ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 876803
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

危うく 早起きは三文の損? 竜ヶ岳周回

2016年05月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
957m
下り
943m

コースタイム

日帰り
山行
9:41
休憩
1:54
合計
11:35
5:02
5:02
77
6:19
6:23
126
8:29
8:29
11
8:40
8:40
13
8:53
8:53
27
9:20
10:44
46
11:30
11:31
65
12:36
12:36
25
13:01
13:01
27
13:28
13:28
12
13:40
14:05
20
14:25
14:25
50
15:15
15:15
19
15:34
15:34
0
15:34
15:34
39
16:13
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓有料駐車場 500円/一日普通車一台
此処に止めない場合、入山料200円/一人必要です。
トイレは綺麗な簡易水洗です。
コース状況/
危険箇所等
登り 遠足尾根 遠足のように楽なコースというよりは、遠回りの長いコースという意味かな?と思った。
下り 表道 石榑峠を経由 旧国道421号を歩き、小峠から山道沢沿いを歩きます。長尾滝 五階滝 魚止滝など滝巡りがあります。
コースは手書き入力ですので、参考にはなりません。
行動時間は超鈍足ですので、他の方のレコをご参照ください。
朝4時ごろ着きました。今日の長い一日が始まります。楽しみですが、ふと、なんで又来ちゃったのと思うことありませんか。
2016年05月20日 04:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
14
5/20 4:32
朝4時ごろ着きました。今日の長い一日が始まります。楽しみですが、ふと、なんで又来ちゃったのと思うことありませんか。
登山届を出して、丁寧な地図をもらって。
2016年05月20日 04:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
11
5/20 4:33
登山届を出して、丁寧な地図をもらって。
掲示板に、適期の情報が貼ってありました。これはいいなーと思いました。出発します。
2016年05月20日 04:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
15
5/20 4:35
掲示板に、適期の情報が貼ってありました。これはいいなーと思いました。出発します。
竜の雫、滝のように水湧き出してが流れてます。名水だそうです。
2016年05月20日 04:54撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
5/20 4:54
竜の雫、滝のように水湧き出してが流れてます。名水だそうです。
本日の登りは、遠足尾根コースです、登山口です。
2016年05月20日 05:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
12
5/20 5:02
本日の登りは、遠足尾根コースです、登山口です。
立派なマムシグサです。
2016年05月20日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/20 5:35
立派なマムシグサです。
ヤブレガサ見つけました。
そろそろエビネラン近しです。
周囲を見回しながら登りました。
2016年05月20日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/20 5:40
ヤブレガサ見つけました。
そろそろエビネラン近しです。
周囲を見回しながら登りました。
ありましたエビネラン。
2016年05月20日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
29
5/20 5:59
ありましたエビネラン。
2016年05月20日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
5/20 6:00
小さな群生です。
2016年05月20日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
5/20 6:00
小さな群生です。
葉は結構大きめです。
2016年05月20日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
5/20 6:02
葉は結構大きめです。
岩山展望台です。
2016年05月20日 06:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
5/20 6:19
岩山展望台です。
クルマムグラ
2016年05月20日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
5/20 6:47
クルマムグラ
同じくクルマムグラ
2016年05月20日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/20 6:48
同じくクルマムグラ
一人のフタリシズカです。
2016年05月20日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
5/20 6:56
一人のフタリシズカです。
ツツジは美しい。
2016年05月20日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
5/20 7:01
ツツジは美しい。
アップで
2016年05月20日 07:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
11
5/20 7:04
アップで
平らの道、とても楽で大好き。黄色と赤テープ随所に有るのでありがたいです。
2016年05月20日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
5/20 7:01
平らの道、とても楽で大好き。黄色と赤テープ随所に有るのでありがたいです。
緑の落葉が続いていました。
2016年05月20日 07:10撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
5/20 7:10
緑の落葉が続いていました。
開けたところに出ました。鳥たちが一斉にさえずってます。気持ちいい。
2016年05月20日 07:42撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
5/20 7:42
開けたところに出ました。鳥たちが一斉にさえずってます。気持ちいい。
シロヤシオ見つけました。
2016年05月20日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
5/20 7:45
シロヤシオ見つけました。
散りかけてます、盛り過ぎました。
2016年05月20日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
5/20 8:00
散りかけてます、盛り過ぎました。
良く見ると中にアカヤシオのような斑点が見えます。
2016年05月20日 08:01撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
24
5/20 8:01
良く見ると中にアカヤシオのような斑点が見えます。
アセビが良い感じです。
2016年05月20日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/20 8:08
アセビが良い感じです。
2016年05月20日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/20 8:08
アセビの中でパチリと。
2016年05月20日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
5/20 8:09
アセビの中でパチリと。
お互いに撮りっこです。
2016年05月20日 08:10撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
13
5/20 8:10
お互いに撮りっこです。
アセビを抜けて。
2016年05月20日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/20 8:12
アセビを抜けて。
振り返るとアセビも美しい。
アセビの子羊の群れに見えて、綺麗です。この光景も素敵です。
2016年05月20日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/20 8:12
振り返るとアセビも美しい。
アセビの子羊の群れに見えて、綺麗です。この光景も素敵です。
シオヤシオ
2016年05月20日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
5/20 8:17
シオヤシオ
斑点が緑で綺麗。
2016年05月20日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
27
5/20 8:19
斑点が緑で綺麗。
ツツジも満開です。
2016年05月20日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
5/20 8:23
ツツジも満開です。
急登です、あーーガスが出ている。
2016年05月20日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/20 8:24
急登です、あーーガスが出ている。
シロヤシオのトンネルで一枚。
2016年05月20日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
37
5/20 8:51
シロヤシオのトンネルで一枚。
ガスが濃くなっている
2016年05月20日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/20 8:54
ガスが濃くなっている
ここで、大津のユーザーさん御夫妻に声をかけて頂きました。レコを見て頂いているそうです。ありがたいです。楽しくお話させていただきました。
2016年05月20日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/20 8:59
ここで、大津のユーザーさん御夫妻に声をかけて頂きました。レコを見て頂いているそうです。ありがたいです。楽しくお話させていただきました。
山頂への景色大好きなんですが、見えず残念です。
山頂に着きましたが!!!
ガスで近くしか見えません。
2016年05月20日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/20 9:10
山頂への景色大好きなんですが、見えず残念です。
山頂に着きましたが!!!
ガスで近くしか見えません。
真っ白の背景で、記念撮影。
2016年05月20日 09:30撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
64
5/20 9:30
真っ白の背景で、記念撮影。
何も見えないので、諦めて下山開始しました。
2016年05月20日 09:40撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
5/20 9:40
何も見えないので、諦めて下山開始しました。
所が、気のせいか少し明るく感じました。
下山中止して、戻ります。
お弁当を広げて、ガスがキレるのを待つことにしました。でもタイムリミット10時30分までです。
2016年05月20日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/20 10:02
所が、気のせいか少し明るく感じました。
下山中止して、戻ります。
お弁当を広げて、ガスがキレるのを待つことにしました。でもタイムリミット10時30分までです。
霧が」流れて少し見えたり、又隠れたり。
2016年05月20日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/20 10:03
霧が」流れて少し見えたり、又隠れたり。
次の瞬間、見えきたぞーと思わず叫んでました。段々見え始めています。
2016年05月20日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
24
5/20 10:04
次の瞬間、見えきたぞーと思わず叫んでました。段々見え始めています。
羊に見えますか?
2016年05月20日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
40
5/20 10:07
羊に見えますか?
ガスが薄くなってだいぶ見えてきました。
2016年05月20日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
5/20 10:06
ガスが薄くなってだいぶ見えてきました。
そうそう。これが見たかったのです。
2016年05月20日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
36
5/20 10:09
そうそう。これが見たかったのです。
真っ白では有りませんが、これだけで十分です。
2016年05月20日 10:25撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
5/20 10:25
真っ白では有りませんが、これだけで十分です。
はっきり見えてきました。
2016年05月20日 10:26撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
17
5/20 10:26
はっきり見えてきました。
見れてどえりゃー嬉しいです。満足したので、下山します。
2016年05月20日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
5/20 10:44
見れてどえりゃー嬉しいです。満足したので、下山します。
静ヶ岳 青空に 緑色が綺麗です。
2016年05月20日 10:46撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
11
5/20 10:46
静ヶ岳 青空に 緑色が綺麗です。
笹原の中 前方にオオガレが見えます。
2016年05月20日 10:46撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
13
5/20 10:46
笹原の中 前方にオオガレが見えます。
前回は此処をまっすぐ直進でしたが、崩壊が進んで、う回路が作られていました。
2016年05月20日 10:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
5/20 10:51
前回は此処をまっすぐ直進でしたが、崩壊が進んで、う回路が作られていました。
もい一度静ヶ岳を 青空最高!!
2016年05月20日 10:59撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
5/20 10:59
もい一度静ヶ岳を 青空最高!!
シロヤシオが散って、地面がお花畑になっています。
2016年05月20日 11:12撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
5/20 11:12
シロヤシオが散って、地面がお花畑になっています。
ツツジも負けていません。
2016年05月20日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
22
5/20 11:27
ツツジも負けていません。
紅白競演です。
2016年05月20日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
24
5/20 11:28
紅白競演です。
重ね岩です。今回は時間もおしているので、写真のみ。
2016年05月20日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
5/20 11:31
重ね岩です。今回は時間もおしているので、写真のみ。
ブドウのようなべにドウダン。
2016年05月20日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
5/20 11:33
ブドウのようなべにドウダン。
こちらもザレて崩壊していきそう。
2016年05月20日 12:00撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
5/20 12:00
こちらもザレて崩壊していきそう。
日本庭園のような感じです。
2016年05月20日 12:03撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
5/20 12:03
日本庭園のような感じです。
イワカガミです。
2016年05月20日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
5/20 12:04
イワカガミです。
コバノカマズミ Landsbergさんより
教えて頂きました。いつもありがとうございます。
2016年05月20日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
5/20 12:04
コバノカマズミ Landsbergさんより
教えて頂きました。いつもありがとうございます。
石榑峠直前岩場があります。
親切にロープがあります。
2016年05月20日 12:21撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
9
5/20 12:21
石榑峠直前岩場があります。
親切にロープがあります。
石榑峠です。
旧421号は酷道で有名でした。今は、三重県側は通れません。10年以上前地図だけ見て、知らずに此処を通過しようとして、緊張した思い出があります。
2016年05月20日 12:36撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
5/20 12:36
石榑峠です。
旧421号は酷道で有名でした。今は、三重県側は通れません。10年以上前地図だけ見て、知らずに此処を通過しようとして、緊張した思い出があります。
山藤です。
2016年05月20日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
5/20 12:41
山藤です。
タニウツギ
2016年05月20日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
5/20 12:45
タニウツギ
小峠です。此処もコンクリートの門があり、緊張して通過した苦い経験の地です。
でも懐かしくも思います。
2016年05月20日 13:00撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
5/20 13:00
小峠です。此処もコンクリートの門があり、緊張して通過した苦い経験の地です。
でも懐かしくも思います。
ここから山道に入ります。
2016年05月20日 13:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
5/20 13:01
ここから山道に入ります。
すぐ渡渉です。
簡単でほっとしました。
2016年05月20日 13:03撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
5/20 13:03
すぐ渡渉です。
簡単でほっとしました。
椿がまだ咲いていました。
2016年05月20日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/20 13:15
椿がまだ咲いていました。
何回も渡渉します。まだまだ簡単。
2016年05月20日 13:15撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
5/20 13:15
何回も渡渉します。まだまだ簡単。
だんだん
川幅広く、水が増えてきました。
2016年05月20日 13:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
5/20 13:26
だんだん
川幅広く、水が増えてきました。
難しくなってきました。
まあ、濡れても良いかと腹くくります。
2016年05月20日 13:34撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
5/20 13:34
難しくなってきました。
まあ、濡れても良いかと腹くくります。
梯子を降ります。
2016年05月20日 13:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
13
5/20 13:43
梯子を降ります。
そこそこ高いです。
でも持ち手があって、降り易いです。
2016年05月20日 13:46撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
5/20 13:46
そこそこ高いです。
でも持ち手があって、降り易いです。
長尾滝です。迫力あります。
滝壺が又綺麗です。
2016年05月20日 13:50撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
22
5/20 13:50
長尾滝です。迫力あります。
滝壺が又綺麗です。
滝壺アップ
2016年05月20日 13:50撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
12
5/20 13:50
滝壺アップ
80苦心の傑作。シャッタースピード調整したら、殆ど真っ黒写真になっていました。
唯一水しぶきが綺麗な一枚。
2016年05月20日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
5/20 13:50
80苦心の傑作。シャッタースピード調整したら、殆ど真っ黒写真になっていました。
唯一水しぶきが綺麗な一枚。
滝壺を回って横から撮りました。
道も対岸についています。
この場所に来るのも一工夫しました。
2016年05月20日 13:54撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
18
5/20 13:54
滝壺を回って横から撮りました。
道も対岸についています。
この場所に来るのも一工夫しました。
川幅ますます広くなってきました。
この流木を利用して渡ります。少し揺れます。
直前に渡られた方に教えて頂きました。
2016年05月20日 14:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
5/20 14:11
川幅ますます広くなってきました。
この流木を利用して渡ります。少し揺れます。
直前に渡られた方に教えて頂きました。
このロープは渡渉箇所を示す程度で、補助には使えません。
2016年05月20日 14:21撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
5/20 14:21
このロープは渡渉箇所を示す程度で、補助には使えません。
五階滝のうちの一つの滝です。
2016年05月20日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
30
5/20 14:45
五階滝のうちの一つの滝です。
滑りやすい場所にはロープがあります。
2016年05月20日 14:58撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
5/20 14:58
滑りやすい場所にはロープがあります。
魚止の滝 歩いて1〜2分で行けます。
2016年05月20日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
5/20 15:35
魚止の滝 歩いて1〜2分で行けます。
魚止橋です。
2016年05月20日 15:42撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
5/20 15:42
魚止橋です。
クロガラシ
2016年05月20日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/20 15:48
クロガラシ
吊り橋の代わりに木橋がありました。
2016年05月20日 15:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
12
5/20 15:48
吊り橋の代わりに木橋がありました。
白滝でしょうか?
2016年05月20日 15:49撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
5/20 15:49
白滝でしょうか?
シロツメクサ
2016年05月20日 15:51撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
5/20 15:51
シロツメクサ
無名の三段滝
2016年05月20日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
5/20 15:52
無名の三段滝
御所滝でしょうか?この後すぐに駐車場に着きました。下山時間を書いて今日の山行きのミッション大成功でした。
2016年05月20日 16:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
5/20 16:10
御所滝でしょうか?この後すぐに駐車場に着きました。下山時間を書いて今日の山行きのミッション大成功でした。
追加 お弁当写真 忘れていました。
今回は 80が写真に夢中で 殆ど食べてくれませんでした。 折角作ったのに・・・
後は時間がおして、行動食で済ませていました。
2016年05月20日 09:59撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
25
5/20 9:59
追加 お弁当写真 忘れていました。
今回は 80が写真に夢中で 殆ど食べてくれませんでした。 折角作ったのに・・・
後は時間がおして、行動食で済ませていました。

感想

 素敵な出会いが今日もありました。
山頂直下で大津から来られて御夫婦の方から声をかけて頂きました、山の話で盛り上がり、お互いに写真撮りあいました。
山頂でヤマレコ会員の素敵な若者から声をかけられました。この時点ではガスガスで視界きかず、待っている間にガスが切れシロヤシオの羊さんの登場、お互いに見れて良かったです。garamさんの山行記録を拝見すると80の好きなレコのblackさんとコラボしていることがわかり繋がりを感じました。 2組の皆さん良い山行と今後とも宜しくお願いします。
 今日のコースは長いので山頂には長いできません、ガスガスでシロヤシオの羊さん、現れそうでないので記念撮影して下山しました。すこし下山したところで少し明るくなったので二人でどうするかと話して、結果もう少し戻ってみてみようと。山頂でなかなかガスが無くならないのでじっと耐えてましたが、急にガスがとれ日差しまで、お〜〜〜羊が〜〜ということで写真撮りまくり、どえりゃー嬉しかったです。
 下山は石ぐれ峠からは未知のコースで、滝と渡渉の連続、楽しみでもあり、不安でもありました。最初の渡渉は簡単だったのですが、段々難易度が高まりビビりましたが、行かなきゃ帰れないので、なんとかクリアーしました。渡渉の時に木に登ったのは初めてでした。
 長尾滝はどえりゃー迫力のある滝で、写真右、正面、左側からと撮りまくりました。今回はシャッタースピード変えて撮り、工夫をこらしたのですが採用されたのは一枚だけでした。さて採用されたのはどれでしょう。それにしても見あきない滝で皆さんにも見てほしいです。他の滝も素敵ですし、コースもスリリングで最高でした。
 あいかわらず鈍足でかなりの時間かかり、疲れましたが、初めてのコース堪能できました。
天気の神様、竜の神様、羊の神様今日も楽しく、そして無事帰還ありがとうございました。 80記

80さんがどうしても竜ヶ岳のシロヤシオを見たいということで、付いていきました。遠足尾根と金山尾根は前回使ったので、最近レコで見た表道に行きたいと言ったら、難しそうなので、最初は却下されました。
 でも、朝早くから登れば、夕方までには下山できると粘って、行ける事になりました。
 早朝4時頃には、駐車場に着き明るくなるのを待って、出発しました。
いなべ市は9時まで曇り予報どおり、曇りです。
 前回 遠足尾根は下山に利用したので、登るのは初めてです。結構急登もあり、こんなに長かったっけと思いました。
 結局標準時間の倍ぐらいかけてなんとか山頂へ。それでもガスガスでがっかり。80さんは月曜日に石榑峠で出直すと言い始めて、別に見えなきゃしょうがないじゃんと思う81とは温度差があります。
 あとは80感想の顛末でめでたしめでたし。
それより夢で何回も降りた長い梯子や難しげな渡渉の方が心配な81ですが、言いだしっぺなので、出来ない、進めないと言えないし、まあ帰りだから最悪ずぶぬれでも良しで初めての表道滝巡りにのぞみました。
 結果は濡れずに無事帰還できました。でも途中でストックが一本使えなくなって、疲れました。
 未知のコースはわくわくどきどき、だから行ってみたいのです。
 末筆ながら、お声かけくださったユーザー2組の方々に心よりお礼申し上げます。拙く、参考になりにくいレコを読んで頂いているとお聞きして、ますますヤマレコアップが楽しみになりました。 81記

緊急追記いたします。お逢いした大津の方からコメント頂いて、返信も書きましたが、再度開いてみたら、消えてました。理由はわかりませんがこちらの操作で消えたことであればお許しください。
これからも宜しくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

竜ヶ岳の周回 お疲れ様でした!
80さん 81さん こんにちは
竜ヶ岳の周回お疲れ様でした。
そ〜ですよね。僕も最初「遠足尾根」は小学校の遠足のようにスキップを踏みながら歩ける尾根と思ったら大違い。取りつきから急登、急登の連続でまさに「遠〜い長〜い尾根」ですよね。でも、稜線から頂上は笹原を気持ちよく歩けるし、この時期はシロヤシオのトンネルもあるし楽しかったでしょ。
表道は、渡渉渡渉の連続で回をこなすほど難度が上がり、最後はドボン というケースが多いですがこれまた楽しいコース。
竜ヶ岳にはあと金山尾根と中道と現在は封鎖されてる裏道があるのですが、どれもアスレチックなコースばかりですね。
僕も未知のコースを歩くのはわかわくどきどきですが、何かを発見できそうでお楽しみです大好きです。
2016/5/21 16:47
Re: 竜ヶ岳の周回 お疲れ様でした!
sugi-chanさん コメントありがとうございます。
 遠足尾根 皆さんよく使われているので、長いのに遠足のイメージで描いていたら、全然違ってました。でも、アセビの森や、展望が良い日には頑張り甲斐あるコースだと思いました。
 表道は面白かったです。滝が凄い!! 12時間近くかかってしまいましたが、なんとか回れてほっとしています。
 道が違えば、別の山ですね。まだ鈴鹿の山、色々な道行けそうな所から行ってみたいです。これからも宜しくお願いいたします。80,81より
2016/5/21 18:47
10時間近い走行時間、お疲れ様でした
8080さん、8081さん、こんばんは。

10時間近い走行時間、お疲れ様でした。
息の合ったお二人だからこそ出来る難易度の高いコースへのチャレンジ、毎回ながら頭が下がります。
シロヤシオの羊さんともお二人の念力でお逢いになれて良かったですね。

さて、今回のレコで印象的だったのは花の写真がいつにも増して綺麗で同定もしっかりされていることです。
クルマムグラなどは花が小さくてなかなか撮影が難しいですが鮮明に撮影されていて素晴らしいです。
61枚目はコバノガマズミかも知れませんね。
http://matsue-hana.com/hana/kobanogamazumi.html

花にも精通されたお二人のレコ、これからも楽しみにしております。

Landsberg
2016/5/21 17:25
Re: 10時間近い走行時間、お疲れ様でした
Landsbergさん コメントありがとうございます。
コバノカマズミ ありがとうございました。
まだ、樹木の花まで範囲広げられなくて、木の花はほとんどわかりません。
山野草に気を取られて、頭の上の花よく見逃します。徐々に知って行きたいです。此の頃は80さんも花に段々詳しくなってきました。二人で、写真撮っているので、ピントが合っているものが、採用されます。益々鈍足がより遅くなりつつあります。 でも疲れ甲斐のあった良い山行きとなりました。81記
2016/5/21 18:57
羊の群れ
80 81さん、こんばんわ(^◇^)
ロングコースお疲れ様でした!
羊に逢いに行かれたんですね!
去年は裏年で、残念でしたが
今年はまずまずのようですね(^^♪
私たちも去年のリベンジしたいです!
2016/5/21 17:43
Re: 羊の群れ
chasseさん コメントありがとうございます。
 何とかぎりセーフで見れました。そろそろ散り始めていますので、後少しかなと思われます。晴れた日の景色は本当に素晴らしいでしょう!!
 是非 お天気にお出かけください。
80,81より
2016/5/21 19:03
羊さんがいっぱい!
80.81さん、こんばんは〜。
朝早くから11時間35分の山行、お疲れさました!
やはり強い意志があれば、長い距離や急登、梯子、
そして渡渉も楽しんで出来るんですね!

あとあの羊さん!ここだったんですね。
最近レコで見て「どこなのかな?」って、
思っていたのですが、まさか80.81さんが
行かれるとは! 80.81さんの生の感動が伝わってきて、
わたしまで、どえりゃ〜嬉しくなりました。

80さんのシャッタースピードを変えた滝の撮影の
チャレンジ凄いです〜。お写真の腕前が上がって
きてますね。。今日の一枚は…、残念ながら滝ではなくて
申し訳ないのですが、タニウツギがとても綺麗にとれています!
実は今日、タニウツギを撮ったのですが、
なかなか上手くとれず…どうやって??って、
思っていたら、とても素敵なタニウツギのお写真に出会えました。

ではでは、とても長い山行でしたが、とても充実した
一日でしたね。お疲れさまでした。
happuより
2016/5/21 21:07
Re: 羊さんがいっぱい!
happu1411さん おはようございます。
長丁場でしたが、シロヤシオの羊さんと迫力のある滝が見れて大満足です。(来年はもっとシロヤシオの当たり年という情報もあります。楽しみです。)
一眼の取説見ただけで嫌気がさして、ほとんどオートだけでしたが、少しは綺麗に撮りたくなってきて少し勉強しようかな というところです。目標はhappu1411さんの美しい写真です。無理かな???
腕を上げてきた81と競争です、写真採用の権限は81が強いのでハンデ多いです。
80,81より
2016/5/22 6:10
たくさんの羊!
80さん81さん こんばんは〜

うわぁ 羊がた〜くさん
ガスが出てきてどうなっちゃうかと思いましたが晴れてくれて良かったです
さーっとガスが引いてポワポワの羊たちが見られてとってもカワイイ
いいなぁシロヤシオのトンネルもとってもキレイ
とっても行きたいんですがなかなか母と予定が合わなくてそうこうしてるうちに終わってしまいそうです

それにヤマレコユーザーさんとのお出会いもあって・・・
garamさんはご一緒させていただいたこともある健脚の持ち主で我らが特戦隊のリーダーなのです  とっても好青年でしたでしょ?w
私もサプライズで80さんと81さんにお会いできるといいなぁ
そのときは一緒に80さんポーズでキメましょう
2016/5/21 21:51
Re: たくさんの羊!
blackさん おはようございます。
好青年のgaramさんに声かけてもらい、突然のこと嬉しかったです。それもblackさんとコラボ!!!山って楽しいですね。
有った時は声かけてください、鈍足の8080さんですかと
80,81より
2016/5/22 6:17
羊とは!
8080さん、8081さん こんばんは!

羊とは何のことかと思っていたのですが、シロヤシオの羊なんですね〜
本当に羊っぽくて面白いですね!
ガスガスの中から羊さんが現れるのも演出憎いですね!
いい出会いもあったようで!
笹原の稜線と満開シロヤシオ!とっても素敵です!

竜ヶ岳ロング周回お疲れ様でした!

まんゆ〜十六茶
2016/5/21 21:53
Re: 羊とは!
まんゆ〜さんおはようございます。
見れないと諦めていたので、どえりゃー嬉しかったです。紅葉の羊さんもあるとの事楽しみです。
山容も素敵な山で大好きな山です。初めての滝巡りコース最高でした。
まんゆ〜さんはツクモグサ、ウルップソウ見たことがありますか、一度見てみたいです。夏の遠征は何処へ、楽しみですね。
80,81より
2016/5/22 6:23
牧場の羊さんに逢いに行きたくなってきたよ〜
 80さん81さん、こんばんは。
 ちょっと遅いかもしれんけど明日行ってこ、もちろん僕たちは遠足尾根コースじゃなくて近足コース? 石槫峠からですけど羊さん待っててくれるかな〜
そう言えば今回山弁もポーズもなかったね。
2016/5/21 22:39
Re: 牧場の羊さんに逢いに行きたくなってきたよ〜
まさちゃん おはようございます。
峠からはロープ場があるけれど左からも回りこめそう、安全に気お付けて。
ガスかかってたら、羊の方向見ながら弁当食べて待ってみてください。
素敵な羊みられること、祈ります。
80,81より
2016/5/22 6:28
お疲れ様でした!
80さん、81さん こんばんわ。

ロングコースお疲れ様でした。
無事、羊さんたちにも会えてよかったですね
竜ヶ岳、私たちも行きたい山のひとつです。
ただ、自宅から遠く、コースタイムもそこそこ長く、しかも早起きできず、なかなか行けません
これからの季節はヒルとかも出るのかな?
一度、早起きして行ってみたいです
2016/5/21 23:15
Re: お疲れ様でした!
yumiki910さん おはようございます。
粘って良かったです。羊も良いけど滝も素晴らしかったです。
来年はもっとシロヤシオ当たり年との情報あり、狙ってみてください。
金剛山行かれたんですね、良かった。腰痛の先輩として、長い付き合いになるかも気持ち強くして、良くなったら筋トレも!!
80,81より
2016/5/22 6:34
ついに竜ヶ岳へ行かれましたね
朝4時に駐車場に。
早過ぎてガスでボンヤリだったんや。
11時間35分の山行なんや。ほんと長い一日でしたね。
白ヤシオのトンネルを通って、羊さんも見れて良かったです。
ヤマレコユーザーさん(一瞬、blackお姉さんかと思ったがや)とおしゃべりして、帰りは渡渉もして、滝も見学して、どどどえりゃ〜充実した山行でしたね。
ほんと、お疲れ様です。
今回もいいレコでした。
masaちゃんが「俺たちも行くでよ〜」ってありましたね。

寅がよ〜子供の頃、近所のおばあちゃん(故人)が「トラ坊 見てみぃ〜、五葉ツツジが咲き始めたでよ〜」って言ってました。
あの五葉ツツジが「シロヤシオ」だったと気づいたんは、情けないけど最近のことだがや (今、その木はありませ〜ん)
あれ?ツツジがヒツジ?いいね。
多忙につき山がドンドン遠ざかって行きます。
寅は、山の神様から嫌われとるかもネ
87番目の拍手は寅さんだよ〜 オソイヨ〜
2016/5/22 14:04
Re: ついに竜ヶ岳へ行かれましたね
寅さん こんにちは。
今名古屋から帰ってきました。パトカー等だいぶいましたよ、サミットの警備だと思います。
寅神様と彦にゃんが、もう一度山頂に戻れと言ってくれてました。
御蔭さまでどえりゃー沢山の羊さん見れました。
後半はビビりながらも81が踏ん張ってくれて最高の滝めぐりになりました。
疲れましたが次はどこ行こうと話してる80,81より
2016/5/22 16:36
まさしく羊の群れ✨
8080さん、8081さん、こんにちはっヾ(≧▽≦)ノ
途中までガスが濃くてどうなるかしら〜、とドキドキしながら見ていると、さすが8080さんと8081さんの日頃の行いの素晴らしさと人柄の良さで、ガスなんて吹っ飛んでしまいましたね(´▽`*)ー❤45枚目の写真なんて、笑っちゃうぐらいの大群ですね✨笹原にシロヤシオが固まって点在するなんて、不思議な光景ですね!!✨生涯一度はいつか見たいなぁ!!✨
後半の川の渡渉、68枚目→71枚目のハードルの上がり方にビックリ!!Σ(゚Д゚)すごすぎて思わず笑ってしまいました✨さすが、8080さん、8081さん、難しいところを歩かれているのですね♪見ていてワクワクしてしまいました!!
エビネランというお花があるのですね(´▽`*)とっても可愛らしくて魅了されました❤最後のお弁当!品数たっぷりでスゴイです〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノおいしそう✨
大変楽しく拝見させていただきました!!ステキなレコをありがとうございます♪
2016/5/22 17:29
Re: まさしく羊の群れ✨
chi-sukeさん こんにちは。
やっぱし、日頃の行いがいいんですかねーーー
こんな風に見れそうもなかったのが見れたんで、叫ぶほど、どえりゃー嬉しかったです。
秋にはうまくするとシロヤシオの赤い子羊が見れるそうですよ。
後半の部分は普通の人にはそんなハードルの高いものではないと思いますがビビりの二人からすると頑張った、ようやった感ありです。
そちらはいかがですか素敵な山行と素敵な花探し、お祈りします。
80,81より
2016/5/22 18:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら