早朝の3時過ぎに八方尾根のゴンドラリフトの駐車場に到着して車中で数時間仮眠してからゴンドラリフトの始発を待ちます。始発は6時30分でした。これから3台の乗り物を乗り継いでスタート地点の「八方池山荘」を目指します。
9
9/23 6:17
早朝の3時過ぎに八方尾根のゴンドラリフトの駐車場に到着して車中で数時間仮眠してからゴンドラリフトの始発を待ちます。始発は6時30分でした。これから3台の乗り物を乗り継いでスタート地点の「八方池山荘」を目指します。
ゴンドラリフトの建物には長野五輪のマークが。。。(*^^*)
み:テンションあがってきたー⤴
2
9/23 6:22
ゴンドラリフトの建物には長野五輪のマークが。。。(*^^*)
み:テンションあがってきたー⤴
北アルプスでもスケスケ(*´艸`*)
3
北アルプスでもスケスケ(*´艸`*)
八方ゴンドラリフト「アダム」
1
9/23 6:23
八方ゴンドラリフト「アダム」
ゴンドラリフトを降りてから次はアルペンクワッドリフトに向かいます。
1
9/23 6:43
ゴンドラリフトを降りてから次はアルペンクワッドリフトに向かいます。
このゴンドラリフトに乗りました。
oris:確か4人乗りだったかな?
み:四人乗りでしたよー。上からスースー風が入ってきましたね。
1
9/23 6:29
このゴンドラリフトに乗りました。
oris:確か4人乗りだったかな?
み:四人乗りでしたよー。上からスースー風が入ってきましたね。
アルペンクワッド
0
9/23 6:43
アルペンクワッド
振り返ると女子が二人で楽しそう。。。(^^)/
7
9/23 6:45
振り返ると女子が二人で楽しそう。。。(^^)/
高度をぐんぐん上げます。
2
9/23 6:50
高度をぐんぐん上げます。
到着。。。。
1
9/23 6:51
到着。。。。
3番目の乗り物は。。。。
1
9/23 6:55
3番目の乗り物は。。。。
グラートクワッド
0
9/23 6:56
グラートクワッド
これも、女子が二人で楽しそう。。。
8
9/23 6:58
これも、女子が二人で楽しそう。。。
下界はガスの中〜
oris:おっさん二人でも楽しめます。(*´ω`)
5
9/23 6:59
下界はガスの中〜
oris:おっさん二人でも楽しめます。(*´ω`)
スタート地点の「八方池山荘」に到着しました。
み:山女日記で舞台になってましたね(^^)
oris:そーでしたか。。。
2
9/23 7:12
スタート地点の「八方池山荘」に到着しました。
み:山女日記で舞台になってましたね(^^)
oris:そーでしたか。。。
八方池山荘
1
9/23 7:08
八方池山荘
さて、いよいよスタートです。('ω')ノ
み:よろしくお願いします(/・ω・)/
oris:こちらこそ。
2
9/23 7:14
さて、いよいよスタートです。('ω')ノ
み:よろしくお願いします(/・ω・)/
oris:こちらこそ。
残念ながらガスで天気はイマイチでした。(*^^*)
1
9/23 7:22
残念ながらガスで天気はイマイチでした。(*^^*)
アザミ?🌸
タムラソウ??
1
9/23 7:15
アザミ?🌸
タムラソウ??
ミヤマワレモコウ🌼
変わった形ですね
2
9/23 7:16
ミヤマワレモコウ🌼
変わった形ですね
カライトソウ🌸
尻尾に見えました(笑)
3
9/23 7:37
カライトソウ🌸
尻尾に見えました(笑)
ハッポウウスユキソウ🌼終わりかけ😢
エーデルワイスの仲間。
2
9/23 7:39
ハッポウウスユキソウ🌼終わりかけ😢
エーデルワイスの仲間。
小雨がパラついてきましたが、雨具を着るほどではなかった。
3
9/23 7:41
小雨がパラついてきましたが、雨具を着るほどではなかった。
「八方山ケルン」に到着。
2
9/23 7:43
「八方山ケルン」に到着。
足元はガレているので注意ですよ。
み:はい!慎重に!(^^)!
0
9/23 7:54
足元はガレているので注意ですよ。
み:はい!慎重に!(^^)!
イワショウブ🌸
花の先が赤く特徴ありますね
1
9/23 8:04
イワショウブ🌸
花の先が赤く特徴ありますね
「第2ケルン」に到着。
2
9/23 8:06
「第2ケルン」に到着。
ここは、息子を亡くした父が建てた慰霊碑なんですね。
4
9/23 8:06
ここは、息子を亡くした父が建てた慰霊碑なんですね。
次は「八方ケルン」に到着。。。 ケルンが多いルートですね。(*^^*)
0
9/23 8:14
次は「八方ケルン」に到着。。。 ケルンが多いルートですね。(*^^*)
写真撮影しながら歩きます。
5
9/23 8:23
写真撮影しながら歩きます。
タカネマツムシソウ🌼
宝石✨のようにキラキラしてました
5
9/23 8:21
タカネマツムシソウ🌼
宝石✨のようにキラキラしてました
一瞬だけ、ガスが晴れて展望が出ました。(*'▽')
2
9/23 8:36
一瞬だけ、ガスが晴れて展望が出ました。(*'▽')
「八方池」は見えていますがその向こうの「白馬三山」はガスで見えません。(+_+)
3
9/23 8:41
「八方池」は見えていますがその向こうの「白馬三山」はガスで見えません。(+_+)
ここから植生が変化して森ルートになります。
0
9/23 8:57
ここから植生が変化して森ルートになります。
そして、花を撮影しながら歩きます。
5
9/23 9:25
そして、花を撮影しながら歩きます。
ハクサンボウフウ?🌸
うーん、名前が??
0
9/23 9:18
ハクサンボウフウ?🌸
うーん、名前が??
ハクサンタイゲキの紅葉🌼
不思議な形です
4
9/23 9:18
ハクサンタイゲキの紅葉🌼
不思議な形です
ハクサンシャジン🌸
高山にあるツリガネニンジン
3
9/23 9:19
ハクサンシャジン🌸
高山にあるツリガネニンジン
ミヤマトリカブト🌼
トリカブトだけで30種近くもあるとは!
1
9/23 9:19
ミヤマトリカブト🌼
トリカブトだけで30種近くもあるとは!
タムラソウ🌼
水滴がいい感じ
2
9/23 9:21
タムラソウ🌼
水滴がいい感じ
ミヤマアキノキリンソウ🌸
葉茎は薬草になるそうです
2
9/23 9:26
ミヤマアキノキリンソウ🌸
葉茎は薬草になるそうです
オオヒョウタンボクの実🌼
瓢箪の名の通り、赤い実が2つ
1
9/23 9:36
オオヒョウタンボクの実🌼
瓢箪の名の通り、赤い実が2つ
キヌガサソウの実🌸
花びらに見えるのはガクなんです
3
9/23 9:37
キヌガサソウの実🌸
花びらに見えるのはガクなんです
「扇雪渓」?面白そうなので寄ってみました。(^。^)
0
9/23 9:36
「扇雪渓」?面白そうなので寄ってみました。(^。^)
ですが、真っ白で何も見えません。(-_-;)
1
9/23 9:37
ですが、真っ白で何も見えません。(-_-;)
しばらくしてガスが取れたら、大きな扇形の雪渓が姿を現しました。(*‘∀‘)
8
9/23 9:55
しばらくしてガスが取れたら、大きな扇形の雪渓が姿を現しました。(*‘∀‘)
ヤマハハコ🌼
あちこちで見かけました🎵
3
9/23 10:04
ヤマハハコ🌼
あちこちで見かけました🎵
雨に濡れたチングルマの綿毛🌸
🐶の毛みたい(笑)
3
9/23 10:09
雨に濡れたチングルマの綿毛🌸
🐶の毛みたい(笑)
ウサギギク🌼
花言葉は「愛嬌」
4
9/23 10:10
ウサギギク🌼
花言葉は「愛嬌」
所々で紅葉が始まっています。
2
9/23 10:18
所々で紅葉が始まっています。
雷鳥さん
意外に足が太い〜(・∀・)
4
9/23 10:19
雷鳥さん
意外に足が太い〜(・∀・)
そして「丸山ケルン」に到着。
1
9/23 10:19
そして「丸山ケルン」に到着。
それにしてもケルンが多いルートですね。。。(*^^*)
み:そうでしたね〜(^^)
2
9/23 10:19
それにしてもケルンが多いルートですね。。。(*^^*)
み:そうでしたね〜(^^)
「唐松頂上山荘」を目指して登ります。
2
9/23 10:51
「唐松頂上山荘」を目指して登ります。
今回の初の鎖場。。。 ここは慎重に渡ります。
み:微妙に山側に重心をかけました。
2
9/23 10:57
今回の初の鎖場。。。 ここは慎重に渡ります。
み:微妙に山側に重心をかけました。
歩き始めて4時間ほどで「唐松頂上山荘」に到着しました。
ここで小一時間ほど休んで昼食を食べてから「唐松岳」のピークを目指します。
2
9/23 11:08
歩き始めて4時間ほどで「唐松頂上山荘」に到着しました。
ここで小一時間ほど休んで昼食を食べてから「唐松岳」のピークを目指します。
み:お昼時もあって大賑わいでしたね。
oris:座る場所を見つけるのに苦労しましたね。
2
9/23 11:11
み:お昼時もあって大賑わいでしたね。
oris:座る場所を見つけるのに苦労しましたね。
さてさて、「唐松岳」に登ってみましょう。。。。。
み:はーい(≧▽≦)
0
9/23 12:07
さてさて、「唐松岳」に登ってみましょう。。。。。
み:はーい(≧▽≦)
「唐松岳」までは登り20分で下りが15分なのでザックは山小屋にデポしてサブザックやウェストポーチだけで登ります。
2
9/23 12:15
「唐松岳」までは登り20分で下りが15分なのでザックは山小屋にデポしてサブザックやウェストポーチだけで登ります。
「どうせ、ピークに登ってのガスガスで展望がないだろうなぁ。。。」と思っていたがこんな天気だからこその雷鳥に出会うことができました。しかも、こんなに近くにまで。(^^)/
16
9/23 12:22
「どうせ、ピークに登ってのガスガスで展望がないだろうなぁ。。。」と思っていたがこんな天気だからこその雷鳥に出会うことができました。しかも、こんなに近くにまで。(^^)/
「唐松岳」のピークに到着。ガスガスでした。展望なし。(-_-)
4
9/23 12:24
「唐松岳」のピークに到着。ガスガスでした。展望なし。(-_-)
oris:なので、「唐松岳」はこの黄色の「唐松岳頂上」の標識しか記憶に残っておりません。(-_-;)
12
9/23 12:25
oris:なので、「唐松岳」はこの黄色の「唐松岳頂上」の標識しか記憶に残っておりません。(-_-;)
こーやくん唐松岳三角点ゲット♪
6
9/23 12:28
こーやくん唐松岳三角点ゲット♪
せっかくなので、キバラーさんに記念撮影は撮ってもらいます。
2
9/23 12:36
せっかくなので、キバラーさんに記念撮影は撮ってもらいます。
「唐松岳」からに下りも雷鳥がおりました。
雷鳥さんはこの後、登山道を歩いてました(^^)
oris:これまでに散々見たので、もう珍しくなくてチラ見しかしなかった。(*^^*)
5
9/23 12:44
「唐松岳」からに下りも雷鳥がおりました。
雷鳥さんはこの後、登山道を歩いてました(^^)
oris:これまでに散々見たので、もう珍しくなくてチラ見しかしなかった。(*^^*)
「唐松岳頂上山荘」に戻って来ました。
3
9/23 12:57
「唐松岳頂上山荘」に戻って来ました。
「唐松岳頂上山荘」の売店に寄ります。
oris:何を買ってるの?
み:記念バッジに手ぬぐいです(*´▽`*)
3
9/23 13:01
「唐松岳頂上山荘」の売店に寄ります。
oris:何を買ってるの?
み:記念バッジに手ぬぐいです(*´▽`*)
さて、ここから「五竜山荘」に向けて歩きます。今回のルートの最難関の「牛首の鎖場」が始まります。
み:緊張の始まりでした〜💦
3
9/23 13:18
さて、ここから「五竜山荘」に向けて歩きます。今回のルートの最難関の「牛首の鎖場」が始まります。
み:緊張の始まりでした〜💦
メットを被って気合を入れます。
み:今回この為に購入しました!
6
9/23 13:13
メットを被って気合を入れます。
み:今回この為に購入しました!
鎖場を慎重に下ります。
oris:みねごんさん、ゆっくりでいいんだよ。
み:はい。足の置き場を確認することに必死でした💦
5
9/23 13:31
鎖場を慎重に下ります。
oris:みねごんさん、ゆっくりでいいんだよ。
み:はい。足の置き場を確認することに必死でした💦
振り返って見ると結構怖いかも。。。( ゜Д゜)
み:これでガスがなければ〜(;´・ω・)
oris:下まで見えたらもっと怖い。。。
4
9/23 13:35
振り返って見ると結構怖いかも。。。( ゜Д゜)
み:これでガスがなければ〜(;´・ω・)
oris:下まで見えたらもっと怖い。。。
後ろからキバラーさんがアドバイスしております。
oris:みねごんさん、顔が引きつっているよ。(*^^*)
み:必死のパッチってこのことですね(笑)
10
9/23 13:37
後ろからキバラーさんがアドバイスしております。
oris:みねごんさん、顔が引きつっているよ。(*^^*)
み:必死のパッチってこのことですね(笑)
oris:慎重に。。。ゆっくりと。。。確実に。。。焦らずに。。。ですよ。
み:orisさんの声でリラックスできました(#^^#)
4
9/23 13:54
oris:慎重に。。。ゆっくりと。。。確実に。。。焦らずに。。。ですよ。
み:orisさんの声でリラックスできました(#^^#)
oris:少しは慣れてきたかな?
み:少しずつスムーズに移動ができるようになりました。
5
9/23 13:56
oris:少しは慣れてきたかな?
み:少しずつスムーズに移動ができるようになりました。
oris:ここも慎重に下りましょう・・・
み:はい!最後まで気を抜かずにですね!
3
9/23 13:57
oris:ここも慎重に下りましょう・・・
み:はい!最後まで気を抜かずにですね!
oris:鎖場は登りよりも下りの方が難しいね。(*‘∀‘)
み:そうなんです〜上がりはガシガシいけるのですが(笑)
4
9/23 14:00
oris:鎖場は登りよりも下りの方が難しいね。(*‘∀‘)
み:そうなんです〜上がりはガシガシいけるのですが(笑)
キバラーさんは颯爽と下ってきます。
7
9/23 14:01
キバラーさんは颯爽と下ってきます。
み:高度感あります〜💦
oris:そーですね。
4
9/23 14:01
み:高度感あります〜💦
oris:そーですね。
み:五竜方面からもハイカーが
oris:すれ違いには注意ですよ。
3
9/23 14:02
み:五竜方面からもハイカーが
oris:すれ違いには注意ですよ。
oris:うっちぃさんはさすがの安定した足運びでしたね。(*'▽')
み:さすが!カッコいい(*^-^*)
6
9/23 14:02
oris:うっちぃさんはさすがの安定した足運びでしたね。(*'▽')
み:さすが!カッコいい(*^-^*)
ここは下りです。
3
9/23 14:11
ここは下りです。
そして、ここは登り返しです。
5
9/23 14:24
そして、ここは登り返しです。
ハイマツ帯に入ってようやく平和なルートになりました。
1
9/23 14:29
ハイマツ帯に入ってようやく平和なルートになりました。
振り返って、あの稜線を下ってきました。
み:牛首の辺りの荒々しさがスゴイですね〜
5
9/23 14:30
振り返って、あの稜線を下ってきました。
み:牛首の辺りの荒々しさがスゴイですね〜
シラタマノキ(実)🌸
別名シロモノ
2
9/23 14:47
シラタマノキ(実)🌸
別名シロモノ
「大黒岳」に到着。。。
1
9/23 14:53
「大黒岳」に到着。。。
ケルンと看板くらいしかなかった。。。。。
oris:ここから「五竜山荘」に着くまでが長かった。(+_+)
4
9/23 14:53
ケルンと看板くらいしかなかった。。。。。
oris:ここから「五竜山荘」に着くまでが長かった。(+_+)
ここで、キバラーさんが記念撮影。。。
3
9/23 15:22
ここで、キバラーさんが記念撮影。。。
そして、ガスが出てきて・・・
0
9/23 15:28
そして、ガスが出てきて・・・
風が吹きつけてきて涼しくなってきました。(*'▽')
3
9/23 15:32
風が吹きつけてきて涼しくなってきました。(*'▽')
oris:それにしても、「五竜山荘」は遠いな。。。
4
9/23 15:37
oris:それにしても、「五竜山荘」は遠いな。。。
一瞬の青空に癒されます
2
9/23 15:45
一瞬の青空に癒されます
疲れていても笑顔は忘れません。
み:素敵な笑顔、ベストショットのうちの一枚ですね💛
8
9/23 15:58
疲れていても笑顔は忘れません。
み:素敵な笑顔、ベストショットのうちの一枚ですね💛
ようやく「五竜山荘」に到着しました。(*'▽')
oris:牛首の鎖場を通過してから長かった。。。疲れました。(≧▽≦)
み:無事に〜良かった〜( ^ω^ )
2
9/23 15:57
ようやく「五竜山荘」に到着しました。(*'▽')
oris:牛首の鎖場を通過してから長かった。。。疲れました。(≧▽≦)
み:無事に〜良かった〜( ^ω^ )
4
9/23 15:59
山小屋の中はこのように廊下にはザックが置いてあり、部屋も満杯でした。(*_*)
6
9/23 18:01
山小屋の中はこのように廊下にはザックが置いてあり、部屋も満杯でした。(*_*)
部屋は2階の大部屋でしたが、到着順でどんどんと部屋に詰め込んでいったみたいでみなさん狭そうでしたが、我々は到着が午後4時と遅かったのが幸いしたのか?10人部屋を栃木から来た2人組と6人で広々と使えました。(*‘∀‘)
5
9/23 16:25
部屋は2階の大部屋でしたが、到着順でどんどんと部屋に詰め込んでいったみたいでみなさん狭そうでしたが、我々は到着が午後4時と遅かったのが幸いしたのか?10人部屋を栃木から来た2人組と6人で広々と使えました。(*‘∀‘)
お目当ての「山が好き 酒が好き」Tシャツをゲットします。
2
お目当ての「山が好き 酒が好き」Tシャツをゲットします。
かんぱーい🍺(・∀・)🍺
6
9/23 18:38
かんぱーい🍺(・∀・)🍺
晩の食事はカレーライスでした。ラストの4巡目で18時半からでした。
oris:カレーライスはおかわり自由なので2杯半いただきました。(*^^*) それから疲れていたので食後は8時過ぎには眠りました。
7
9/23 18:36
晩の食事はカレーライスでした。ラストの4巡目で18時半からでした。
oris:カレーライスはおかわり自由なので2杯半いただきました。(*^^*) それから疲れていたので食後は8時過ぎには眠りました。
そして、翌朝。。。。。。
天気はよさそうだ。(^.^)/~~~
3
9/24 5:19
そして、翌朝。。。。。。
天気はよさそうだ。(^.^)/~~~
山小屋の前で夜明けを待ちます。
4
9/24 5:24
山小屋の前で夜明けを待ちます。
迫力抜群の雲海です。
6
9/24 5:17
迫力抜群の雲海です。
遠くの山並みも見えているが山の名前がわからない。(*^^*)
3
9/24 5:17
遠くの山並みも見えているが山の名前がわからない。(*^^*)
ご来光🌄ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
10
9/24 5:36
ご来光🌄ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
これがモルゲンロート🌞なんですね(((o(*゜▽゜*)o)))
6
9/24 5:37
これがモルゲンロート🌞なんですね(((o(*゜▽゜*)o)))
うっちぃさんも釘付け(・∀・)
8
9/24 5:39
うっちぃさんも釘付け(・∀・)
そして「五竜岳」の山頂へ向かいます。
oris:キバラーさんとうっちぃさんは、ザックの荷物を山小屋にデポして、みねごんさんと私はザックをデポしてサブザックで登りました。
2
9/24 5:41
そして「五竜岳」の山頂へ向かいます。
oris:キバラーさんとうっちぃさんは、ザックの荷物を山小屋にデポして、みねごんさんと私はザックをデポしてサブザックで登りました。
この稜線を歩いて、五竜岳のピークを目指します。コースタイムで登りが1時間。下りは40分です。
3
9/24 5:43
この稜線を歩いて、五竜岳のピークを目指します。コースタイムで登りが1時間。下りは40分です。
振り返ると雲海が迫ってきそう!!!
5
9/24 5:49
振り返ると雲海が迫ってきそう!!!
「五竜岳」らしい岩場になってきました。
3
9/24 6:07
「五竜岳」らしい岩場になってきました。
もちろん、鎖場もあります。
2
9/24 6:08
もちろん、鎖場もあります。
振り返ってみねごんさんも無心で登ってきます。
5
9/24 6:12
振り返ってみねごんさんも無心で登ってきます。
遠くに雲海が見えていますね。
2
9/24 6:14
遠くに雲海が見えていますね。
岩場を登って「五竜岳」のピークを目指します。
2
9/24 6:15
岩場を登って「五竜岳」のピークを目指します。
眼下には「五竜山荘」が小さくなってきました。
4
9/24 6:20
眼下には「五竜山荘」が小さくなってきました。
空は真っ青ですね。(*^^*)
5
9/24 6:23
空は真っ青ですね。(*^^*)
この鎖場を通過すれば。。。
3
9/24 6:30
この鎖場を通過すれば。。。
さあ、「五竜岳」のピークまではもう少しだ。('ω')ノ
4
9/24 6:38
さあ、「五竜岳」のピークまではもう少しだ。('ω')ノ
「五竜岳」山頂に到着。(^.^)/~~~
9
9/24 6:42
「五竜岳」山頂に到着。(^.^)/~~~
「五竜山荘」で購入したお揃いのT−シャツを着て記念撮影。(*'▽') 「山が好き 酒が好き」
21
「五竜山荘」で購入したお揃いのT−シャツを着て記念撮影。(*'▽') 「山が好き 酒が好き」
そして、ピークからの展望は。。。。
6
9/24 6:43
そして、ピークからの展望は。。。。
「立山3山」に「劔岳」への稜線がくっきり
8
9/24 6:39
「立山3山」に「劔岳」への稜線がくっきり
「劔岳」をアップにします。
oris:みねごんさん、次はこの山だね。(*'▽')
5
9/24 6:56
「劔岳」をアップにします。
oris:みねごんさん、次はこの山だね。(*'▽')
双耳峰の「鹿島槍ヶ岳」にご存じ「槍ヶ岳」もコラボ
8
9/24 7:06
双耳峰の「鹿島槍ヶ岳」にご存じ「槍ヶ岳」もコラボ
「槍ヶ岳」をアップにします。
5
9/24 6:48
「槍ヶ岳」をアップにします。
ピークには登山者が増えてきたので。。。。
5
9/24 7:00
ピークには登山者が増えてきたので。。。。
滞在15分ほどで下山します。
3
9/24 7:01
滞在15分ほどで下山します。
山頂を振り返ると。。。 もしかしてあの姿は。。。
4
9/24 7:02
山頂を振り返ると。。。 もしかしてあの姿は。。。
ikajyuさんも登頂!(^^)/
8
9/24 7:02
ikajyuさんも登頂!(^^)/
1日目はガスガスでしたが、2日目の今日は晴天でキバラーさんもうっちぃさんもご機嫌ですね。(*‘∀‘)
5
9/24 7:07
1日目はガスガスでしたが、2日目の今日は晴天でキバラーさんもうっちぃさんもご機嫌ですね。(*‘∀‘)
もちろん、登りと同じルートなので下りの鎖場も気が抜けません。
2
9/24 7:14
もちろん、登りと同じルートなので下りの鎖場も気が抜けません。
はるか遠くに、、、、
2
9/24 7:22
はるか遠くに、、、、
富士山🗻が見えました(・∀・)イイネ!!
5
9/24 7:22
富士山🗻が見えました(・∀・)イイネ!!
振り返ってさっきまであのピークにいたんですね。(*´ω`)
2
9/24 7:24
振り返ってさっきまであのピークにいたんですね。(*´ω`)
足元を確認しながら慎重に下ります。
1
9/24 7:30
足元を確認しながら慎重に下ります。
oris:みねごんさん、最後まで慎重にね。
2
9/24 7:33
oris:みねごんさん、最後まで慎重にね。
「五竜山荘」に戻って来ました。ここでデポしたザックと荷物を回収して。。。
3
9/24 8:02
「五竜山荘」に戻って来ました。ここでデポしたザックと荷物を回収して。。。
「五竜山荘」の前のベンチで朝食にします。
2
9/24 8:20
「五竜山荘」の前のベンチで朝食にします。
朝食はお弁当で♬
み:登頂後でお腹ペコペコ( ^ω^ )美味しかった〜
7
9/24 8:22
朝食はお弁当で♬
み:登頂後でお腹ペコペコ( ^ω^ )美味しかった〜
おやつは定番のコレ!
5
9/24 8:38
おやつは定番のコレ!
今日もスケスケ( *´艸`)
4
9/24 8:53
今日もスケスケ( *´艸`)
最後に「五竜岳」を指しての記念撮影。(*'▽')
「山が好き 酒が好き」
12
最後に「五竜岳」を指しての記念撮影。(*'▽')
「山が好き 酒が好き」
さて、「五竜山荘」から遠見尾根を下って「白馬五竜スキー場」方面へと下山します。
2
9/24 9:14
さて、「五竜山荘」から遠見尾根を下って「白馬五竜スキー場」方面へと下山します。
「五竜山荘」から「五竜岳」の展望
5
9/24 9:18
「五竜山荘」から「五竜岳」の展望
唐松岳もくっきり!歩いてきた稜線が見えます
み:山頂の人影も見えましたね!
7
9/24 9:20
唐松岳もくっきり!歩いてきた稜線が見えます
み:山頂の人影も見えましたね!
キバラーさんのドローンが出撃。
oris:動画が楽しみですね。
6
9/24 9:25
キバラーさんのドローンが出撃。
oris:動画が楽しみですね。
ドロンちゃんも感激(≧▽≦)
5
9/24 9:27
ドロンちゃんも感激(≧▽≦)
遠見尾根にも鎖場があり、慎重に下ります。
3
9/24 10:02
遠見尾根にも鎖場があり、慎重に下ります。
シモツケソウ🌸
ピンクが可愛いです💕
1
9/24 10:03
シモツケソウ🌸
ピンクが可愛いです💕
ここは下から見ると高度感がタップリです。
3
9/24 10:10
ここは下から見ると高度感がタップリです。
木製の階段もあります。
3
9/24 10:17
木製の階段もあります。
時間も10時を過ぎるとガスってきました。
2
9/24 10:22
時間も10時を過ぎるとガスってきました。
大きな池塘がありました。
3
9/24 10:46
大きな池塘がありました。
ここが「西遠見山」になるのかな?
1
9/24 10:46
ここが「西遠見山」になるのかな?
ミヤマリンドウ🌼
綺麗な青です。
6
9/24 10:47
ミヤマリンドウ🌼
綺麗な青です。
チングルマの種子群生🌸
ふわふわの綿毛がいっぱい
3
9/24 10:49
チングルマの種子群生🌸
ふわふわの綿毛がいっぱい
ゴゼンタチバナの実🌼
たくさん見かけました(^^)
2
9/24 11:05
ゴゼンタチバナの実🌼
たくさん見かけました(^^)
ここで小休止をします。
2
9/24 11:09
ここで小休止をします。
ここが「大遠見山」のようです。
0
9/24 11:10
ここが「大遠見山」のようです。
1
9/24 11:18
オヤマリンドウ🌸
蕾、咲き終わり?が多かったです
2
9/24 11:35
オヤマリンドウ🌸
蕾、咲き終わり?が多かったです
次のピークは「中遠見山」です。
1
9/24 11:36
次のピークは「中遠見山」です。
「中遠見山」に到着。
3
9/24 11:50
「中遠見山」に到着。
ここでも荷物を下ろして小休止をします。
1
9/24 12:02
ここでも荷物を下ろして小休止をします。
眼下には「白馬村」が見えておりました。
5
9/24 12:06
眼下には「白馬村」が見えておりました。
「小遠見山」を眺め、、、最後の登り!!!
1
9/24 12:12
「小遠見山」を眺め、、、最後の登り!!!
「小遠見山」に到着。ハイカーがたくさんでした。
4
9/24 12:23
「小遠見山」に到着。ハイカーがたくさんでした。
さて、最後の下りです。
2
9/24 12:28
さて、最後の下りです。
パラグライダーが大空を〜
2
9/24 12:38
パラグライダーが大空を〜
ホツツジ🌼
カールが可愛いですね
3
9/24 12:45
ホツツジ🌼
カールが可愛いですね
ミヤマママコナ🌸
岩湧山で見たシコクママコナの仲間です
3
9/24 12:52
ミヤマママコナ🌸
岩湧山で見たシコクママコナの仲間です
青空をバックにスリーショット(・∀・)イイネ!!
み:ゴールまであと少し!
7
9/24 12:53
青空をバックにスリーショット(・∀・)イイネ!!
み:ゴールまであと少し!
木道の遊歩道いいですね〜
2
9/24 13:11
木道の遊歩道いいですね〜
「アルプス展望リフト駅」に到着。ここでゴールかと思ったらリフト乗り場の職員さんが「ここからアルプス平駅まで10分くらい歩いて下ったら500円節約できます。」とのアドバイスがあり・・・
6
9/24 13:18
「アルプス展望リフト駅」に到着。ここでゴールかと思ったらリフト乗り場の職員さんが「ここからアルプス平駅まで10分くらい歩いて下ったら500円節約できます。」とのアドバイスがあり・・・
リフトには乗らずに「アルプス平駅」まで歩きます。
途中、白馬五竜高山植物園があります。
4
9/24 13:32
リフトには乗らずに「アルプス平駅」まで歩きます。
途中、白馬五竜高山植物園があります。
コウメバチソウ🌼
清楚なイメージですね
4
9/24 13:23
コウメバチソウ🌼
清楚なイメージですね
ハクサンフウロ🌸
葉が紅葉すると赤くモミジのように!
3
9/24 13:27
ハクサンフウロ🌸
葉が紅葉すると赤くモミジのように!
ウルップソウ🌼
北海道のウルップ島で最初に発見されこの名前に
3
9/24 13:32
ウルップソウ🌼
北海道のウルップ島で最初に発見されこの名前に
「アルプス平駅」に到着。
2
9/24 13:35
「アルプス平駅」に到着。
本日のログ
み:お疲れ様でした(*^^)v
4
9/24 13:35
本日のログ
み:お疲れ様でした(*^^)v
み:下山で、ミックスソフト💕
5
9/24 13:50
み:下山で、ミックスソフト💕
oris:私はバニラアイスを。。。(*^^*)
4
9/24 13:40
oris:私はバニラアイスを。。。(*^^*)
ここを右に曲がって、「五竜テレキャビン」に乗ります。
1
9/24 13:46
ここを右に曲がって、「五竜テレキャビン」に乗ります。
8分間の旅へ。。。。。
4
9/24 13:51
8分間の旅へ。。。。。
白馬村が一望できました。(^^)/
2
9/24 13:54
白馬村が一望できました。(^^)/
そして、下山後は。。。。。
本場の蕎麦を味わいたーい(≧▽≦)
5
9/24 15:07
そして、下山後は。。。。。
本場の蕎麦を味わいたーい(≧▽≦)
oris:キバラーさんと私はとろろ蕎麦を大盛で。(*‘∀‘)
8
9/24 15:19
oris:キバラーさんと私はとろろ蕎麦を大盛で。(*‘∀‘)
おろしそば( ^ω^ )
oris:うっちぃさんのチョイスです。
5
おろしそば( ^ω^ )
oris:うっちぃさんのチョイスです。
わさびそば(^▽^)/
み:生わさびが効いて美味しかったです♬
5
わさびそば(^▽^)/
み:生わさびが効いて美味しかったです♬
それからは「みみずくの湯」でさっぱりしました。
3
9/24 15:45
それからは「みみずくの湯」でさっぱりしました。
長野オリンピックの感動の舞台!
ジャンプ台が見えました〜(((o(*゜▽゜*)o)))
4
9/24 16:38
長野オリンピックの感動の舞台!
ジャンプ台が見えました〜(((o(*゜▽゜*)o)))
駒ケ根SAにて。。。ソースカツ丼(*´▽`*)
一味唐辛子のトッピングがオススメ💛
oris:また2週間後に食べることになるのかな?
10
駒ケ根SAにて。。。ソースカツ丼(*´▽`*)
一味唐辛子のトッピングがオススメ💛
oris:また2週間後に食べることになるのかな?
あらためて行けなかったことが残念で、残念で(;。;)
写真や動画を見ると〜
サプライズの出合もあったのにね
体調が戻って次回いざ・・・という時に天気が×だったりして
ぜひ晴れますようにm(__)m
それからみねちゃん、唐松岳三角点タッチありがとう\(^O^)/
少しだけタッチした気分
こんばんは!ただいまです〜
今回ご一緒できなくて残念でした
その後体調いかがですか??
日が迫るにつれ、こーやさんが行程等アップくださる度に、
テンションあがっていましたよ!
次回は🌞 期待して
ご一緒楽しみにしています
もちろん、こーやさんとこーやくんが三角点タッチしてるところ
バッチリと📷撮らせてくださいね!
こーやさん
今回は中心になって計画をしていただいたのに残念でした。
行きの車の中で今回の山行の細かな話をしていると
リフトの駐車所の位置さえもわからなくて・・・
みんなこーやさんに頼っていたことがわかり
スマホを片手に調べながらの移動でした。(*^^*)
天気だけはどうすることもできないので、計画や準備だけは万全にしておいて
ダメなら中止、晴れたらゴーですね。
みなさま、おはようございます!おつかれさまでございました♪
そして絶景キャッチと、無事故の帰還、おめでとうございます
何から感想を伝えればいいのか分からないほど、変化に富んだ景色や天気、お花にご飯に、記念写真にオソロTでオソロポーズ
楽しすぎて、レコ後半は見てる私でさえ「あぁ…もうゴールしちゃう…」と名残惜しさでイッパイになってしまいました
↑
こーやさん、縁起悪いこと言ってるけど、
次の遠征もお天気に恵まれ、みなさまの体調も万全でありますように(●´人`●)
キラキラなステキレコ、ありがとうございます
こんばんは!ただいまです〜
7月に一緒に眺めた立山三山を裏(笑、後立山ですもんね〜)から、
眺めることができて嬉しかったです
立山三山リベンジがいつか叶ってほしいと心から誓ってきました
ぽぉさんから、アルプスの山々の話を熱く教えていただき、憧れて
実際訪れて、経験し、私には未知の世界の連続でした。
ぽぉさんの山行きも素晴らしい日になりますように
また色んなお話し聞かせてくださいね
コメント有難うございました!
ぽぉさん
遠征でグループ登山は初めてでしたが
山好きが4人も集まると楽しさも4倍でした。
でも、歩いていてしんどかったり、絶景に喜んだり
帰ってからぐったり疲れていたり、楽しかったと思い返したりで
自分でも登山が好きなのかどうか?時々わからなくなります。
それでもまた行きたくなるなんて、やっぱり好きなんでしょうね。
次があれば晴れたらいいね。
oris隊長は相手を選ぶから 私が一緒だと クサリ場で落とされそうになるんだけど
みなさんは大丈夫でしたか?
初日の天候は残念でしたが(おそらく オー栗鼠 隊長の日頃の行いのせいかと・・・・・)
でも 他のお三方のおかげで 二日目は青空 おまけに雲海もあって 素敵な日になりましたね。
そのころ私も とある山で青空堪能しながら Oーさんは 今頃 歩いてるんだろうなーーって
北の山々を眺めてましたよ!
八方・五竜は スキーでは何度も行ってますが 山登りは未経験 ずっとあこがれて見てるばかりです。
次回も 羨ましくなるようなレコ 期待しております。
こんばんは〜ただいまです!
oris隊長筆頭に先輩方の引率なくして今回の縦走を踏破出来なかったです!
あの鎖場、、、一歩一歩、振り返って、私へ声かけくださりました。
時々、カラビナを付け替える時にごっちゃになって
手足チグハグになっておりましたが(笑)(''◇'')ゞ
今度ご一緒した際に、oris隊長がナニワンさんと落そうとされていたら、
ちゃんと📷に収めて、レコに証拠写真としてアップしますのでお任せくださ〜い
八方五竜の山行が未踏とは、意外でした。。。
NANIWANさんもこの季節の山を満喫されますよう願っております
コメント有難うございました。
NANIWAN さん
今回はかわいい女性と一緒だったんで、鎖場では安全第一でしたよ。
NANIWAN さんなら、後ろから突き落としたい衝動にかられたかも。
私も歩きながら今頃、NANIWAN さんは平湯で
キャンプをしているんだと思い出していましたよ。
いつか、タイミングが合えば北アもご一緒できたらいいですね。
これから、秋が来てそして冬になります。山はいい季節になりますね。
当日はどっきりサプライズでの出会いをありがとうございます 。
恐らく関西の山でしたら会えましたね〜良かったですくらいだったんですが
北アでとは驚きました。事前に計画は知りませんでしたので
こういう出会いも良いですね♪。
1日目は見切り出発した割にはあまり天気は良くなく、山にありがちな
山頂だけガスというパターンかな〜と思いきや2日目の快晴ですから
山の天気はホントわかりませんね〜 。
結局のところ行ってみないとわからないかもしれません。
アルプスの景観はやっぱり関西にはないスケールですね〜 。
ダイナミックというか壮大な景色の広がりを感じます。
ハイライトの五竜岳山頂にてあの大展望を共有出来て良かったです♪。
数々のアルプスの山々で今日、五竜岳となったわけですが
この日、この山で良かったですね!。
高度感がすばらしく360度の景観の広がりはすごかったですね。
あれは語るまでもなく疎通が出来たな〜と思っていますw。
おはようございます!
先日はお疲れ様でした〜(*´▽`*) お会いできてうれしかったです☆彡
五竜山荘に到着し、、、あの後ろ姿はもしや???
二年振りの再会が遠く北アルプスなんてテンションがまた上がりましたよ!
今回も山のお天気に悩まされましたが、
雷鳥に出会えたりと変化に富んだ山行きを楽しむことができました。
五竜からの展望は本当に迫力ありましたね
おっしゃる通り、この日、この山で良かったです!
ご一緒いただいた先輩方へも感謝です!
コメント有難うございました。
北から南へ秋への移り変わりを素晴らしい山行きで満喫されますように願っております。
みなさま、こんばんは〜。
遅いコメントですみません。
五竜岳、唐松岳、登頂おつかれさまでした
素敵です
絶景もチームワークも何もかも素敵です
みねちゃん、ハラハラドキドキして拝見させて頂きました。
素晴らしいサポーターの同行良かったですね
私も、小遠見から五竜を眺めた山行が懐かしいです。
まだ五竜も唐松も未登頂ですが、皆さんのレコを見て
やっぱり行ってみたいな〜って思いました
おはようございます
今朝も冷え込みましたが、患部の痛み響きませんか?
リハビリ、ぼちぼち再開されて良かったです(*^^)v
牛首の鎖場は、最難関で気合いだけではクリアは難しく、
先輩方から前後のフォローあったおかげで無事に通ることができました。
途中で引き返してきた方がいたと後で聞き、驚きました(笑)
その時は何にもわかってなかったようで💦
八方池や唐松岳はガスガスだったので、機会あれば再訪したいです💛
遅いながらもたくさんのお花🌸にも出会えましたよ。
ぜひおススメいたします☆彡
いいコンディション、時期に巡り合えますように💕
コメント有難うございました(≧▽≦)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する