ライチョウ・オコジョのお出迎え(室堂→五色ヶ原→スゴ乗越→薬師岳 線つなぎの山歩き)
- GPS
- 52:05
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 2,235m
- 下り
- 3,299m
コースタイム
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:05
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:22
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:11
天候 | 9月22日:くもりのち雨 9月23日:くもり時々雨 9月24日:晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●立山駅駐車場は1台分のスペースが狭いのでドアの開け閉めには要注意 ●立山〜室堂(ケーブルカー+バス)¥2430 詳しくは下記参照 http://www.alpen-route.com/ ●折立〜立山駅(富山地方鉄道 富山-有峰線) http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=741 (バス運行日と時刻に注意) http://www.shokoren-toyama.or.jp/~tatefuna/kigyou/data/kyowa.html (バスを使わない場合はタクシー) 折立〜立山駅間 定額料金で¥14,150 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●登山ポスト:室堂ターミナル内に有 ●危険個所:どこの山域でも同じですが、雨に濡れた木の根や岩場は滑りやすいです。また、北薬師岳周辺も岩場になりますが、よほど強風でない限りは慎重に歩けば大丈夫かと思います(ただし、年齢・経験・体力などによって変わってきますが) |
その他周辺情報 | ●五色ヶ原山荘 http://www.goshikigahara.com/f_sanso.htm (雨の日には嬉しい良く乾く乾燥室でした) ●スゴ乗越小屋 http://sugohut.web.fc2.com/syoukai.html (HPの情報は更新されていないようですが、概要は伝わると思います) ●下山後の温泉 ホテル森の風立山¥700(露天風呂他数種類のお風呂有) http://www.morinokaze-tateyama.com/ ●下山後の食事 廻る富山湾「すし玉」 http://www.sushitama.com/ (タクシー運転手さんもお勧めの回転寿司) ●下山後の甘味 城端ハイウェイオアシス(マロンソフト¥300) |
写真
感想
♪ライチョウ・オコジョのお出迎え(室堂→五色ヶ原→スゴ乗越→薬師岳)♪
昨年8月のお盆休み、新穂高から入山し黒部五郎→薬師岳→室堂へ抜ける3泊4日のプランを実行しようとしていたのだが、3日目の早朝薬師岳山荘を出発直後、ひどい雷雨に見舞われ計画を中止し折立へ下山、新穂高へ戻った。本来ならこの時点で新穂高から劔岳まで線がつながるはずだったのだが、薬師岳山荘から浄土山までのルートが未踏破になってしまった。何とも悔しい気持ちを1年間引きずってきたが、この飛び石連休に1日休暇を取ることができたので、今回前回のリベンジを果たすべく未踏破区間の線をつなげる山行を計画。うまく実行できれば、7月に早月尾根を登っているので、劔岳を越えて馬場島まで線がつながる!
今回は、室堂→五色ヶ原(泊)→スゴ乗越→薬師岳山荘(泊)→折立の計画なのだが、一番行程の長い2日目の天気が一番崩れそう。さてどうする?
★1日目(室堂〜浄土山〜五色ヶ原山荘)
始発のケーブルカーに乗車しバスを乗り継いで室堂に到着。最新の天気予報を確認すると、今日明日は雨、しかも明日は100%雨の予報、下山予定の土曜日まで曇りベースの予報になってきた。よって計画を変更。2日目に薬師まで行かず、スゴ乗越小屋に泊まって3日目の天気回復に期待することにする。この先携帯が通じなくなるので、浄土山に向かいながらスゴ乗越小屋に予約の電話を入れた。
浄土山までは勝手知ったる道。だが、バスで一気に標高を上がる為か?高度順応がうまくいかず、毎回息苦しくなる苦手な道なのだ・・・。案の定今回もキツかった〜。
さて、ここから未踏ルートへ足を進めることになる。雨で滑りやすくなっている道を注意しながら歩いて獅子岳の山頂に到着すると、ちらっと目の前を横切る小動物が!何とオコジョさん登場。しかもこの子は人なっこいのか、足元をちょろちょろと動きまわっている。こんなに間近でオコジョを見たのは初めてなのでラッキー!更に歩みを進めていくと、今度はザラ峠付近の登山道に突然ライチョウさん登場。「五色ヶ原山荘はこっちだよ」と言わんばかりにしばらく道案内をしてくれた。その後山荘近くでも再度ライチョウさんに遭遇。いや〜、今年は本当にライチョウ当たり年。生息する山域に行った時には必ずお目にかかっている。
五色ヶ原山荘にはお昼には到着しまったりと過ごす。今夜は外国人(欧米系)のグループが複数やってきて日本人は少ないとの山荘オーナー談の通り、午後からは国際的な様子の山小屋となった。
★2日目(五色ヶ原山荘〜鳶山〜越中沢岳〜スゴ乗越小屋)
昨夜は夜中に猛烈な雨音がしていた。まさかまたもや撤退!?嫌な予感がするが、朝には霧雨程度に治まっていていてひとまず安心。今日は久しぶりに小屋で朝食をいただいてから出発する。とはいってもまだ外は暗い。そんなに急ぐ道のりではないのだが、暗いうちに出発するのが習慣になってしまっている。
雨は時折強く降ったり弱まったりでまだまだ降り続きそう。こんな天気の中、山荘を出てすぐの木道と、鳶山から越中沢乗越へ向かう途中でまたもやライチョウさん出現!雨の単調な道中もライチョウさんのおかげでずいぶん癒される。
スゴ乗越小屋には10時前に到着。どうやら一番乗りみたい。まずは濡れたカッパなどを乾燥室につるし、10時からのランチタイムに小屋名物本格カレーをいただく。山の奥でこんなにおいしいカレーが食べられるとは何という幸せ!食後はまったりと漫画を読んで時間をつぶす。
そうこうしているうちに、五色ヶ原山荘に宿泊していた外国人グループの一部が小屋に到着。少しお話ししたところによると、今日は薬師山荘まで向かうらしい。雨も激しくなってきているし気を付けて、Take care!Have a good day!とお見送りした。しかし薬師山荘に到着するのは遅くなるだろうな〜。
スゴ乗越小屋の夕食は手作り感満載ですご〜く美味しい!お味噌汁も具だくさんで栄養満点。おかずにはランチの残りか?カレーもついてきた。
見た目は古そうな小さな小屋だけど、スゴ乗越小屋の評価急上昇!山小屋ってそれぞれ特色があって面白い。これも山歩きの楽しみのひとつだ。
★3日目(スゴ乗越小屋〜間山〜北薬師岳〜薬師岳〜折立)
夜のうちに雨はあがったようだ。早朝出発時には星が見られ、歩き始めてほどなく薄明が始まり今日の天気の良さを予感させる。
思ったより早く間山に到着。ここでご来光を眺めながら朝食タイム。この時間のオレンジゴールドに染まっていく瞬間が暗いうちから歩きだす醍醐味だ。
ここからはずっと稜線歩き。前方には目指す北薬師岳・薬師岳がはっきりと見える。ホント2日目を短縮する作戦大成功。富山側からの強風に注意しながら北薬師岳を越え、ついに念願の薬師岳山頂に立った。
薬師岳を後にし薬師岳避難小屋で今回の線つなぎは完了。何だかまた雨が降りそうな感じになってきたのでさっさと下山することにする。
太郎平小屋前ベンチで少し休憩し、タクシー会社に「12:30折立にお願いします」と連絡をいれ、昨年同様ダッシュ下山開始。CTは3時間10分だが12:30に間に合わせるには2時間15分で下山しなければならない。昨年は雨の中この区間を2時間を切って下りたので勝算はあるのだが・・・。
何と、今年は1時間40分で折立に到着。タクシー運転手さんもびっくりされていたが、雨がふっていないだけでこんなに違うものかと自分でもびっくり。
運転手さんと登山などの話をしながら1時間ほどで立山駅に到着。駅前の「熊王の水」を汲んでからいつもの温泉に向かい、ず〜っと食べたかった富山の回転寿司へ。美味しいお寿司をいただいて、雨に悩まされた今回の山行も「終わりよければすべて良し」と楽しい思い出になった。
いいねした人