ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1549658
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス裏銀座(高瀬ダムから新穂高、槍ヶ岳は断念)

2018年08月11日(土) ~ 2018年08月14日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
36.9km
登り
3,050m
下り
3,222m

コースタイム

1日目
山行
10:40
休憩
0:48
合計
11:28
5:47
5
スタート地点(高瀬ダム)
5:58
5:58
23
6:21
6:31
64
7:35
7:40
136
9:56
10:05
121
12:06
12:30
13
12:43
12:43
272
2日目
山行
9:05
休憩
1:05
合計
10:10
4:50
23
5:13
5:15
30
5:45
5:45
9
5:54
5:54
93
7:27
7:32
61
8:33
8:55
51
9:46
9:55
47
10:42
10:58
50
11:48
11:53
29
12:22
12:22
62
13:24
13:30
90
15:00
3日目
山行
10:13
休憩
1:08
合計
11:21
6:00
48
6:48
6:53
131
9:04
9:04
23
9:27
9:45
30
10:15
10:16
21
引き返し点
10:37
10:37
5
双六小屋
10:42
10:42
51
11:33
11:32
29
12:01
12:06
19
12:25
12:45
61
13:46
14:03
4
14:07
14:07
54
15:01
15:03
31
15:34
15:34
24
15:58
15:58
16
16:14
16:14
48
17:02
17:02
18
4日目
山行
1:16
休憩
0:03
合計
1:19
8:18
13
8:31
8:34
0
8:34
8:34
44
9:37
ゴール地点(新穂高温泉駅)
天候 10日:(大阪)くもり、(長野)平野部は晴れ
11日:曇り一時晴れ
12日:曇り一時雨後時々晴れ
13日:曇り後雨、後曇り
   (関東甲信などで大雨特別警報もあったとか‥)
14日:晴れのち所により雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【前日(10日)出発】
08時16分発 新大阪駅(ひかり512号)    →09時25分 名古屋駅着
10時00分発 名古屋駅発(特急しなの7号) →12時04分 松本駅着
14時09分発 松本駅発(大糸線 普通)    →15時03分 信濃大町駅着
15時30分頃発 信濃大町(タクシー) →16時00分頃 七倉山荘着

【11日(入山日)】
05時30分発 七倉山荘(乗合タクシー840円) →05時55分頃 高瀬ダム着

【14日(下山、帰阪日)】
11時30分頃発 新穂高ロープウェイBP(濃尾バス2,980円)
                    →13時45分頃 松本BT着
15時53分発 松本駅(特急しなの18号)   →18時05分 名古屋駅着
18時19分発 名古屋駅(ひかり521号)   →19時26分 新大阪駅着
【前日】JR大糸線の信濃大町駅に到着
2018年08月10日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/10 15:09
【前日】JR大糸線の信濃大町駅に到着
【前日】今年は順調に七倉山荘に到着して前日泊します。

2018年08月10日 16:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/10 16:28
【前日】今年は順調に七倉山荘に到着して前日泊します。

【前日】七倉山荘から先は、一般車両は進入禁止です。
今年もここに来られるとは幸運です。
2018年08月10日 16:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/10 16:28
【前日】七倉山荘から先は、一般車両は進入禁止です。
今年もここに来られるとは幸運です。
【1日目】乗合タクシーで高瀬ダム到着、七倉山荘前ではバスが3台の他、沢山タクシー待ちしておられましたが、前日泊優先のようです。
2018年08月11日 05:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 5:47
【1日目】乗合タクシーで高瀬ダム到着、七倉山荘前ではバスが3台の他、沢山タクシー待ちしておられましたが、前日泊優先のようです。
【1日目】今年も雲の多い山行になりそう‥。
2018年08月11日 05:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/11 5:47
【1日目】今年も雲の多い山行になりそう‥。
【1日目】テント場を通過
2018年08月11日 05:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 5:58
【1日目】テント場を通過
【1日目】最近の雨のせいか水量が多い気がします。
2018年08月11日 06:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 6:08
【1日目】最近の雨のせいか水量が多い気がします。
【1日目】ブテ尾根の取付きにある水場、ここから先は三俣山荘まで水場がありません。昨年の早月尾根で味をしめて3ℓを汲みました。
2018年08月11日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 6:21
【1日目】ブテ尾根の取付きにある水場、ここから先は三俣山荘まで水場がありません。昨年の早月尾根で味をしめて3ℓを汲みました。
【1日目】三角点、順調なこともあって、このあたりから野口五郎小屋まで行くことを考えはじめました。
2018年08月11日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 9:56
【1日目】三角点、順調なこともあって、このあたりから野口五郎小屋まで行くことを考えはじめました。
【1日目】昨年、お世話になった烏帽子小屋に到着
2018年08月11日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 12:06
【1日目】昨年、お世話になった烏帽子小屋に到着
【1日目】小屋前から烏帽子岳方向
2018年08月11日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 12:08
【1日目】小屋前から烏帽子岳方向
【1日目】小屋の奥手のチングルマ、このあと裏銀座のルートのあちこちアホほどありました。
2018年08月11日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 12:34
【1日目】小屋の奥手のチングルマ、このあと裏銀座のルートのあちこちアホほどありました。
【1日目】テント場の先に三ツ岳
2018年08月11日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 12:35
【1日目】テント場の先に三ツ岳
【1日目】烏帽子ひょうたん池のほとりにもテント場があります。この時間でほぼイッパイでした。
2018年08月11日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 12:43
【1日目】烏帽子ひょうたん池のほとりにもテント場があります。この時間でほぼイッパイでした。
【1日目】三ツ岳へ
2018年08月11日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/11 13:14
【1日目】三ツ岳へ
【1日目】途中にコマクサが複数ありました。
2018年08月11日 13:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/11 13:32
【1日目】途中にコマクサが複数ありました。
【1日目】烏帽子岳が見えます。
2018年08月11日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 13:43
【1日目】烏帽子岳が見えます。
【1日目】三ツ岳の三角点?標識はありません。
2018年08月11日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 14:24
【1日目】三ツ岳の三角点?標識はありません。
【1日目】歩いて来た烏帽子小屋からの稜線
2018年08月11日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 14:24
【1日目】歩いて来た烏帽子小屋からの稜線
【1日目】立山方向
2018年08月11日 14:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 14:25
【1日目】立山方向
【1日目】真砂岳へ
2018年08月11日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 14:55
【1日目】真砂岳へ
【1日目】この白いツボミみたいなのも裏銀座の途中たくさんありました。(トウヤクリンドウだそうです。)
2018年08月11日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/11 15:01
【1日目】この白いツボミみたいなのも裏銀座の途中たくさんありました。(トウヤクリンドウだそうです。)
【1日目】真砂岳手前の稜線コースとお花畑(巻道)分岐、無理せず左のお花畑コースへ進みます。
2018年08月11日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 15:04
【1日目】真砂岳手前の稜線コースとお花畑(巻道)分岐、無理せず左のお花畑コースへ進みます。
【1日目】イワギキョウ?も裏銀座の途中たくさんありました。
2018年08月11日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 15:10
【1日目】イワギキョウ?も裏銀座の途中たくさんありました。
【1日目】お花畑コース
2018年08月11日 15:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 15:13
【1日目】お花畑コース
【1日目】ヨツバシオガマ、これもところどころありました。
2018年08月11日 15:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 15:15
【1日目】ヨツバシオガマ、これもところどころありました。
【1日目】稜線コース?を見上げる。
2018年08月11日 15:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 15:16
【1日目】稜線コース?を見上げる。
【1日目】
2018年08月11日 15:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/11 15:17
【1日目】
【1日目】写真中央の黒い点‥熊です。何かの草か実を食べるのに夢中らしく、こちらには気付いてませんでした。
2018年08月11日 15:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/11 15:27
【1日目】写真中央の黒い点‥熊です。何かの草か実を食べるのに夢中らしく、こちらには気付いてませんでした。
【1日目】歩いて来た道
2018年08月11日 15:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 15:36
【1日目】歩いて来た道
【1日目】これから行く道
2018年08月11日 15:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 15:39
【1日目】これから行く道
【1日目】これから行く道
2018年08月11日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/11 15:47
【1日目】これから行く道
【1日目】歩いて来た道
2018年08月11日 15:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/11 15:54
【1日目】歩いて来た道
【1日目】
2018年08月11日 15:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 15:56
【1日目】
【1日目】立山の山頂?が見えました。
2018年08月11日 16:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/11 16:05
【1日目】立山の山頂?が見えました。
【1日目】
2018年08月11日 16:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 16:12
【1日目】
【1日目】うっすら大天井岳?
2018年08月11日 16:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 16:12
【1日目】うっすら大天井岳?
【1日目】はじめて小屋が見えたと思ったら到着、小屋の屋根の上部に見えるのが野口五郎岳山頂です。
2018年08月11日 17:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/11 17:12
【1日目】はじめて小屋が見えたと思ったら到着、小屋の屋根の上部に見えるのが野口五郎岳山頂です。
【1日目】野口五郎小屋です。山岳地って感じがします。
何年ぶりかで1つの布団を2人で寝ました。
2018年08月11日 17:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/11 17:13
【1日目】野口五郎小屋です。山岳地って感じがします。
何年ぶりかで1つの布団を2人で寝ました。
【2日目】小屋横から高瀬ダム方向、夜には大町の灯りも見えました。
2018年08月12日 04:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 4:49
【2日目】小屋横から高瀬ダム方向、夜には大町の灯りも見えました。
【2日目】小屋をあとに出発
2018年08月12日 04:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 4:59
【2日目】小屋をあとに出発
【2日目】日の出、今回の山行で最初で最後となった。
2018年08月12日 05:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 5:08
【2日目】日の出、今回の山行で最初で最後となった。
【2日目】先に見えるのが野口五郎岳の山頂部
2018年08月12日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 5:10
【2日目】先に見えるのが野口五郎岳の山頂部
【2日目】振り返ると野口五郎小屋が小さく見えます。・
2018年08月12日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 5:10
【2日目】振り返ると野口五郎小屋が小さく見えます。・
【2日目】稜線(山頂)コースと巻道との分岐の標識
2018年08月12日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 5:10
【2日目】稜線(山頂)コースと巻道との分岐の標識
【2日目】野口五郎岳山頂に到着
2018年08月12日 05:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 5:13
【2日目】野口五郎岳山頂に到着
【2日目】ブロッケンが見れそうな気もしましたが…残念
2018年08月12日 05:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/12 5:15
【2日目】ブロッケンが見れそうな気もしましたが…残念
【2日目】
2018年08月12日 05:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 5:54
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 05:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 5:56
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 06:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 6:07
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 06:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 6:09
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 6:30
【2日目】
【2日目】さすが北アルプス稜線コースといった感じ。
足元はしっかりしたとこが多いです。
2018年08月12日 06:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 6:36
【2日目】さすが北アルプス稜線コースといった感じ。
足元はしっかりしたとこが多いです。
【2日目】岩を越えて少し歩いたところの少し平たいところで雷鳥を発見
2018年08月12日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/12 6:45
【2日目】岩を越えて少し歩いたところの少し平たいところで雷鳥を発見
【2日目】ヒナも発見
2018年08月12日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
8/12 6:45
【2日目】ヒナも発見
【2日目】
2018年08月12日 06:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 6:46
【2日目】
【2日目】ヒナは2羽いました。もうけっこう大きいですね。
2018年08月12日 06:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/12 6:46
【2日目】ヒナは2羽いました。もうけっこう大きいですね。
【2日目】ヒナは草の中へ‥
2018年08月12日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 6:47
【2日目】ヒナは草の中へ‥
【2日目】
2018年08月12日 07:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 7:19
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 7:27
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 7:27
【2日目】
【2日目】黒部峡谷ですか。
2018年08月12日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 7:27
【2日目】黒部峡谷ですか。
【2日目】
2018年08月12日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 7:47
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 7:56
【2日目】
【2日目】歩いて来た稜線と‥
2018年08月12日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 7:56
【2日目】歩いて来た稜線と‥
【2日目】烏帽子方向
2018年08月12日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 7:56
【2日目】烏帽子方向
【2日目】
2018年08月12日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 7:59
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 8:07
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 8:16
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 8:18
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 8:18
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 8:20
【2日目】
【2日目】水晶小屋に到着、ここもピーク下にある小屋でした。
2018年08月12日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 8:33
【2日目】水晶小屋に到着、ここもピーク下にある小屋でした。
【2日目】水晶小屋裏手が少し広場的になっていて‥
2018年08月12日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 8:55
【2日目】水晶小屋裏手が少し広場的になっていて‥
【2日目】水晶小屋裏手から水晶岳に向かいます。
2018年08月12日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 8:55
【2日目】水晶小屋裏手から水晶岳に向かいます。
【2日目】出だしは散策的な道から‥
2018年08月12日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:02
【2日目】出だしは散策的な道から‥
【2日目】岩の道へ‥ガスガス
2018年08月12日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:18
【2日目】岩の道へ‥ガスガス
【2日目】時折、下のほうが雲の切れ間から見えました。
2018年08月12日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:18
【2日目】時折、下のほうが雲の切れ間から見えました。
【2日目】山頂かな?と思ったが違ってまだ先があって‥
2018年08月12日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:19
【2日目】山頂かな?と思ったが違ってまだ先があって‥
【2日目】またまた山頂?と思っても違って‥
2018年08月12日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:25
【2日目】またまた山頂?と思っても違って‥
【2日目】ガスでますます、よく山頂がわかりずらい。
(ルートはわかりやすいので先には進みます。)
2018年08月12日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:33
【2日目】ガスでますます、よく山頂がわかりずらい。
(ルートはわかりやすいので先には進みます。)
【2日目】「これ水晶?」女性に尋ねられて「これじゃないですか?」とはいったものの‥。
2018年08月12日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 9:37
【2日目】「これ水晶?」女性に尋ねられて「これじゃないですか?」とはいったものの‥。
【2日目】水晶岳山頂到着、先ほど水晶の話をした女性が撮ってくれたので‥久々に登場です。ありがとうございました。
2018年08月12日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
8/12 9:47
【2日目】水晶岳山頂到着、先ほど水晶の話をした女性が撮ってくれたので‥久々に登場です。ありがとうございました。
【2日目】赤子牛岳への道標(読売新道)
2018年08月12日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:51
【2日目】赤子牛岳への道標(読売新道)
【2日目】赤子牛岳への道を進む人もいました。
2018年08月12日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:53
【2日目】赤子牛岳への道を進む人もいました。
【2日目】
2018年08月12日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 9:55
【2日目】
【2日目】山頂部がチラリと見えました。
2018年08月12日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 10:04
【2日目】山頂部がチラリと見えました。
【2日目】
2018年08月12日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 10:28
【2日目】
【2日目】水晶小屋が見えるところまで戻りました。
2018年08月12日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 10:28
【2日目】水晶小屋が見えるところまで戻りました。
【2日目】
2018年08月12日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 10:37
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 10:41
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 10:41
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 10:58
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 11:12
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 11:14
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 11:19
【2日目】
【2日目】向こうの稜線は燕岳だろうか?
2018年08月12日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 11:20
【2日目】向こうの稜線は燕岳だろうか?
【2日目】
2018年08月12日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 11:20
【2日目】
【2日目】水晶岳方向、山頂はトンガリのもうひとつ奥ですね。
2018年08月12日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 11:32
【2日目】水晶岳方向、山頂はトンガリのもうひとつ奥ですね。
【2日目】写真右に祖父岳、その右手に雲の平ですね。
2018年08月12日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 11:38
【2日目】写真右に祖父岳、その右手に雲の平ですね。
【2日目】ワリモ北分岐に到着、ここから鷲羽岳に向かいます。
2018年08月12日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 11:48
【2日目】ワリモ北分岐に到着、ここから鷲羽岳に向かいます。
【2日目】下に岩苔乗越が見えます。
2018年08月12日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 11:54
【2日目】下に岩苔乗越が見えます。
【2日目】まずはワリモ岳、このあと岩を巻くロープ場がありちょっと緊張しました。
2018年08月12日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 12:22
【2日目】まずはワリモ岳、このあと岩を巻くロープ場がありちょっと緊張しました。
【2日目】ワリモ岳と鷲羽岳の鞍部あたりから三俣山荘を確認できました。アップです。
2018年08月12日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 12:31
【2日目】ワリモ岳と鷲羽岳の鞍部あたりから三俣山荘を確認できました。アップです。
【2日目】
2018年08月12日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 12:37
【2日目】
【2日目】
2018年08月12日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 12:49
【2日目】
【2日目】野口五郎岳方向
2018年08月12日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 12:50
【2日目】野口五郎岳方向
【2日目】鷲羽岳の登りからワリモ岳を振り返る。
2018年08月12日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 12:55
【2日目】鷲羽岳の登りからワリモ岳を振り返る。
【2日目】祖父岳の左の平たいあたり日本庭園だそうです。
2018年08月12日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 13:06
【2日目】祖父岳の左の平たいあたり日本庭園だそうです。
【2日目】鷲羽岳山頂に到着、ここでも撮っていただいたので‥ありがとうございました。
2018年08月12日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
8/12 13:24
【2日目】鷲羽岳山頂に到着、ここでも撮っていただいたので‥ありがとうございました。
【2日目】いよいよ今日の目的地の三俣山荘に向けて下ります。
2018年08月12日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 13:27
【2日目】いよいよ今日の目的地の三俣山荘に向けて下ります。
【2日目】だいぶ下って、小屋が見えてますね。
2018年08月12日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/12 14:29
【2日目】だいぶ下って、小屋が見えてますね。
【2日目】双六小屋が雲の切れ間の鞍部に見えます。
2018年08月12日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 14:30
【2日目】双六小屋が雲の切れ間の鞍部に見えます。
【2日目】双六小屋をアップ…遠いなぁ、槍ヶ岳はさらに遠い。
2018年08月12日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 14:30
【2日目】双六小屋をアップ…遠いなぁ、槍ヶ岳はさらに遠い。
【2日目】三俣山荘に無事到着しました。
2018年08月12日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 14:59
【2日目】三俣山荘に無事到着しました。
【2日目】ドラマ「サマーレスキュー」のモデルの山荘ですね。
2018年08月12日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 14:59
【2日目】ドラマ「サマーレスキュー」のモデルの山荘ですね。
【2日目】テント場の先に越えて来た鷲羽岳と左手にワリモ岳
覚悟はしていましたがテント場がいっぱいで、やや斜面を整地して設営
少なからずそのような方々がいました。
2018年08月12日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
8/12 15:47
【2日目】テント場の先に越えて来た鷲羽岳と左手にワリモ岳
覚悟はしていましたがテント場がいっぱいで、やや斜面を整地して設営
少なからずそのような方々がいました。
【2日目】再び水を汲みに来た時、一瞬槍ヶ岳が見えました。
中央の雲のかたまりの向こうです。
2018年08月12日 17:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/12 17:46
【2日目】再び水を汲みに来た時、一瞬槍ヶ岳が見えました。
中央の雲のかたまりの向こうです。
【3日目】天候の様子をみながら少し遅めの出発
2018年08月13日 05:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/13 5:40
【3日目】天候の様子をみながら少し遅めの出発
【3日目】三俣蓮華岳への分岐‥頂上は次回にしました。
2018年08月13日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 6:48
【3日目】三俣蓮華岳への分岐‥頂上は次回にしました。
【3日目】
2018年08月13日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 7:09
【3日目】
【3日目】
2018年08月13日 07:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 7:25
【3日目】
【3日目】高瀬ダムへの源流の1つかな?
2018年08月13日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 8:10
【3日目】高瀬ダムへの源流の1つかな?
【3日目】正面の急坂もなかなか‥
2018年08月13日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 8:10
【3日目】正面の急坂もなかなか‥
【3日目】稜線コースと合流
2018年08月13日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 9:04
【3日目】稜線コースと合流
【3日目】双六小屋が見えて来てホットします。これで新穂高方面へ繋がった気になりました。
2018年08月13日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 9:10
【3日目】双六小屋が見えて来てホットします。これで新穂高方面へ繋がった気になりました。
【3日目】双六小屋から 樅沢岳への道、一度は登って行きましたが…。
2018年08月13日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 9:27
【3日目】双六小屋から 樅沢岳への道、一度は登って行きましたが…。
【3日目】雨風が強くなり、小屋まで引き返しました。
新穂高への下山を決めました。
2018年08月13日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 10:37
【3日目】雨風が強くなり、小屋まで引き返しました。
新穂高への下山を決めました。
【3日目】双六小屋のテント場は快適そうに見えました。
2018年08月13日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 10:42
【3日目】双六小屋のテント場は快適そうに見えました。
【3日目】クロユリ?
2018年08月13日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/13 11:04
【3日目】クロユリ?
【3日目】トリカブト
2018年08月13日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 11:09
【3日目】トリカブト
【3日目】けっこう斜面が急なところを進みます。
2018年08月13日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 11:14
【3日目】けっこう斜面が急なところを進みます。
【3日目】ハクサンフウロ?
2018年08月13日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/13 11:21
【3日目】ハクサンフウロ?
【3日目】くろゆりベンチ
2018年08月13日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 11:33
【3日目】くろゆりベンチ
【3日目】コオニユリ
2018年08月13日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 11:47
【3日目】コオニユリ
【3日目】花見平
2018年08月13日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 12:01
【3日目】花見平
【3日目】花見平の数個のベンチがあったところを通過して。
2018年08月13日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 12:06
【3日目】花見平の数個のベンチがあったところを通過して。
【3日目】鏡平と笠ヶ岳への分岐
2018年08月13日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 12:25
【3日目】鏡平と笠ヶ岳への分岐
【3日目】
2018年08月13日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 12:56
【3日目】
【3日目】弓折中段の小池をすぎたところから鏡池と鏡平小屋が見えてきました。
2018年08月13日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 13:17
【3日目】弓折中段の小池をすぎたところから鏡池と鏡平小屋が見えてきました。
【3日目】西鎌尾根が見えます。行くべきだったのか?まぁ次回(があるかどうか)の楽しみに。
2018年08月13日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 13:20
【3日目】西鎌尾根が見えます。行くべきだったのか?まぁ次回(があるかどうか)の楽しみに。
【3日目】鏡平小屋に到着
2018年08月13日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 13:45
【3日目】鏡平小屋に到着
【3日目】鏡平池からの槍ヶ岳は絶景だそうです‥。
2018年08月13日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 14:03
【3日目】鏡平池からの槍ヶ岳は絶景だそうです‥。
【3日目】
2018年08月13日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 14:03
【3日目】
【3日目】登山道わきの草の中に鳥が出入りしたので除いてみると…穴倉に卵が見えます。
2018年08月13日 14:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 14:57
【3日目】登山道わきの草の中に鳥が出入りしたので除いてみると…穴倉に卵が見えます。
【3日目】
2018年08月13日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 15:01
【3日目】
【3日目】
2018年08月13日 15:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 15:02
【3日目】
【3日目】イタドリヶ原
2018年08月13日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 15:34
【3日目】イタドリヶ原
【3日目】大きなガレ場をいくつか通過します。あまりいい気はしませんね。
2018年08月13日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 15:48
【3日目】大きなガレ場をいくつか通過します。あまりいい気はしませんね。
【3日目】右俣の川が見えてくるとちょっとホッとします。
2018年08月13日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 15:50
【3日目】右俣の川が見えてくるとちょっとホッとします。
【3日目】秩父沢
2018年08月13日 16:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 16:14
【3日目】秩父沢
【3日目】秩父沢、このあたりから雨が強くなってきました。
2018年08月13日 16:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 16:14
【3日目】秩父沢、このあたりから雨が強くなってきました。
【3日目】
2018年08月13日 16:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 16:57
【3日目】
【3日目】
2018年08月13日 16:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 16:59
【3日目】
【3日目】
2018年08月13日 17:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 17:02
【3日目】
【3日目】ニッコウキスゲ
2018年08月13日 17:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/13 17:08
【3日目】ニッコウキスゲ
【3日目】わさび平小屋に到着、びしょびしょになりました。
2018年08月13日 17:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/13 17:20
【3日目】わさび平小屋に到着、びしょびしょになりました。
【4日目、帰阪】わさび平小屋のテント場
2018年08月14日 06:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 6:17
【4日目、帰阪】わさび平小屋のテント場
【4日目、帰阪】帰る時刻まで少しでも乾かして‥。
2018年08月14日 06:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 6:16
【4日目、帰阪】帰る時刻まで少しでも乾かして‥。
【4日目、帰阪】
2018年08月14日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 8:24
【4日目、帰阪】
【4日目、帰阪】15分ほどで笠ヶ岳への登山口
2018年08月14日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 8:31
【4日目、帰阪】15分ほどで笠ヶ岳への登山口
【4日目、帰阪】登山道入口のゲート
2018年08月14日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 9:18
【4日目、帰阪】登山道入口のゲート
【4日目、帰阪】
2018年08月14日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 9:37
【4日目、帰阪】
【4日目、帰阪】入浴、バス待ちを見計らって少し乾かしました。
2018年08月14日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 9:38
【4日目、帰阪】入浴、バス待ちを見計らって少し乾かしました。
【4日目、帰阪】ここからロープウエイ駅への近道
2018年08月14日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 10:03
【4日目、帰阪】ここからロープウエイ駅への近道
【4日目、帰阪】ロープウエイ駅到着、このあと初めて山崎山荘で入浴しました。いい湯でした。
2018年08月14日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 10:05
【4日目、帰阪】ロープウエイ駅到着、このあと初めて山崎山荘で入浴しました。いい湯でした。
【4日目、帰阪】
松本駅から見る北アルプス
2018年08月14日 15:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8/14 15:42
【4日目、帰阪】
松本駅から見る北アルプス
【4日目、帰阪】
初めてのグリーン車で帰りました。
2018年08月14日 15:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
8/14 15:56
【4日目、帰阪】
初めてのグリーン車で帰りました。

装備

個人装備
防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザックカバー サブザック 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

 梅雨明け(豪雨)以来、あれだけ晴れた猛暑だったのに‥くもりのスタート。
昨年の撤退の悪夢 (゜Д゜≡゜Д゜)?が蘇ってきます。

 ベストな天気の日を選択したいものの、「仕事」にあわせるしかない。山に行く費用のためにも、こればっかりはやむを得ない( ゜ε゜;)

 烏帽子岳までの記録は、昨年に記録しましたので詳しくはこちらで
 『烏帽子岳(裏銀座撤退記)ブナ立尾根ピストン』
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1230219.html

【10日前日 出発】 
 10日出発時は、前回の「雨飾山」同様に新大阪から「ひかり」を利用して座って行ったものの、お盆も近いことから、子供連れの方も含めて、やや多いめでした。

 名古屋からの特急しなのは、指定席・自由席ともいっぱいで、なんとか指定席側のデッキに立って松本まで到着しました。

 途中下車して、パルコ近くのゴールデン酒場でジンギスカン定食に🍺をいただきました。

 昨年は、予約してあるはずのタクシーに乘れなかったりと、アクシデントもありましたが、今年は順調に七倉山荘に到着することができました。

【11日 高瀬ダムから烏帽子小屋をへて野口五郎小屋で素泊まり】
 今回、ブテ尾根を登るのは2度目なので、できる限り写真も減らし、道の確認に手間もかからないので、昨年よりは早く登れたので‥、烏帽子小屋でのテント泊をやめて野口五郎小屋を目指すことにしました。
 理由は3つ。
 1つは、翌日の行動時間が短くなる。
 2つ目は、天候がなかなか安定しない。
 3つ目は、すでにテント場はイッパイに近い。
などを考えました。

 野口五郎小屋では、ハイシーズンだけあって何年かぶりの二人でひとつの布団で寝ることとなりました(*_*)

【12日 野口五郎小屋から水晶、鷲羽岳をへて三俣山荘でテント泊】
 予定より先のスタートとなったこともあって5時出発にしました。多いとは思っていましたが、沢山の登山者に追い越されました。

 思っていたよりは歩きやすい道の印象でしたが、水晶小屋手前の硫黄尾根?との合流していくあたりは、見た目に荒々しく、チョッピリ緊張しました。また、ワリモ岳山頂からの岩を回り込むところにワイヤーが設置されているところもチョッピリ緊張しましたが、行き違いの人と鉢合わせするのが一番いやな場面だなぁと思いました。

 水晶岳山頂はあいにくのガスガスでしたが、鷲羽岳山頂では少し遠望もあったのでよかったです。

 苦手の下りで一気に三俣山荘に到着、テントの受付には子供がいました。出発の少し前、TBSの「情熱大陸」で三俣山荘がとりあげられてましたね。

 テント場はイッパイで、少し斜面ぎみのところで石をどけて、さいわい砂地だったので足で平たく整地して設営しました。

【13日 三俣山荘から双六小屋をへてわさび平山荘でテント泊】
 12日夜は、雷雨もあったのですが、朝は止んでいました。
 やや体調の不良もあって、出発を遅らせ、朝食も省略してテントを撤収しました。

 双六小屋までの道中は、ガスの中で雨が降ったり止んだり、晴れていればきっといい景色なんだろうなぁと思いながら歩きました。

 双六小屋で山バッジとコーラを買うとき、ふとみたテレビの天気データに高山市に高温警報と雷注意報の文字。なんとなく豪雨災害の時を思い出すと同時に、ここから先はどちらかというと飛騨側から風が流れ込んでくるので、雲が発達しやすいのかなぁと思いました。

 それでも、先に進みかけましたが、一時的だったかもしれませんが風雨が強くなり引き返すことにしました。先に進む方もおられたのですが、荷物が大きい分、風を受けながらの稜線歩きともなると体力の消耗も大きくなりますし、槍ヶ岳山荘でのテント場の確保が難しいのではないかなどの不安もあって、槍ヶ岳までの山行は断念するることにしました。

 もともと鷲羽岳を計画しようとした当初のルート案でもありエスケープルートとしても計画の範囲のことでしたので、何度も浮かんでは消えかけた鏡平小屋や、わさび平山荘に立ち寄るのも楽しみではありました。

【14日 下山、帰阪しました。】
 帰りは、高山に出るか、松本に出るか、はたまたもう一泊するか迷いましたが、松本に出て、そのまま大阪に帰ることに決めました。

 松本に出て、せっかくなので蕎麦を食べに行きました。駅舎のかどにある「榑木野 駅舎店」にはじめて行ってみました。
【榑木野 駅舎店】
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20001432/ 

 帰省シーズンでもあり、指定席はいっぱいで、あきらめて自由席を購入したものの一度は乗ってみたかった「グリーン車」に変更、窓口で差額1,750円を現金で払いました。

 車中の木曽路は、ずっと雨でした。その他の松本市周辺や鈴鹿、比良など山岳地周辺には夏の発達した雲の塊を沢山見ました。やっぱり異常気象なんでしょうか、山を降りるまでちょっと情報不足だったのですが、出発時にマークしていた台風15号は、進路を大きく変え、またあらたな台風も発生したとか。なんとなく、

 名古屋駅ではなんの罪の人なのか逮捕直後の外国人をみました。

 新幹線は少し狙って‥最近お気に入りの「ひかり」で、しかも新大阪止まりだったので?時間も遅めだったからか、自由席が空いてました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら