おはようございます🐔富山なう
地鉄乗り場の反対側に着いた💦
3
8/5 5:20
おはようございます🐔富山なう
地鉄乗り場の反対側に着いた💦
平日の立山行の始発は6:01
時間があるので待合室で化粧とか朝飯とか😅
懐かしの初代レッドアロー、見れるかな…っと、これは!
5
8/5 6:00
平日の立山行の始発は6:01
時間があるので待合室で化粧とか朝飯とか😅
懐かしの初代レッドアロー、見れるかな…っと、これは!
初代はいませんでしたが、西武新宿線で現役の、特急小江戸とおそろのキャニオンエクスプレスいました
5
8/5 6:01
初代はいませんでしたが、西武新宿線で現役の、特急小江戸とおそろのキャニオンエクスプレスいました
ちびが乗るのは、こっちの各停😅
ヘッドマーク萌え〜くコ:彡
5
8/5 6:03
ちびが乗るのは、こっちの各停😅
ヘッドマーク萌え〜くコ:彡
岩峅寺を通過〜
超 レトロな駅舎。伝統を感じる…
改札におっきなネコちゃんが居た駅もあり(写真無いです🙇)
3
8/5 6:46
岩峅寺を通過〜
超 レトロな駅舎。伝統を感じる…
改札におっきなネコちゃんが居た駅もあり(写真無いです🙇)
立山駅で無事ココさんと合流〜(グレゴリーの赤ザック)
web切符も🎫に換えて頂いてましたありがたや〜
3
8/5 7:41
立山駅で無事ココさんと合流〜(グレゴリーの赤ザック)
web切符も🎫に換えて頂いてましたありがたや〜
こっち側から室堂入りするの、初めてです
わくわく🎵
雷鳥 会えるかな?
7
8/5 7:44
こっち側から室堂入りするの、初めてです
わくわく🎵
雷鳥 会えるかな?
偶然ココさんの山友さん(ひろろさん)が室堂入りしてて🤩
撮っていただきました
みくりが池の、ちびっこ母さん二人組😅
しばしご一緒します🐾
10
8/5 9:37
偶然ココさんの山友さん(ひろろさん)が室堂入りしてて🤩
撮っていただきました
みくりが池の、ちびっこ母さん二人組😅
しばしご一緒します🐾
ぅわぁ〜い🥰シロバナタテヤマリンドウ
見たかったんだ〜
5
8/5 9:37
ぅわぁ〜い🥰シロバナタテヤマリンドウ
見たかったんだ〜
いっぱいある〜😻
3
8/5 9:51
いっぱいある〜😻
イワイチョウもね💚
4
8/5 9:51
イワイチョウもね💚
血の池ぢごくを通過🐾
3
8/5 9:55
血の池ぢごくを通過🐾
雷鳥荘。できれば後泊はここが良かったんだけど
まぁ、剣山荘連泊キープで😅
実はsnpお姉ちゃん夫妻も今日、室堂入りしてます。明日奥大日行って後泊はここだって😲
3
8/5 10:06
雷鳥荘。できれば後泊はここが良かったんだけど
まぁ、剣山荘連泊キープで😅
実はsnpお姉ちゃん夫妻も今日、室堂入りしてます。明日奥大日行って後泊はここだって😲
今は立入禁止の地獄が見えてきた👀
手前にしゃくなげ。花はこの辺りだけでした
2
8/5 10:25
今は立入禁止の地獄が見えてきた👀
手前にしゃくなげ。花はこの辺りだけでした
チングルマ〜💚
あらかたホワホワだけど、ところにより花残ってる🎵
5
8/5 10:31
チングルマ〜💚
あらかたホワホワだけど、ところにより花残ってる🎵
🐰🎵元気です
3
8/5 10:33
🐰🎵元気です
抜群のロケーション、雷鳥沢⛺サイト
楽しそうね〜
立山町のゆるキャラ「らいじい」がお出迎え
3
8/5 10:34
抜群のロケーション、雷鳥沢⛺サイト
楽しそうね〜
立山町のゆるキャラ「らいじい」がお出迎え
ヨツバシオガマ💗
4
8/5 10:38
ヨツバシオガマ💗
この橋〜を〜渡ったら〜
本格的な登山道です💨
ひろろさんとはここでお別れ👋お見送り😹ありがとうございます
4
8/5 10:38
この橋〜を〜渡ったら〜
本格的な登山道です💨
ひろろさんとはここでお別れ👋お見送り😹ありがとうございます
ベンチの後ろにクロクモソウ👀はけーん
2
8/5 10:44
ベンチの後ろにクロクモソウ👀はけーん
咲いたばかりな感じ
2
8/5 10:44
咲いたばかりな感じ
さぁ、雷鳥坂のガッツリ登りが始まるよ〜
3
8/5 11:07
さぁ、雷鳥坂のガッツリ登りが始まるよ〜
大文字草など。
4
8/5 11:13
大文字草など。
ココさんが立山駅で評判の🍙屋さんで買っておいてくれました
\(^o^)/
🍙パワー注入〜
4
8/5 11:41
ココさんが立山駅で評判の🍙屋さんで買っておいてくれました
\(^o^)/
🍙パワー注入〜
見えそで見えない立山三山…あ、今チャンスかな🤩
雄山神社見えてる👀
3
8/5 11:59
見えそで見えない立山三山…あ、今チャンスかな🤩
雄山神社見えてる👀
イワツメクサが あらわれた
2
8/5 13:00
イワツメクサが あらわれた
劔御前小屋が〜👀
2
8/5 13:00
劔御前小屋が〜👀
トウヤクリンドウ💚始めました〜🔰
5
8/5 13:01
トウヤクリンドウ💚始めました〜🔰
今日の登りは一先ず終〜了〜
しっかり休憩します
ウェットティッシュの袋がパンパンじゃ〜😱
2
8/5 13:19
今日の登りは一先ず終〜了〜
しっかり休憩します
ウェットティッシュの袋がパンパンじゃ〜😱
んじゃ後半も頑張って👊行ってみよー
2
8/5 13:52
んじゃ後半も頑張って👊行ってみよー
青も、いいねぇ💙
TRG48だね🤩
6
8/5 13:52
青も、いいねぇ💙
TRG48だね🤩
エゾシオガマ かな🤔
4
8/5 13:53
エゾシオガマ かな🤔
見えそで👀見えない
劔先輩…
3
8/5 14:08
見えそで👀見えない
劔先輩…
劔沢⛺場なう🎵
2
8/5 14:44
劔沢⛺場なう🎵
こちら上市署劔沢派出所
3
8/5 14:45
こちら上市署劔沢派出所
劔沢小屋の石垣を回り込んで🐾
2
8/5 14:57
劔沢小屋の石垣を回り込んで🐾
ミヤマアカバナ かな🤔
久しぶりに見た〜
3
8/5 14:57
ミヤマアカバナ かな🤔
久しぶりに見た〜
今夜のお宿が👀みえますた
2
8/5 14:59
今夜のお宿が👀みえますた
アオノツガザクラいっぱいの岩場を通って🐾
4
8/5 15:22
アオノツガザクラいっぱいの岩場を通って🐾
ここではチングルマもフレッシュ💚
きっと雪解けが遅いんだね
6
8/5 15:22
ここではチングルマもフレッシュ💚
きっと雪解けが遅いんだね
ハクサンフウロも出てきた💗
4
8/5 15:35
ハクサンフウロも出てきた💗
クルマユリもね🔰
4
8/5 15:35
クルマユリもね🔰
はーい着きました🙌今日は、ここまで
乙🍛〜
10
8/5 15:39
はーい着きました🙌今日は、ここまで
乙🍛〜
晩ご飯🍛じゃなくて、ハンバーグとエビフライ
10
8/5 17:53
晩ご飯🍛じゃなくて、ハンバーグとエビフライ
色紙いっぱい😻
よーきさん、イモトさん、立松和平さんとか
2
8/5 18:20
色紙いっぱい😻
よーきさん、イモトさん、立松和平さんとか
映画「剱岳点の記」の皆さん🤩
もちろん観ました。原作はそのずーっと前、ハイカークラブ時代に読了してます
2
8/5 18:20
映画「剱岳点の記」の皆さん🤩
もちろん観ました。原作はそのずーっと前、ハイカークラブ時代に読了してます
docomoの人は有料でした😿
(利用しませんでした😿)
2
8/5 18:32
docomoの人は有料でした😿
(利用しませんでした😿)
おはようございます🐔
朝食5:30より早出の方は🍱になります。🍙じゃなくてフツーのほか弁みたいなの。携行には向かないなーと思ったら、皆さん食堂で食べてから出発のようなので、習います🎵
お茶と、インスタントの玉ねぎスープとお湯がありました💗ありがたや〜
2
8/6 4:52
おはようございます🐔
朝食5:30より早出の方は🍱になります。🍙じゃなくてフツーのほか弁みたいなの。携行には向かないなーと思ったら、皆さん食堂で食べてから出発のようなので、習います🎵
お茶と、インスタントの玉ねぎスープとお湯がありました💗ありがたや〜
それでは!参りますっ💨
5
8/6 4:59
それでは!参りますっ💨
1の鎖⛓
4
8/6 5:19
1の鎖⛓
2の鎖⛓
3
8/6 5:28
2の鎖⛓
北方稜線うぉ〜👀
3
8/6 5:36
北方稜線うぉ〜👀
スタート地点がもうあんなに下
4
8/6 5:37
スタート地点がもうあんなに下
トリカブト🔰
5
8/6 5:42
トリカブト🔰
ミヤマホツツジは昨日から沢山見かけてますが、花はあらかた終〜了〜
標高が上がるとキレイなのが残ってます😻
4
8/6 5:43
ミヤマホツツジは昨日から沢山見かけてますが、花はあらかた終〜了〜
標高が上がるとキレイなのが残ってます😻
アカモノ
厳しい巌の道にも花の癒しあり😽
4
8/6 6:12
アカモノ
厳しい巌の道にも花の癒しあり😽
ぅおりゃ
3
8/6 6:22
ぅおりゃ
奥大日方面(だと思う…💧)
3
8/6 6:37
奥大日方面(だと思う…💧)
ラスボスにご対〜面〜
3
8/6 6:46
ラスボスにご対〜面〜
前劔とうちゃこ💃
4
8/6 7:00
前劔とうちゃこ💃
白馬岳(左)〜右は不帰ノ瞼
3
8/6 7:01
白馬岳(左)〜右は不帰ノ瞼
劔御前〜別山
剣山荘と劔沢小屋も👀
その向こう、立山三山 |д゜)チラッ
4
8/6 7:02
劔御前〜別山
剣山荘と劔沢小屋も👀
その向こう、立山三山 |д゜)チラッ
ズームします👀
ややっ!あのシルエットは水晶か?
3
8/6 7:02
ズームします👀
ややっ!あのシルエットは水晶か?
遠く白山を望む😹
3
8/6 7:03
遠く白山を望む😹
ん!
…出やがったな
(この先「前劔の門」)
3
8/6 7:14
ん!
…出やがったな
(この先「前劔の門」)
問題の、グレーチング橋。
手すりありません😱
案外すんなり渡れました😅いや、風が無くて本当に助かった😹
4
8/6 7:20
問題の、グレーチング橋。
手すりありません😱
案外すんなり渡れました😅いや、風が無くて本当に助かった😹
6の鎖⛓
これは多分終わったとこ
4
8/6 7:26
6の鎖⛓
これは多分終わったとこ
おぉ😹見えたよ。
鹿島〜槍〜👦🎵
4
8/6 7:26
おぉ😹見えたよ。
鹿島〜槍〜👦🎵
7の鎖⛓ 平蔵の頭
高度感たっぷり💦
ボルトに👣を乗せて💨
4
8/6 7:59
7の鎖⛓ 平蔵の頭
高度感たっぷり💦
ボルトに👣を乗せて💨
😵💫💦💦
突入する前に安全な所から📷
5
8/6 8:02
😵💫💦💦
突入する前に安全な所から📷
8の鎖⛓
4
8/6 8:12
8の鎖⛓
とうとう来たよ
前半の山場
4
8/6 8:23
とうとう来たよ
前半の山場
9の鎖⛓カニのたてばい🦀
取付くときちょっとコツが要ります。ちびたちが初見だというので、先行する達人が突破の所作を教えてくださいました🙇
5
8/6 8:25
9の鎖⛓カニのたてばい🦀
取付くときちょっとコツが要ります。ちびたちが初見だというので、先行する達人が突破の所作を教えてくださいました🙇
下から2個目のボルトに左足を乗せて鎖を掴み、
「よいしょ💨」と叫んで一気によじりますっ
まさにファイト👊いっぱぁぁつ💨な感じで突破
ちびたちは足がギリでした💦
9
8/6 8:28
下から2個目のボルトに左足を乗せて鎖を掴み、
「よいしょ💨」と叫んで一気によじりますっ
まさにファイト👊いっぱぁぁつ💨な感じで突破
ちびたちは足がギリでした💦
タテばいを無事突破して
4
8/6 8:35
タテばいを無事突破して
さらにっ💨💨
6
8/6 8:40
さらにっ💨💨
ぅわぁい😻
シコタンソウみーっけ💖
6
8/6 8:47
ぅわぁい😻
シコタンソウみーっけ💖
タカネシオガマ💗
また会えたよ😻
すごーいところに咲いてるからズーム👀
5
8/6 8:48
タカネシオガマ💗
また会えたよ😻
すごーいところに咲いてるからズーム👀
水晶のむこうに、笠〜
5
8/6 8:49
水晶のむこうに、笠〜
真っ青な空の中、山頂の祠が👀
4
8/6 9:16
真っ青な空の中、山頂の祠が👀
つ、つ、着いた〜
ヤター\(^o^)/
13
8/6 9:29
つ、つ、着いた〜
ヤター\(^o^)/
祠に雷鳥のシルエットがくりぬきになっている欄間が付いている写真を見たことがあるけど、最近のレコには出てない💧それを確かめてみます…あれ🙄無いなぁ
☆雷鳥の欄間が付いたものはS32建立の旧祠で、2011年に落雷により破損したためヘリで芦峅寺の雄山神社に降ろされたそう。現在の祠は2014年に修復後戻されたもの、でした😅
5
8/6 9:30
祠に雷鳥のシルエットがくりぬきになっている欄間が付いている写真を見たことがあるけど、最近のレコには出てない💧それを確かめてみます…あれ🙄無いなぁ
☆雷鳥の欄間が付いたものはS32建立の旧祠で、2011年に落雷により破損したためヘリで芦峅寺の雄山神社に降ろされたそう。現在の祠は2014年に修復後戻されたもの、でした😅
代わりに雷鳥が描かれた表札を入れて🤳
6
代わりに雷鳥が描かれた表札を入れて🤳
んじゃいつものアレ!
百名山に乾杯🥂あんパンで!
劔ですもの。銀座木村屋の🌸で。ココさんは小倉指名です
7
8/6 9:32
んじゃいつものアレ!
百名山に乾杯🥂あんパンで!
劔ですもの。銀座木村屋の🌸で。ココさんは小倉指名です
snpお姉ちゃんの日光土産、金谷ホテルのポップコーンも頂き😋(トムラウシに持ってったけど食べる間なかったからここで😅)
8
8/6 9:47
snpお姉ちゃんの日光土産、金谷ホテルのポップコーンも頂き😋(トムラウシに持ってったけど食べる間なかったからここで😅)
っと一匹のアゲハチョウが山頂でくつろぐみんなの周りを飛び回っています🦋
あれはきっとちーすけちゃんに、違いない…
岩手山でも樽前山でも会いに来てくれたよね😹
4
8/6 9:45
っと一匹のアゲハチョウが山頂でくつろぐみんなの周りを飛び回っています🦋
あれはきっとちーすけちゃんに、違いない…
岩手山でも樽前山でも会いに来てくれたよね😹
🐘やったな👍オフクロ
って、オレを撮るのはそこでじゃないだろう
5
8/6 9:47
🐘やったな👍オフクロ
って、オレを撮るのはそこでじゃないだろう
数羽のイワツバメが超高速で飛び回っています
んじゃそろそろ降りましょう
🐘ちょっとちょっと、何か大切なコト、抜けてないか💦
4
8/6 9:50
数羽のイワツバメが超高速で飛び回っています
んじゃそろそろ降りましょう
🐘ちょっとちょっと、何か大切なコト、抜けてないか💦
チシマキキョウのラインダンス
4
8/6 10:19
チシマキキョウのラインダンス
タカネヤハズハハコなど。
4
8/6 10:19
タカネヤハズハハコなど。
そしてやってまいりました💨
10番鎖⛓カニのよこばい🦀
タテよりこっちが難しい、ともっぱらの評判ですから💦
3
8/6 10:25
そしてやってまいりました💨
10番鎖⛓カニのよこばい🦀
タテよりこっちが難しい、ともっぱらの評判ですから💦
ココさん先行します💨
例の、足場が見えないポイントに差し掛かってます
身体を正面に向け両手で鎖をつかんだまま、右足だけ足場の岩に着地させ、確定したらその横に左足を降ろしそこから横ばいスタート(ゆーちゅーで予習してきた😅)
7
8/6 10:25
ココさん先行します💨
例の、足場が見えないポイントに差し掛かってます
身体を正面に向け両手で鎖をつかんだまま、右足だけ足場の岩に着地させ、確定したらその横に左足を降ろしそこから横ばいスタート(ゆーちゅーで予習してきた😅)
ちびもよこばい通過🐾
後続の方がよこばいを降りてくるところ。
セルフビレイ ってこれか👀
4
8/6 10:35
ちびもよこばい通過🐾
後続の方がよこばいを降りてくるところ。
セルフビレイ ってこれか👀
よこばい済んだらすぐはしご💨
一難去ってまた一難💦
4
8/6 10:35
よこばい済んだらすぐはしご💨
一難去ってまた一難💦
全集中で下降中💨
4
8/6 10:37
全集中で下降中💨
さらにっ⛓
4
8/6 10:40
さらにっ⛓
平蔵のコルとうちゃこ💃
ここの🚻は使えません🙅
4
8/6 10:44
平蔵のコルとうちゃこ💃
ここの🚻は使えません🙅
は ぁ。
4
8/6 10:46
は ぁ。
カワ(・∀・)イイ!!
誰ちゃんでしょう🤔
4
8/6 10:47
カワ(・∀・)イイ!!
誰ちゃんでしょう🤔
11の鎖⛓
3
8/6 10:52
11の鎖⛓
ガスってきました
涼しくて助かるけどね😉
3
8/6 10:52
ガスってきました
涼しくて助かるけどね😉
鎖場じゃないけど、ここのスラブの通過もキンチョーするぅ😱
だって捉まるとこ無いんだもん💧
岩が乾いてて本当によかったぁ😹
3
8/6 11:00
鎖場じゃないけど、ここのスラブの通過もキンチョーするぅ😱
だって捉まるとこ無いんだもん💧
岩が乾いてて本当によかったぁ😹
コケモモちゃん😹
5
8/6 11:09
コケモモちゃん😹
このケルン、往きは気づかなかったよ😅
3
8/6 11:12
このケルン、往きは気づかなかったよ😅
道が上下で別々のところ。
往路は前劔のピークを経由、復路は巻いています
3
8/6 11:39
道が上下で別々のところ。
往路は前劔のピークを経由、復路は巻いています
そろそろさんちょも見納めか👀
3
8/6 12:01
そろそろさんちょも見納めか👀
一服劔に向かって登り返し🐾
4
8/6 12:30
一服劔に向かって登り返し🐾
今日も剣山荘ゴールなので休み休み降りてます😅
一服劔でゆっくり休憩。
ご当地グミなど🍉
3
8/6 13:08
今日も剣山荘ゴールなので休み休み降りてます😅
一服劔でゆっくり休憩。
ご当地グミなど🍉
剣山荘が見えてきた🎵
もうちょい🎵
4
8/6 13:16
剣山荘が見えてきた🎵
もうちょい🎵
無事、戻りました乙🍛〜
4
8/6 13:42
無事、戻りました乙🍛〜
シャワー済んだらおやつにしよ。
先週松本で買った、開運堂のウェストンビスケット。容器持参すれば宿泊者は無料でお湯いただけます🐱
映画「剱岳点の記」のワンシーン、小島雨水が柴崎にビスケットをすすめてたっけ。
6
8/6 15:34
シャワー済んだらおやつにしよ。
先週松本で買った、開運堂のウェストンビスケット。容器持参すれば宿泊者は無料でお湯いただけます🐱
映画「剱岳点の記」のワンシーン、小島雨水が柴崎にビスケットをすすめてたっけ。
おかずは日替わり
今日はメンチと鰈のから揚げ、焼き鮭
この日は食後間もなく爆睡💤
8
8/6 17:08
おかずは日替わり
今日はメンチと鰈のから揚げ、焼き鮭
この日は食後間もなく爆睡💤
さて下山日。
室堂に降りるだけなので小屋で朝ごはんにします🎵
7
8/7 5:36
さて下山日。
室堂に降りるだけなので小屋で朝ごはんにします🎵
今日もいい天気〜🌞
ありがたや〜
6
8/7 6:48
今日もいい天気〜🌞
ありがたや〜
大変お世話になりました😹
先輩、バイバイ👋
🐘またね、じゃないのか?
3
8/7 6:50
大変お世話になりました😹
先輩、バイバイ👋
🐘またね、じゃないのか?
面白い雲〜
5
8/7 7:48
面白い雲〜
ヒコーキ雲が沢山出てました
1
ヒコーキ雲が沢山出てました
劔沢⛺場を通過〜🐾
3
8/7 7:49
劔沢⛺場を通過〜🐾
山頂でアカペラ録り損ねちゃったから、この辺で🎵
劔先輩の凛々しい姿を動画に収めよう✨
コンクールでも歌った富山の民謡「まいまい」の典雅な調べ
5
8/7 8:43
山頂でアカペラ録り損ねちゃったから、この辺で🎵
劔先輩の凛々しい姿を動画に収めよう✨
コンクールでも歌った富山の民謡「まいまい」の典雅な調べ
さんちょをズーム👀祠も見え…
あ”。昨日三角点タッチ忘れてるじゃん😱
4
8/7 8:56
さんちょをズーム👀祠も見え…
あ”。昨日三角点タッチ忘れてるじゃん😱
劔御前小屋とうちゃこ💃
メインの登りはこれでおしまい、とはいえこの先も下って登って…登って登って💧なので、あんパンと水出し緑茶で一息入れます🍵
5
8/7 9:14
劔御前小屋とうちゃこ💃
メインの登りはこれでおしまい、とはいえこの先も下って登って…登って登って💧なので、あんパンと水出し緑茶で一息入れます🍵
雷鳥坂のガッツリ下り、けがしない様にゆっくり行きましょう🐢
今いるところと、ゴールの室堂ターミナルの高さがほぼ同じ?
なんちゅう登り返し💧やれやれ
5
8/7 9:52
雷鳥坂のガッツリ下り、けがしない様にゆっくり行きましょう🐢
今いるところと、ゴールの室堂ターミナルの高さがほぼ同じ?
なんちゅう登り返し💧やれやれ
さっきからヘリの爆音が💨
この辺りの荷揚げ日は水曜日なのかな🤔
3
8/7 10:05
さっきからヘリの爆音が💨
この辺りの荷揚げ日は水曜日なのかな🤔
機体番号が判るかな👀
3
8/7 10:05
機体番号が判るかな👀
最後の最後、雷鳥沢⛺サイトからの登り返しが〜〜😱
ヤマハハコちゃんにも元気をもらう
もう、この辺りは大半が観光客、インバウンドも多い
3
8/7 11:29
最後の最後、雷鳥沢⛺サイトからの登り返しが〜〜😱
ヤマハハコちゃんにも元気をもらう
もう、この辺りは大半が観光客、インバウンドも多い
BT近くにテガタチドリ
もしやまんゆ〜さんが写してたのと同じ株?かなりくたびれてるけど💧
4
8/7 12:23
BT近くにテガタチドリ
もしやまんゆ〜さんが写してたのと同じ株?かなりくたびれてるけど💧
ウメバチソウ🔰
3
8/7 12:24
ウメバチソウ🔰
室堂ターミナルとうちゃこ💃
乙🍛〜
くるたのしい旅の、終わりです
7
8/7 12:27
室堂ターミナルとうちゃこ💃
乙🍛〜
くるたのしい旅の、終わりです
🚌とケーブルで立山駅まで降りてきたよ🎵
🅿に行こうと思ったら土砂降りでー😭
雨宿りもかねて駅でごはんにしよ🎵白えびかき揚げうどん一択だなこりゃ😋
7
8/7 14:19
🚌とケーブルで立山駅まで降りてきたよ🎵
🅿に行こうと思ったら土砂降りでー😭
雨宿りもかねて駅でごはんにしよ🎵白えびかき揚げうどん一択だなこりゃ😋
室堂で🍦…と思ったけど500円だったからパスしました
ここは、400円でした😉いただきます😋
10
8/7 14:38
室堂で🍦…と思ったけど500円だったからパスしました
ここは、400円でした😉いただきます😋
下山後のドボンはココさん前泊で寄ったこちらにて
知多半島のとある町から単身Jeepコマンダーを駆って劔攻めに来たココさん、カッコ良さすぎ〜🤣しかも駒T!
4
8/7 15:08
下山後のドボンはココさん前泊で寄ったこちらにて
知多半島のとある町から単身Jeepコマンダーを駆って劔攻めに来たココさん、カッコ良さすぎ〜🤣しかも駒T!
ちびリクエストにてこちら!寄っていただきました🤩
お買い物して、店長さんにおことわりしてから店先で動画も録って(笑)
そして今回はここで解団となりましたww
6
8/7 16:35
ちびリクエストにてこちら!寄っていただきました🤩
お買い物して、店長さんにおことわりしてから店先で動画も録って(笑)
そして今回はここで解団となりましたww
来た道をちょっと戻ると、地鉄の駅あります🎵
サンダーバード実は駅チカ😹しかも反対側に「尖山登山口」って看板が!
5
8/7 16:50
来た道をちょっと戻ると、地鉄の駅あります🎵
サンダーバード実は駅チカ😹しかも反対側に「尖山登山口」って看板が!
う〜ん🤣この佇まい。鉄子にゃたまらん🤣
尖山、アズマシロカネソウが咲くんだって。また来てしまいそうだ横江駅(と、サンダーバード)
3
8/7 16:54
う〜ん🤣この佇まい。鉄子にゃたまらん🤣
尖山、アズマシロカネソウが咲くんだって。また来てしまいそうだ横江駅(と、サンダーバード)
それほど待たずに🚃乗れました
一時間に一本なのにね、ラッキー
富山に着いたら回り寿司🐟って思ってたけど。時間も時間で行列になってたので直近のかがやきにのっちゃいました🚅💨
5
8/7 17:02
それほど待たずに🚃乗れました
一時間に一本なのにね、ラッキー
富山に着いたら回り寿司🐟って思ってたけど。時間も時間で行列になってたので直近のかがやきにのっちゃいました🚅💨
埼玉に帰ってきたらゲリラ豪雨であちこち🚃も止まってて😱
川越線辛うじて動いてたので、ちょっと時間はかかったけどなんとか帰宅出来ました😹
剣山荘の手ぬぐいとバッヂ、ケーブル駅では「とやまもよう」の雷鳥柄の手ぬぐいとタオル買いました💗
6
8/7 23:09
埼玉に帰ってきたらゲリラ豪雨であちこち🚃も止まってて😱
川越線辛うじて動いてたので、ちょっと時間はかかったけどなんとか帰宅出来ました😹
剣山荘の手ぬぐいとバッヂ、ケーブル駅では「とやまもよう」の雷鳥柄の手ぬぐいとタオル買いました💗
1コメげっと
劔岳登頂おめでとうございます。
レコ拝見して登頂までの経緯拝見しました。劔岳山頂からの景色は格別だったのでは
そうそう カニの縦バイ・横バイのルート、気の抜けない難所が多くて、
小生はカメラを出して撮影する余裕ありませんでしたよ
三角点タッチ未遂・・夏休みの宿題できましたね。
レコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
おかげさまで無事登頂&下山できました😹ご祝辞ありがとございます💗
2020か21年に行こうってずーっと思っていたのに、感想欄に記した通り、事情により5年越しの悲願の山頂、でございました😹最高の天気の元登頂が叶い、まさに感無量でございます😹
三角点タッチ見逃しもやむなし?あ、それは大失敗😫チャンスがあればもう一回行ってもいいかなぁ😅って今は思いますが、天気の心配がないときじゃないと厳しいですからね…さて、どうなりますか🙄
タテばい、ヨコばいの写真は、自分が取付く前に、十分安全が確保できる状態で撮影しています、やはりみなさんここが一番気になるでしょうから…判る範囲ですが掲載しました😉
いちコメ🍓🍙ありがとございました🎵
本当に天気が良くて良かったですね。
門の一本橋みたいなやつとか、カニの横ばいでの一歩目が辛いとか、山頂の祠が撤去されちゃったとか、昨日のことのように思い出します。三角点ってどこにあったのか?我輩もタッチしていないな。次行く機会があれば、やっぱ早川尾根かな。劔や幌尻岳も終わったんで厄介な百名山は概ね完了ですね。お疲れ様でした。
蟹の横這い突破のコツをことあるごとに聞かせていただきました…はじめの一歩🐾💨が肝心って🤣登ったことある人からの情報とっても助かりました、力を頂きました😹
前劔の「門」、例のグレーチング橋 からの〜⛓😱
はじめの一〜歩! が見えない😱ヨコばい 覚悟して行きましたよ😹
センセが登頂したのは、ちょうど山頂の祠が無かった時でしょうか😲一度芦峅寺に降ろされて、修復後戻したというのは、編集中にネットで調べて分かったことで、キャプションに記した通りです。古い祠にあった雷鳥のくりぬき模様が付いた欄間を見たかったのになー😿リニューアル後はその欄間ではありませんでした😿
三角点も、柴崎隊登頂100周年記念事業の一環として2004年に新設されたんだそうで(三等)
こちらのサイトに出てました👇
https://jsurvey.jp/tsurugidake/topics200804-1.pdf
三角点は岩々の山頂広場の一角に、岩に埋もれてあるので判り辛い
って、ヤマレコの「剱岳」の項に出てました😅不覚っ💦💦
あ、でも鷲尾健さんのレコにはちゃんと写真出てますよ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7076779.html
早月チャレンジするとしたら…荷物とオノレの軽量化が最大の課題だぁ😅
minezuouねえ様母娘のように、早月IN 別山OUT のTJARルートで行けたら最高だけど🌀
とりあえず幌尻、トムラウシ、皇海山、劔が終わったんで、あとはいつ、どこへ行けるかな🎵
って楽しく計画しようと思いまーす😻
コメントさんきゅう べり 抹茶〜🍵
やはり剣岳は格好良い山ですよね😍
自分もヤマレコを知る事が出来た山です😁
剣岳の早月尾根がどんな感じかな〜?と、調べる事が出来たのがヤマレコです。
ミーハーな自分。映画、剣岳点の記を見て2009年9月にアタックした山😍
山頂に立たないと アノ絶景が楽しめない山ですよね〜😁
自分が一番大好きな山です😍
貴殿にとって、劔はヤマレコ原点のお山…2009年のレコ、拝見しまして👀
おぉ〜😲 前述のレスにも書いた、TJARと同じ通り抜けではあ〜りませんか👊💨
素晴らしいですね✨ 映画ご覧になって、あの風景をご自分の目で確かめたくなって向かった劔…えぇ判りますとも!ちびもそうです😻やっと今年、行けました。行けてよかったです💖
奥大日岳や針ノ木から見たあのかっこいい剱岳の山頂に立ったのですね。凄いです。
全身使って、登り降りする感じがよく分かりました😱
本当にお疲れ様でした☕️
ご祝辞ありがとございます😽手足の短いちびっこかぁさん二人組、頑張りましたよ💨
今月は大仕事をこなしたので、なんかもう…燃え尽きてる?😵💫🔥🌀この後もお休みの日はちょこちょこあるけど。地元山は暑くてとても行けそうにないから、後は乗り鉄になっちゃうかも〜😅
無事劔岳登頂おめでとうございます!㊗
最高のお天気で良い日に行かれましたね😁
残る日本百名山も楽しく登れますように!
お疲れ様でした!😁
& ご祝辞ありがとございます😻
天気に恵まれ、本当に良かったぁ😹5年も待ったのですものね、報われました🙌
残す深100は21座🎵交通費のかかる所が多いのでアレですが😅ココさんとも話してたんですが、70歳までに完登したいよね〜🎵ってことで!
伯耆大山や四国の剣山は魔女メンバーがコラボ希望なんで、楽しんで計画したいと思いまーす(来年には、行きたいなぁ😻)コッコメントありがとございました🐔
いやもう、返す返すもごっついお山でしたわホンマ💦💦ちっさいオバはんコンビ頑張ったでぇ💨
お花も、あないなキビしいところにへばりつくように咲いてはる😹感動やったわぁ😻
遅コメ、失礼致します。
剱岳、ご登頂、おめでとうございます♪
数年、のびのびになっていたのですね。
今年は実現出来て、ホンと良かったです。
アンディ−は高所恐怖症ではないのですね!
自分はまさしくそうですので、お写真を見ているだけで、固まってしまいます(笑)
日本百名山、残すところあと21座ですか!
完登、ご期待申し上げます。
お疲れさまでした。
はい、延び延びになってた劔に、やっと今年、行けました😹
ここだけは、あんまりおばぁちゃんにならないうちに行かなくちゃ💦って思ってましたから😅
高所恐怖症…では、ありませんよ🎵でもあの手すりのない橋は…😱風がなくて助かりました🤣
残り21座、それほどの難関山はありませんが、車に乗れない、休みが平日中心のちびにとっては手の出づらいところばかりが残ってしまって😿
越後駒をどうしようか?トムもそうですが、🚙が🙅ならもうツアー頼みしかない?
駒の湯からのルートがしばらく前から使えなくなっているので枝折峠ピストン一択なのですが、今はもう、小出駅からの路線バスはありませんので…ツアーは、ご一緒した平ヶ岳とセットになってるパターンが多いです😅
ま、おいおい考えまーす🎵ここまで来たら完登狙いますよ〜💨
psトムラウシでご一緒しました。
ホント台風には翻弄されますね😵楽しみにしていたツアーが中止は残念ですが😭剱は天気の良いときでないと満喫できませんから💦、安全に楽しく行きたいですよね!
私も2020年に行くつもりでおりましたが、レコに記したように延び延びになってやっと今年行けました😂
山には逃げられる御年頃ゆえ、悩みますね…🤔
10月になると気温も下がるし雪の心配もあるから、行くなら今月末までがチャンスでしょう、今年トムに行けたなら、来年でも大丈夫🎵と、信じたい〜🤣
台風の影響を受けにくい、7月末〜お盆前が狙い目でしょうか?
セルフビレイには一長一短あり、我々は使いませんでしたが、使っているパーティーもありました。ガイドツアーだと使うのが主流なんでしょうかね…
三点支持の基礎がしっかり身についていればなくても良い、と個人的には思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する