北アルプス 常念山脈縦走 燕岳~大天井岳~常念岳~蝶ヶ岳
- GPS
- 53:03
- 距離
- 34.4km
- 登り
- 2,945m
- 下り
- 2,889m
コースタイム
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 6:06
- 合計
- 13:21
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 4:56
- 合計
- 12:32
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:41
天候 | 8/11(木) 晴れ 祝!山の日 8/12(金) 晴れ 8/13(土) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
◆穂高駅無料駐車場→中房温泉(燕岳登山口) 駐車場から登山口(中房温泉)までは乗合バス利用 料金 片道 1700円 詳しくはこちら↓ http://www.azumikanko-taxi.co.jp/2011/04/030-01.html ◆上高地→松本駅 車の回収 上高地から松本駅までバスと電車で移動 料金 片道 2450円 上高地からバスで新島々バスターミナルへ電車に乗り換えて松本駅へ チケットはバス、電車込の料金です。 詳しくはこちら↓ 上高地公式Webのアクセスをクリック http://www.kamikochi.or.jp/access/bus-timetable_2/ ◆松本駅→穂高駅 JR 大糸線 信濃大町行 料金 320円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中房温泉登山口に登山ポストあり ◆燕岳中房登山口〜合戦尾根〜燕山荘 ・北アルプス三大急登の一つの合戦尾根 ・距離4kmで標高差1200m強という急登 ・しかし登山道は整備されており特に危険個所はなし、じっくり登れば辿り着きます。いい感じにベンチが4か所あるので疲れたら休憩すればいい。 ◆燕山荘〜燕岳 ・砂礫状の登山道 ・特に危険箇所なし ◆燕山荘〜表銀座縦走路から常念山脈縦走路へ(燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳) ・槍、穂高連峰を眺めながらの展望抜群の縦走路 ・常念岳の登りと下りが岩が多く、登り辛い、浮石に注意。登り400m、下り380m ・常念岳を下ったコル手前辺りから樹林帯へコルから蝶槍のピークまでの登りが疲れた体に堪える。 ◆蝶ヶ岳〜長塀尾根〜徳沢 ・始めはなだらかな下り、小石が多くうまく足を置かないとズルッと滑る。 ・アップダウンはほぼなし、樹林帯の登山道で展望はなし。 ・最後はつづら折れの急坂、石が少なくなり登山道は歩きやすくなる。 ◎水場状況◎ ・合戦尾根の登り始めに水場があるが、それ以降、稜線に水場はなし ・各小屋で水を販売 1ℓ=200円 ◆テント場状況◆ すべてのテント場とも眺めが良い(槍・穂高など) ・燕岳テント場(燕山荘) 料金:700円 設営数:20~30張? 設営数眺めは良いがテン場は狭い ・大天井岳テント場(大天荘) 料金:700円 設営数:約50張 眺め抜群、人気のテン場、早めに着きたい。 平な場所は少な目?少し外れると傾いて場所、岩が多い場所になっていまう。 ・常念岳テント場(常念小屋) 料金:1000円 設営数:30~40張? 枠内の区切られた場所にテントを張るらしい?張れる数は少な目かも? ・蝶ヶ岳テント場(蝶ヶ岳ヒュッテ) 料金:700円 設営数:約30張 人気のテント場、平の場所も多い。少しくぼんた場所もあるので風が弱くて助かる。 |
その他周辺情報 | ビレッジ安曇野 【8:30〜10:30まで清掃の為入浴できません】 《朝風呂》6:30〜8:30 《日帰り》10:30〜21:00 入浴料 大人480円・小学生210円・幼稚園以下無料 詳しくはこちら↓ http://villageadumino.freebook.jp/c557.html |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
サポートタイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
食料4日分
飲料3ℓ
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
スマホ
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
夏休み恒例の遠征、今年は(今年も?)北アルプスへ行ってきみました。
今回は中房温泉から合戦尾根を登り、燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳を歩き上高地へ降りる所謂、常念山脈縦走を二泊三日で歩いてきました。
今年から新しくできた山の日、燕岳登山口は大勢の登山者でごった返していました。いつもより多いのか例年の事なのかわからないが、とにかく人が多い。地元東北では考えられない登山者の数に毎回圧倒されます。
北アルプス三大急登の合戦尾根、登り始めから急坂は始まるが適度にベンチもありじっくり登れば特に危ない所もない。しばらく景色は望めないが合戦小屋を過ぎた辺りから稜線から槍などが望めるようになった、槍は何度見てもいい。
稜線に出ると谷向こうに3000m級の稜線の眺めに圧倒された。向こう側からこちらは見たことはあったが、こっち側から眺める山並みはまた一段と格別なものだった。
燕岳〜大天井岳から喜作新道〜東鎌尾根を経て槍ヶ岳へ向かう表銀座縦走路も良かったのだが、槍は一度登ったので今年は槍へは向かわずそのまま常念岳へ。
槍・穂高をずっと眺めながら歩ける縦走路は飽きが来ない。
今回は大天井岳と蝶ヶ岳で幕営したが、他のテント場も展望抜群でどこに泊まっても良さそうな雰囲気だ。ただ、常念山脈の稜線は水場がないので水は小屋で購入することになる。
3日間とも晴れでテン場からは雲海に浮かぶ槍・穂高、モルゲンロートに染まる山々、こんな素敵な日が続いていいのだろうか。
しかし楽しい時間も終わりは来る、当初の予定では蝶ヶ岳から大滝山へ向かい中村新道を下って明神へ降りる予定だったが、体力と車回収の時間を考えて長塀尾根を下り徳沢へ下るプランに変更することになった。
徳沢に降りてしまえばもう終わったようなもの、上高地に近づくにつれ増える観光客、今年は山の日もあり例年以上の賑わいのように感じられた。
今年は槍・穂高を隣の山から眺めるを目的に歩いてみたが、無事に目的を達成でるきことができました。3000m峰を眺めながらの縦走路は最高の一言!
今度は裏銀座とか行って見たいなと思うようになりました^^
楽しかった山行が存分に表現されていますね。
確かに、自分も八ツでの人の多さにびっくりでした。
来年は裏ですか?それとも来月に実行とか!?
存分に楽しめました。
八ヶ岳もやはり多いですか!?
山ガールもいっぱいでしょうね
現時点で「最近の登山で会ったかも?」の山行記録の数が150件を越えていて改めて北アルプスの人気の凄さに驚いてます
来月!?無理です無理無理(笑)
裏銀座はまた追々と…ですね
そうだ、juanさんの北アルプスの山行計画も魅力的なコースですね
槍の穂先の渋滞も計算に入れた方が良いかもしれませんね。
でもお盆のハイシーズンから少しずれるから渋滞はないのかな?
常念小屋テント場写真に写ってる母娘のぱぱです(笑)
お天気最高でいい山旅でしたね!
morpheus さん、初めまして。
あの写真のパパさんでしたか!
最高の天気でしたね
常念でテント泊ですかね、今回常念テン泊はできませんでしたが、今度訪れた時はぜひ泊まってみたいものです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する