[百名山50座目]丹沢主脈縦走(焼山登山口バス停→大倉バス停) Visit! Tanzawa mountains, Climb Climb
- GPS
- 17:10
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 2,377m
- 下り
- 2,379m
コースタイム
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:29
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:18
天候 | 11日の天気: 晴れ☀ 12日の天気: 晴れ☀ 【マピオン】http://www.mapion.co.jp/smp/weather/ [蛭ヶ岳の天気/マピオン] https://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L1067148/ 【日本気象協会・tenki.jp】http://www.tenki.jp/lite/mountain/ [蛭ヶ岳/tenki.jp] http://www.tenki.jp/lite/mountain/famous100/3/17/143.html 【てんきとくらす】http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/ka_type.html?type=15 [蛭ヶ岳/てんきとくらす] http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150012&type=15&ba=kk |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【行き】 名古屋(20:42)=JR新幹線のぞみ252号・東京行🚄=新横浜(22:04)(22:08)=JR横浜線・八王子行🚃=橋本(22:44) 《橋本駅北口前泊》 橋本駅北口(6:20)=神奈川中央交通 橋本駅-三ヶ木 橋01🚌=三ヶ木(6:51)(6:55)=神奈川中央交通 三ヶ木-月夜野 三56🚌=焼山登山口(7:33) 【帰り】 大倉(13:38)=神奈川中央交通・渋沢駅北口行 渋02🚌=渋沢駅北口(13:53)…🚶…渋沢(14:02)=小田急急行・小田原行=小田原(14:18)(14:36)=JR新幹線こだま661号・新大阪行🚄=名古屋(16:46) ▼交通機関 ┣JR 名古屋→橋本 ¥10360(¥6260+¥4100) ┣神奈川中央交通 橋本駅北口→三ヶ木 ¥430 ┣神奈川中央交通 三ヶ木→焼山登山口 ¥330 ┣神奈川中央交通 大倉→渋沢駅北口 ¥210 ┣小田急 渋沢→小田原 ¥250 ┗JR 小田原→名古屋 ¥8420(¥5080+¥3340) ▼バス🚌 [高速バス] 【JRバス東海】http://www01.jrtbinm.co.jp/highway/direction/#dayMetoro [路線バス] 【神奈川中央交通バス】http://www.kanachu.co.jp/ 《【橋本駅北口・時刻表]】https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000801441-1/nid:00128969/rt:0/k:%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%8F%A3 》 《【三ヶ木・時刻表]】https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800867-1/nid:00128750/rt:0/k:%E4%B8%89%E3%83%B6%E6%9C%A8 》 バスの場合、JR横浜線橋本駅または相模湖駅から神奈川中央交通バスで三ヶ木バス停へ。三ヶ木バス停で月夜野行きに乗り換えて焼山登山口バス停まで約17分。 【富士急湘南バス】http://www.syonan-bus.co.jp/ ▼鉄道🚃 【小田急電鉄】http://www.odakyu.jp/ 【JR東日本/東日本旅客鉄道株式会社】http://www.jreast.co.jp/ ▼タクシー🚗 【京王タクシー相模原地区】http://www.keiotaxi.co.jp/taxi/index.html TEL:042-771-9966 【相模中央交通】https://www.sck.co.jp/ TEL:046-222-1811 【神奈中ハイヤー相模原営業所】http://www.kanachu-hire.co.jp/index.html TEL:042-763-8803 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況👣 ※全体的に危険箇所なし。ピッケルは使いませんでした😅 アイゼンは12本だと階段に前爪がかかってしまいます→逆に階段が雪におおわれたり、階段がないとこは有利(鬼ヶ岩前後くらいかな)。チェックしてたら、標高差が1200mほどあり、複雑な地形な山なので北アルプスなみ。道の整備は北アルプス以上。登山者は北アルプスなみ。なので遭難(特に人が多い塔ノ岳周辺)は多いみたいです。 ・焼山登山口→焼山 5〜20cm トレースなし。 ・焼山→黍殻避難小屋 15〜50cm トレースなし。 ・黍殻避難小屋→姫次 30〜60cm ラッセルもして踏み固められてます。 ・姫次→蛭ヶ岳 15〜80cm 踏みあとは明瞭。 ・蛭ヶ岳→丹沢山 15〜80cm 鎖は雪に隠れてます(アイゼンで引っかけないよう注意)。ピークではトレースが消えてます。 ・丹沢山→塔ノ岳 積雪 5〜50cm 階段や歩道は見えてます。 ・塔ノ岳→大倉 積雪0〜1cm 見晴小屋まで積雪なし。各所に凍結箇所があり。 ■登山ポスト📮 ・各登山口にあります。 【神奈川県警】http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesg0004.htm 【松田警察署西丹沢情報】http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/71ps/71mes/71mes900.htm 【秦野警察署山岳救助隊】http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/72ps/72mes/72mes005.htm 【丹沢大山自然再生委員会】http://www.tanzawasaisei.jp/ ■トイレ🚻 ・避難小屋、営業小屋などにあります。 ■駐車場🅿 ・青根に若干あるようです。 ・大倉周辺にあり。 |
その他周辺情報 | ■関係ウェブサイト💻 【丹沢山地/Wikipedia】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E5%9C%B0 【丹沢主脈/Wikipedia】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E4%B8%BB%E8%84%88 【丹沢山/Wikipedia】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1 【表丹沢登山ガイド/秦野市観光協会】 http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/index.html 【丹沢湖ビジターセンター】http://www.kanagawa-park.or.jp/tanzawakovc/index.html 【北丹沢山岳センター】http://kitatan.com/ 【日本自然保護協会】 https://www.nacsj.or.jp/ 【日本のレッドデータ検索システム/環境省】 http://www.jpnrdb.com/ ■登山ルート ※広い山塊なので、ルートは主だったものでも、たくさんあるみたいです。 ▼丹沢主脈縦走コース ・焼山登山口〔平丸、東野〕:橋本駅北口から三ヶ木乗り換え、バス。1日2本。 ・大倉登山口:登り4時間40分・下り3時間20分)大倉バス停までは渋沢駅からバス。 ▼宮ヶ瀬コース (登り5時間55分・下り4時間20分)宮ヶ瀬の三叉路バス停までは本厚木駅からバス。 ▼塩水橋コース (登り3時間30分・下り2時間30分)塩水橋まで行くバスはない ▼ヤビツ峠コース (登り5時間15分・下り4時間15分)ヤビツ峠バス停までは秦野駅からバス。 ▼西丹沢自然教室コース (登り7時間50分・下り7時間20分)西丹沢自然教室バス停までは新松田駅からバス。 ■小屋などの営業状況🏠 調べてびっくり、小屋だらけです。 【青山荘】http://www.meisui-kissa.jp/ 【札掛森の家】http://fudakake-morinoie.jp/ 【丹沢ホーム】http://homepage2.nifty.com/tanzawahome/ 【鳥尾山荘】どんぐりハウス 【新大日茶屋】 ※閉鎖 【木ノ又小屋】 【尊仏山荘(通)】http://www.cnet-sb.ne.jp/sonbutu/ 【どんぐり山荘】 【大倉山の家】 【水無寮】 【倉見山荘】 【新茅山荘】※管理者不明 【作治小屋】 【戸沢山荘】 【大倉高原山の家(テ)】 【見晴茶屋】http://miharashichaya.blog76.fc2.com/ 【駒止茶屋】 【堀山の家】http://www.horiyamanoie.com/ 【花立山荘】http://hanatatesansou.michikusa.jp/ 【鍋割山荘(通)】http://nabewari.net/ 【寄自然休養村管理センター】松田町役場 【青ヶ岳山荘】http://www2.tbb.t-com.ne.jp/aogatake/ 【蛭ヶ岳山荘(通)】http://kitatan.com/hirutop.html 81名 北丹沢山岳センター042-687-4011 現地090-2252-3203 【みやま山荘(通)】http://miyamasansou.com/ 40名 事務所0463-81-8662 現地090-2624-7229 【黍殻避難小屋】10名程度 神奈川県庁 自然環境保全センター 【奥箒沢山の家】 【ユーシンロッジ】 ※休業中 【丹沢湖ビジターセンター】 【神ノ川ヒュッテ】http://kitatan.com/kantop.html 北丹沢山岳センター ※(通)通年営業、(年末年始)年末年始営業。 ※(テ)テント指定地。自然公園内の特別保護区は罰則規定があります。闇テンをすると別の意味怖い。 ※♨温泉もしくは鉱泉、入浴設備があり。冬季は提供なしのとこもあり。 ■前泊の宿泊情報など🏨 ※裏丹沢から入山しましたんで、橋本駅の東横インに泊まりました。駅から5分ほど歩きます。近くにセブンイレブンあり。 ▼相模原周辺 【東横INN京王線橋本駅北口】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00230/index.html 【東横INNJR横浜線相模原駅前】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00163/index.html 【東横INN横浜線淵野辺駅南口】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00213/index.html ▼大和・厚木周辺 【東横INN大和駅前】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00128/index.html 【東横INN本厚木駅南口】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00248/index.html ▼湘南周辺(藤沢・茅ヶ崎・平塚) 【東横INN湘南平塚駅北口1】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00204/index.html 【東横INN湘南平塚駅北口2】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00211/index.html 【東横INN湘南鎌倉藤沢駅北口】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00115/index.html 【東横INN湘南茅ヶ崎駅北口】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00198/index.html ■観光案内📷 【神奈川観光情報サイト 観光かながわNow】http://www.kanagawa-kankou.or.jp/ 【秦野市観光協会】http://www.kankou-hadano.org/index.html ■温泉♨ 【青根緑の休暇村センター 天然温泉いやしの湯】http://www.iyashinoyu.org/index.html 泉質 3℃/pH , 入浴料金 大人円, 営業時間 10:00〜21:00 休(祝祭日のとき翌日休), 設備 大浴場・露天風呂・大広間・食堂・売店ほか, 住所 神奈川県 tel: 【鶴巻温泉 弘法の里湯】http://www.kankou-hadano.org/hadano_point/point_koubounosatoyu.html 泉質 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 26.3℃/pH7.5 (アルカリ性低張性低温泉/食塩泉)38.8℃/pH8.7 (アルカリ性低張性温泉/食塩泉), 入浴料金 大人1,000円/2時間, 営業時間 10:00〜21:00 月曜日休(祝祭日のとき翌日休), 設備 大浴場・露天風呂・サウナ・大広間・そば処・売店ほか, 住所 神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2 tel:0463-69-2641 【湯花楽】http://www.yukaraku.com/hadano/ 泉質 人工温泉,入浴料金 大人830円(土日930円), 営業時間 9:00〜25:00 無休, 設備 内湯・バイブラ・ジェット・電気風呂・水風呂・露天風呂・滝湯・壷湯ほか, 住所 神奈川県秦野市平沢295-2 tel:0463-84-4126 【藤野やまなみ温泉】http://www.yamanami-onsen.jp/ 泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 41℃/pH9.3 透明 (アルカリ性低張性温泉/硫酸塩泉), 入浴料金 大人600円(3時間), 営業時間 平日10:00〜20:00 水曜休(祝祭日の場合は翌日休), 設備 内湯・露天風呂・源泉風呂・サウナ・水風呂・大広間・中広間・特別室, 住所 神奈川県藤野町牧野4225-1 tel:0465-86-3073 【中川温泉ぶなの湯】http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=241 泉質 アルカリ性単純泉 39℃/pH10.2 透明 (強アルカリ性低張性温泉/単純温泉), 入浴料金 大人700円, 営業時間 平日10:00〜18:00 休日1:00〜19:00 水曜休, 設備 内湯・露天風呂・休憩室, 住所 神奈川県山北町中川645-8 tel:0465-78-3090 ■食事🍴 【神奈川県のB級グルメ 注目ランキング 観光・旅行ガイド/ぐるたび】https://gurutabi.gnavi.co.jp/i/p14/gm102/ 【なんつっ亭本店】http://www.nantsu.com/home_sp 神奈川県秦野市松原町1-2 渋沢駅から徒歩5分 11:30〜23:00(LO23:00) ■山バッジ🙋 【蛭ヶ岳山荘】 ¥500 2種類あります。 【丹沢山荘】 ¥800 3〜4種類ありました。なぜかいちばん高いのをお買い上げw |
写真
感想
■備忘録
日本百名山の著者である深田久弥はが、書中に「丹沢山とは個々の峰ではなく丹沢山塊として取り上げた」と記しているように、どの山を指して丹沢山というのではないようで、最高峰の蛭ヶ岳を丹沢山としたり、丹沢山を百名山としたり、塔ノ岳ピストンで帰られる方も多いとか。丹沢は、名前は知ってるものの、どういうルートがよいかわからず、考えもしてなかったです。しかも、名物は“ヒル”というので、足は向かず。たまたまチェックしていた“山と食欲と私”。山と食欲と私の49話にでてきたバス停から、調べたら、朝一のバスが北口からでてるし、そこで、舞台となった丹沢をちゃっかり盗らせて×(聖地巡礼○)いただきました。
コースは、山と食欲と私から盗って×(意識して○)焼山登山口から大倉の丹沢主脈縦走にしました。帰りに温泉にもはいれるみたいだし、逆方向の方がメジャーかもしれませんが、バス時刻を調べたら焼山登山口からの帰りバスが16:20くらいの一本しかありません。焼山登山口から大倉までのルートは、おおよそ22km。雲取山ピストンと同じくらいの距離なんで十分日帰りコースとは思いますし、大倉から渋沢駅までのバスは結構本数も多いです。が、、、途中アクシデントがあると帰れなくなりますし、雲取山での日帰り山行みたいに時間に追われて歩くのも嫌なので、今回は(暖かい)山小屋泊まりを考えました(素泊まりでw)。
前々日までに準備をして、前日、まずは自宅に戻って、着替えてから、名古屋発の新幹線にのり、新横浜で乗り換えて橋本駅北口の東横インへ。翌日、神奈川中央交通バスで橋本駅北口6:20発、三ヶ木6:55乗り換え、7:20焼山登山口着。混み具合はほどほど。一人だけだと逆に心細いので良かった。焼山登山口では2人しか降りなかったようです。何名かとは途中休んだタイミングで抜かれたり追いついたりと、それはそれで安心感があっていいものでしたが、黍殻避難小屋以降では会いませんでした。黍殻避難小屋で休憩しているときに話したら、赤線つなぎと言って、何回かにわけて丹沢のルートをつないでいるみたいです。黍殻避難小屋での先客と、後からきた方は、黍殻避難小屋がゴールと言ってました。
黍殻避難小屋をでると急に踏みあとというか、登山道の雪がしまっていました→平丸か青根のバス停(温泉♨もあるとか)から登ってくる人が多いとか。人口も急に増えました。姫次で休憩をしたらあたたかくて、ついのんびりしてしまいました。姫次から蛭ヶ岳まではアップダウンあり、なかなか手応えのあるとこです。蛭ヶ岳山荘には16:00に到着。受付時に聞くと、30人くらい泊まりで、食事と自炊は半々とか。 この時期の週末はだいたい20人くらいとかで、30人は多いと、小屋番さん。やはり大倉からくる人が多いみたいで、ほとんどは自分と逆コース。
朝出発前に、「塔ノ岳はどれですか? 丹沢山はどれですか?」と聞いてたら、「どこから来たんですか?」という話になり、この方曰く、焼山登山口からはレアで、ほとんどの人は青根から登るか、大倉から登って丹沢山荘か蛭ヶ岳山荘に泊まり、青根に降りるみたいでした。焼山登山口から登るのと青根から登るのではコースタイムにだいぶ差がでるとか(ここで、自分の下調べの無さを棚にあげて、このコースを“物好きルート”と名付けたw)。
朝、6:55発。いきなり、聞いてた難所ですが、埋まってる鎖にアイゼンの刃を引っかけないように注意するくらいで、特にきびしいものはありませんでした。8:30 丹沢山に到着。急に人口が増えました。 とりあえず、山バッジを買う。小屋の人から「蛭ヶ岳からですか?」と聞かれる→丹沢ではピッケルと前爪があるアイゼンはレアらしい(確かにピッケルは使用せず。小屋は小さな小屋でしたが、小屋番は皆さんフレンドリーで、新しい小屋で開放的。一度泊まりたい小屋でした→木が邪魔だけど、そこそこ眺望も期待できるし、樹林帯で風が遮断されて、日があたればぽかぽか。9:00に出発。10:20 塔ノ岳に到着。さらに人口が増える。休憩する気はなかったけど、眺望がよいので、ざっくりをおろして、パンを食べる。でも山頂は風が寒い((⛄))。10:45に出発。出発して、階段をみたら雪がなくて、アイゼンを外してチェーンスパイクに替える。しかし、永遠と続く下りにうんざり💦 次第にどろどろになり、2軒目の山小屋でチェーンスパイクも外す。13:15に大倉バス停に到着。時間をみたら13:22(→これは平日ダイヤ)。聞いたら、13:11にいったとことか。時間があるのでトイレ前の靴洗い場で泥をおとして、荷造りをしてたら13:38のバスが来て、帰りました。
トータルで山行は12時間。休憩を各所にいれて(数年ぶりの)山ご飯らしい山ご飯で、かなり充実しました。12時間ならヘッデンをつけながらなんとか最終バスで帰れるけど、やっぱり丹沢はじっくり腰をすえて味わいたい山ですね(*´∀`)♪
関東圏に住んでたら大倉→青根で温泉に入って帰るのがいいかもしれませんが、遠方からなら(焼山登山口ではなく)バス停から丹沢山荘に泊まり、11時か12時のバスに乗って帰るのが便利かもです(ロングコースですから2度目はないけど)。深田久弥は「個々の峰ではなく、全体としての立派さからである」といっているように、縦断してみて、1500mクラスの山にしては、立派すぎる山の品格にとりこまれてしまいました。でも、2度目があるかは…❓(2度目はない❌)
■山小屋
【蛭ヶ岳山荘】位置:蛭ヶ岳, 定員:大↗, 食事:❌, 眺望:⭕, 風:強, 自由度:要予約📞 オンライン予約可能📩
【みやま山荘】位置:丹沢山, 定員:小↘ 食事:⭕, 眺望:❌, 風:弱, 自由度:要予約📞
【尊仏山荘】位置:塔ノ岳, 定員:大↗, 食事:❌, 眺望:⭕, 風:強, 自由度:予約なし受け入れ🆗
【鍋割山荘】位置:鍋割山, 定員:❓, 食事:❓, 眺望:❓, 風:❓, 自由度:❓ 食べログにも載ってる鍋焼うどん¥1000が名物らしい
通年営業の有名どころの山小屋は以上4つみたいで、通年営業の小屋はどこもルートのポイントにあリマスター。ですが、一長一短。前評判では、眺望がよければ焼山登山口イン→蛭ヶ岳泊まりか大倉イン→尊仏泊まりで、眺望がわるければ食事で選んで、みやま山荘(みやま山荘からもそこそこ夜景は楽しめるようです)にする人が多いようでした。実際は❓
ちなみに、蛭ヶ岳山荘では、水2リットルが¥1200でした→水のありがたみを教えられました(水は1.7リットルを持参、雪をとかして水を1リットル追加したからいいけど。ビールも500mlを下界からかついだしw)
■山のご飯
一応、今回のルートを盗らせて(参考にさせ)ていただきましたので、山と食欲と私から第49話ツナたらこパスタと第50話ラーメン(素のラーメンではなく第2話の欲張りウィンナー麺)も盗らせて(参考にさせて)いただきましたw →日帰り縦走ならアンパンやけど(笑)
■ライブカメラ
【丹沢山地:塔ノ岳の山小屋にライブカメラ 天気確認を/毎日新聞】
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20160811/k00/00m/040/037000c.amp 《【myspotcam】https://www.myspotcam.com/onair/video/OlThKjTi/HvyVQw 》
■メディア
【美しき日本の山々】谷川岳 常念岳 丹沢山
【ひとり登山部LOG】 リンク頑張ってはってたけど、丹沢はあまりに多過ぎて途中で敗退…。いっぱいあるので続きはYoutubeで検索してください🙏
【ひとり登山部LOG】 #72 棒ノ嶺
【ひとり登山部LOG】 #62 丹沢主脈縦走 快晴の富士山を見ながらコーヒーを
【ひとり登山部LOG】 #52 表丹沢
【ひとり登山部LOG】 #48 表丹沢
【ひとり登山部LOG】 #43 表丹沢
【ひとり登山部LOG】 #23 丹沢山 塔ノ岳 年明け最初のふたり登山
【ひとり登山部LOG】 #16 丹沢三峰
【ひとり登山部LOG】 #3 丹沢主脈縦走
edus4100 さん、こんにちは。
黍殻避難小屋でご一緒させていただました。
名古屋から来られたとのこと、お疲れ様でした。
丹沢主脈縦走の検討を色々されて、焼山登山口から大倉へのルートは正解ですよねー。
北丹沢へは何度も来ていますが、絶対自家用車で、一部でもバスを使ったのは今回が初めてです。何しろ下山後のバス便が1本というのは危険すぎて、ゆっくり歩けません。
それに、前日雪、当日快晴という絶好の天気に恵ましたから、青根から登ったのではもったいなさすぎます。
私はあの日、当初、往復バスのつもりで、黍殻避難小屋から青根へ降りる予定でしたが、危険なバスは止めて自家用車にしました。そのおかげで、姫次、袖平山からの展望と、袖平から下山のバージンスノーを堪能できました。
kojiroh18さん、こんばんは♪
黍殻避難小屋では、楽しいひとときでした(^○^) 茶色いものを食べておられて、なんだろう?と思ってたら、カレーうどんだったんですね! 不思議な食べ物だと思ってました。でも、美味しそうp(^-^)q
実は、蛭ヶ岳山荘で名古屋からきたと宿泊名簿にかいたら、小屋番さんから、わざわざようこそと言われましたw
丹沢は、下調べを1週間前からしたんですが、静かな山道の大倉から丹沢山までが最高でした。ほんと、素敵な山です。黍殻避難小屋でご一緒させていただいてありがとうございました 行程のなかで焼山から蛭ヶ岳までがいちばん楽しかったです。でもいちばん疲れましたがw
前日は雪が降ったんですねか! それは知りませんでした(^○^) だからトレースがうっすらか、なかったかのどちらかだったんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
焼山から登って、へとへとでしたが、裏丹沢の雪の白さとふかふかの雪、静かな雰囲気の醍醐味を味わえてラッキーでした(*´∀`)♪ 表丹沢は、メインルートを歩いたんで、なんか人がいっぱいすぎて…。自分には会わなかったです(T_T)
ただ、12本爪のアイゼンはしっかり有効利用できましたが、ピッケルはアクセサリー(笑) 山屋の魂を御守りで持ってると思ってかついでました(でも、オーバースペック〜そこは下調べがいきとどかないとこでした)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する