となる白馬五竜アルプス平駅までゴンドラで8分。1,600円。あの上まで歩く事を考えると1,600円は安い!?
3
登山口となる白馬五竜アルプス平駅までゴンドラで8分。1,600円。あの上まで歩く事を考えると1,600円は安い!?
アルプス平駅屋上展望台から上越の山を望む。左から乙妻山、高妻山、戸隠連峰、戸隠一夜山、飯縄山。
3
アルプス平駅屋上展望台から上越の山を望む。左から乙妻山、高妻山、戸隠連峰、戸隠一夜山、飯縄山。
左から雨飾山、焼山、火打山、妙高山と連なる。
3
左から雨飾山、焼山、火打山、妙高山と連なる。
白馬五竜アルプス平から登山開始。
1
白馬五竜アルプス平から登山開始。
まずはリフトに沿ってお花畑の中を登って行く。
2
まずはリフトに沿ってお花畑の中を登って行く。
お花畑で一際目立つシモツケソウ。このお花畑、コマクサやエーデルワイス等々植生されたものが多いようだ。
2
お花畑で一際目立つシモツケソウ。このお花畑、コマクサやエーデルワイス等々植生されたものが多いようだ。
唐松岳から続く八方尾根を望む。唐松岳の山頂は見えているピーク(牛首かな)の後ろかな。
3
唐松岳から続く八方尾根を望む。唐松岳の山頂は見えているピーク(牛首かな)の後ろかな。
リフト頂上駅を経て地蔵ノ頭へ。
4
リフト頂上駅を経て地蔵ノ頭へ。
地蔵の頭から五竜岳(左端)が望めた。右には唐松岳。
4
地蔵の頭から五竜岳(左端)が望めた。右には唐松岳。
八方尾根の右後方に天狗ノ頭、白馬鑓ヶ岳と杓子岳が連なる。
3
八方尾根の右後方に天狗ノ頭、白馬鑓ヶ岳と杓子岳が連なる。
見返り坂を経て”一ノ背 髪”へ・・名前の由来は??
2
見返り坂を経て”一ノ背 髪”へ・・名前の由来は??
五竜岳。右のコルに五竜山荘。
3
五竜岳。右のコルに五竜山荘。
小遠見山山頂(標高2,007m)。後ろに鹿島槍ヶ岳。
3
小遠見山山頂(標高2,007m)。後ろに鹿島槍ヶ岳。
更に歩を進めて中遠見山頂。
3
更に歩を進めて中遠見山頂。
ケルンの向こうに五竜岳。
2
ケルンの向こうに五竜岳。
次は大遠見山に向かう。途中振り返って中遠見山(右)、小遠見山(中央)。
2
次は大遠見山に向かう。途中振り返って中遠見山(右)、小遠見山(中央)。
大遠見。登山路はピークを巻いている。小休止後、歩を進めるが暑い。。
2
大遠見。登山路はピークを巻いている。小休止後、歩を進めるが暑い。。
大遠見から望む鹿島槍ヶ岳。
3
大遠見から望む鹿島槍ヶ岳。
西遠見池と五竜岳。暑さと体力不足で脚が前に進まなくなる。まだ登山口から3時間程しか歩いていないのだけど・・・
3
西遠見池と五竜岳。暑さと体力不足で脚が前に進まなくなる。まだ登山口から3時間程しか歩いていないのだけど・・・
五竜岳。東側は荒々しい表情だね。
3
五竜岳。東側は荒々しい表情だね。
左に白岳。稜線上の登山路が良く見える。暑さと疲れで脚が前に進まない。
2
左に白岳。稜線上の登山路が良く見える。暑さと疲れで脚が前に進まない。
ザレ場に長~い階段。何度も立ち止まりながら登って行く。
2
ザレ場に長~い階段。何度も立ち止まりながら登って行く。
白岳のピークまであと少し。
4
白岳のピークまであと少し。
慎重に岩場を登って行く。
2
慎重に岩場を登って行く。
右下のコルに五竜山荘。ここからトラバース出来れば早いのに。。更に白岳へ登ってからコルに下らなけらばならない。
3
右下のコルに五竜山荘。ここからトラバース出来れば早いのに。。更に白岳へ登ってからコルに下らなけらばならない。
白岳から唐松岳を望む。明日はこの稜線を歩く。
3
白岳から唐松岳を望む。明日はこの稜線を歩く。
こちらは五竜岳を望む。とりあえず眼下の五竜山荘まで下りて行こう。
4
こちらは五竜岳を望む。とりあえず眼下の五竜山荘まで下りて行こう。
西側には猫又山(左)、毛勝山。剣岳は五竜岳に隠れているか。
2
西側には猫又山(左)、毛勝山。剣岳は五竜岳に隠れているか。
五竜山荘到着。4時間弱しか歩いていないのだけど、ただただ疲れた。熱中症??
4
五竜山荘到着。4時間弱しか歩いていないのだけど、ただただ疲れた。熱中症??
山荘前から五竜岳への登山路を眺める。今日はひじょうに疲れた。山荘の受付を済ませ、登るのは明日にしよう・・そう心に決めて缶ビールを呑み干す。
3
山荘前から五竜岳への登山路を眺める。今日はひじょうに疲れた。山荘の受付を済ませ、登るのは明日にしよう・・そう心に決めて缶ビールを呑み干す。
中央奥に小遠見山。そこから左に続く遠見尾根。暑さもありキツかった。
2
中央奥に小遠見山。そこから左に続く遠見尾根。暑さもありキツかった。
夕食後、山荘前で夕陽を待つ。
3
夕食後、山荘前で夕陽を待つ。
日没まであと20分程。
3
日没まであと20分程。
夕陽を浴びる五竜岳。
3
夕陽を浴びる五竜岳。
陽が沈む~!さあ、部屋に戻って寝よう!!
3
陽が沈む~!さあ、部屋に戻って寝よう!!
おはよう!午前5時前、もうすぐ陽が昇る。雲海の先に浅間山(右)と四阿山(左)。
3
おはよう!午前5時前、もうすぐ陽が昇る。雲海の先に浅間山(右)と四阿山(左)。
天気は良好。朝食を自炊し、出発準備。
3
天気は良好。朝食を自炊し、出発準備。
夜明けの太陽に、山行の安全を祈念してから出発。今日は昨日登らなかった五竜岳へ。
2
夜明けの太陽に、山行の安全を祈念してから出発。今日は昨日登らなかった五竜岳へ。
昨日の疲れは大分とれたかな。往復2時間30分を予定し、五竜岳山頂に向かう。前半はガレ場のトラバース道。
2
昨日の疲れは大分とれたかな。往復2時間30分を予定し、五竜岳山頂に向かう。前半はガレ場のトラバース道。
後半は岩場が続く。
3
後半は岩場が続く。
左側からアプローチして、ピークは雪渓の右上辺りか。
3
左側からアプローチして、ピークは雪渓の右上辺りか。
直下の岩場をクリアーして、
3
直下の岩場をクリアーして、
山頂まであと少し。
3
山頂まであと少し。
五竜岳山頂。後方に剣岳(中央)、左に立山か。
4
五竜岳山頂。後方に剣岳(中央)、左に立山か。
中央に猫又山、毛勝山。その後方に富山湾。
3
中央に猫又山、毛勝山。その後方に富山湾。
鹿島槍ヶ岳。左に北峰、右に南峰。北峰から手前に続く稜線が八峰キレット。南峰の後方には槍・穂が見える。
3
鹿島槍ヶ岳。左に北峰、右に南峰。北峰から手前に続く稜線が八峰キレット。南峰の後方には槍・穂が見える。
中央手前に唐松岳。その後方、不帰ノ剣から天狗ノ頭へと連なる稜線。
3
中央手前に唐松岳。その後方、不帰ノ剣から天狗ノ頭へと連なる稜線。
五竜岳で眺望を楽しんだ後は、五竜山荘に戻る。
3
五竜岳で眺望を楽しんだ後は、五竜山荘に戻る。
途中で出会った登山者と、山荘まで暫し同行。歩き慣れた経験豊富な方でした。ありがとうございます。
3
途中で出会った登山者と、山荘まで暫し同行。歩き慣れた経験豊富な方でした。ありがとうございます。
五竜山荘前で五竜岳まで同行してくれた登山者と別れ、唐松岳に向かう。彼女は遠見尾根を下ってアルプス平へ下山されるようだ。
3
五竜山荘前で五竜岳まで同行してくれた登山者と別れ、唐松岳に向かう。彼女は遠見尾根を下ってアルプス平へ下山されるようだ。
唐松岳まで、最も低いコルから標高差350m程。結構登るなあ。
3
唐松岳まで、最も低いコルから標高差350m程。結構登るなあ。
五竜岳。縦走していると同じ山でも、眺める場所によって山の表情が変わってくるのが楽しい。
3
五竜岳。縦走していると同じ山でも、眺める場所によって山の表情が変わってくるのが楽しい。
最も低いコルから少し登って大黒岳。山頂らしくない場所に標識。このケルンは慰霊碑のようだ。
2
最も低いコルから少し登って大黒岳。山頂らしくない場所に標識。このケルンは慰霊碑のようだ。
大黒岳から少し下ってから登り返す。
2
大黒岳から少し下ってから登り返す。
中央のピークは牛首?。
3
中央のピークは牛首?。
振り返って五竜岳。ピークから左手前に続く稜線を歩いて来た。
3
振り返って五竜岳。ピークから左手前に続く稜線を歩いて来た。
岩場を登って牛首のピークかなと思ったら・・
3
岩場を登って牛首のピークかなと思ったら・・
まだ先に続いていた。右のピークが牛首。左に唐松岳。
3
まだ先に続いていた。右のピークが牛首。左に唐松岳。
牛首のピークまでガレ場、岩場の登りが続く。転落、滑落に注意。
3
牛首のピークまでガレ場、岩場の登りが続く。転落、滑落に注意。
唐松岳。
3
唐松岳。
最後の岩場を越えて・・牛首のピークのすぐ裏には・・
3
最後の岩場を越えて・・牛首のピークのすぐ裏には・・
唐松岳頂上山荘。唐松岳からの復路では寄らないので、ペットボトル飲料を自販機で購入。五竜山荘より200円安い。
2
唐松岳頂上山荘。唐松岳からの復路では寄らないので、ペットボトル飲料を自販機で購入。五竜山荘より200円安い。
山荘前でひと休み後、唐松岳山頂を目指す。
3
山荘前でひと休み後、唐松岳山頂を目指す。
ガレた岩場を緩やかに登って・・
4
ガレた岩場を緩やかに登って・・
唐松岳山頂。後方には天狗ノ頭と白馬鑓。
4
唐松岳山頂。後方には天狗ノ頭と白馬鑓。
剣岳(右)から立山。
4
剣岳(右)から立山。
五竜岳。右奥に槍ヶ岳。
4
五竜岳。右奥に槍ヶ岳。
唐松岳から不帰ノ剣、天狗ノ頭と連ねる稜線。
3
唐松岳から不帰ノ剣、天狗ノ頭と連ねる稜線。
唐松岳頂上山荘。右に牛首。
3
唐松岳頂上山荘。右に牛首。
唐松岳頂上山荘から左へ八方尾根。
3
唐松岳頂上山荘から左へ八方尾根。
唐松沢雪渓の上部。数mの厚みがある。
2
唐松沢雪渓の上部。数mの厚みがある。
唐松岳頂上山荘を横目に歩を進める。後は、八方池山荘まで只管下って行くのみ。
3
唐松岳頂上山荘を横目に歩を進める。後は、八方池山荘まで只管下って行くのみ。
唐松沢の雪渓。
3
唐松沢の雪渓。
唐松岳(左)、不帰ノ剣Ⅲ峰(右)。
3
唐松岳(左)、不帰ノ剣Ⅲ峰(右)。
八方尾根。只管下って行くのみ。
3
八方尾根。只管下って行くのみ。
不帰ノ剣。右からⅠ峰、Ⅱ峰、Ⅲ峰と連なる。
3
不帰ノ剣。右からⅠ峰、Ⅱ峰、Ⅲ峰と連なる。
丸山から白馬を望む。左から天狗ノ頭、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、そして最奥に白馬岳か。
3
丸山から白馬を望む。左から天狗ノ頭、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、そして最奥に白馬岳か。
丸山ケルン。多くの登山者が屯している。
3
丸山ケルン。多くの登山者が屯している。
彩雲。すれ違った登山者が彩雲という呼び名を教えてくれた。一つ賢くなった。
3
彩雲。すれ違った登山者が彩雲という呼び名を教えてくれた。一つ賢くなった。
扇雪渓。少し涼しく感じるかな。これから登るであろう多くの登山者が日陰で休憩中。
2
扇雪渓。少し涼しく感じるかな。これから登るであろう多くの登山者が日陰で休憩中。
ガスが一気に沸いて来て五竜岳が見えなくなる。
1
ガスが一気に沸いて来て五竜岳が見えなくなる。
南側の稜線は、遠見尾根。小遠見山(中央)、その右に中遠見山かな。
2
南側の稜線は、遠見尾根。小遠見山(中央)、その右に中遠見山かな。
八方池の周辺は、観光客かハイカーか多くの人が屯している。
3
八方池の周辺は、観光客かハイカーか多くの人が屯している。
八方池。池畔には観光客、ハイカーがいっぱい。
3
八方池。池畔には観光客、ハイカーがいっぱい。
八方池横の稜線にはハイカー?の行列。
2
八方池横の稜線にはハイカー?の行列。
第2ケルン。ここもハイカー?が多く屯している。
2
第2ケルン。ここもハイカー?が多く屯している。
振り返って第3ケルン辺り。登山路に連なる行列。
3
振り返って第3ケルン辺り。登山路に連なる行列。
八方池山荘。今日はここでゴールとする。山荘前からリフト2回とゴンドラを乗り継ぎゴンドラ八方駅まで下山していく。
2
八方池山荘。今日はここでゴールとする。山荘前からリフト2回とゴンドラを乗り継ぎゴンドラ八方駅まで下山していく。
八方駅から10分程歩いて、灼熱の八方第2駐車場へゴール!お疲れ様でした。さあ、温泉に入って帰ろう。
2
八方駅から10分程歩いて、灼熱の八方第2駐車場へゴール!お疲れ様でした。さあ、温泉に入って帰ろう。
ここからは山で出会った花々。まずはタテヤマリンドウ。
3
ここからは山で出会った花々。まずはタテヤマリンドウ。
ヤマルリトラノオ。
3
ヤマルリトラノオ。
クガイソウ。ヤマルリトラノオとよく似ているが、葉の付き方で区別する。
3
クガイソウ。ヤマルリトラノオとよく似ているが、葉の付き方で区別する。
シモツケソウ。
3
シモツケソウ。
タカネマツムシソウ。
3
タカネマツムシソウ。
イワベンケイ。
3
イワベンケイ。
何故かエーデルワイス① アルプス平のお花畑に植生されたもの。
2
何故かエーデルワイス① アルプス平のお花畑に植生されたもの。
エーデルワイス②
3
エーデルワイス②
イワハゼ。
3
イワハゼ。
ミヤマアズマギク。尾瀬の至仏山で見かけたジョウシュウアズマギクとの違いが??
3
ミヤマアズマギク。尾瀬の至仏山で見かけたジョウシュウアズマギクとの違いが??
この花は??
2
この花は??
タカネニガナ。
2
タカネニガナ。
チシマギキョウ。
3
チシマギキョウ。
エゾシオガマ?
3
エゾシオガマ?
タテヤマウツボグサ。
3
タテヤマウツボグサ。
ハクサンタイゲキ。
2
ハクサンタイゲキ。
ヤマハハコ。
3
ヤマハハコ。
クロトウヒレン。
3
クロトウヒレン。
カライトソウ。
3
カライトソウ。
ハクサンフウロ。
2
ハクサンフウロ。
トウヤクリンドウ。
3
トウヤクリンドウ。
ウサギギク。
3
ウサギギク。
タカネスミレ。
3
タカネスミレ。
チングルマ①
3
チングルマ①
チングルマ②
2
チングルマ②
ミヤマタンポポ。
3
ミヤマタンポポ。
ウマノアシガタ。
3
ウマノアシガタ。
イワイチョウ。
3
イワイチョウ。
オニアザミ。
3
オニアザミ。
タカネナデシコ。
3
タカネナデシコ。
ニッコウキスゲ。
3
ニッコウキスゲ。
ミヤマコゴメグサ。
3
ミヤマコゴメグサ。
クルマユリ。
3
クルマユリ。
ハクサンシャジン。
3
ハクサンシャジン。
ミネウスユキソウ。
3
ミネウスユキソウ。
ウルップソウ。残念ながら花は終わり。
3
ウルップソウ。残念ながら花は終わり。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する