ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7131871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 〜アルプス遠征供〔瓦魍陲┐娠鸚!! 槍ヶ岳の山頂からブロッケン現象を見た!!〜

2024年08月10日(土) ~ 2024年08月13日(火)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
33:52
距離
47.6km
登り
4,691m
下り
4,844m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:42
休憩
1:51
合計
10:33
距離 14.7km 登り 2,311m 下り 676m
7:30
7:39
9
7:49
7:49
50
8:39
8:45
22
9:07
9:12
26
9:38
9:44
56
10:40
10:52
35
11:28
12:05
50
12:55
12:55
9
13:04
13:14
6
13:20
13:20
47
14:07
14:09
126
16:14
16:15
53
17:08
17:19
10
17:30
17:42
9
17:51
2日目
山行
6:45
休憩
1:49
合計
8:34
距離 11.2km 登り 689m 下り 1,736m
17:51
21
7:42
8:05
30
8:35
8:49
9
8:57
8:58
17
9:15
9:15
83
10:38
10:40
37
11:17
12:06
13
12:19
12:21
5
12:26
12:26
66
13:33
13:39
38
14:17
14:30
21
14:50
14:50
24
3日目
山行
7:31
休憩
7:06
合計
14:37
距離 7.3km 登り 1,575m 下り 327m
15:15
28
4:48
33
5:21
5:21
60
6:21
6:38
167
9:24
9:50
55
10:45
10:48
34
11:21
11:59
8
12:07
17:41
57
18:38
18:47
9
4日目
山行
5:05
休憩
0:25
合計
5:30
距離 14.4km 登り 116m 下り 2,105m
18:56
9
5:59
5:59
50
6:49
6:50
78
8:09
8:14
36
8:50
8:55
3
8:58
9:04
62
10:06
10:07
29
10:36
10:44
22
11:06
11:06
13
11:19
11:19
3
11:22
ゴール地点
天候 1日目 曇り
2日目 晴れ
3日目 晴れのち曇り
4日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【行き】
新大阪→(新幹線)→名古屋→(特急しなの号)→松本
松本→(JR大糸線)→穂高→(タクシー)→一ノ沢の行けるところまで

【帰り】
新穂高温泉→(濃飛バス)→高山駅
高山→(特急ひだ号)→大阪
コース状況/
危険箇所等
概ね良好
その他周辺情報 ◎東横INN松本駅東口
前泊先として使用した。

◎中崎山荘
新穂高温泉の登山口や西穂高ロープウェイ駅のすぐ近くにある入浴施設で下山後すぐに汗を洗い流した。露天風呂もある。
予約できる山小屋
槍平小屋
今回の記録 東鎌尾根&槍ヶ岳 Ver.
4
今回の記録 東鎌尾根&槍ヶ岳 Ver.
今回の記録 槍・穂高のモルゲンロート Ver.
6
今回の記録 槍・穂高のモルゲンロート Ver.
今回の記録 大槍&小槍 Ver.
5
今回の記録 大槍&小槍 Ver.
今回の山行記録。
今まで1泊2日の山行は何度もあるけど、2泊以上は今回が初めてだった。
これを見ると我ながらよく歩いたなと感じる(^_^;)
2
今回の山行記録。
今まで1泊2日の山行は何度もあるけど、2泊以上は今回が初めてだった。
これを見ると我ながらよく歩いたなと感じる(^_^;)
今回の遠征に向けた装備。
個人的には準備万端だったし、出発に先立って予め前泊先に宅急便で送付しておいてホンマ良かった!
2024年08月04日 16:03撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/4 16:03
今回の遠征に向けた装備。
個人的には準備万端だったし、出発に先立って予め前泊先に宅急便で送付しておいてホンマ良かった!
遠征出発前日!!これが自分の槍ヶ岳ボディ!!
槍ヶ岳に向けてしっかり身体を作り込んで、バッチリ仕上がった!!
肉体的にもメンタル的にもリアルに万全だった!!
2024年08月08日 17:52撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/8 17:52
遠征出発前日!!これが自分の槍ヶ岳ボディ!!
槍ヶ岳に向けてしっかり身体を作り込んで、バッチリ仕上がった!!
肉体的にもメンタル的にもリアルに万全だった!!
松本で前泊して、いざ迎えた当日。
笠ヶ岳再興と槍ヶ岳開山の主人公、播隆上人さんの銅像と記念撮影!
そして始発電車で穂高駅へ!
2024年08月10日 05:38撮影 by  Pixel 7a, Google
8/10 5:38
松本で前泊して、いざ迎えた当日。
笠ヶ岳再興と槍ヶ岳開山の主人公、播隆上人さんの銅像と記念撮影!
そして始発電車で穂高駅へ!
出発の数日前までの大雨で陥落して通行止めになった一ノ沢駐車場の近く...
この手前までタクシーで来て、準備体操を済ませていざスタート!!
2024年08月10日 07:09撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/10 7:09
出発の数日前までの大雨で陥落して通行止めになった一ノ沢駐車場の近く...
この手前までタクシーで来て、準備体操を済ませていざスタート!!
一ノ沢登山口で登山届を提出して沢沿いの森林浴コースを歩いた。
天気こそ曇り空やったけど渓谷の流れの音、鳥の鳴き声、時折感じた心地良い風など自然味たっぷりだった。
2024年08月10日 07:42撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 7:42
一ノ沢登山口で登山届を提出して沢沿いの森林浴コースを歩いた。
天気こそ曇り空やったけど渓谷の流れの音、鳥の鳴き声、時折感じた心地良い風など自然味たっぷりだった。
山の神。安全と無事、そして楽しい山歩きになるよう祈願した。
2024年08月10日 07:50撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 7:50
山の神。安全と無事、そして楽しい山歩きになるよう祈願した。
道路が陥落するぐらいの大雨が降ってたと聞いてたから濁流なのかと思ってたけど、全然心配無用なぐらい綺麗な流れだった。
2024年08月10日 08:17撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:17
道路が陥落するぐらいの大雨が降ってたと聞いてたから濁流なのかと思ってたけど、全然心配無用なぐらい綺麗な流れだった。
個人的には森林の緑の濃さより渓流の透明さの方がより魅力的だった。
2024年08月10日 08:36撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:36
個人的には森林の緑の濃さより渓流の透明さの方がより魅力的だった。
天気こそ曇り空でも渓流のお蔭様で心の天気は晴れ!!
2024年08月10日 09:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:43
天気こそ曇り空でも渓流のお蔭様で心の天気は晴れ!!
一ノ沢からの登山はホント渓流の音がBGMのように響く素晴らしい森林浴コース!!
2024年08月10日 10:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:00
一ノ沢からの登山はホント渓流の音がBGMのように響く素晴らしい森林浴コース!!
常念岳の名物であろう、胸突八丁の木製階段!
2024年08月10日 10:20撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:20
常念岳の名物であろう、胸突八丁の木製階段!
胸突八丁の木製階段から眺めた風景。
短い時間だけでも晴れ間があって常念岳のスケールの大きさを感じた。
2024年08月10日 10:27撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 10:27
胸突八丁の木製階段から眺めた風景。
短い時間だけでも晴れ間があって常念岳のスケールの大きさを感じた。
最終水場付近の沢の流れ。
アルプスの自然味たっぷりの天然水だと思う。
2024年08月10日 10:38撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:38
最終水場付近の沢の流れ。
アルプスの自然味たっぷりの天然水だと思う。
まずは常念乗越!奥の建物が常念小屋!
2024年08月10日 11:26撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:26
まずは常念乗越!奥の建物が常念小屋!
昼食後に行く予定にしてた常念岳の山頂方面はガスの中...
2024年08月10日 11:26撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 11:26
昼食後に行く予定にしてた常念岳の山頂方面はガスの中...
常念小屋で昼食。カレーライスといなりを頂いた!
何ヶ月も食べてなかったカレーライス、めっちゃ美味かったし食べれて幸せだった(笑)
2024年08月10日 11:42撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/10 11:42
常念小屋で昼食。カレーライスといなりを頂いた!
何ヶ月も食べてなかったカレーライス、めっちゃ美味かったし食べれて幸せだった(笑)
いざ山頂への登道!!
2024年08月10日 12:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:05
いざ山頂への登道!!
常念岳のスケールの大きさを改めて感じつつ、印と踏んだ跡を頼りに進んでいった。
この登り区間が初日の1番の骨だった...
2024年08月10日 12:12撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:12
常念岳のスケールの大きさを改めて感じつつ、印と踏んだ跡を頼りに進んでいった。
この登り区間が初日の1番の骨だった...
山頂はまだまだ先だったけど、歩くしかない登道!!
2024年08月10日 12:28撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:28
山頂はまだまだ先だったけど、歩くしかない登道!!
めっちゃガスってるし、見晴らしが無い...
2024年08月10日 12:33撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:33
めっちゃガスってるし、見晴らしが無い...
何とか辿り着けた、常念岳の山頂!!
ガスってて全然見晴らしが無かったし、ここまで来るのが予想以上に骨だったけど、それ以上に山頂まで来れたことが素直に嬉しかった\(^o^)/
2024年08月10日 13:03撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 13:03
何とか辿り着けた、常念岳の山頂!!
ガスってて全然見晴らしが無かったし、ここまで来るのが予想以上に骨だったけど、それ以上に山頂まで来れたことが素直に嬉しかった\(^o^)/
まずは常念岳!!日本百名山6座目!!
めっちゃガスってて何の見晴らしも無かったのは残念やったけど、常念岳に辿り着けた喜びの方が大きかった!笑
2024年08月10日 13:11撮影 by  Pixel 7a, Google
8/10 13:11
まずは常念岳!!日本百名山6座目!!
めっちゃガスってて何の見晴らしも無かったのは残念やったけど、常念岳に辿り着けた喜びの方が大きかった!笑
常念小屋がやっと見えるぐらいでそれ以外は見えなかったけど、大天井岳に向けて新たなスタートを切った!!
2024年08月10日 13:49撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:49
常念小屋がやっと見えるぐらいでそれ以外は見えなかったけど、大天井岳に向けて新たなスタートを切った!!
さらば常念岳&常念小屋!
次は大天井岳に向けての稜線歩き!
2024年08月10日 14:16撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:16
さらば常念岳&常念小屋!
次は大天井岳に向けての稜線歩き!
大天井岳に向けて歩いたが、相変わらずガスまみれ...
それでも気温が上がりきらなかったことと、時折心地良い風があったからか、気持ち良い稜線歩きになった!
2024年08月10日 14:54撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:54
大天井岳に向けて歩いたが、相変わらずガスまみれ...
それでも気温が上がりきらなかったことと、時折心地良い風があったからか、気持ち良い稜線歩きになった!
束の間の晴れ間!晴れ間が見えると嬉しくなった!
でもすぐにガスる、これの繰り返しだった(笑)
2024年08月10日 15:17撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:17
束の間の晴れ間!晴れ間が見えると嬉しくなった!
でもすぐにガスる、これの繰り返しだった(笑)
自分の中ではこの日1番の晴れ間!
めっちゃアルプスらしい山景色だし、常念岳も綺麗に見えた!!
この景色が見えてる間に何回カメラのシャッターを押したことか(笑)
2024年08月10日 16:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/10 16:05
自分の中ではこの日1番の晴れ間!
めっちゃアルプスらしい山景色だし、常念岳も綺麗に見えた!!
この景色が見えてる間に何回カメラのシャッターを押したことか(笑)
こんな感じの景色を見たかった!!
尾根を境に雲があるところと雲が無いところに分かれてる景色もアルプスらしい!!
2024年08月10日 16:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/10 16:05
こんな感じの景色を見たかった!!
尾根を境に雲があるところと雲が無いところに分かれてる景色もアルプスらしい!!
アングルを少しズラすと、自分が辿ってきた稜線がよりよく見えた。
2024年08月10日 16:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 16:05
アングルを少しズラすと、自分が辿ってきた稜線がよりよく見えた。
雄大で壮大なカール、長い長い稜線、遥か彼方の常念岳。
常念岳もよく見たら槍ヶ岳の山頂と北鎌尾根の形と少しだけ似てるような気がした(笑)気のせいかな?笑
2024年08月10日 16:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 16:05
雄大で壮大なカール、長い長い稜線、遥か彼方の常念岳。
常念岳もよく見たら槍ヶ岳の山頂と北鎌尾根の形と少しだけ似てるような気がした(笑)気のせいかな?笑
目的地の大天荘までまだ歩かないといけなかったけど、それでも写真撮影を楽しみながら歩いていった。
2024年08月10日 16:16撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 16:16
目的地の大天荘までまだ歩かないといけなかったけど、それでも写真撮影を楽しみながら歩いていった。
ガスに向かって歩いていく自分(笑)
2024年08月10日 16:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 16:19
ガスに向かって歩いていく自分(笑)
ついに見えた大天荘前のテントと大天井岳!
兵庫県からはるばる遠征してきた甲斐が初日からあった!
2024年08月10日 16:59撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 16:59
ついに見えた大天荘前のテントと大天井岳!
兵庫県からはるばる遠征してきた甲斐が初日からあった!
宿泊先の大天荘にバックパックを置いて貴重品を持っていざ大天井岳へ!
2024年08月10日 17:27撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 17:27
宿泊先の大天荘にバックパックを置いて貴重品を持っていざ大天井岳へ!
大天井岳の山頂まで辿り着けた!!
2024年08月10日 17:30撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 17:30
大天井岳の山頂まで辿り着けた!!
今年2回目の大天井岳!!
前回とは違ってガスってたから見晴らしは無かったけど、無事に目的地に設定した大天井岳まで辿り着けて一安心!笑
2024年08月10日 17:32撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/10 17:32
今年2回目の大天井岳!!
前回とは違ってガスってたから見晴らしは無かったけど、無事に目的地に設定した大天井岳まで辿り着けて一安心!笑
大天荘での夕食。しっかり食べて疲労回復!!
山小屋の食事はホント栄養バランスが良いし、ホント美味しい!!だから今後も山小屋グルメを楽しみたい!!
2024年08月10日 18:04撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/10 18:04
大天荘での夕食。しっかり食べて疲労回復!!
山小屋の食事はホント栄養バランスが良いし、ホント美味しい!!だから今後も山小屋グルメを楽しみたい!!
2日目の朝。思ってたより寝れたし、日の出前に起きれた(笑)
2024年08月11日 04:29撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 4:29
2日目の朝。思ってたより寝れたし、日の出前に起きれた(笑)
朝焼けとテントおよび登山客のシルエット!
2024年08月11日 04:33撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 4:33
朝焼けとテントおよび登山客のシルエット!
朝焼けと剱岳、後立山連峰のシルエット!
2024年08月11日 04:38撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 4:38
朝焼けと剱岳、後立山連峰のシルエット!
鹿島槍ヶ岳方面の朝焼けが特に綺麗だった2日目の朝!
2024年08月11日 04:38撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 4:38
鹿島槍ヶ岳方面の朝焼けが特に綺麗だった2日目の朝!
もうすぐ日の出!朝らしい色が少しずつ濃くなってきた!
2024年08月11日 04:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:43
もうすぐ日の出!朝らしい色が少しずつ濃くなってきた!
立山連峰と剱岳のシルエット!
2024年08月11日 04:44撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 4:44
立山連峰と剱岳のシルエット!
剱岳から後立山連峰のシルエット!
2024年08月11日 04:44撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 4:44
剱岳から後立山連峰のシルエット!
鹿島槍ヶ岳方面をズーム!特にこの方面の朝焼けと山々のシルエットが別格過ぎるぐらい綺麗だった!
2024年08月11日 04:48撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 4:48
鹿島槍ヶ岳方面をズーム!特にこの方面の朝焼けと山々のシルエットが別格過ぎるぐらい綺麗だった!
いよいよ日の出!!
2024年08月11日 04:57撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 4:57
いよいよ日の出!!
槍ヶ岳にも朝陽が綺麗に当たってる!
前日は全然見えなかった槍ヶ岳が見えて嬉しかった\(^o^)/
2024年08月11日 05:03撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 5:03
槍ヶ岳にも朝陽が綺麗に当たってる!
前日は全然見えなかった槍ヶ岳が見えて嬉しかった\(^o^)/
槍ヶ岳をズーム!
初めてモルゲンロートを生で見た!!
2024年08月11日 05:04撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 5:04
槍ヶ岳をズーム!
初めてモルゲンロートを生で見た!!
前日の曇り空から晴れ模様に変わって槍・穂高のモルゲンロートが見れた!!
2024年08月11日 05:05撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/11 5:05
前日の曇り空から晴れ模様に変わって槍・穂高のモルゲンロートが見れた!!
ホワイトバランスを変えてもう一度!!
2024年08月11日 05:07撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:07
ホワイトバランスを変えてもう一度!!
大天荘にて朝食。
しっかり食べて身支度を済ませて、いざスタート!!
2024年08月11日 05:44撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 5:44
大天荘にて朝食。
しっかり食べて身支度を済ませて、いざスタート!!
まずは表銀座コースに入るべく、喜作レリーフ方面に降りた!
青空のもとに立山連峰と剱岳が綺麗に見えたし、撮影日和&登山日和な1日になりそうな感じだった。
2024年08月11日 06:42撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:42
まずは表銀座コースに入るべく、喜作レリーフ方面に降りた!
青空のもとに立山連峰と剱岳が綺麗に見えたし、撮影日和&登山日和な1日になりそうな感じだった。
剱岳から鹿島槍ヶ岳方面もバッチリ見えてるし、朝焼けが綺麗なところはやっぱり青空も綺麗だった!
2024年08月11日 06:42撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:42
剱岳から鹿島槍ヶ岳方面もバッチリ見えてるし、朝焼けが綺麗なところはやっぱり青空も綺麗だった!
前回5月に歩いた燕岳からの稜線!!
前回は残雪、今回は濃い緑と纏うものは違えど夏らしい絶景だった!!
2024年08月11日 06:46撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 6:46
前回5月に歩いた燕岳からの稜線!!
前回は残雪、今回は濃い緑と纏うものは違えど夏らしい絶景だった!!
再び剱岳から鹿島槍ヶ岳方面をパシャリ!!
2024年08月11日 06:50撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:50
再び剱岳から鹿島槍ヶ岳方面をパシャリ!!
いよいよ表銀座コースに入った!
個人的には前回の続きが始まったような気分だった。
2024年08月11日 07:03撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:03
いよいよ表銀座コースに入った!
個人的には前回の続きが始まったような気分だった。
夢の槍ヶ岳は遥か彼方!
夢を叶えるために表銀座コースを歩く!!
2024年08月11日 07:10撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:10
夢の槍ヶ岳は遥か彼方!
夢を叶えるために表銀座コースを歩く!!
大天井岳付近も岩場が多い!
2024年08月11日 07:29撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:29
大天井岳付近も岩場が多い!
大天井ヒュッテで珈琲タイムをとってから牛首展望台へ!!
ここでお弁当タイム!!
2024年08月11日 08:23撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:23
大天井ヒュッテで珈琲タイムをとってから牛首展望台へ!!
ここでお弁当タイム!!
次の目的地の赤岩岳が見えた。細かいアップダウンが続きそう(笑)
この見晴らしを独り占めしながらお弁当タイム!!実に幸せな時間だった(笑)
2024年08月11日 08:23撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:23
次の目的地の赤岩岳が見えた。細かいアップダウンが続きそう(笑)
この見晴らしを独り占めしながらお弁当タイム!!実に幸せな時間だった(笑)
槍ヶ岳および北鎌尾根をズーム!!
2024年08月11日 08:23撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:23
槍ヶ岳および北鎌尾根をズーム!!
前穂高岳が雲に覆われたけど、北穂高岳がハッキリ見えた。
2024年08月11日 08:24撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:24
前穂高岳が雲に覆われたけど、北穂高岳がハッキリ見えた。
大天荘で用意して頂いたお弁当!!美味かった!!
個人的には見晴らし抜群のところでお弁当を食べる時間がめっちゃ好き!!
2024年08月11日 08:30撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/11 8:30
大天荘で用意して頂いたお弁当!!美味かった!!
個人的には見晴らし抜群のところでお弁当を食べる時間がめっちゃ好き!!
牛首展望台でのお弁当タイムが終わって、大天井岳を眺めた。
2024年08月11日 08:48撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:48
牛首展望台でのお弁当タイムが終わって、大天井岳を眺めた。
次は赤岩岳、そして西岳へと続く稜線を歩いていった。
2024年08月11日 09:37撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:37
次は赤岩岳、そして西岳へと続く稜線を歩いていった。
槍ヶ岳の写真を何枚撮っても全然気が済まないような気がした(笑)
2024年08月11日 10:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:19
槍ヶ岳の写真を何枚撮っても全然気が済まないような気がした(笑)
槍ヶ岳と北鎌尾根を再びズーム!!
遠くから見ても危険極まりなさそうなバリエーションルートやなと感じた...
2024年08月11日 10:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:19
槍ヶ岳と北鎌尾根を再びズーム!!
遠くから見ても危険極まりなさそうなバリエーションルートやなと感じた...
表銀座を歩けた喜びからか、何度も自撮りしたり写真を撮ってもらったりした(笑)
2024年08月11日 10:27撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/11 10:27
表銀座を歩けた喜びからか、何度も自撮りしたり写真を撮ってもらったりした(笑)
まずは赤岩岳!次は西岳!
細かいアップダウンの連続やったけど、それ以上に見晴らしの良さを存分に楽しめたと思う(^o^)
2024年08月11日 10:29撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:29
まずは赤岩岳!次は西岳!
細かいアップダウンの連続やったけど、それ以上に見晴らしの良さを存分に楽しめたと思う(^o^)
西岳への稜線も引き続き細かいアップダウンが続いた...
2024年08月11日 10:54撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:54
西岳への稜線も引き続き細かいアップダウンが続いた...
ヒュッテ西岳にて昼食。
前日の常念小屋に続いてここでもカレーライス!!
牛首展望台といい、ヒュッテ西岳といい、晴天下で槍・穂高、他の山々を眺めながらご飯を食べれる幸せを存分に味わった!!
2024年08月11日 11:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/11 11:29
ヒュッテ西岳にて昼食。
前日の常念小屋に続いてここでもカレーライス!!
牛首展望台といい、ヒュッテ西岳といい、晴天下で槍・穂高、他の山々を眺めながらご飯を食べれる幸せを存分に味わった!!
昼食後に西岳の山頂へ!
大天井岳および自分が辿ってきた稜線を眺めた。
2024年08月11日 12:18撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:18
昼食後に西岳の山頂へ!
大天井岳および自分が辿ってきた稜線を眺めた。
槍をバックに山頂記念碑も!
2024年08月11日 12:18撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:18
槍をバックに山頂記念碑も!
見る度に北鎌尾根の難しさ、いや危険性が分かる...
こんな長い尾根、しかも整備されてない、山小屋も避難小屋も無い、晴天だったところで相当な装備と判断力が無いとまず歩けないだろう、北鎌尾根に辿り着くまでも相当な体力が要るだろう、そう考えただけでも北鎌尾根を歩くなど余程の上級者じゃないと無謀だと思う...
2024年08月11日 12:36撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:36
見る度に北鎌尾根の難しさ、いや危険性が分かる...
こんな長い尾根、しかも整備されてない、山小屋も避難小屋も無い、晴天だったところで相当な装備と判断力が無いとまず歩けないだろう、北鎌尾根に辿り着くまでも相当な体力が要るだろう、そう考えただけでも北鎌尾根を歩くなど余程の上級者じゃないと無謀だと思う...
西岳から水俣乗越にかけても梯子やクサリの道があり、まずはこの梯子を降りた。
2024年08月11日 12:40撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:40
西岳から水俣乗越にかけても梯子やクサリの道があり、まずはこの梯子を降りた。
クサリの道も降りた。
よくニュースになる遭難や事故はこんな感じのところで起こるのだろう...
2024年08月11日 12:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:43
クサリの道も降りた。
よくニュースになる遭難や事故はこんな感じのところで起こるのだろう...
梯子やクサリを降りても上り階段が待ってた... 
大天井岳〜西岳は細かいアップダウンの連続やったけど、西岳からはアップダウンが大きくなったような気がした(笑)
2024年08月11日 13:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:00
梯子やクサリを降りても上り階段が待ってた... 
大天井岳〜西岳は細かいアップダウンの連続やったけど、西岳からはアップダウンが大きくなったような気がした(笑)
東鎌尾根と槍ヶ岳がより大きく迫力を増して見えるようになってきた。
2024年08月11日 13:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:19
東鎌尾根と槍ヶ岳がより大きく迫力を増して見えるようになってきた。
予定通り、この日は水俣乗越から槍沢へ降りることに。
2024年08月11日 13:32撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:32
予定通り、この日は水俣乗越から槍沢へ降りることに。
槍沢への区間は再び緑が鮮やかな森林浴に!
2024年08月11日 13:38撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:38
槍沢への区間は再び緑が鮮やかな森林浴に!
やがて沢沿いに降りてきた!
2024年08月11日 15:09撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 15:09
やがて沢沿いに降りてきた!
2日目は槍沢ロッヂにて宿泊。
2024年08月11日 15:13撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 15:13
2日目は槍沢ロッヂにて宿泊。
槍沢ロッヂにて喫茶タイム!
珈琲、りんごとキャラメルのケーキ!実に美味かった(笑)
2024年08月11日 15:40撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/11 15:40
槍沢ロッヂにて喫茶タイム!
珈琲、りんごとキャラメルのケーキ!実に美味かった(笑)
槍沢ロッヂの夕食!
普段家では食べない鶏唐揚げが食べれてめっちゃ嬉しかった!
2024年08月11日 17:59撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/11 17:59
槍沢ロッヂの夕食!
普段家では食べない鶏唐揚げが食べれてめっちゃ嬉しかった!
3日目の朝。
午前中に槍ヶ岳の山頂まで行くべく、3時半に起きて朝食用のお弁当を食べて4時過ぎに行動開始!!
2024年08月12日 04:39撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:39
3日目の朝。
午前中に槍ヶ岳の山頂まで行くべく、3時半に起きて朝食用のお弁当を食べて4時過ぎに行動開始!!
行動開始時には星空や朝景色には興味が湧いてこず、まずは水俣乗越に戻って東鎌尾根に向けて新たなスタートを切りたいとしか思ってなかったけど、水俣乗越への登道直前に朝らしい山景色を見て「やっぱり山の朝景色は美しいなあ〜」と改めて思った..,
2024年08月12日 05:29撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:29
行動開始時には星空や朝景色には興味が湧いてこず、まずは水俣乗越に戻って東鎌尾根に向けて新たなスタートを切りたいとしか思ってなかったけど、水俣乗越への登道直前に朝らしい山景色を見て「やっぱり山の朝景色は美しいなあ〜」と改めて思った..,
さらば槍沢...
2024年08月12日 05:50撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 5:50
さらば槍沢...
北穂高岳の山小屋が見えた!まるで断崖絶壁の要塞みたい(笑)
2024年08月12日 06:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 6:21
北穂高岳の山小屋が見えた!まるで断崖絶壁の要塞みたい(笑)
槍沢カールもスケール満点!!
2024年08月12日 06:47撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:47
槍沢カールもスケール満点!!
まずは水俣乗越まで戻ってこれた!!
ここからが3日目の本当のスタート!!本当の本当に槍ヶ岳へ行くぞ!!
2024年08月12日 07:01撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:01
まずは水俣乗越まで戻ってこれた!!
ここからが3日目の本当のスタート!!本当の本当に槍ヶ岳へ行くぞ!!
この日も何度も自撮りしたり写真を撮ってもらったりした(笑)
2024年08月12日 07:09撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/12 7:09
この日も何度も自撮りしたり写真を撮ってもらったりした(笑)
登る先に飛行機雲ができるぐらい晴れてた(*^^*)
これでも午後からは曇り予報やったからこそ、午前中に槍ヶ岳へ行きたかった!!
2024年08月12日 07:14撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:14
登る先に飛行機雲ができるぐらい晴れてた(*^^*)
これでも午後からは曇り予報やったからこそ、午前中に槍ヶ岳へ行きたかった!!
東鎌尾根と槍ヶ岳、そして北鎌尾根!!
アップダウンが厳しそう...
2024年08月12日 07:23撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 7:23
東鎌尾根と槍ヶ岳、そして北鎌尾根!!
アップダウンが厳しそう...
これも小林喜作さんが切削して切り開かれたルート!
2024年08月12日 07:24撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:24
これも小林喜作さんが切削して切り開かれたルート!
梯子の登り降りもある、階段やアップダウンも多い、歩き応え満点!!
2024年08月12日 07:32撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:32
梯子の登り降りもある、階段やアップダウンも多い、歩き応え満点!!
再び木製階段!!
2024年08月12日 07:33撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:33
再び木製階段!!
いよいよ3日目の本番!!
2024年08月12日 07:36撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:36
いよいよ3日目の本番!!
槍沢方面も見渡せた\(^o^)/
これだけ見ても既に結構な標高差を稼いでることを実感できた(笑)
2024年08月12日 07:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:43
槍沢方面も見渡せた\(^o^)/
これだけ見ても既に結構な標高差を稼いでることを実感できた(笑)
遥か彼方に富士山のシルエットが見えた!!(^O^)v
今回の遠征で富士山が見えたのはこの時だけ!!
2024年08月12日 07:57撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:57
遥か彼方に富士山のシルエットが見えた!!(^O^)v
今回の遠征で富士山が見えたのはこの時だけ!!
鹿島槍ヶ岳方面も綺麗に見えた(^O^)v
2024年08月12日 07:58撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:58
鹿島槍ヶ岳方面も綺麗に見えた(^O^)v
剱岳も綺麗に見えた(^O^)v
2024年08月12日 07:58撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:58
剱岳も綺麗に見えた(^O^)v
剱岳〜後立山連峰方面!!
2024年08月12日 07:58撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:58
剱岳〜後立山連峰方面!!
槍沢カールもより迫力を増してきた!!
2024年08月12日 08:06撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:06
槍沢カールもより迫力を増してきた!!
槍ヶ岳と北鎌尾根もより迫力を感じるようになった(笑)
2024年08月12日 08:13撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:13
槍ヶ岳と北鎌尾根もより迫力を感じるようになった(笑)
自分が辿ってきたルート!!
一気に標高が上がってることも実感できた(笑)
2024年08月12日 08:33撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:33
自分が辿ってきたルート!!
一気に標高が上がってることも実感できた(笑)
少しずつ槍ヶ岳に近づいてるのは分かるけど、まだまだ歩かなあかんことも分かった(笑)
2024年08月12日 08:53撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:53
少しずつ槍ヶ岳に近づいてるのは分かるけど、まだまだ歩かなあかんことも分かった(笑)
ヒュッテ大槍!!
ここで一旦小休止!!着替えてお弁当タイム!!(^^)
2024年08月12日 09:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:05
ヒュッテ大槍!!
ここで一旦小休止!!着替えてお弁当タイム!!(^^)
ヒュッテ大槍の前にて小休止。
槍沢ロッヂにて用意して頂いたお弁当!これも実に美味かった!
2024年08月12日 09:09撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/12 9:09
ヒュッテ大槍の前にて小休止。
槍沢ロッヂにて用意して頂いたお弁当!これも実に美味かった!
ヒュッテ大槍からも引き続き稜線歩き!
彼方に見える建物が殺生ヒュッテ!
2024年08月12日 09:42撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:42
ヒュッテ大槍からも引き続き稜線歩き!
彼方に見える建物が殺生ヒュッテ!
大槍ヒュッテ前から槍ヶ岳をバックに記念撮影!
このシャツはテニスのノバク・ジョコビッチ選手のモデル!
2024年08月12日 09:45撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/12 9:45
大槍ヒュッテ前から槍ヶ岳をバックに記念撮影!
このシャツはテニスのノバク・ジョコビッチ選手のモデル!
自分の夢舞台までまだ歩かないといけない!!
2024年08月12日 10:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:00
自分の夢舞台までまだ歩かないといけない!!
ほんの短い間だけやったけど、ジャンダルムが見えた(^O^)v
2024年08月12日 10:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:05
ほんの短い間だけやったけど、ジャンダルムが見えた(^O^)v
常念岳、西岳、ヒュッテ大槍が見渡せた\(^o^)/
2024年08月12日 10:08撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:08
常念岳、西岳、ヒュッテ大槍が見渡せた\(^o^)/
槍沢カールの迫力凄すぎる...
2024年08月12日 10:11撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:11
槍沢カールの迫力凄すぎる...
槍ヶ岳が岩の壁が反り立ってるように見えるようになった(笑)
2024年08月12日 10:11撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 10:11
槍ヶ岳が岩の壁が反り立ってるように見えるようになった(笑)
もはや天に向かって反り立つピラミッドのように見えてきた(笑)
2024年08月12日 10:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:21
もはや天に向かって反り立つピラミッドのように見えてきた(笑)
縦方向の構図でも撮ってみた。
2024年08月12日 10:25撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:25
縦方向の構図でも撮ってみた。
岩の間から撮影するとよりピラミッドらしく見えた(^O^)v
2024年08月12日 10:28撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:28
岩の間から撮影するとよりピラミッドらしく見えた(^O^)v
大槍の直下まで来た!
槍ヶ岳開山の主人公、播隆上人さんが寒さの中で生死をかけて初登頂を果たした時の苦労は常人には想像すら出来ないぐらいのものだっただろうと改めて思った...
2024年08月12日 10:34撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:34
大槍の直下まで来た!
槍ヶ岳開山の主人公、播隆上人さんが寒さの中で生死をかけて初登頂を果たした時の苦労は常人には想像すら出来ないぐらいのものだっただろうと改めて思った...
直下から見上げると、本当の本当に反り立ってる岩の壁、岩のピラミッドみたいな感じに見えた(笑)
播隆上人さんが初登頂を果たしてから綱や鎖、梯子が設置されていったが、従事した鍛冶職人や工事職人たちも資材運搬などで常人には想像すら出来ないぐらいの苦労をしたのだろうと改めて思った...
2024年08月12日 10:36撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:36
直下から見上げると、本当の本当に反り立ってる岩の壁、岩のピラミッドみたいな感じに見えた(笑)
播隆上人さんが初登頂を果たしてから綱や鎖、梯子が設置されていったが、従事した鍛冶職人や工事職人たちも資材運搬などで常人には想像すら出来ないぐらいの苦労をしたのだろうと改めて思った...
槍沢カールを見渡せた\(^o^)/
常念岳や西岳、ヒュッテ大槍、殺生ヒュッテも見えてる!
2024年08月12日 10:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:43
槍沢カールを見渡せた\(^o^)/
常念岳や西岳、ヒュッテ大槍、殺生ヒュッテも見えてる!
槍ヶ岳山荘まで辿り着いた!ここでバックパックを置いていざ山頂へ!
2024年08月12日 10:44撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:44
槍ヶ岳山荘まで辿り着いた!ここでバックパックを置いていざ山頂へ!
山頂に登る前に大槍をバックに記念撮影してもらった!
水俣乗越や東鎌尾根のアップダウンが骨やっただけに、槍ヶ岳山荘まで来れたのも嬉しかった(笑)
2024年08月12日 10:47撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/12 10:47
山頂に登る前に大槍をバックに記念撮影してもらった!
水俣乗越や東鎌尾根のアップダウンが骨やっただけに、槍ヶ岳山荘まで来れたのも嬉しかった(笑)
いよいよ夢を叶える時が来た!!ドキドキ感とワクワク感にあふれてた(笑)
2024年08月12日 10:49撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:49
いよいよ夢を叶える時が来た!!ドキドキ感とワクワク感にあふれてた(笑)
梯子が設置されてて初心者でも行けると思う。
今でこそ誰でも登れるけど、江戸時代に播隆上人さんが何人もの鍛冶職人やお寺の関係者を招聘して設置したことを考えると、とんでもないぐらい物凄い話だと思った...
「槍ヶ岳開山」という小説を読んで、実際に生で見たからこそ、尚更そう思った...
2024年08月12日 10:53撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:53
梯子が設置されてて初心者でも行けると思う。
今でこそ誰でも登れるけど、江戸時代に播隆上人さんが何人もの鍛冶職人やお寺の関係者を招聘して設置したことを考えると、とんでもないぐらい物凄い話だと思った...
「槍ヶ岳開山」という小説を読んで、実際に生で見たからこそ、尚更そう思った...
時折渋滞したけど、そのタイミングで撮影してみた!
2024年08月12日 11:08撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:08
時折渋滞したけど、そのタイミングで撮影してみた!
今までの山登りでは見たこともない、感じたこともないぐらいの迫力を感じた...
2024年08月12日 11:09撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:09
今までの山登りでは見たこともない、感じたこともないぐらいの迫力を感じた...
みんなで譲り合って登り降り!
2024年08月12日 11:09撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:09
みんなで譲り合って登り降り!
裏銀座ルートも見えた!
来年の夏は裏銀座ルートを歩こうかな...と思った(笑)
2024年08月12日 11:22撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:22
裏銀座ルートも見えた!
来年の夏は裏銀座ルートを歩こうかな...と思った(笑)
大自然のスケールの大きさと果てしなさを感じた...
2024年08月12日 11:24撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:24
大自然のスケールの大きさと果てしなさを感じた...
遂に!!遂に!!辿り着いた!!
夢の槍ヶ岳!!夢が叶った!!
自分の脚で、自分の身体で登りたかった槍ヶ岳!!
不覚にも「よっしゃ〜!!辿り着けた〜!!」と声を出してしまったけど、山頂に居たみんなが拍手してくれて素直に嬉しかった\(^o^)/
2024年08月12日 11:26撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 11:26
遂に!!遂に!!辿り着いた!!
夢の槍ヶ岳!!夢が叶った!!
自分の脚で、自分の身体で登りたかった槍ヶ岳!!
不覚にも「よっしゃ〜!!辿り着けた〜!!」と声を出してしまったけど、山頂に居たみんなが拍手してくれて素直に嬉しかった\(^o^)/
山頂から見た北鎌尾根。
尾根を歩くだけでもめっちゃ怖いと思うし、北鎌尾根の危険性が改めて想像できた...汗
2024年08月12日 11:26撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:26
山頂から見た北鎌尾根。
尾根を歩くだけでもめっちゃ怖いと思うし、北鎌尾根の危険性が改めて想像できた...汗
日本百名山7座目!!
本当の本当に自分の脚で歩いて辿り着けた喜びが凄かった(笑)
勿論記念撮影してもらった(笑)
2024年08月12日 11:27撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/12 11:27
日本百名山7座目!!
本当の本当に自分の脚で歩いて辿り着けた喜びが凄かった(笑)
勿論記念撮影してもらった(笑)
表銀座ルートが見えるし、カールも見事過ぎる!!
2024年08月12日 11:32撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:32
表銀座ルートが見えるし、カールも見事過ぎる!!
朝4時過ぎから行動を始めて、ここまで辿り着けたことが改めて嬉しく感じた、この景色!!
2024年08月12日 11:35撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:35
朝4時過ぎから行動を始めて、ここまで辿り着けたことが改めて嬉しく感じた、この景色!!
大喰岳もカッコイイ!!
2024年08月12日 11:35撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:35
大喰岳もカッコイイ!!
槍ヶ岳山荘に戻り、余韻に浸りながらの昼食タイム!!
これは槍ヶ岳山荘限定メニューの辛口ブラックキーマカレー!!
2024年08月12日 12:48撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:48
槍ヶ岳山荘に戻り、余韻に浸りながらの昼食タイム!!
これは槍ヶ岳山荘限定メニューの辛口ブラックキーマカレー!!
ラーメンも一緒に頼んだ!!
カレーとラーメン、個人的には夢のコラボ!!
2024年08月12日 12:48撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:48
ラーメンも一緒に頼んだ!!
カレーとラーメン、個人的には夢のコラボ!!
槍ヶ岳山荘にて喫茶タイム!
まずはコーヒーと槍クッキー!
2024年08月12日 13:51撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/12 13:51
槍ヶ岳山荘にて喫茶タイム!
まずはコーヒーと槍クッキー!
続いて紅茶とプリン!
2024年08月12日 14:23撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/12 14:23
続いて紅茶とプリン!
山頂で知り合って意気投合した人と色々話しつつ、時々撮影タイム!!
ガスってる時は高山植物の撮影を楽しむのも個人的なポリシー!!
2024年08月12日 15:09撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 15:09
山頂で知り合って意気投合した人と色々話しつつ、時々撮影タイム!!
ガスってる時は高山植物の撮影を楽しむのも個人的なポリシー!!
昆虫が花の蜜を吸ってるところだと思う。
2024年08月12日 15:10撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 15:10
昆虫が花の蜜を吸ってるところだと思う。
槍ヶ岳山荘のすぐ近くの展望台に槍のモニュメントらしいものがあった(笑)
意気投合した人とここで一緒に記念撮影して連絡先を交換して分かれた!
2024年08月12日 16:32撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 16:32
槍ヶ岳山荘のすぐ近くの展望台に槍のモニュメントらしいものがあった(笑)
意気投合した人とここで一緒に記念撮影して連絡先を交換して分かれた!
夕食前に改めて大槍と小槍のコラボで撮影した!
アルプス一万尺の歌詞にある小槍とはここのことを指してるそうです。
2024年08月12日 16:40撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 16:40
夕食前に改めて大槍と小槍のコラボで撮影した!
アルプス一万尺の歌詞にある小槍とはここのことを指してるそうです。
槍ヶ岳山荘にて夕食。メインディッシュは酢豚!!
2024年08月12日 17:09撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/12 17:09
槍ヶ岳山荘にて夕食。メインディッシュは酢豚!!
夕食後、もう一度大槍に登ることにした!
2024年08月12日 17:44撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 17:44
夕食後、もう一度大槍に登ることにした!
ガスってる時やからこそ白黒モードで撮影してみた!笑
2024年08月12日 17:50撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 17:50
ガスってる時やからこそ白黒モードで撮影してみた!笑
意外にもこの時間帯はガラガラやった(笑)
2024年08月12日 17:54撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 17:54
意外にもこの時間帯はガラガラやった(笑)
よく見たら山頂に繋がる最後の梯子の下にこのプレートがあった。
2024年08月12日 18:00撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/12 18:00
よく見たら山頂に繋がる最後の梯子の下にこのプレートがあった。
山頂に繋がる最後の梯子!!
これを登りきったら山頂!!
2024年08月12日 18:02撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 18:02
山頂に繋がる最後の梯子!!
これを登りきったら山頂!!
今日2回目の槍ヶ岳山頂!!
まさかまさか、このあとブロッケン現象が見れるなんて夢にも思ってなかった...
2024年08月12日 18:05撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/12 18:05
今日2回目の槍ヶ岳山頂!!
まさかまさか、このあとブロッケン現象が見れるなんて夢にも思ってなかった...
小槍!!
アルプス〜♪一万尺♪小槍の上で〜♪アルプス踊りを踊りましょ〜♪
2024年08月12日 18:09撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 18:09
小槍!!
アルプス〜♪一万尺♪小槍の上で〜♪アルプス踊りを踊りましょ〜♪
ガスってた中でも山頂から槍ヶ岳山荘が見えた!!
2024年08月12日 18:10撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 18:10
ガスってた中でも山頂から槍ヶ岳山荘が見えた!!
槍ヶ岳の影!!と思ったら薄っすらブロッケン現象が!!
2024年08月12日 18:11撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 18:11
槍ヶ岳の影!!と思ったら薄っすらブロッケン現象が!!
生まれて初めてブロッケン現象を見た!!
それも夢の槍ヶ岳にて見れたなんて、めっちゃ嬉しい!!
2024年08月12日 18:11撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 18:11
生まれて初めてブロッケン現象を見た!!
それも夢の槍ヶ岳にて見れたなんて、めっちゃ嬉しい!!
バッチリ身体を仕上げて、兵庫県からはるばる来て、3泊4日の3日目にブロッケン現象が見れるなんて夢にも思わなかった...
2024年08月12日 18:12撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 18:12
バッチリ身体を仕上げて、兵庫県からはるばる来て、3泊4日の3日目にブロッケン現象が見れるなんて夢にも思わなかった...
一度でもいいから山頂で虹かブロッケン現象を見てみたかったけど、まさかまさか本当に見れる、しかも槍ヶ岳の山頂で見れるなんて、もはや嬉しいどころじゃなかった!!
2024年08月12日 18:12撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 18:12
一度でもいいから山頂で虹かブロッケン現象を見てみたかったけど、まさかまさか本当に見れる、しかも槍ヶ岳の山頂で見れるなんて、もはや嬉しいどころじゃなかった!!
惜しみなくカメラのシャッターを押しまくって自分の目に焼き付けた(笑)
2024年08月12日 18:12撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 18:12
惜しみなくカメラのシャッターを押しまくって自分の目に焼き付けた(笑)
ホンマに薄っすらやけど、槍の影の右側に人影も見えた!!
2024年08月12日 18:12撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 18:12
ホンマに薄っすらやけど、槍の影の右側に人影も見えた!!
初日に一ノ沢登山口の近くで祈願した「山の神」様が自分に最高の、最幸の、プレゼントをくれたような気がした...
2024年08月12日 18:12撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 18:12
初日に一ノ沢登山口の近くで祈願した「山の神」様が自分に最高の、最幸の、プレゼントをくれたような気がした...
ブロッケン現象が見えなくなってから改めて北鎌尾根を撮影!
眺める分には迫力満点やけど、こんな危険なとこ絶対歩かない!!
2024年08月12日 18:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 18:21
ブロッケン現象が見えなくなってから改めて北鎌尾根を撮影!
眺める分には迫力満点やけど、こんな危険なとこ絶対歩かない!!
再びブロッケン現象!!
まさかまさか2回もブロッケン現象を見れるなんて、それこそ夢にも思わなかった(゚∀゚)
2024年08月12日 18:32撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 18:32
再びブロッケン現象!!
まさかまさか2回もブロッケン現象を見れるなんて、それこそ夢にも思わなかった(゚∀゚)
今度は人影も見えたし、光の輪も二重に見えた!!
2024年08月12日 18:32撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 18:32
今度は人影も見えたし、光の輪も二重に見えた!!
やがて降りてきて夕暮れの曇を撮影!
2024年08月12日 18:54撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 18:54
やがて降りてきて夕暮れの曇を撮影!
いよいよ最終日。いよいよ下山の日。
槍ヶ岳山荘での朝食。
しっかり食べて身支度を済ませて、いざ新穂高温泉へ下山!!
2024年08月13日 05:00撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/13 5:00
いよいよ最終日。いよいよ下山の日。
槍ヶ岳山荘での朝食。
しっかり食べて身支度を済ませて、いざ新穂高温泉へ下山!!
下山直前、自分が寝泊まりした相部屋の窓から雲を纏った笠ヶ岳が見えた!
2024年08月13日 05:37撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/13 5:37
下山直前、自分が寝泊まりした相部屋の窓から雲を纏った笠ヶ岳が見えた!
さらば槍ヶ岳!
たくさんの素晴らしい思い出を、ありがとうございました!!
絶対また来ると誓って、いざ下山開始の時。
2024年08月13日 05:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:51
さらば槍ヶ岳!
たくさんの素晴らしい思い出を、ありがとうございました!!
絶対また来ると誓って、いざ下山開始の時。
朝の雲海も見事だった!
2024年08月13日 05:52撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:52
朝の雲海も見事だった!
一面雲の世界(笑)
2024年08月13日 05:52撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:52
一面雲の世界(笑)
笠ヶ岳がチラリと見えた!
2024年08月13日 05:55撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:55
笠ヶ岳がチラリと見えた!
下山ルートを歩き始めても時折振り向いて大槍を撮影してた自分(笑)
2024年08月13日 05:59撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:59
下山ルートを歩き始めても時折振り向いて大槍を撮影してた自分(笑)
さらば大喰岳!
今回は登らなかったけど、いつかこの稜線から登ってみる!
2024年08月13日 05:59撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:59
さらば大喰岳!
今回は登らなかったけど、いつかこの稜線から登ってみる!
新穂高温泉に下山!!
滝谷出合は増水の問題無いことも確認済み!!
まずは槍平を目指した。
2024年08月13日 05:59撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:59
新穂高温泉に下山!!
滝谷出合は増水の問題無いことも確認済み!!
まずは槍平を目指した。
飛騨沢カールも槍沢カールに勝るとも劣らぬぐらいの迫力だった!
2024年08月13日 06:07撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:07
飛騨沢カールも槍沢カールに勝るとも劣らぬぐらいの迫力だった!
槍沢カールと同様に飛騨沢カールも何度もカメラのシャッターを押したし、様々な画角で撮影した!
2024年08月13日 06:10撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 6:10
槍沢カールと同様に飛騨沢カールも何度もカメラのシャッターを押したし、様々な画角で撮影した!
大槍がガスったりガスらなかったり...
2024年08月13日 06:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:21
大槍がガスったりガスらなかったり...
大槍が見えた!!
さようなら、槍ヶ岳。
2024年08月13日 06:32撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:32
大槍が見えた!!
さようなら、槍ヶ岳。
何度も振り向きたくなるぐらいの絶景だった。
2024年08月13日 06:45撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:45
何度も振り向きたくなるぐらいの絶景だった。
前日は全然見えなかった笠ヶ岳!!
次のアルプス遠征は笠ヶ岳にしよかな〜
2024年08月13日 06:48撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 6:48
前日は全然見えなかった笠ヶ岳!!
次のアルプス遠征は笠ヶ岳にしよかな〜
やがて森林が存在できるような標高まで降りてきた。
2024年08月13日 07:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:05
やがて森林が存在できるような標高まで降りてきた。
下山中に奥穂高岳とジャンダルム、西穂高岳が見えた(^O^)v
2024年08月13日 07:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:19
下山中に奥穂高岳とジャンダルム、西穂高岳が見えた(^O^)v
奥穂高岳とジャンダルムをズーム!
2024年08月13日 07:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 7:21
奥穂高岳とジャンダルムをズーム!
ジャンダルムをズーム!!
2024年08月13日 07:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:21
ジャンダルムをズーム!!
さらば奥穂高岳、ジャンダルム、西穂高岳!!
2024年08月13日 07:24撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:24
さらば奥穂高岳、ジャンダルム、西穂高岳!!
季節的にはまだまだ夏やけど、空模様がうろこ雲になってた!
2024年08月13日 07:36撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:36
季節的にはまだまだ夏やけど、空模様がうろこ雲になってた!
まずは槍平まで下山してきた!
2024年08月13日 08:10撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:10
まずは槍平まで下山してきた!
槍平の沢の流れも綺麗だった。
2024年08月13日 08:17撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 8:17
槍平の沢の流れも綺麗だった。
アルプスの天然水!!
2024年08月13日 08:17撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:17
アルプスの天然水!!
引き続き森林浴コースを進んでいった。下山後の温泉浴も楽しみだった。
2024年08月13日 08:17撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:17
引き続き森林浴コースを進んでいった。下山後の温泉浴も楽しみだった。
ここでも渓流の音が聞こえてきた(笑)
2024年08月13日 08:18撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:18
ここでも渓流の音が聞こえてきた(笑)
やがて滝谷出合まで下山できた。ここは増水時には渡河不可と聞いていたが、実際に生で見て、それがどれだけ危険なことか想像できた...
2024年08月13日 08:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:51
やがて滝谷出合まで下山できた。ここは増水時には渡河不可と聞いていたが、実際に生で見て、それがどれだけ危険なことか想像できた...
今回は綺麗な流れやったけど、橋が簡易的だから増水時は危険極まりないと思う。
2024年08月13日 08:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 8:51
今回は綺麗な流れやったけど、橋が簡易的だから増水時は危険極まりないと思う。
ここが奥穂高岳への登山口らしい。
2024年08月13日 08:53撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 8:53
ここが奥穂高岳への登山口らしい。
白出沢出合からは同じ登山道でも車が通れる林道歩きに変わった。
これはホント良いフレーズだと思う!!
2024年08月13日 10:07撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:07
白出沢出合からは同じ登山道でも車が通れる林道歩きに変わった。
これはホント良いフレーズだと思う!!
穂高平小屋まで下山してきた。
今回の遠征もいよいよ最終盤...
2024年08月13日 10:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:43
穂高平小屋まで下山してきた。
今回の遠征もいよいよ最終盤...
アルプスの渓流はホント綺麗な流れだし、自然味たっぷり!!
2024年08月13日 11:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:00
アルプスの渓流はホント綺麗な流れだし、自然味たっぷり!!
無事に新穂高温泉まで下山できた!!
今回の遠征も無事に終了!!
日帰り入浴施設の中崎山荘にて汗を洗い流してサッパリした\(^o^)/
2024年08月13日 11:23撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 11:23
無事に新穂高温泉まで下山できた!!
今回の遠征も無事に終了!!
日帰り入浴施設の中崎山荘にて汗を洗い流してサッパリした\(^o^)/

感想

【1日目 一ノ沢登山口〜常念岳〜大天井岳】

前泊先の松本から始発電車で穂高駅へ移動してタクシーで一ノ沢の行けるところまで移動、準備体操を済ませていざスタートした。
渓谷の水流の音を聞きながら沢沿いの登山道を歩くという、実に自然味たっぷりの山歩きだった。道路が陥落するぐらいの大雨が降ったぐらいだから濁流なのかと心配してたが、そんな心配など全然いらなかったぐらい綺麗な水の流れだった。
一方でアルプスらしく急登区間が多くて、こまめに水分と塩分を補給しつつ疲労感も感じながらの登りだった。過去最重量の荷物を背負ってたこともあるだろう、胸突八丁や最終水場を過ぎてからも骨な登りが続いたし常念小屋に辿り着けた時は嬉しかった!
昼食後に常念岳山頂に向けて歩いたが、これが1日目の1番の疲労だった。ガスの中をただただ歩いた。やっとのことで常念岳山頂に辿り着き、次の目的地の大天井岳に向けて新たなスタートを切った。
大天井岳に続く稜線は曇り空だった分だけ風が気持ち良かったし、常念岳が見えた時間帯、アルプスらしい長い稜線と雲を纏った山景色を眺められて嬉しかったし、はるばる登りに来た甲斐があった。刻一刻と変わる山景色を楽しみながらの稜線歩きを経て無事に宿泊先の大天荘、大天井岳山頂に辿り着けた。

【2日目 大天荘〜西岳〜槍沢ロッヂ】

日の出前に起きた。後立山連峰方面の朝焼け、槍ヶ岳と穂高連峰のモルゲンロートなど山に登ったからこそ見れる景色を楽しみ、前日の曇り空から晴れ模様に変わったことを喜んだ。朝食と身支度を済ませて、いざスタートした。
まずは喜作レリーフ方面に下りて表銀座コースに入った。個人的には前回の続きが始まったような気がした。終始細かいアップダウンが続いたが、見晴らし抜群で何度も自撮りしたり記念撮影してもらったりしつつ、歩を進めていった。特に牛首展望台から眺めた槍ヶ岳および北鎌尾根は迫力満点だった。
西岳を過ぎてからも細かいアップダウンが続き、槍沢への下り道も岩が多くて予想以上に体力の消耗を感じながらも無事に槍沢ロッヂに辿り着けた。
宿泊先の槍沢ロッヂにはお風呂があり、実に嬉しい、嬉しい誤算だった(笑)身も心も実にサッパリした。夕食の時間まで相部屋で知り合った人と色々雑談し、夕食後は同じテーブルで知り合った人と様々な情報交換をして、翌日への準備を済ませて就寝した。

【3日目 槍沢ロッヂ〜東鎌尾根〜槍ヶ岳】

朝3時半ごろに起きて朝食用のお弁当を食べて4時過ぎに出発した。いくらか疲労も残ってたからか夜空や朝景色には興味が湧いてこず、まずは水俣乗越まで戻って東鎌尾根、そして夢の槍ヶ岳への新たなスタートを切ることしか考えていなかった。午前は晴れだが午後から曇るという予報だったため、午前中に槍ヶ岳山頂まで行きたかった。
ところが、水俣乗越への分岐点付近で穂高連峰が朝らしい色に染まってるところを見て、やっぱり山らしい景色はいいな〜と思った。そして、予想以上に速いペースで水俣乗越に戻れて、新たなスタートを切ることができた。
東鎌尾根では長いハシゴの登り降り、連続的に続くアップダウン、見晴らしの良さ、自分が辿ってきた山やルートが見えた喜び、富士山のシルエットやジャンダルムが見えた喜び、確かに近づいている槍ヶ岳がより一層迫力を増していく感じ、様々なことを感じながら歩を進めていった。
やがて大槍ヒュッテに辿り着き、槍ヶ岳へのワクワク感や期待感がより高まっていた。槍沢カールの迫力、槍ヶ岳や穂高連峰の迫力もより凄みを増してた。
引き続き油断することなく歩を進め、槍ヶ岳山荘まで辿り着いた。
槍ヶ岳山荘に荷物を置いて、貴重品だけを持っていざ山頂へ繋がる岩場や鎖、ハシゴを登った。
そして、ついに槍ヶ岳山頂に辿り着き、不覚にも思わず「よっしゃ〜辿り着けた〜!!」と声を出してしまったが、山頂に居た人がみんな拍手してくれて嬉しかったし良い思い出にもなった。記念撮影や自撮りを済ませ、展望を楽しみ、山頂でたまたま運良く意気投合した人と色々と雑談した。
夕食の時、同じテーブルに1日で2回大槍に登ったと言ってる人が居て大いに触発された。夕食後すぐに大槍にもう一度登ることにして、いざ2回目の大槍へ!!なんとなんと!!ブロッケン現象が見れた!!しかも大槍の影の先に人影も見えて、それを囲むような形だった!!信じられないぐらいの幸運だった!!
1回は有名な山の山頂から虹を見たいと思ってたけど、まさかまさか槍ヶ岳の山頂で大槍の影の先にブロッケン現象が見れるなんて、予想とか期待を上回り過ぎるぐらいの幸運だし喜びどころじゃないような気がした。そんな余韻に浸りつつ翌日への準備を済ませて就寝した。

【4日目 槍ヶ岳山荘〜槍平〜新穂高温泉】

朝食と身支度を済ませて直ちに下山ルートに就いた。午後からの雨予報があり、午前中に下山したかった。
飛騨沢のカールも槍沢のカールに負けないぐらい雄大で壮大で迫力満点だったほか、前日は雲に覆われて全然見えなかった笠ヶ岳が綺麗に見えて嬉しかった。
やがて森林区間に変わり、森林浴タイムに変わった。槍平へ向かう途中に奥穂高岳とジャンダルム、西穂高岳の稜線が見えたのも嬉しかった。
疲労感もあったが、しっかり歩けてたから不安にはならなかった。むしろ午前中に下山して雨濡れしないことを考えていた。
滝谷出合の川の流れは綺麗だった。増水時は渡河不可だが、実際に生で見て増水時に渡ることなど全然想像できないぐらい危険過ぎる話だと思った。
白出沢出合を過ぎると登山道から林道歩きに変わったが、特に問題無く穂高平小屋も経て予定通り午前中に無事に新穂高温泉まで下山できた。
下山届を提出して日帰り入浴施設で汗を洗い流して今回の遠征は無事に幕を閉じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

充実感がヒシヒシと伝わる良いレコでした。
若い頃、初めてアルプスに登り、感動し、次から次へと行きまくっていた頃を思い出しました。
2024/8/17 5:53
いいねいいね
1
カエル🐸さん

コメントの程ありがとうございます。幸いにも雨が降らず、良い人との巡り合わせもあって充実感や達成感に満ちた山行になりました。カエル🐸さんもお身体には気をつけつつ、登山ライフを満喫してください。
2024/8/17 7:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら