ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1532147
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

千枚岳−悪沢岳−荒川岳−赤石岳(その2)

2018年07月15日(日) ~ 2018年07月16日(月)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
18:48
距離
31.0km
登り
3,182m
下り
3,157m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:18
休憩
1:56
合計
11:14
距離 18.0km 登り 2,453m 下り 958m
6:09
15
6:24
30
6:54
6:58
3
標高約1360mの送電鉄塔
7:01
12
旧登山道との合流点
7:13
13
標高約1440mの送電鉄塔
7:26
17
岩頭見晴し
7:43
7:47
17
林道の鉄階段
8:04
56
9:00
9:13
37
清水平
9:50
12
10:02
7
10:09
10:18
33
標高2200m付近
10:51
10:59
10
標高2380m付近
11:09
11:17
7
11:24
30
11:54
12:19
28
12:47
18
二軒茶屋方面からの登山道と合流
13:05
13:10
51
14:01
14:09
32
14:41
14:53
32
15:25
15:30
32
悪沢岳荒川岳鞍部
16:02
16:11
5
16:16
16:18
6
16:24
16
前岳分岐
16:59
17:03
20
荒川小屋まで30分の道標
17:23
2日目
山行
6:24
休憩
1:07
合計
7:31
距離 13.0km 登り 731m 下り 2,225m
5:00
25
5:25
5:31
43
6:14
6:25
10
6:35
10
7:01
7:14
14
8:01
8:04
41
8:45
22
9:07
9:23
93
10:56
11:07
83
12:30
1
12:31
ゴール地点
 この日,椹島から荒川小屋までの登山道で見かけた人は,最初にみかけた15人くらいの団体さん以外では30人くらいだったろうか。途中の荒川中岳避難小屋にも人が何人か入っていたようだ。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
千枚岳より丸山,さらに悪沢岳を目指す。
2018年07月15日 13:08撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:08
千枚岳より丸山,さらに悪沢岳を目指す。
シコタンソウ(色丹草)。ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草。
2018年07月15日 13:09撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:09
シコタンソウ(色丹草)。ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草。
シコタンソウ
2018年07月15日 13:09撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:09
シコタンソウ
シコタンソウ
2018年07月15日 13:09撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:09
シコタンソウ
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)。キク科ウスユキソウ属の多年草。
2018年07月15日 13:10撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:10
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)。キク科ウスユキソウ属の多年草。
ミネウスユキソウ
2018年07月15日 13:10撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:10
ミネウスユキソウ
千枚岳から丸山へはいったん下ることになる。
2018年07月15日 13:12撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:12
千枚岳から丸山へはいったん下ることになる。
ミヤマキンバイ(深山金梅)。バラ科キジムシロ属の多年草。
2018年07月15日 13:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:12
ミヤマキンバイ(深山金梅)。バラ科キジムシロ属の多年草。
イワオウギ (岩黄蓍)。マメ科イワオウギ属の多年草。別名:タテヤマオウギ。
2018年07月15日 13:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:13
イワオウギ (岩黄蓍)。マメ科イワオウギ属の多年草。別名:タテヤマオウギ。
シコタンソウ
2018年07月15日 13:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:13
シコタンソウ
イワベンケイ(岩弁慶)。ベンケイソウ科ベンケイソウ属の多年草。雌雄異株。黄色みがかった花は雄花,赤みがかった花は雌花。
2018年07月15日 13:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:13
イワベンケイ(岩弁慶)。ベンケイソウ科ベンケイソウ属の多年草。雌雄異株。黄色みがかった花は雄花,赤みがかった花は雌花。
イワベンケイ
2018年07月15日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:14
イワベンケイ
タカネツメクサ(高嶺爪草)。ナデシコ科タカネツメクサ属の多年草。
2018年07月15日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:14
タカネツメクサ(高嶺爪草)。ナデシコ科タカネツメクサ属の多年草。
シコタンソウ
2018年07月15日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:14
シコタンソウ
シコタンソウ
2018年07月15日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:14
シコタンソウ
シコタンソウ
2018年07月15日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:14
シコタンソウ
ミヤマキンバイ
2018年07月15日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:14
ミヤマキンバイ
イワオウギ
2018年07月15日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:14
イワオウギ
ミヤマオトコヨモギ(深山男蓬)。キク科ヨモギ属の多年草。
2018年07月15日 13:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:15
ミヤマオトコヨモギ(深山男蓬)。キク科ヨモギ属の多年草。
シコタンソウ
2018年07月15日 13:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:15
シコタンソウ
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)。シソ科イブキジャコウソウ属の小低木。別名:イワジャコウソウ,ナンマンジャコウソウ。
2018年07月15日 13:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:16
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)。シソ科イブキジャコウソウ属の小低木。別名:イワジャコウソウ,ナンマンジャコウソウ。
イブキジャコウソウ
2018年07月15日 13:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:16
イブキジャコウソウ
タカネマツムシソウ(高嶺松虫草)。マツムシソウ科マツムシソウ属の越年草。別名:ミヤママツムシソウ(深山松虫草)。
2018年07月15日 13:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:16
タカネマツムシソウ(高嶺松虫草)。マツムシソウ科マツムシソウ属の越年草。別名:ミヤママツムシソウ(深山松虫草)。
イワベンケイ
2018年07月15日 13:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:16
イワベンケイ
タカネビランジ(高嶺ビランジ)。ナデシコ科マンテマ属の多年草。南アルプス特産。
2018年07月15日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:17
タカネビランジ(高嶺ビランジ)。ナデシコ科マンテマ属の多年草。南アルプス特産。
イワオウギ
2018年07月15日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:17
イワオウギ
タカネビランジ
2018年07月15日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:17
タカネビランジ
タカネビランジ
2018年07月15日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:17
タカネビランジ
タカネビランジ
2018年07月15日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:17
タカネビランジ
タカネビランジ
2018年07月15日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:17
タカネビランジ
ミヤマハンノキ(深山榛の木)。カバノキ科ハンノキ属の落葉低木〜小高木。
2018年07月15日 13:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:19
ミヤマハンノキ(深山榛の木)。カバノキ科ハンノキ属の落葉低木〜小高木。
丸山に向けて一気に下る。ややガスがかかっているが,丸山,その向こうに悪沢岳が見える。この先は左から巻くような感じで下ることになる。
2018年07月15日 13:20撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:20
丸山に向けて一気に下る。ややガスがかかっているが,丸山,その向こうに悪沢岳が見える。この先は左から巻くような感じで下ることになる。
タカネビランジ
2018年07月15日 13:20撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:20
タカネビランジ
タカネビランジ
2018年07月15日 13:20撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:20
タカネビランジ
登山道の下にニホンザル
2018年07月15日 13:22撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:22
登山道の下にニホンザル
金属の梯子を下るところ。以前ここには梯子がなく,千枚岳と悪沢岳の間では最大の核心部と言えるところだったようだ。今は梯子があるので比較的簡単に下りられる。
2018年07月15日 13:22撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:22
金属の梯子を下るところ。以前ここには梯子がなく,千枚岳と悪沢岳の間では最大の核心部と言えるところだったようだ。今は梯子があるので比較的簡単に下りられる。
タカネビランジ
2018年07月15日 13:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:23
タカネビランジ
金属の梯子を下ったところ。確かにここに梯子がなければ結構きついかも。
2018年07月15日 13:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:24
金属の梯子を下ったところ。確かにここに梯子がなければ結構きついかも。
千枚岳から丸山の間の鞍部に向けてもう少し下ってゆく。
2018年07月15日 13:25撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:25
千枚岳から丸山の間の鞍部に向けてもう少し下ってゆく。
千枚岳から丸山の間の鞍部の付近。いったん標高2850mあたりまで下りたところ。
2018年07月15日 13:27撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:27
千枚岳から丸山の間の鞍部の付近。いったん標高2850mあたりまで下りたところ。
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)。ツツジ科ツツジ属シャクナゲ亜属の低木。
2018年07月15日 13:27撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:27
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)。ツツジ科ツツジ属シャクナゲ亜属の低木。
イブキジャコウソウ。少々ピントが合っていない。
2018年07月15日 13:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:28
イブキジャコウソウ。少々ピントが合っていない。
ミヤマオダマキ(深山苧環)。キンポウゲ科オダマキ属の多年草。
2018年07月15日 13:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:28
ミヤマオダマキ(深山苧環)。キンポウゲ科オダマキ属の多年草。
ハクサンシャクナゲ
2018年07月15日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:29
ハクサンシャクナゲ
ミヤマムラサキ(深山紫)。ムラサキ科ミヤマムラサキ属の多年草。
2018年07月15日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:29
ミヤマムラサキ(深山紫)。ムラサキ科ミヤマムラサキ属の多年草。
ミヤマムラサキ。今回の登山道では限られた範囲でしか見かけられなかった。
2018年07月15日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:29
ミヤマムラサキ。今回の登山道では限られた範囲でしか見かけられなかった。
ハクサンシャクナゲ
2018年07月15日 13:30撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:30
ハクサンシャクナゲ
キタダケヨモギ(北岳蓬)。キク科ヨモギ属の多年草。南アルプスの北岳,仙丈ヶ岳,千枚岳などの特産。
2018年07月15日 13:30撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:30
キタダケヨモギ(北岳蓬)。キク科ヨモギ属の多年草。南アルプスの北岳,仙丈ヶ岳,千枚岳などの特産。
タカネナデシコ(高嶺撫子)。ナデシコ科ナデシコ属の多年草。
2018年07月15日 13:31撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:31
タカネナデシコ(高嶺撫子)。ナデシコ科ナデシコ属の多年草。
タカネイブキボウフウ(高嶺伊吹防風)。セリ科イブキボウフウ属の多年草。
2018年07月15日 13:31撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:31
タカネイブキボウフウ(高嶺伊吹防風)。セリ科イブキボウフウ属の多年草。
タカネコウリンカ(高嶺紅輪花)。キク科コウリンカ属(キオン属)の多年草。
2018年07月15日 13:33撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:33
タカネコウリンカ(高嶺紅輪花)。キク科コウリンカ属(キオン属)の多年草。
タカネナデシコ
2018年07月15日 13:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:33
タカネナデシコ
キバナオウギ(黄花黄耆)。マメ科ゲンゲ属の多年草。別名:タイツリオウギ(鯛釣黄耆)。イワオウギと比べて葉が丸みを帯びている。花では見分けにくいが果実の鞘の形は大きく違う。
2018年07月15日 13:34撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:34
キバナオウギ(黄花黄耆)。マメ科ゲンゲ属の多年草。別名:タイツリオウギ(鯛釣黄耆)。イワオウギと比べて葉が丸みを帯びている。花では見分けにくいが果実の鞘の形は大きく違う。
タカネコウリンカ
2018年07月15日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:34
タカネコウリンカ
典型的なキタダケヨモギほど葉が白っぽくないが,これもキタダケヨモギであろう。
2018年07月15日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:34
典型的なキタダケヨモギほど葉が白っぽくないが,これもキタダケヨモギであろう。
イワベンケイ
2018年07月15日 13:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:35
イワベンケイ
タカネイブキボウフウ
2018年07月15日 13:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:35
タカネイブキボウフウ
キバナオウギ。キバナオウギまたはナイモウオウギの根は黄耆(オウギ)という生薬になる。
2018年07月15日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:36
キバナオウギ。キバナオウギまたはナイモウオウギの根は黄耆(オウギ)という生薬になる。
ミヤママンネングサ(深山万年草)。ベンケイソウ科マンネングサ属の多年草。
2018年07月15日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:36
ミヤママンネングサ(深山万年草)。ベンケイソウ科マンネングサ属の多年草。
タカネナデシコ
2018年07月15日 13:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 13:37
タカネナデシコ
ミヤマキンバイ
2018年07月15日 13:40撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:40
ミヤマキンバイ
千枚岳より丸山への鞍部を通過し,標高2920m付近まで登ってきたところ。登山道の先に頂上が丸い丸山と岩でゴツゴツした悪沢岳が見える。
2018年07月15日 13:40撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:40
千枚岳より丸山への鞍部を通過し,標高2920m付近まで登ってきたところ。登山道の先に頂上が丸い丸山と岩でゴツゴツした悪沢岳が見える。
標高2920m付近の登山道上より悪沢岳の方向を見上げる。
2018年07月15日 13:40撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:40
標高2920m付近の登山道上より悪沢岳の方向を見上げる。
標高2935m付近。丸山の頂上が近づいてくると斜面ではあるが岩場もなくなだらかな感じの地形となる。
2018年07月15日 13:42撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:42
標高2935m付近。丸山の頂上が近づいてくると斜面ではあるが岩場もなくなだらかな感じの地形となる。
標高2940m付近。先に見えている丸山を目指す。
2018年07月15日 13:43撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:43
標高2940m付近。先に見えている丸山を目指す。
標高2940m付近。丸山の左側の先には悪沢岳。
2018年07月15日 13:43撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:43
標高2940m付近。丸山の左側の先には悪沢岳。
標高2945m付近より頭上に見える悪沢岳と丸山
2018年07月15日 13:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:44
標高2945m付近より頭上に見える悪沢岳と丸山
コバノコゴメグサ(小葉の小米草)。ハマウツボ科コゴメグサ属の一年草。別名:ヒメコゴメグサ。
2018年07月15日 13:44撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:44
コバノコゴメグサ(小葉の小米草)。ハマウツボ科コゴメグサ属の一年草。別名:ヒメコゴメグサ。
ムカゴトラノオ(零余子虎の尾)。タデ科イブキトラノオ属の多年草。
2018年07月15日 13:45撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:45
ムカゴトラノオ(零余子虎の尾)。タデ科イブキトラノオ属の多年草。
丸山に向けての標高2945m付近の登り
2018年07月15日 13:46撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:46
丸山に向けての標高2945m付近の登り
ハイマツ(這松)帯を登る。
2018年07月15日 13:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:47
ハイマツ(這松)帯を登る。
コケモモ(苔桃)の花。コケモモははツツジ科スノキ属の常緑小低木。
2018年07月15日 13:48撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:48
コケモモ(苔桃)の花。コケモモははツツジ科スノキ属の常緑小低木。
ウラシマツツジ(裏縞躑躅)。ツツジ科ウラシマツツジ属の落葉小低木。
2018年07月15日 13:49撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:49
ウラシマツツジ(裏縞躑躅)。ツツジ科ウラシマツツジ属の落葉小低木。
丸山へ向けての標高2970m付近の登り
2018年07月15日 13:49撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:49
丸山へ向けての標高2970m付近の登り
丸山へ向けての標高2975m付近の登り
2018年07月15日 13:50撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:50
丸山へ向けての標高2975m付近の登り
丸山へ向けての標高2990m付近の登り
2018年07月15日 13:52撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:52
丸山へ向けての標高2990m付近の登り
ミヤマキンバイ
2018年07月15日 13:52撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:52
ミヤマキンバイ
タカネツメクサ
2018年07月15日 13:53撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:53
タカネツメクサ
クロマメノキ(黒豆の木)の葉。クロマメノキはツツジ科スノキ属の落葉低木。
2018年07月15日 13:53撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:53
クロマメノキ(黒豆の木)の葉。クロマメノキはツツジ科スノキ属の落葉低木。
丸山へ向けての標高3000m付近の登り
2018年07月15日 13:54撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:54
丸山へ向けての標高3000m付近の登り
クロマメノキの花
2018年07月15日 13:56撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:56
クロマメノキの花
丸山頂上間近の標高3010m付近より登ってきた登山道を振り返る。
2018年07月15日 13:56撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:56
丸山頂上間近の標高3010m付近より登ってきた登山道を振り返る。
ハイマツ(這松)。マツ科マツ属の常緑針葉樹。
2018年07月15日 13:56撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:56
ハイマツ(這松)。マツ科マツ属の常緑針葉樹。
丸山頂上直前の標高3025m付近より登ってきた登山道を振り返る。
2018年07月15日 13:58撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:58
丸山頂上直前の標高3025m付近より登ってきた登山道を振り返る。
タカネヤハズハハコ(高嶺矢筈母子)。キク科ヤマハハコ属の多年草。
2018年07月15日 13:59撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 13:59
タカネヤハズハハコ(高嶺矢筈母子)。キク科ヤマハハコ属の多年草。
登山道脇に薄い板状の石が立てられている?
2018年07月15日 13:59撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 13:59
登山道脇に薄い板状の石が立てられている?
丸山頂上にほぼ到着
2018年07月15日 14:00撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:00
丸山頂上にほぼ到着
丸山頂上の道標。丸山の標高は3032m。
2018年07月15日 14:00撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:00
丸山頂上の道標。丸山の標高は3032m。
丸山頂上より先の登山道。悪沢岳も近い。
2018年07月15日 14:01撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:01
丸山頂上より先の登山道。悪沢岳も近い。
ミヤマキンバイ
2018年07月15日 14:01撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:01
ミヤマキンバイ
タカネシオガマ(高嶺塩釜)。ハマウツボ科シオガマギク属の一年草。ミヤマシオガマやヨツバシオガマが多年草なのに対し,このタカネシオガマは一年草であるという。
2018年07月15日 14:01撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:01
タカネシオガマ(高嶺塩釜)。ハマウツボ科シオガマギク属の一年草。ミヤマシオガマやヨツバシオガマが多年草なのに対し,このタカネシオガマは一年草であるという。
タカネシオガマ。ミヤマシオガマと比べて葉の切れ込みが浅い。
2018年07月15日 14:01撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:01
タカネシオガマ。ミヤマシオガマと比べて葉の切れ込みが浅い。
丸山頂上から北側の方向。雲が出て塩見岳の頂上付近は隠れ気味。
2018年07月15日 14:04撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:04
丸山頂上から北側の方向。雲が出て塩見岳の頂上付近は隠れ気味。
オヤマノエンドウ(御山豌豆)。マメ科オヤマノエンドウ属の多年草。茎が木化して半低木になる。
2018年07月15日 14:04撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:04
オヤマノエンドウ(御山豌豆)。マメ科オヤマノエンドウ属の多年草。茎が木化して半低木になる。
オヤマノエンドウ
2018年07月15日 14:04撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:04
オヤマノエンドウ
オヤマノエンドウ
2018年07月15日 14:04撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:04
オヤマノエンドウ
丸山頂上から悪沢岳方向への登山道
2018年07月15日 14:05撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:05
丸山頂上から悪沢岳方向への登山道
丸山頂上から北の方向に塩見岳。さっきは見えなかったのに雲が流れて今は頂上付近が見えるようになった。
2018年07月15日 14:07撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:07
丸山頂上から北の方向に塩見岳。さっきは見えなかったのに雲が流れて今は頂上付近が見えるようになった。
ムカゴトラノオ
2018年07月15日 14:07撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:07
ムカゴトラノオ
ムカゴトラノオ
2018年07月15日 14:07撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:07
ムカゴトラノオ
ムカゴトラノオ
2018年07月15日 14:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:08
ムカゴトラノオ
本日のリュック。丸山頂上にて。
2018年07月15日 14:08撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:08
本日のリュック。丸山頂上にて。
丸山頂上で少し休んだ後,悪沢岳に向けて出発。
2018年07月15日 14:09撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:09
丸山頂上で少し休んだ後,悪沢岳に向けて出発。
ミヤマダイコンソウ(深山大根草)。バラ科ダイコンソウ属の多年草。
2018年07月15日 14:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:10
ミヤマダイコンソウ(深山大根草)。バラ科ダイコンソウ属の多年草。
ミヤマダイコンソウ
2018年07月15日 14:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:11
ミヤマダイコンソウ
ハイマツ
2018年07月15日 14:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:11
ハイマツ
丸山から先に見える小ピークをまずは目指す。小ピークは左から巻いてゆくようだ。
2018年07月15日 14:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:11
丸山から先に見える小ピークをまずは目指す。小ピークは左から巻いてゆくようだ。
足元の登山道。気づけば赤みがかったチャートが目立つようになってきた。
2018年07月15日 14:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:11
足元の登山道。気づけば赤みがかったチャートが目立つようになってきた。
赤みがかったチャート
2018年07月15日 14:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:11
赤みがかったチャート
青みがかったチャート
2018年07月15日 14:12撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:12
青みがかったチャート
ミヤマダイコンソウ
2018年07月15日 14:13撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:13
ミヤマダイコンソウ
丸山から250mくらい歩いたところ。このあたりは小ピークの左側を歩いてゆく。
2018年07月15日 14:16撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:16
丸山から250mくらい歩いたところ。このあたりは小ピークの左側を歩いてゆく。
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 14:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:16
タカネヤハズハハコ
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 14:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:16
タカネヤハズハハコ
セリ科のハクサンボウフウの仲間。ハクサンボウフウの仲間は種類が多く,名前の同定は難しい。南アルプスにはホソバハナウドという固有種もあるらしい。
2018年07月15日 14:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:16
セリ科のハクサンボウフウの仲間。ハクサンボウフウの仲間は種類が多く,名前の同定は難しい。南アルプスにはホソバハナウドという固有種もあるらしい。
セリ科のハクサンボウフウの仲間
2018年07月15日 14:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:16
セリ科のハクサンボウフウの仲間
チャートの岩が重なり合った上を歩いてゆく。
2018年07月15日 14:18撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:18
チャートの岩が重なり合った上を歩いてゆく。
丸山頂上から悪沢岳へと300mほど歩いたあたり
2018年07月15日 14:19撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:19
丸山頂上から悪沢岳へと300mほど歩いたあたり
イワカガミ(岩鏡)。イワウメ科イワカガミ属の多年草。
2018年07月15日 14:19撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:19
イワカガミ(岩鏡)。イワウメ科イワカガミ属の多年草。
イワカガミ。花の色が鮮やか。
2018年07月15日 14:19撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:19
イワカガミ。花の色が鮮やか。
チングルマ(珍車,稚児車)。バラ科ダイコンソウ属の落葉小低木。
2018年07月15日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:20
チングルマ(珍車,稚児車)。バラ科ダイコンソウ属の落葉小低木。
チングルマ
2018年07月15日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:20
チングルマ
ミヤマダイコンソウとハクサンイチゲ
2018年07月15日 14:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:21
ミヤマダイコンソウとハクサンイチゲ
イワベンケイ
2018年07月15日 14:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:21
イワベンケイ
丸山と悪沢岳の中間点付近の登山道上より塩見岳をのぞむ。
2018年07月15日 14:23撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:23
丸山と悪沢岳の中間点付近の登山道上より塩見岳をのぞむ。
丸山と悪沢岳の中間点付近より目指す悪沢岳をのぞむ。丸山頂上より約380mほどのところ。
2018年07月15日 14:23撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:23
丸山と悪沢岳の中間点付近より目指す悪沢岳をのぞむ。丸山頂上より約380mほどのところ。
丸山から悪沢岳への中間点は過ぎたであろうところ
2018年07月15日 14:25撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:25
丸山から悪沢岳への中間点は過ぎたであろうところ
ここもチャートの岩が重なった上を歩いてゆく。
2018年07月15日 14:29撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:29
ここもチャートの岩が重なった上を歩いてゆく。
ミヤマミミナグサ(深山耳菜草)。ナデシコ科ハコベ属の多年草。
2018年07月15日 14:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:31
ミヤマミミナグサ(深山耳菜草)。ナデシコ科ハコベ属の多年草。
赤いチャートが目立つ。放散虫の殻が起源のものは特にラジオラリアチャートと呼ばれるようだ。放散虫を英語でいうとradiolarian。
2018年07月15日 14:31撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:31
赤いチャートが目立つ。放散虫の殻が起源のものは特にラジオラリアチャートと呼ばれるようだ。放散虫を英語でいうとradiolarian。
シコタンソウ
2018年07月15日 14:32撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:32
シコタンソウ
シコタンソウ
2018年07月15日 14:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:33
シコタンソウ
タカネヒゴタイ(高嶺平江帯)。キク科トウヒレン属の多年草。花はまだのようだ。
2018年07月15日 14:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:34
タカネヒゴタイ(高嶺平江帯)。キク科トウヒレン属の多年草。花はまだのようだ。
シコタンソウ。とても珍しい花だと思うが,悪沢岳への東側からのアプローチの登山道沿いにたくさん咲いている。
2018年07月15日 14:34撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:34
シコタンソウ。とても珍しい花だと思うが,悪沢岳への東側からのアプローチの登山道沿いにたくさん咲いている。
チャート上の登山道を表すペンキ
2018年07月15日 14:35撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:35
チャート上の登山道を表すペンキ
レンゲイワヤナギ(蓮華岩柳)。高山帯に生育するヤナギ科ヤナギ属の落葉矮低木。タカネイワヤナギとも呼ばれるようだ。雌雄異株。
2018年07月15日 14:35撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:35
レンゲイワヤナギ(蓮華岩柳)。高山帯に生育するヤナギ科ヤナギ属の落葉矮低木。タカネイワヤナギとも呼ばれるようだ。雌雄異株。
悪沢岳のチャートの重なり
2018年07月15日 14:38撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:38
悪沢岳のチャートの重なり
イワベンケイ。赤みがかった花なので雌花。
2018年07月15日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:39
イワベンケイ。赤みがかった花なので雌花。
ミヤマシオガマ(深山塩釜)。ハマウツボ科シオガマギク属の多年草。タカネシオガマやヨツバシオガマに比べて葉の切れ込みが細かい。
2018年07月15日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:39
ミヤマシオガマ(深山塩釜)。ハマウツボ科シオガマギク属の多年草。タカネシオガマやヨツバシオガマに比べて葉の切れ込みが細かい。
悪沢岳(東岳)にほぼ到着
2018年07月15日 14:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:41
悪沢岳(東岳)にほぼ到着
悪沢岳頂上の標柱。標高3141mの日本第6位の高峰。
2018年07月15日 14:42撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:42
悪沢岳頂上の標柱。標高3141mの日本第6位の高峰。
イワツメクサ(岩爪草)。ナデシコ科ハコベ属の多年草。
2018年07月15日 14:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:42
イワツメクサ(岩爪草)。ナデシコ科ハコベ属の多年草。
ミヤマミミナグサ
2018年07月15日 14:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:42
ミヤマミミナグサ
イワツメクサ
2018年07月15日 14:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:42
イワツメクサ
ミヤマミミナグサ
2018年07月15日 14:43撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:43
ミヤマミミナグサ
オヤマノエンドウ
2018年07月15日 14:43撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:43
オヤマノエンドウ
ミヤマミミナグサ
2018年07月15日 14:43撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:43
ミヤマミミナグサ
ミヤマミミナグサ
2018年07月15日 14:43撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 14:43
ミヤマミミナグサ
悪沢岳から先の荒川岳
2018年07月15日 14:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:44
悪沢岳から先の荒川岳
悪沢岳頂上のオブジェ。誰かが頑張って積んだのだろうか。
2018年07月15日 14:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:44
悪沢岳頂上のオブジェ。誰かが頑張って積んだのだろうか。
悪沢岳から北側の塩見岳の方向
2018年07月15日 14:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:45
悪沢岳から北側の塩見岳の方向
悪沢岳から西側の荒川岳
2018年07月15日 14:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:45
悪沢岳から西側の荒川岳
悪沢岳の頂上へとたどってきた登山道の方向。丸山の頂上も見える。
2018年07月15日 14:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:45
悪沢岳の頂上へとたどってきた登山道の方向。丸山の頂上も見える。
悪沢岳頂上付近
2018年07月15日 14:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:47
悪沢岳頂上付近
悪沢岳頂上でこんにゃくゼリーをチャージ
2018年07月15日 14:49撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:49
悪沢岳頂上でこんにゃくゼリーをチャージ
ミヤマミミナグサ。悪沢岳の頂上付近にて。
2018年07月15日 14:49撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:49
ミヤマミミナグサ。悪沢岳の頂上付近にて。
チョウノスケソウ(長之助草)。バラ科チョウノスケソウ属の匍匐性の常緑小低木。日本では須川長之助(ロシア人植物学者マキシモヴィッチの助手)が初めて採集したことによる命名。
2018年07月15日 14:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:54
チョウノスケソウ(長之助草)。バラ科チョウノスケソウ属の匍匐性の常緑小低木。日本では須川長之助(ロシア人植物学者マキシモヴィッチの助手)が初めて採集したことによる命名。
チョウノスケソウ。悪沢岳山頂の西側。
2018年07月15日 14:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:54
チョウノスケソウ。悪沢岳山頂の西側。
チョウノスケソウ
2018年07月15日 14:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:55
チョウノスケソウ
チョウノスケソウ
2018年07月15日 14:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:55
チョウノスケソウ
チョウノスケソウ
2018年07月15日 14:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:56
チョウノスケソウ
悪沢岳から荒川岳との鞍部に向かって下り始める。
2018年07月15日 14:57撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 14:57
悪沢岳から荒川岳との鞍部に向かって下り始める。
イワベンケイ。赤みがかった花(雌花)と黄色みがかった花(雄花)。
2018年07月15日 14:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 14:58
イワベンケイ。赤みがかった花(雌花)と黄色みがかった花(雄花)。
ミヤマシオガマ
2018年07月15日 15:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:00
ミヤマシオガマ
ミヤマシオガマ
2018年07月15日 15:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:00
ミヤマシオガマ
悪沢岳から荒川岳との鞍部に向かって下り始めたあたりより塩見岳をのぞむ。
2018年07月15日 15:00撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:00
悪沢岳から荒川岳との鞍部に向かって下り始めたあたりより塩見岳をのぞむ。
ハクサンイチゲ(白山一花,白山一華)。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
2018年07月15日 15:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:01
ハクサンイチゲ(白山一花,白山一華)。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
チョウノスケソウ
2018年07月15日 15:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:01
チョウノスケソウ
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての下り(標高約3100m)。
2018年07月15日 15:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:02
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての下り(標高約3100m)。
ミヤマタネツケバナ(深山種漬花)。アブラナ科タネツケバナ属の多年草。
2018年07月15日 15:02撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 15:02
ミヤマタネツケバナ(深山種漬花)。アブラナ科タネツケバナ属の多年草。
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての下り(標高約3080m)。
2018年07月15日 15:05撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:05
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての下り(標高約3080m)。
ミヤマミミナグサ
2018年07月15日 15:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:07
ミヤマミミナグサ
ミヤマミミナグサ
2018年07月15日 15:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:08
ミヤマミミナグサ
ミヤマオダマキ
2018年07月15日 15:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:08
ミヤマオダマキ
イワオウギ
2018年07月15日 15:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:09
イワオウギ
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての標高3050m付近の下り。短い間の斜面トラバース。
2018年07月15日 15:09撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:09
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての標高3050m付近の下り。短い間の斜面トラバース。
チシマギキョウ(千島桔梗)。キキョウ科ホタルブクロ属の多年草。
2018年07月15日 15:10撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:10
チシマギキョウ(千島桔梗)。キキョウ科ホタルブクロ属の多年草。
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての標高3050m付近より荒川岳
2018年07月15日 15:10撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:10
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての標高3050m付近より荒川岳
シコタンハコベ(色丹繁縷)。ナデシコ科ハコベ属の多年草。
2018年07月15日 15:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:11
シコタンハコベ(色丹繁縷)。ナデシコ科ハコベ属の多年草。
シコタンハコベ
2018年07月15日 15:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:12
シコタンハコベ
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての標高3000m付近の下り。急激な下りに入る。
2018年07月15日 15:14撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:14
悪沢岳より荒川岳との間の鞍部に向けての標高3000m付近の下り。急激な下りに入る。
悪沢岳から荒川岳との間の鞍部に下る標高3000m付近より悪沢岳を振り返る。
2018年07月15日 15:14撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:14
悪沢岳から荒川岳との間の鞍部に下る標高3000m付近より悪沢岳を振り返る。
悪沢岳より荒川岳への鞍部に向けて急激に下る。標高2980m付近。
2018年07月15日 15:18撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:18
悪沢岳より荒川岳への鞍部に向けて急激に下る。標高2980m付近。
シコタンハコベ
2018年07月15日 15:18撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:18
シコタンハコベ
ミヤマミミナグサ
2018年07月15日 15:20撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:20
ミヤマミミナグサ
ミヤマキンバイ。葉の裏側を観察していないが,もしかするとウラジロキンバイかもしれない。
2018年07月15日 15:21撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:21
ミヤマキンバイ。葉の裏側を観察していないが,もしかするとウラジロキンバイかもしれない。
ミヤマオダマキ
2018年07月15日 15:22撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:22
ミヤマオダマキ
シコタンソウ
2018年07月15日 15:22撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:22
シコタンソウ
悪沢岳と荒川岳との鞍部が近づいてきた。標高2950m付近。
2018年07月15日 15:22撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:22
悪沢岳と荒川岳との鞍部が近づいてきた。標高2950m付近。
悪沢岳と荒川岳との鞍部にやっと下りて来た。鞍部の標高は約2930m。荒川岳に向けての登りにそなえて鞍部で小休憩(15:25-15:30)。
2018年07月15日 15:25撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:25
悪沢岳と荒川岳との鞍部にやっと下りて来た。鞍部の標高は約2930m。荒川岳に向けての登りにそなえて鞍部で小休憩(15:25-15:30)。
悪沢岳と荒川岳の鞍部より塩見岳
2018年07月15日 15:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:26
悪沢岳と荒川岳の鞍部より塩見岳
ハクサンイチゲ
2018年07月15日 15:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:26
ハクサンイチゲ
悪沢岳と荒川岳の鞍部より悪沢岳を振り返る。
2018年07月15日 15:27撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:27
悪沢岳と荒川岳の鞍部より悪沢岳を振り返る。
悪沢岳と荒川岳の鞍部より荒川岳への登り
2018年07月15日 15:27撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:27
悪沢岳と荒川岳の鞍部より荒川岳への登り
ミヤマダイコンソウ
2018年07月15日 15:28撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:28
ミヤマダイコンソウ
悪沢岳と荒川岳の鞍部より悪沢岳を振り返る。
2018年07月15日 15:28撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:28
悪沢岳と荒川岳の鞍部より悪沢岳を振り返る。
ホソバトリカブト(細葉鳥兜)。キンポウゲ科トリカブト属の多年草。
2018年07月15日 15:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:33
ホソバトリカブト(細葉鳥兜)。キンポウゲ科トリカブト属の多年草。
ミネウスユキソウ
2018年07月15日 15:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:33
ミネウスユキソウ
ホソバトリカブト
2018年07月15日 15:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:33
ホソバトリカブト
悪沢岳と荒川岳の鞍部からしばらくの間岩場を歩く。
2018年07月15日 15:35撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:35
悪沢岳と荒川岳の鞍部からしばらくの間岩場を歩く。
登山道の左側の谷。谷の沢は大井川水系。
2018年07月15日 15:35撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:35
登山道の左側の谷。谷の沢は大井川水系。
荒川岳に向けての登り。標高2950m付近。ゴツゴツした岩場を過ぎてさらに登ってゆく。
2018年07月15日 15:39撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:39
荒川岳に向けての登り。標高2950m付近。ゴツゴツした岩場を過ぎてさらに登ってゆく。
荒川岳に向けての登り途中の標高2960m付近より,悪沢岳を振り返る。
2018年07月15日 15:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:41
荒川岳に向けての登り途中の標高2960m付近より,悪沢岳を振り返る。
荒川岳に向けての登り途中の標高2970m付近より,悪沢岳を振り返る。
2018年07月15日 15:43撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:43
荒川岳に向けての登り途中の標高2970m付近より,悪沢岳を振り返る。
荒川岳に向けての登り。標高2970m付近。
2018年07月15日 15:43撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:43
荒川岳に向けての登り。標高2970m付近。
登山道の右側に見える塩見岳。荒川岳に向けての登りの標高2970m付近の少しの間勾配がゆるやかなところより。
2018年07月15日 15:46撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:46
登山道の右側に見える塩見岳。荒川岳に向けての登りの標高2970m付近の少しの間勾配がゆるやかなところより。
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 15:49撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:49
タカネヤハズハハコ
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 15:49撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:49
タカネヤハズハハコ
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 15:50撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:50
タカネヤハズハハコ
オンタデ(御蓼)。タデ科オンタデ属の多年草。
2018年07月15日 15:50撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:50
オンタデ(御蓼)。タデ科オンタデ属の多年草。
コケモモの花
2018年07月15日 15:50撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:50
コケモモの花
荒川岳への登りの標高2990m付近より悪沢岳を振り返る。
2018年07月15日 15:50撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:50
荒川岳への登りの標高2990m付近より悪沢岳を振り返る。
荒川岳への登りの標高2990m付近より荒川中岳へと登る。今日はもう長いこと歩いていて疲れていることもあり,ともかく無心の境地で黙々と登る。
2018年07月15日 15:50撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:50
荒川岳への登りの標高2990m付近より荒川中岳へと登る。今日はもう長いこと歩いていて疲れていることもあり,ともかく無心の境地で黙々と登る。
荒川岳への登りの標高3030m付近。荒川岳頂上までもう少し。
2018年07月15日 15:56撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:56
荒川岳への登りの標高3030m付近。荒川岳頂上までもう少し。
チングルマ
2018年07月15日 15:58撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 15:58
チングルマ
チングルマ
2018年07月15日 15:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 15:58
チングルマ
アオノツガザクラ(青の栂桜)。ツツジ科ツガザクラ属の常緑小低木。
2018年07月15日 15:58撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 15:58
アオノツガザクラ(青の栂桜)。ツツジ科ツガザクラ属の常緑小低木。
荒川中岳避難小屋の手前の標高3040m付近より悪沢岳を振り返る。
2018年07月15日 15:59撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 15:59
荒川中岳避難小屋の手前の標高3040m付近より悪沢岳を振り返る。
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 16:01撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:01
タカネヤハズハハコ
荒川中岳避難小屋
2018年07月15日 16:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:02
荒川中岳避難小屋
荒川中岳避難小屋。避難小屋の標高は約3060m。
2018年07月15日 16:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:02
荒川中岳避難小屋。避難小屋の標高は約3060m。
ミヤマダイコンソウ
2018年07月15日 16:03撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:03
ミヤマダイコンソウ
荒川中岳避難小屋のトイレは有料で使用することができるようだ。
2018年07月15日 16:03撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:03
荒川中岳避難小屋のトイレは有料で使用することができるようだ。
荒川中岳避難小屋の前で一服。リュックの中にあったパック飲料を飲む。ゼリータイプかもと思ったが,開けてみるとゼリータイプではないジュースであった。
2018年07月15日 16:05撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:05
荒川中岳避難小屋の前で一服。リュックの中にあったパック飲料を飲む。ゼリータイプかもと思ったが,開けてみるとゼリータイプではないジュースであった。
ここから荒川小屋まで下るだけなのでストックを出す。本日初使用。ここまででも長く歩いて疲れているが,この先の下りではストックを使うと足の負担が和らぐように感じた。
2018年07月15日 16:08撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:08
ここから荒川小屋まで下るだけなのでストックを出す。本日初使用。ここまででも長く歩いて疲れているが,この先の下りではストックを使うと足の負担が和らぐように感じた。
荒川中岳避難小屋より塩見岳
2018年07月15日 16:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:11
荒川中岳避難小屋より塩見岳
荒川中岳避難小屋より間ノ岳。塩見岳の右肩に見える。
2018年07月15日 16:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:11
荒川中岳避難小屋より間ノ岳。塩見岳の右肩に見える。
荒川中岳避難小屋の右横を通って,荒川中岳へ向かう。
2018年07月15日 16:12撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:12
荒川中岳避難小屋の右横を通って,荒川中岳へ向かう。
イワウメ(岩梅)。イワウメ科イワウメ属の常緑の小低木。別名:フキヅメソウ,スケロクイチヤク。今回の登山道上では荒川中岳避難小屋の裏手でのみ咲き残っているのを見かけた。
2018年07月15日 16:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:13
イワウメ(岩梅)。イワウメ科イワウメ属の常緑の小低木。別名:フキヅメソウ,スケロクイチヤク。今回の登山道上では荒川中岳避難小屋の裏手でのみ咲き残っているのを見かけた。
チングルマ。荒川中岳避難小屋の裏手にて。
2018年07月15日 16:13撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:13
チングルマ。荒川中岳避難小屋の裏手にて。
タカネナナカマドの花。タカネナナカマド(高嶺七竃)はバラ科ナナカマド属の落葉低木。
2018年07月15日 16:15撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:15
タカネナナカマドの花。タカネナナカマド(高嶺七竃)はバラ科ナナカマド属の落葉低木。
荒川中岳にほぼ到着
2018年07月15日 16:15撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:15
荒川中岳にほぼ到着
荒川中岳頂上の標柱。標高は3084m。
2018年07月15日 16:16撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:16
荒川中岳頂上の標柱。標高は3084m。
荒川中岳頂上の標柱
2018年07月15日 16:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:17
荒川中岳頂上の標柱
荒川中岳頂上より悪沢岳
2018年07月15日 16:17撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:17
荒川中岳頂上より悪沢岳
荒川中岳頂上から先の登山道
2018年07月15日 16:18撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:18
荒川中岳頂上から先の登山道
荒川中岳から荒川前岳への稜線上を歩く。
2018年07月15日 16:18撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:18
荒川中岳から荒川前岳への稜線上を歩く。
荒川前岳への分岐。稜線上をまっすぐ行くと前岳。あまり時間がないので前岳はパスして荒川小屋へと直接向かう。
2018年07月15日 16:23撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:23
荒川前岳への分岐。稜線上をまっすぐ行くと前岳。あまり時間がないので前岳はパスして荒川小屋へと直接向かう。
荒川前岳への分岐。前岳へは向かわずに左下へと斜面をトラバース気味に下りてゆく。
2018年07月15日 16:24撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:24
荒川前岳への分岐。前岳へは向かわずに左下へと斜面をトラバース気味に下りてゆく。
荒川前岳への分岐からの下り
2018年07月15日 16:25撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:25
荒川前岳への分岐からの下り
タカネヨモギ(高嶺蓬)。キク科ヨモギ属の多年草。キタダケヨモギかとも思ったが,葉の感じが少し違うように思う。
2018年07月15日 16:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:26
タカネヨモギ(高嶺蓬)。キク科ヨモギ属の多年草。キタダケヨモギかとも思ったが,葉の感じが少し違うように思う。
オンタデ
2018年07月15日 16:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:28
オンタデ
荒川前岳への分岐からの下りの左側斜面
2018年07月15日 16:29撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:29
荒川前岳への分岐からの下りの左側斜面
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 16:29撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:29
タカネヤハズハハコ
荒川前岳への分岐の標高3050m付近より標高3000m付近まで下りて来た。
2018年07月15日 16:30撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:30
荒川前岳への分岐の標高3050m付近より標高3000m付近まで下りて来た。
オンタデ
2018年07月15日 16:31撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:31
オンタデ
荒川前岳への分岐より標高2970m付近まで下りて来た。
2018年07月15日 16:32撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:32
荒川前岳への分岐より標高2970m付近まで下りて来た。
イワベンケイ
2018年07月15日 16:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:33
イワベンケイ
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 16:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:33
タカネヤハズハハコ
オンタデ
2018年07月15日 16:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:33
オンタデ
荒川前岳への分岐のより標高2950m付近まで下りて来た。荒川中岳の稜線を見上げる。
2018年07月15日 16:36撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:36
荒川前岳への分岐のより標高2950m付近まで下りて来た。荒川中岳の稜線を見上げる。
荒川前岳への分岐から下ってゆく斜面にお花畑が見えてきた。
2018年07月15日 16:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:37
荒川前岳への分岐から下ってゆく斜面にお花畑が見えてきた。
お花畑は今年から柵に囲まれ,ゲートが設けられたようだ。登山者は自分でゲートを開け閉めして通過する。
2018年07月15日 16:38撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:38
お花畑は今年から柵に囲まれ,ゲートが設けられたようだ。登山者は自分でゲートを開け閉めして通過する。
シナノキンバイ(信濃金梅)。キンポウゲ科キンバイソウ属の多年草。
2018年07月15日 16:39撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:39
シナノキンバイ(信濃金梅)。キンポウゲ科キンバイソウ属の多年草。
セリ科のハクサンボウフウの仲間。ハクサンボウフウの仲間を見分けるのは難しい。
2018年07月15日 16:40撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:40
セリ科のハクサンボウフウの仲間。ハクサンボウフウの仲間を見分けるのは難しい。
今年になってから設置されたお花畑のゲート。標高2915m付近。
2018年07月15日 16:40撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:40
今年になってから設置されたお花畑のゲート。標高2915m付近。
お花畑を真っ黄色に染めているのは主にシナノキンバイ
2018年07月15日 16:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:40
お花畑を真っ黄色に染めているのは主にシナノキンバイ
シナノキンバイ
2018年07月15日 16:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:40
シナノキンバイ
お花畑の中を歩く。
2018年07月15日 16:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:40
お花畑の中を歩く。
クロユリ(黒百合)。ユリ科バイモ属の多年草。
2018年07月15日 16:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:41
クロユリ(黒百合)。ユリ科バイモ属の多年草。
クロユリ
2018年07月15日 16:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:41
クロユリ
クロユリ
2018年07月15日 16:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:42
クロユリ
シナノキンバイの花で埋め尽くされたお花畑
2018年07月15日 16:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:42
シナノキンバイの花で埋め尽くされたお花畑
シナノキンバイ
2018年07月15日 16:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:42
シナノキンバイ
シナノキンバイ
2018年07月15日 16:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 16:42
シナノキンバイ
ハクサンイチゲ
2018年07月15日 16:43撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:43
ハクサンイチゲ
タカネヤハズハハコ
2018年07月15日 16:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:44
タカネヤハズハハコ
お花畑のシナノキンバイとハクサンイチゲ
2018年07月15日 16:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:44
お花畑のシナノキンバイとハクサンイチゲ
お花畑
2018年07月15日 16:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:44
お花畑
お花畑のシナノキンバイ
2018年07月15日 16:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:44
お花畑のシナノキンバイ
お花畑のシナノキンバイとハクサンイチゲ
2018年07月15日 16:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:45
お花畑のシナノキンバイとハクサンイチゲ
お花畑の斜面を見上げる。
2018年07月15日 16:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:45
お花畑の斜面を見上げる。
クロユリ
2018年07月15日 16:45撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:45
クロユリ
お花畑の斜面を見上げる。
2018年07月15日 16:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:47
お花畑の斜面を見上げる。
ハクサンボウフウの仲間
2018年07月15日 16:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:47
ハクサンボウフウの仲間
クロユリ
2018年07月15日 16:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:47
クロユリ
お花畑
2018年07月15日 16:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:47
お花畑
お花畑のゲートを出たところ
2018年07月15日 16:48撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:48
お花畑のゲートを出たところ
テガタチドリ(手形千鳥)。ラン科テガタチドリ属の多年草。別名:チドリソウ。
2018年07月15日 16:49撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/15 16:49
テガタチドリ(手形千鳥)。ラン科テガタチドリ属の多年草。別名:チドリソウ。
ウサギギク(兎菊)。キク科ウサギギク属の多年草。
2018年07月15日 16:52撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:52
ウサギギク(兎菊)。キク科ウサギギク属の多年草。
お花畑の先は少しの間急な下り。
2018年07月15日 16:54撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:54
お花畑の先は少しの間急な下り。
荒川小屋まであと30分の道標。荒川小屋に向けての最後の小休憩をする(16:59-17:03)。標高は約2760m。
2018年07月15日 16:59撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:59
荒川小屋まであと30分の道標。荒川小屋に向けての最後の小休憩をする(16:59-17:03)。標高は約2760m。
荒川小屋まであと30分の道標より北西側の稜線を見上げる。
2018年07月15日 16:59撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 16:59
荒川小屋まであと30分の道標より北西側の稜線を見上げる。
荒川小屋まであと30分の道標より下りてきた斜面を見上げる。
2018年07月15日 17:01撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:01
荒川小屋まであと30分の道標より下りてきた斜面を見上げる。
荒川小屋まであと30分の道標からは急な下りはなく,斜面をトラバース気味に下ってゆく。ガスが時々晴れて荒川小屋が望見できる。
2018年07月15日 17:08撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:08
荒川小屋まであと30分の道標からは急な下りはなく,斜面をトラバース気味に下ってゆく。ガスが時々晴れて荒川小屋が望見できる。
目指す荒川小屋
2018年07月15日 17:08撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:08
目指す荒川小屋
登山道を小さな沢が横切るところがある。
2018年07月15日 17:09撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:09
登山道を小さな沢が横切るところがある。
荒川小屋が少しずつ近づいてくるが,もう少し距離がある。
2018年07月15日 17:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:11
荒川小屋が少しずつ近づいてくるが,もう少し距離がある。
ハクサンシャクナゲ
2018年07月15日 17:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 17:13
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
2018年07月15日 17:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 17:13
ハクサンシャクナゲ
荒川小屋の左の方に見える尾根。小赤石岳に続く尾根。
2018年07月15日 17:14撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:14
荒川小屋の左の方に見える尾根。小赤石岳に続く尾根。
荒川小屋を見下ろす。
2018年07月15日 17:15撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:15
荒川小屋を見下ろす。
荒川小屋のすぐ上まで来た。
2018年07月15日 17:20撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:20
荒川小屋のすぐ上まで来た。
荒川小屋の道標
2018年07月15日 17:23撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:23
荒川小屋の道標
荒川小屋到着。標高約2620m。
2018年07月15日 17:23撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:23
荒川小屋到着。標高約2620m。
荒川小屋の玄関カウンターの飲み物の入り箱。エビスビール,ノンアルコールビール,缶チューハイやジュースなどの値段がふたに書かれている。
2018年07月15日 17:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:34
荒川小屋の玄関カウンターの飲み物の入り箱。エビスビール,ノンアルコールビール,缶チューハイやジュースなどの値段がふたに書かれている。
荒川小屋の玄関カウンターの料金表
2018年07月15日 17:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:34
荒川小屋の玄関カウンターの料金表
荒川小屋の玄関口の天気予報を書き込んだ黒板
2018年07月15日 17:35撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:35
荒川小屋の玄関口の天気予報を書き込んだ黒板
荒川小屋に着いて,1泊2食の宿泊料を支払い,寝場所を指定してもらう。まずは1本400円のコーラを買って飲む。
2018年07月15日 17:39撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 17:39
荒川小屋に着いて,1泊2食の宿泊料を支払い,寝場所を指定してもらう。まずは1本400円のコーラを買って飲む。
荒川小屋での夕食は18:20からの指定だった。夕食はカレーライス1杯とみそ汁。カレーライスは「荒川カレー」として山小屋に立ち寄った人にも昼食メニューとして供されているようだ。
2018年07月15日 18:24撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:24
荒川小屋での夕食は18:20からの指定だった。夕食はカレーライス1杯とみそ汁。カレーライスは「荒川カレー」として山小屋に立ち寄った人にも昼食メニューとして供されているようだ。
夕食時に缶のエビスビールを買う。350mlのものは1本600円。
2018年07月15日 18:24撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:24
夕食時に缶のエビスビールを買う。350mlのものは1本600円。
この時期は夕食の後もまだ明るい。小屋の外の赤石岳への案内矢印。
2018年07月15日 18:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:34
この時期は夕食の後もまだ明るい。小屋の外の赤石岳への案内矢印。
荒川小屋の前より小赤石岳に続く尾根が見える。
2018年07月15日 18:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:34
荒川小屋の前より小赤石岳に続く尾根が見える。
荒川小屋から東南東の景色。肉眼では富士山がうっすらと見える。
2018年07月15日 18:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:34
荒川小屋から東南東の景色。肉眼では富士山がうっすらと見える。
荒川小屋の背後の稜線。この稜線のこちら側の斜面をトラバースしながら荒川小屋に下りて来た。
2018年07月15日 18:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:34
荒川小屋の背後の稜線。この稜線のこちら側の斜面をトラバースしながら荒川小屋に下りて来た。
荒川小屋から北側の稜線。荒川前岳の山体。
2018年07月15日 18:34撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:34
荒川小屋から北側の稜線。荒川前岳の山体。
荒川小屋の前より小赤石岳に続く尾根
2018年07月15日 18:35撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:35
荒川小屋の前より小赤石岳に続く尾根
荒川小屋のテント場への下り口の向こうにトイレがある。
2018年07月15日 18:35撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:35
荒川小屋のテント場への下り口の向こうにトイレがある。
ミヤマコウゾリナ(深山顔剃菜,深山髪剃菜)。キク科ヤナギタンポポ属の多年草。荒川小屋周辺にて。
2018年07月15日 18:37撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:37
ミヤマコウゾリナ(深山顔剃菜,深山髪剃菜)。キク科ヤナギタンポポ属の多年草。荒川小屋周辺にて。
ミヤマコウゾリナ。ミヤマコウゾリナはよく似たカンチコウゾリナ(寒地顔剃菜)より標高の高いところに生えるというが,見分けが難しい。実際のところ私にはよくわからない。
2018年07月15日 18:37撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:37
ミヤマコウゾリナ。ミヤマコウゾリナはよく似たカンチコウゾリナ(寒地顔剃菜)より標高の高いところに生えるというが,見分けが難しい。実際のところ私にはよくわからない。
荒川小屋から東側に虹
2018年07月15日 18:39撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:39
荒川小屋から東側に虹
荒川小屋から北側の稜線。荒川前岳や中岳の方向。
2018年07月15日 18:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:41
荒川小屋から北側の稜線。荒川前岳や中岳の方向。
荒川小屋より東南東の方向に富士山
2018年07月15日 18:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:41
荒川小屋より東南東の方向に富士山
荒川小屋より東南東の方向に富士山。かすんでいて空とのコントラストが薄い。
2018年07月15日 18:42撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:42
荒川小屋より東南東の方向に富士山。かすんでいて空とのコントラストが薄い。
荒川小屋には素泊まり用の小屋もある。
2018年07月15日 18:43撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 18:43
荒川小屋には素泊まり用の小屋もある。
荒川小屋のテント場の先の水場
2018年07月15日 19:04撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 19:04
荒川小屋のテント場の先の水場
荒川小屋のテント場の水場から東南東の方向
2018年07月15日 19:04撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 19:04
荒川小屋のテント場の水場から東南東の方向
荒川小屋のテント場の先の水場
2018年07月15日 19:06撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 19:06
荒川小屋のテント場の先の水場

感想

 荒川小屋には17時半頃にようやく到着。宿泊プラス食事では,我々が最後のチェックインだった可能性が高い。テント場に来た人で18時半頃に着いた人もいたようだ。この時期はまだまだ日も長い。夕方テント場に行ってみるとテントは7張りのようだった。食事付きのメインの山小屋に加え,素泊まり用の小さめの山小屋もあり,素泊まり用の山小屋にも人が泊まっていたようだ。荒川小屋の朝晩食事付きの宿泊料は料金表には1人9000円と書かれていたが,実際には1人8000円と,トイレ使用・メンテナンス料の100円を合わせて計8100円だったと記憶している。
 荒川小屋は賑わっていたが,まだもう少しスペースは残っていた。割り当てられたスペースは3階の奥の17と18というスペースだった。袋状になっている布団と毛布があった。隣の一帯はたまたま人がいなかったので,荷物を整理したり,置いたりするのには助かった。
 小屋に入るなり1本400円の350ml缶のコカコーラを同行者ともども買って飲んだ。夕食はカレーライスと味噌汁。600円のエビスの350ml缶ビールをフロントで買って夕食のときに飲んだ。カレーは荒川カレー(一杯1000円)として泊まりでない人にも提供されている。夕食のカレーライスのお代わりを試みたが,本来1杯1000円ということでNGだった。我々の到着が遅かったせいなのか,この日は翌日分のお弁当サービスがたまたまなかったせいかはわからないが,翌日の弁当サービスはなし。翌日の昼食の足しに1個300円でメロンパンを荒川小屋のフロントで買った。
 荒川小屋の発電機は午後8時から朝4時まで止まる。消灯時間もその時間帯となる。
夕方になると外は肌寒いが,部屋の中は暑いくらい。さすがに朝になると部屋の中も肌寒くなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら