ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7094559
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

大河原峠から北横岳を周回

2024年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:18
距離
11.9km
登り
921m
下り
912m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
1:37
合計
8:18
距離 11.9km 登り 921m 下り 912m
5:31
29
6:00
6:03
1
6:04
6:06
39
6:45
6:59
51
7:50
8:00
6
8:06
8:14
3
8:17
8:25
73
9:38
9:41
3
9:44
9:51
10
10:01
10:02
2
10:04
10:06
3
10:09
10:27
14
10:44
10:53
79
12:12
12:21
19
12:40
12:42
39
13:21
13:22
1
13:23
ゴール地点
5:04大河原峠-
5:31双子山-6:03二子池フィッテ-6:54天狗の露地-8:09大岳-
9:38北横岳北峰-9:48北横岳南峰-
10:01北横岳フィッテ-10:03七ツ池-10:09北横岳フィッテ10:19-
10:40北横岳南峰-10:45横岳北峰-
12:11亀甲池12:21-12:40天祥寺平-
13:23大河原峠

総山行時間:8時間19分
天候 晴れ時々くもり

風の無いところは少し暑く感じましたが、尾根や山頂では気持ちのいい風が吹き気持ちが良かったです。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
群馬から下仁田を通って佐久に出ました。とんでもない峠道かと思ったらトンネルがあるので大型トラックが走れる道になっていました。帰りはすいすい高速で。
前日の夜11時に到着し、12時をすぎるまで次の車は来ませんでした。夜の空は満天の星空で、くっきり見える天の川に感動しました。それだけでも早く来た甲斐がありました。あたりは真っ暗で4時間は眠れました。朝はそこそこ冷えますのでご注意を。

駐車場は朝出発する前に隣に車が停まり、正規の枠が全部埋まったようです。帰りに見たら路肩駐車がいっぱいでした。路肩はストリートビューで確認できます。道路に停める不届き車も数台ありましたが。
コース状況/
危険箇所等
大岳周辺のロックガーデンは岩場にテープが置けないのでルート探しで手間取り、森の中は偽踏跡が多くて迷いやすく、北八ヶ岳とは思えないハードなところが多かったです。大岳からの下りは変な踏み跡に惑わされないよう、コンパスかGPSを使いましょう。
ロープウェイから北横岳までは気楽なハイキングができるところです。
ここに登山ポストがありました
2024年08月03日 05:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 5:04
ここに登山ポストがありました
双子山へはこちらからです
2024年08月03日 05:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 5:05
双子山へはこちらからです
ガレバ
2024年08月03日 05:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 5:09
ガレバ
なんとウスユキソウ発見
2024年08月03日 05:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/3 5:11
なんとウスユキソウ発見
イワオトギリ
2024年08月03日 05:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/3 5:14
イワオトギリ
ケルン
2024年08月03日 05:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 5:19
ケルン
朝露で濡れた笹
2024年08月03日 05:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 5:22
朝露で濡れた笹
アキノキリンソウ
2024年08月03日 05:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 5:23
アキノキリンソウ
ハクサンフウロ
2024年08月03日 05:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 5:26
ハクサンフウロ
双子山に到着
2024年08月03日 05:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 5:31
双子山に到着
たぶん一番左が大岳で次に南北北横岳、離れて蓼科山
2024年08月03日 05:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 5:31
たぶん一番左が大岳で次に南北北横岳、離れて蓼科山
祠があるので、昔はこちらが双子山山頂だったのかも
2024年08月03日 05:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 5:36
祠があるので、昔はこちらが双子山山頂だったのかも
少し水平な道もありますがどんどん下ります
2024年08月03日 05:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 5:44
少し水平な道もありますがどんどん下ります
カッコいい木がありました
2024年08月03日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 5:53
カッコいい木がありました
双子池フィッテに到着
2024年08月03日 06:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 6:01
双子池フィッテに到着
西の方の双子池
2024年08月03日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 6:02
西の方の双子池
お地蔵様
2024年08月03日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 6:03
お地蔵様
東の双子池
2024年08月03日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 6:05
東の双子池
登りが始まります
2024年08月03日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 6:08
登りが始まります
大きな岩が多いです
2024年08月03日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 6:10
大きな岩が多いです
木の枝や根を持ってよじ登るところが多いです
2024年08月03日 06:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 6:16
木の枝や根を持ってよじ登るところが多いです
ロックガーデンが始まりました
2024年08月03日 06:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 6:21
ロックガーデンが始まりました
迷いそうになったらリボンを探します。ぐるっと見渡したり、(登りだと)少し見上げるとあったりします
2024年08月03日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 6:50
迷いそうになったらリボンを探します。ぐるっと見渡したり、(登りだと)少し見上げるとあったりします
双子山を振り返って
2024年08月03日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 6:53
双子山を振り返って
天狗の露地
2024年08月03日 06:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/3 6:54
天狗の露地
パノラマ
2024年08月03日 06:54撮影
2
8/3 6:54
パノラマ
迷いそうな分岐にはリボンが必ずあります。迷わないところにはなかったりします
2024年08月03日 07:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 7:04
迷いそうな分岐にはリボンが必ずあります。迷わないところにはなかったりします
蓼科山
2024年08月03日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 7:08
蓼科山
ロックガーデンにはリボンがありません。「ほぼまっすぐのはず、窪みに行くはず」とカンを働かせましょう
2024年08月03日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 7:11
ロックガーデンにはリボンがありません。「ほぼまっすぐのはず、窪みに行くはず」とカンを働かせましょう
シラタマノキ
2024年08月03日 07:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 7:13
シラタマノキ
一か所だけ群生してました
2024年08月03日 07:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 7:14
一か所だけ群生してました
ゴゼンタチバナ
2024年08月03日 07:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 7:14
ゴゼンタチバナ
シラタマノキ
2024年08月03日 07:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 7:19
シラタマノキ
見上げると赤テープやリボンが見つかります
2024年08月03日 07:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 7:39
見上げると赤テープやリボンが見つかります
イチヤクソウではないかも
2024年08月03日 07:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 7:47
イチヤクソウではないかも
やっと分岐
2024年08月03日 07:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/3 7:56
やっと分岐
コケモモは実になり始めてます
2024年08月03日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 8:01
コケモモは実になり始めてます
大岳に到着
2024年08月03日 08:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 8:07
大岳に到着
記念写真
2024年08月03日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 8:09
記念写真
大岳からパノラマ。以下は山座同定結果
2024年08月03日 08:10撮影
8/3 8:10
大岳からパノラマ。以下は山座同定結果
立山・剣岳・鹿島槍岳などの北アルプス
2024年08月03日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 8:11
立山・剣岳・鹿島槍岳などの北アルプス
中央左が乗鞍岳で右はじが西穂高岳
2024年08月03日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 8:11
中央左が乗鞍岳で右はじが西穂高岳
左から北岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳
2024年08月03日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 8:11
左から北岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳
横岳・赤岳・中岳・阿弥陀岳。手前の岩左は三ツ岩気巴羆が三ツ岩
2024年08月03日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 8:11
横岳・赤岳・中岳・阿弥陀岳。手前の岩左は三ツ岩気巴羆が三ツ岩
左が甲武信ヶ岳で中央左から国師ヶ岳・北奥千丈岳・朝日岳・金峰山
2024年08月03日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/3 8:11
左が甲武信ヶ岳で中央左から国師ヶ岳・北奥千丈岳・朝日岳・金峰山
山頂碑の横にお地蔵様
2024年08月03日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 8:12
山頂碑の横にお地蔵様
分岐まで戻りました
2024年08月03日 08:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 8:22
分岐まで戻りました
これから行く北横岳
2024年08月03日 08:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 8:31
これから行く北横岳
標高差は無いけどロックガーデンは時間がかかります
2024年08月03日 08:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 8:36
標高差は無いけどロックガーデンは時間がかかります
アキノキリンソウ
2024年08月03日 08:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 8:55
アキノキリンソウ
森の中も歩きます
2024年08月03日 08:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 8:57
森の中も歩きます
途中で見たものも含め全てコイチヨウランでした
2024年08月03日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 9:11
途中で見たものも含め全てコイチヨウランでした
イタドリ
2024年08月03日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 9:16
イタドリ
あともう少し
2024年08月03日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 9:17
あともう少し
少しだけ鎖がありました
2024年08月03日 09:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/3 9:31
少しだけ鎖がありました
展望地からは七ツ池と北横岳フィッテが見えました
2024年08月03日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 9:34
展望地からは七ツ池と北横岳フィッテが見えました
ホツツジ
2024年08月03日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 9:35
ホツツジ
古い三角点でしょうか
2024年08月03日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 9:37
古い三角点でしょうか
明るくなったら北横岳(北峰)に到着
2024年08月03日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 9:38
明るくなったら北横岳(北峰)に到着
石碑
2024年08月03日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 9:39
石碑
北峰の石柱は「宮標石 」だそうです
2024年08月03日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 9:40
北峰の石柱は「宮標石 」だそうです
南峰で悩んだ結果下に降りることにしました
2024年08月03日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 9:50
南峰で悩んだ結果下に降りることにしました
最初は階段
2024年08月03日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 9:53
最初は階段
北横岳フィッテから少し歩けば
2024年08月03日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 10:01
北横岳フィッテから少し歩けば
七ツ池に到着
2024年08月03日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 10:03
七ツ池に到着
自然保護で行けるのはこの池までです
2024年08月03日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 10:04
自然保護で行けるのはこの池までです
山荘のコーラ(400円)は冷えていておいしかった
2024年08月03日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 10:12
山荘のコーラ(400円)は冷えていておいしかった
山荘横でイブキジャコウソウが群生してました
2024年08月03日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 10:20
山荘横でイブキジャコウソウが群生してました
イブキジャコウソウ
2024年08月03日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 10:20
イブキジャコウソウ
アキノキリンソウ
2024年08月03日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 10:20
アキノキリンソウ
アザミ
2024年08月03日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 10:20
アザミ
オトギリソウ
2024年08月03日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 10:20
オトギリソウ
ヤマオダマキ
2024年08月03日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 10:21
ヤマオダマキ
南峰の石柱は三等三角点:横岳:2471.99 m
2024年08月03日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 10:40
南峰の石柱は三等三角点:横岳:2471.99 m
北方で食事しようかと思いましたが、日差しがきついので下ることにしました
2024年08月03日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 10:45
北方で食事しようかと思いましたが、日差しがきついので下ることにしました
ざれた道は日陰が無く暑いです
2024年08月03日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 10:46
ざれた道は日陰が無く暑いです
旧火口の池でしょうか
2024年08月03日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 10:47
旧火口の池でしょうか
ひたすら下ります
2024年08月03日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 10:56
ひたすら下ります
イワオトギリ
2024年08月03日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 11:26
イワオトギリ
人工物
2024年08月03日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/3 11:38
人工物
ゴゼンタチバナ
2024年08月03日 11:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 11:42
ゴゼンタチバナ
1時間以上歩いてやっと湖面が見えました
2024年08月03日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 11:54
1時間以上歩いてやっと湖面が見えました
幻想的な森です
2024年08月03日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 12:08
幻想的な森です
頭を濡らして涼みます
2024年08月03日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 12:11
頭を濡らして涼みます
左に行く前に
2024年08月03日 12:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 12:21
左に行く前に
亀甲池
2024年08月03日 12:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 12:21
亀甲池
なだらかに下ってます
2024年08月03日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 12:24
なだらかに下ってます
どんどん下ってます
2024年08月03日 12:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 12:26
どんどん下ってます
ハクサンフウロ
2024年08月03日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/3 12:28
ハクサンフウロ
枯沢を越えたら
2024年08月03日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 12:39
枯沢を越えたら
天祥寺平を右へ
2024年08月03日 12:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 12:40
天祥寺平を右へ
なだらかに登ります
2024年08月03日 12:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 12:46
なだらかに登ります
日差しが出ると暑いです
2024年08月03日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 12:52
日差しが出ると暑いです
オトギリソウ
2024年08月03日 13:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 13:00
オトギリソウ
ニガナ
2024年08月03日 13:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 13:13
ニガナ
ほぼ水平のところに出ました
2024年08月03日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 13:18
ほぼ水平のところに出ました
到着
2024年08月03日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/3 13:22
到着
地元の看板は味があっていいですね
2024年08月03日 13:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/3 13:23
地元の看板は味があっていいですね

感想

下界は暑いけど八ヶ岳なら涼しいだろうと、八ヶ岳の主要な山で最後に残った北横岳にやってきました。前回は麦草峠から歩いて北横岳には届かなかったので、今回は大河原峠を出発にしました。

大岳周辺のロックガーデンには参りました。亀甲池への長い下りもきつかったです。朝出発する前は「元気だったら蓼科山にも」と思ってましたがとんでもなかったです。

下山したときも大河原峠はまだ20℃程度でしたが、佐久市内に下る前には30℃を越え、群馬では40℃手前でした。まだまだ暑い日が続くので次はどこに行こうか悩むところです。

注釈:暗い登りで見た緑っぽい花は「イチヤクソウ」じゃなく「コイチヨウラン」と思われます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら