夜行バスで中房温泉に到着。準備をして出発です。
2018年10月08日 06:20撮影
0
10/8 6:20
夜行バスで中房温泉に到着。準備をして出発です。
中房温泉前は紅葉が始まっています。
2018年10月08日 06:20撮影
0
10/8 6:20
中房温泉前は紅葉が始まっています。
この木の葉は赤く変化している途中のようです。緑と赤が混在しています。
2018年10月08日 06:35撮影
0
10/8 6:35
この木の葉は赤く変化している途中のようです。緑と赤が混在しています。
この木の葉も色が変化している途中で、緑と黄が混在していました。
2018年10月08日 06:58撮影
0
10/8 6:58
この木の葉も色が変化している途中で、緑と黄が混在していました。
第一ベンチに到着。
2018年10月08日 07:07撮影
0
10/8 7:07
第一ベンチに到着。
第一ベンチから少し下りた所にある水場で水を頂きました。
2018年10月08日 07:09撮影
0
10/8 7:09
第一ベンチから少し下りた所にある水場で水を頂きました。
第一ベンチを過ぎると青空が見え始めて、紅葉が更に綺麗に見えました。
2018年10月08日 07:27撮影
0
10/8 7:27
第一ベンチを過ぎると青空が見え始めて、紅葉が更に綺麗に見えました。
綺麗な黄色の葉です。
2018年10月08日 07:27撮影
0
10/8 7:27
綺麗な黄色の葉です。
紅葉した葉の中に見える赤い実と黒い実。
2018年10月08日 07:37撮影
0
10/8 7:37
紅葉した葉の中に見える赤い実と黒い実。
日の光を浴びると、とても綺麗な赤色です。
2018年10月08日 07:37撮影
0
10/8 7:37
日の光を浴びると、とても綺麗な赤色です。
ナナカマドの実。
2018年10月08日 07:38撮影
0
10/8 7:38
ナナカマドの実。
第二ベンチに到着。
2018年10月08日 07:41撮影
0
10/8 7:41
第二ベンチに到着。
この木は葉がほぼ全て黄色に変化していました。
2018年10月08日 07:42撮影
0
10/8 7:42
この木は葉がほぼ全て黄色に変化していました。
綺麗に紅葉した木。
2018年10月08日 07:51撮影
0
10/8 7:51
綺麗に紅葉した木。
青空と緑、黄、赤の葉。色合いが綺麗でした。
2018年10月08日 08:03撮影
0
10/8 8:03
青空と緑、黄、赤の葉。色合いが綺麗でした。
根が複雑に絡み合っている木。
2018年10月08日 08:05撮影
0
10/8 8:05
根が複雑に絡み合っている木。
上の方で二股に分かれている木。
2018年10月08日 08:09撮影
0
10/8 8:09
上の方で二股に分かれている木。
木の間から常念山脈方面が見えました。
2018年10月08日 08:12撮影
0
10/8 8:12
木の間から常念山脈方面が見えました。
標高が上がると紅葉した木に遭遇する機会が増えてきます。黄色と赤色が綺麗。
2018年10月08日 08:15撮影
0
10/8 8:15
標高が上がると紅葉した木に遭遇する機会が増えてきます。黄色と赤色が綺麗。
この木は鮮やかな赤色でした。青空の下で映えます。
2018年10月08日 08:16撮影
0
10/8 8:16
この木は鮮やかな赤色でした。青空の下で映えます。
第三ベンチに到着。
2018年10月08日 08:21撮影
0
10/8 8:21
第三ベンチに到着。
第三ベンチを過ぎてすぐ、とても綺麗な紅葉のエリアがあり、足を止めて眺めていました。
2018年10月08日 08:34撮影
0
10/8 8:34
第三ベンチを過ぎてすぐ、とても綺麗な紅葉のエリアがあり、足を止めて眺めていました。
綺麗な黄色の葉の木もありました。
2018年10月08日 08:34撮影
0
10/8 8:34
綺麗な黄色の葉の木もありました。
この木も綺麗に紅葉していました。
2018年10月08日 08:45撮影
0
10/8 8:45
この木も綺麗に紅葉していました。
青空を背景に緑、黄、赤の葉がとても綺麗です。
2018年10月08日 08:46撮影
0
10/8 8:46
青空を背景に緑、黄、赤の葉がとても綺麗です。
紅葉した葉を真下から見上げて撮影してみました。
2018年10月08日 09:00撮影
0
10/8 9:00
紅葉した葉を真下から見上げて撮影してみました。
富士見ベンチに到着。富士山、ここから見えませんよね?
2018年10月08日 09:06撮影
0
10/8 9:06
富士見ベンチに到着。富士山、ここから見えませんよね?
緑、黄、赤の葉の住み分けがあるかのような景色。
2018年10月08日 09:30撮影
0
10/8 9:30
緑、黄、赤の葉の住み分けがあるかのような景色。
合戦小屋まで10分。
2018年10月08日 09:31撮影
0
10/8 9:31
合戦小屋まで10分。
白っぽい何かが垂れている妙な木がありました。
2018年10月08日 09:32撮影
0
10/8 9:32
白っぽい何かが垂れている妙な木がありました。
合戦小屋まで5分。スイカのイラストが良い感じ。
2018年10月08日 09:37撮影
0
10/8 9:37
合戦小屋まで5分。スイカのイラストが良い感じ。
合戦小屋に到着。
2018年10月08日 09:41撮影
0
10/8 9:41
合戦小屋に到着。
スイカの販売が終了した代わりに白玉栗ぜんざいがありました。とても美味しかったです。
2018年10月08日 09:46撮影
1
10/8 9:46
スイカの販売が終了した代わりに白玉栗ぜんざいがありました。とても美味しかったです。
合戦小屋前のナナカマド。
2018年10月08日 10:06撮影
0
10/8 10:06
合戦小屋前のナナカマド。
合戦尾根を進んで行くと槍ヶ岳の山頂が姿を見せ始めました。
2018年10月08日 10:11撮影
0
10/8 10:11
合戦尾根を進んで行くと槍ヶ岳の山頂が姿を見せ始めました。
燕岳の山頂が見えました。真ん中の一番高いのが燕岳です。
2018年10月08日 10:18撮影
0
10/8 10:18
燕岳の山頂が見えました。真ん中の一番高いのが燕岳です。
合戦尾根をある程度登ると、一気に展望が開けます。
2018年10月08日 10:18撮影
0
10/8 10:18
合戦尾根をある程度登ると、一気に展望が開けます。
槍ヶ岳の姿がより見えてきました。
2018年10月08日 10:18撮影
0
10/8 10:18
槍ヶ岳の姿がより見えてきました。
燕岳、北燕岳が綺麗に見えています。
2018年10月08日 10:19撮影
0
10/8 10:19
燕岳、北燕岳が綺麗に見えています。
槍ヶ岳と大天井岳も綺麗に見えています。
2018年10月08日 10:26撮影
0
10/8 10:26
槍ヶ岳と大天井岳も綺麗に見えています。
燕岳が近くなってきました。
2018年10月08日 10:29撮影
0
10/8 10:29
燕岳が近くなってきました。
燕山荘が見えてきました。
2018年10月08日 10:40撮影
0
10/8 10:40
燕山荘が見えてきました。
ヤマハハコかな?
2018年10月08日 10:47撮影
0
10/8 10:47
ヤマハハコかな?
歩いてきた道を振り返る。
2018年10月08日 10:47撮影
0
10/8 10:47
歩いてきた道を振り返る。
燕山荘の前まで到着。
2018年10月08日 10:50撮影
0
10/8 10:50
燕山荘の前まで到着。
北アルプスの山々が一望出来ます。
2018年10月08日 10:50撮影
0
10/8 10:50
北アルプスの山々が一望出来ます。
燕岳は美しい。今年二度目です。
2018年10月08日 10:50撮影
0
10/8 10:50
燕岳は美しい。今年二度目です。
燕岳い近づいて撮影。
2018年10月08日 10:52撮影
0
10/8 10:52
燕岳い近づいて撮影。
燕岳と北アルプスの山々。
2018年10月08日 10:52撮影
0
10/8 10:52
燕岳と北アルプスの山々。
ここから見る北アルプスの山々はとても綺麗。
2018年10月08日 10:52撮影
0
10/8 10:52
ここから見る北アルプスの山々はとても綺麗。
槍ヶ岳を含めて撮影。裏銀座の方もいつか歩いてみたい。
2018年10月08日 10:52撮影
0
10/8 10:52
槍ヶ岳を含めて撮影。裏銀座の方もいつか歩いてみたい。
燕岳を見て北アルプスの山々を見る。いつまでも見ていたい景色。
2018年10月08日 10:53撮影
0
10/8 10:53
燕岳を見て北アルプスの山々を見る。いつまでも見ていたい景色。
笠ヶ岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳等にも行ってみたい。
2018年10月08日 10:53撮影
0
10/8 10:53
笠ヶ岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳等にも行ってみたい。
燕山荘の前には人がたくさんいます。
2018年10月08日 10:54撮影
0
10/8 10:54
燕山荘の前には人がたくさんいます。
燕山荘の前から燕岳を撮影。
2018年10月08日 10:55撮影
0
10/8 10:55
燕山荘の前から燕岳を撮影。
燕山荘の前にある標識。2年前は大天井岳、1年前は常念岳へ歩きました。今年はいよいよ槍ヶ岳を目指して歩きます。
2018年10月08日 10:58撮影
0
10/8 10:58
燕山荘の前にある標識。2年前は大天井岳、1年前は常念岳へ歩きました。今年はいよいよ槍ヶ岳を目指して歩きます。
登って来た道を眺めると、合戦尾根の下の方には雲が。
2018年10月08日 10:59撮影
0
10/8 10:59
登って来た道を眺めると、合戦尾根の下の方には雲が。
燕山荘の前のテント場。
2018年10月08日 10:59撮影
0
10/8 10:59
燕山荘の前のテント場。
燕山荘でケーキと冷たいミルクを頂きました。山でケーキ、美味しかったです。
2018年10月08日 11:02撮影
0
10/8 11:02
燕山荘でケーキと冷たいミルクを頂きました。山でケーキ、美味しかったです。
燕岳にお別れ。来年も来ます。
2018年10月08日 11:16撮影
0
10/8 11:16
燕岳にお別れ。来年も来ます。
大天井岳に向けての縦走路。槍ヶ岳を見ながら歩きます。
2018年10月08日 11:18撮影
0
10/8 11:18
大天井岳に向けての縦走路。槍ヶ岳を見ながら歩きます。
槍ヶ岳だけでなく、北アルプスの山々も見ながら歩くのは気持ちが良いです。
2018年10月08日 11:27撮影
0
10/8 11:27
槍ヶ岳だけでなく、北アルプスの山々も見ながら歩くのは気持ちが良いです。
クロマメノキの紅葉。
2018年10月08日 11:33撮影
0
10/8 11:33
クロマメノキの紅葉。
歩いてきた道を振り返って燕岳方面を見ても綺麗な景色です。
2018年10月08日 11:38撮影
0
10/8 11:38
歩いてきた道を振り返って燕岳方面を見ても綺麗な景色です。
ハイマツの緑が綺麗な道です。
2018年10月08日 11:38撮影
0
10/8 11:38
ハイマツの緑が綺麗な道です。
向こう側からもこちらは見えるのだろうか。向こう側も歩きたくなる景色。
2018年10月08日 11:45撮影
0
10/8 11:45
向こう側からもこちらは見えるのだろうか。向こう側も歩きたくなる景色。
クロマメノキの紅葉と緑が混じっているのが綺麗でした。
2018年10月08日 11:55撮影
0
10/8 11:55
クロマメノキの紅葉と緑が混じっているのが綺麗でした。
大きな大天井岳が見えてきました。
2018年10月08日 11:59撮影
0
10/8 11:59
大きな大天井岳が見えてきました。
大天井岳と槍ヶ岳。
2018年10月08日 11:59撮影
0
10/8 11:59
大天井岳と槍ヶ岳。
大下りの頭の上から槍ヶ岳方面を撮影。
2018年10月08日 11:59撮影
0
10/8 11:59
大下りの頭の上から槍ヶ岳方面を撮影。
大下りの頭。ここから一度大きく下ります。
2018年10月08日 12:02撮影
0
10/8 12:02
大下りの頭。ここから一度大きく下ります。
葉が黄色くなった木が所々にあるのが綺麗な景色です。
2018年10月08日 12:15撮影
0
10/8 12:15
葉が黄色くなった木が所々にあるのが綺麗な景色です。
少し下りた所からも槍ヶ岳は見えています。
2018年10月08日 12:15撮影
0
10/8 12:15
少し下りた所からも槍ヶ岳は見えています。
大天井岳にはこれを越えればたどり着きます。本日の宿泊場所である大天荘も見えています。
2018年10月08日 12:35撮影
0
10/8 12:35
大天井岳にはこれを越えればたどり着きます。本日の宿泊場所である大天荘も見えています。
大天井岳へ続く縦走路。片側の下からは雲が湧いてきていました。
2018年10月08日 12:37撮影
0
10/8 12:37
大天井岳へ続く縦走路。片側の下からは雲が湧いてきていました。
大天井岳へ続く縦走路を越えた後、振り返ってみました。
2018年10月08日 12:45撮影
0
10/8 12:45
大天井岳へ続く縦走路を越えた後、振り返ってみました。
大天井岳手前の最後の高い所から撮影。槍ヶ岳と共に大天井岳が見えます。
2018年10月08日 12:46撮影
0
10/8 12:46
大天井岳手前の最後の高い所から撮影。槍ヶ岳と共に大天井岳が見えます。
所々で見かけた黄金色で綺麗な木。登山道沿いあったので撮影してみました。
2018年10月08日 12:48撮影
0
10/8 12:48
所々で見かけた黄金色で綺麗な木。登山道沿いあったので撮影してみました。
クロマメノキの紅葉が手前、ハイマツの緑が後ろにあり、色合いが綺麗でした。
2018年10月08日 12:58撮影
0
10/8 12:58
クロマメノキの紅葉が手前、ハイマツの緑が後ろにあり、色合いが綺麗でした。
大天井岳へ最後の道。
2018年10月08日 12:58撮影
0
10/8 12:58
大天井岳へ最後の道。
進行方向右手側には鷲羽岳や水晶岳方面も近くに見えてきます。
2018年10月08日 13:03撮影
0
10/8 13:03
進行方向右手側には鷲羽岳や水晶岳方面も近くに見えてきます。
水晶岳方面をズームして撮影。周りと比較して黒い山です。
2018年10月08日 13:03撮影
0
10/8 13:03
水晶岳方面をズームして撮影。周りと比較して黒い山です。
奥の方から雲が出てきているかな?
2018年10月08日 13:03撮影
0
10/8 13:03
奥の方から雲が出てきているかな?
ここはクロマメノキが所々にあり、岩場と紅葉が綺麗でした。
2018年10月08日 13:06撮影
0
10/8 13:06
ここはクロマメノキが所々にあり、岩場と紅葉が綺麗でした。
大天井岳が目の前に見えてきました。ちょうど太陽が真上にあり、眩しかった。
2018年10月08日 13:16撮影
0
10/8 13:16
大天井岳が目の前に見えてきました。ちょうど太陽が真上にあり、眩しかった。
クサリ場&階段。まずは下ります。
2018年10月08日 13:18撮影
0
10/8 13:18
クサリ場&階段。まずは下ります。
階段を下りてすぐ、登りが始まります。太陽の光と雲のおかげで幻想的。
2018年10月08日 13:18撮影
0
10/8 13:18
階段を下りてすぐ、登りが始まります。太陽の光と雲のおかげで幻想的。
標識見えてませんが、奥の方へ進みます。大天井岳山頂と常念岳方面へ。大天井岳山頂へ行かずに槍ヶ岳方面へ進む道もあります。
2018年10月08日 13:24撮影
0
10/8 13:24
標識見えてませんが、奥の方へ進みます。大天井岳山頂と常念岳方面へ。大天井岳山頂へ行かずに槍ヶ岳方面へ進む道もあります。
大天井岳山頂へ向けてひたすら登って振り返ると、歩いてきた縦走路が綺麗に見えていました。
2018年10月08日 13:26撮影
0
10/8 13:26
大天井岳山頂へ向けてひたすら登って振り返ると、歩いてきた縦走路が綺麗に見えていました。
山頂直下の大天荘に到着。
2018年10月08日 13:48撮影
0
10/8 13:48
山頂直下の大天荘に到着。
大天荘にチェックイン&荷物を置いて、大天井岳山頂へ向かいます。山頂まではすぐです。
2018年10月08日 14:10撮影
0
10/8 14:10
大天荘にチェックイン&荷物を置いて、大天井岳山頂へ向かいます。山頂まではすぐです。
大天井岳山頂に到着。
2018年10月08日 14:18撮影
0
10/8 14:18
大天井岳山頂に到着。
槍ヶ岳が綺麗に見えています。
2018年10月08日 14:19撮影
0
10/8 14:19
槍ヶ岳が綺麗に見えています。
槍ヶ岳山頂をズームして撮影。
2018年10月08日 14:20撮影
0
10/8 14:20
槍ヶ岳山頂をズームして撮影。
大天井岳山頂からの景色。水晶岳方面。鷲羽岳や野口五郎岳も見えます。
2018年10月08日 14:20撮影
0
10/8 14:20
大天井岳山頂からの景色。水晶岳方面。鷲羽岳や野口五郎岳も見えます。
大天井岳山頂からの景色。劔岳や針ノ木岳まで見えています。
2018年10月08日 14:20撮影
0
10/8 14:20
大天井岳山頂からの景色。劔岳や針ノ木岳まで見えています。
大天井岳山頂からの景色。常念岳方面。常念岳に雲が迫っています。
2018年10月08日 14:21撮影
0
10/8 14:21
大天井岳山頂からの景色。常念岳方面。常念岳に雲が迫っています。
大天井岳山頂からの景色。明日歩く槍ヶ岳までの縦走路(喜作新道)と東鎌尾根。
2018年10月08日 14:21撮影
0
10/8 14:21
大天井岳山頂からの景色。明日歩く槍ヶ岳までの縦走路(喜作新道)と東鎌尾根。
大天井岳山頂からの景色。歩いてきた縦走路。かなり雲が迫ってきています。
2018年10月08日 14:23撮影
0
10/8 14:23
大天井岳山頂からの景色。歩いてきた縦走路。かなり雲が迫ってきています。
大天井岳山頂からの景色。劔岳と針ノ木岳方面をズームして撮影。
2018年10月08日 14:24撮影
0
10/8 14:24
大天井岳山頂からの景色。劔岳と針ノ木岳方面をズームして撮影。
大天井岳山頂からの景色。手前の小さく尖っているのは烏帽子岳。
2018年10月08日 14:24撮影
0
10/8 14:24
大天井岳山頂からの景色。手前の小さく尖っているのは烏帽子岳。
大天井岳山頂からの景色。鷲羽岳と水晶岳方面をズームして撮影。
2018年10月08日 14:24撮影
0
10/8 14:24
大天井岳山頂からの景色。鷲羽岳と水晶岳方面をズームして撮影。
大天井岳山頂からの景色。常念岳の姿がはっきりと見えてきました。
2018年10月08日 14:36撮影
0
10/8 14:36
大天井岳山頂からの景色。常念岳の姿がはっきりと見えてきました。
大天井岳山頂からの景色。常念岳をズームして撮影。
2018年10月08日 14:37撮影
0
10/8 14:37
大天井岳山頂からの景色。常念岳をズームして撮影。
大天井岳山頂からの景色。最後に頂上の標識と槍ヶ岳を撮影し、山小屋へ下りました。
2018年10月08日 14:38撮影
0
10/8 14:38
大天井岳山頂からの景色。最後に頂上の標識と槍ヶ岳を撮影し、山小屋へ下りました。
大天荘前のナナカマド。
2018年10月08日 14:47撮影
0
10/8 14:47
大天荘前のナナカマド。
一日歩いた後、山を見ながら飲むビールは最高です。
2018年10月08日 14:50撮影
0
10/8 14:50
一日歩いた後、山を見ながら飲むビールは最高です。
大天荘前にはテント場もあります。
2018年10月08日 15:18撮影
0
10/8 15:18
大天荘前にはテント場もあります。
大天荘での夕食です。ハンバーグか魚かを選べました。今回はハンバーグを選びました。とても美味しい夕食でした。
0
10/8 17:32
大天荘での夕食です。ハンバーグか魚かを選べました。今回はハンバーグを選びました。とても美味しい夕食でした。
この日はランプの夕べが行われていました。安曇野の民謡を聴かせて頂いたり、大天井岳付近の色々な写真を見せて頂けて、良い時間でした。そして、ワイン、コーヒー、ケーキをサービスで頂きました。とても美味しかったです。
0
10/8 19:22
この日はランプの夕べが行われていました。安曇野の民謡を聴かせて頂いたり、大天井岳付近の色々な写真を見せて頂けて、良い時間でした。そして、ワイン、コーヒー、ケーキをサービスで頂きました。とても美味しかったです。
大天荘での朝食です。朝食もとても美味しくてありがたいです。
0
10/9 5:13
大天荘での朝食です。朝食もとても美味しくてありがたいです。
日の出前、大天井岳山頂から見た槍ヶ岳方面。
2018年10月09日 05:36撮影
1
10/9 5:36
日の出前、大天井岳山頂から見た槍ヶ岳方面。
少し赤く染まる槍ヶ岳が綺麗です。
2018年10月09日 05:36撮影
0
10/9 5:36
少し赤く染まる槍ヶ岳が綺麗です。
日の出前、眼下には雲海が広がっていました。
2018年10月09日 05:37撮影
0
10/9 5:37
日の出前、眼下には雲海が広がっていました。
常念岳の更に遠くには富士山、南アルプス、八ヶ岳方面の山々が見えています。
2018年10月09日 05:37撮影
0
10/9 5:37
常念岳の更に遠くには富士山、南アルプス、八ヶ岳方面の山々が見えています。
雲海の中からの御来光。太陽が姿を見せ始めました。
2018年10月09日 05:47撮影
0
10/9 5:47
雲海の中からの御来光。太陽が姿を見せ始めました。
雲海の中からの御来光。
2018年10月09日 05:47撮影
0
10/9 5:47
雲海の中からの御来光。
雲海の中からの御来光。3/4くらい出てきて、赤色が濃くなってきました。
2018年10月09日 05:47撮影
0
10/9 5:47
雲海の中からの御来光。3/4くらい出てきて、赤色が濃くなってきました。
雲海の中からの御来光。
2018年10月09日 05:48撮影
0
10/9 5:48
雲海の中からの御来光。
雲海の中からの御来光。
2018年10月09日 05:49撮影
0
10/9 5:49
雲海の中からの御来光。
雲海の中からの御来光。
2018年10月09日 05:50撮影
0
10/9 5:50
雲海の中からの御来光。
雲海の中からの御来光。太陽が全て出てきました。
2018年10月09日 05:50撮影
0
10/9 5:50
雲海の中からの御来光。太陽が全て出てきました。
雲海の中からの御来光。太陽が出てくる様子はとても綺麗でした。
2018年10月09日 05:51撮影
1
10/9 5:51
雲海の中からの御来光。太陽が出てくる様子はとても綺麗でした。
朝日で赤く染まる槍ヶ岳。
2018年10月09日 05:53撮影
1
10/9 5:53
朝日で赤く染まる槍ヶ岳。
昨日歩いてきた縦走路も赤く染まって綺麗でした。
2018年10月09日 05:54撮影
0
10/9 5:54
昨日歩いてきた縦走路も赤く染まって綺麗でした。
今日歩く縦走路と槍ヶ岳。ここも赤く染まって綺麗でした。
2018年10月09日 05:55撮影
0
10/9 5:55
今日歩く縦走路と槍ヶ岳。ここも赤く染まって綺麗でした。
昨日歩いてきた縦走路は更に赤く。
2018年10月09日 05:56撮影
0
10/9 5:56
昨日歩いてきた縦走路は更に赤く。
赤く染まる槍ヶ岳をズームして撮影。
2018年10月09日 05:56撮影
0
10/9 5:56
赤く染まる槍ヶ岳をズームして撮影。
更に赤く染まる槍ヶ岳。
2018年10月09日 05:59撮影
0
10/9 5:59
更に赤く染まる槍ヶ岳。
赤く染まる槍ヶ岳、双六岳、黒部五郎岳、鷲羽岳。
2018年10月09日 06:01撮影
0
10/9 6:01
赤く染まる槍ヶ岳、双六岳、黒部五郎岳、鷲羽岳。
赤く染まった穂高の山々と槍ヶ岳。
2018年10月09日 06:01撮影
0
10/9 6:01
赤く染まった穂高の山々と槍ヶ岳。
赤く染まった槍ヶ岳、とても綺麗でした。
2018年10月09日 06:01撮影
0
10/9 6:01
赤く染まった槍ヶ岳、とても綺麗でした。
槍ヶ岳に向けて出発。この日も青空が綺麗でした。
2018年10月09日 07:19撮影
0
10/9 7:19
槍ヶ岳に向けて出発。この日も青空が綺麗でした。
今日はまず、手前の稜線を歩きます。
2018年10月09日 07:19撮影
0
10/9 7:19
今日はまず、手前の稜線を歩きます。
大天井ヒュッテへ向けて下っていきます。
2018年10月09日 07:25撮影
0
10/9 7:25
大天井ヒュッテへ向けて下っていきます。
牛首山と大天井ヒュッテが見えてきました。
2018年10月09日 07:37撮影
0
10/9 7:37
牛首山と大天井ヒュッテが見えてきました。
縦走路は牛首山を巻いていく道です。
2018年10月09日 07:38撮影
0
10/9 7:38
縦走路は牛首山を巻いていく道です。
大天井ヒュッテに到着。
2018年10月09日 07:42撮影
0
10/9 7:42
大天井ヒュッテに到着。
大天井ヒュッテと大天井岳の山頂方面。
2018年10月09日 07:42撮影
0
10/9 7:42
大天井ヒュッテと大天井岳の山頂方面。
完全に横向きになっている木。これで倒れないのは凄い。
2018年10月09日 07:53撮影
0
10/9 7:53
完全に横向きになっている木。これで倒れないのは凄い。
この辺りはぐにゃりと曲がってる木が多かったです。冬季の雪の重みで曲がるのだろうか。
2018年10月09日 07:53撮影
0
10/9 7:53
この辺りはぐにゃりと曲がってる木が多かったです。冬季の雪の重みで曲がるのだろうか。
少し歩くと展望の良い所に出ます。まずは笠ヶ岳方面。
2018年10月09日 08:04撮影
0
10/9 8:04
少し歩くと展望の良い所に出ます。まずは笠ヶ岳方面。
振り返ると大天井岳が見えます。
2018年10月09日 08:05撮影
0
10/9 8:05
振り返ると大天井岳が見えます。
常念岳も見えます。
2018年10月09日 08:05撮影
0
10/9 8:05
常念岳も見えます。
ここから槍ヶ岳は再び姿を見せ続けてくれます。
2018年10月09日 08:08撮影
0
10/9 8:08
ここから槍ヶ岳は再び姿を見せ続けてくれます。
こうして見ると、ゴツい鎧を着ているように見える。
2018年10月09日 08:08撮影
0
10/9 8:08
こうして見ると、ゴツい鎧を着ているように見える。
この景色を見ながら縦走路を歩いていきます。
2018年10月09日 08:09撮影
0
10/9 8:09
この景色を見ながら縦走路を歩いていきます。
進行方向左手側には常念山脈が綺麗に見えます。
2018年10月09日 08:10撮影
0
10/9 8:10
進行方向左手側には常念山脈が綺麗に見えます。
進行方向右手側には槍ヶ岳に続く北アルプスの山々が見えます。
2018年10月09日 08:12撮影
0
10/9 8:12
進行方向右手側には槍ヶ岳に続く北アルプスの山々が見えます。
槍ヶ岳がどんどん近くなるのが分かります。
2018年10月09日 08:12撮影
0
10/9 8:12
槍ヶ岳がどんどん近くなるのが分かります。
縦走路沿いは紅葉していて綺麗です。
2018年10月09日 08:33撮影
0
10/9 8:33
縦走路沿いは紅葉していて綺麗です。
左を向くと常念岳。
2018年10月09日 08:39撮影
0
10/9 8:39
左を向くと常念岳。
右を向くと槍ヶ岳。
2018年10月09日 08:40撮影
0
10/9 8:40
右を向くと槍ヶ岳。
この縦走路から見ると、常念岳はとても存在感があります。
2018年10月09日 08:47撮影
0
10/9 8:47
この縦走路から見ると、常念岳はとても存在感があります。
去年お世話になった常念小屋が見えました。この小屋の後ろに槍ヶ岳が見えていたのが、ここから見るとよく分かりました。
2018年10月09日 08:47撮影
1
10/9 8:47
去年お世話になった常念小屋が見えました。この小屋の後ろに槍ヶ岳が見えていたのが、ここから見るとよく分かりました。
常念岳から蝶ヶ岳方面へ続く常念山脈。
2018年10月09日 08:48撮影
0
10/9 8:48
常念岳から蝶ヶ岳方面へ続く常念山脈。
ここはかなり細い道でした。槍ヶ岳が隠れる代わりに穂高の山が見えていました。
2018年10月09日 08:57撮影
0
10/9 8:57
ここはかなり細い道でした。槍ヶ岳が隠れる代わりに穂高の山が見えていました。
再び槍ヶ岳が見えた時、そこは東鎌尾根の稜線が良く見える場所でした。
2018年10月09日 09:04撮影
0
10/9 9:04
再び槍ヶ岳が見えた時、そこは東鎌尾根の稜線が良く見える場所でした。
西岳が見えてきました。
2018年10月09日 09:04撮影
0
10/9 9:04
西岳が見えてきました。
常念岳がほぼ正面に見えるようになりました。
2018年10月09日 09:05撮影
0
10/9 9:05
常念岳がほぼ正面に見えるようになりました。
この景色を見ていると、常念岳から蝶ヶ岳方面にも歩きたくなりました。
2018年10月09日 09:05撮影
0
10/9 9:05
この景色を見ていると、常念岳から蝶ヶ岳方面にも歩きたくなりました。
ヒュッテ西岳前から見た槍ヶ岳。
2018年10月09日 09:18撮影
0
10/9 9:18
ヒュッテ西岳前から見た槍ヶ岳。
ヒュッテ西岳前から見た穂高方面。前穂高、奥穂高、北穂高、大キレット、南岳、そして見えないけど、右側に槍ヶ岳です。
2018年10月09日 09:18撮影
0
10/9 9:18
ヒュッテ西岳前から見た穂高方面。前穂高、奥穂高、北穂高、大キレット、南岳、そして見えないけど、右側に槍ヶ岳です。
ヒュッテ西岳。今年度の営業は既に終了しています。
2018年10月09日 09:19撮影
0
10/9 9:19
ヒュッテ西岳。今年度の営業は既に終了しています。
ヒュッテ西岳からこの東鎌尾根を通って槍ヶ岳を目指します。
2018年10月09日 09:49撮影
0
10/9 9:49
ヒュッテ西岳からこの東鎌尾根を通って槍ヶ岳を目指します。
ここから見えているのは槍沢ルート。下山時にはここを歩きます。
2018年10月09日 09:49撮影
0
10/9 9:49
ここから見えているのは槍沢ルート。下山時にはここを歩きます。
このルートは槍ヶ岳の山頂に向かって歩いてる感じが良いです。
2018年10月09日 10:12撮影
0
10/9 10:12
このルートは槍ヶ岳の山頂に向かって歩いてる感じが良いです。
水俣乗越に到着。槍沢からここにも繋がっているようです。
2018年10月09日 10:17撮影
0
10/9 10:17
水俣乗越に到着。槍沢からここにも繋がっているようです。
水俣乗越から見た槍ヶ岳。ここからが東鎌尾根の登り。
2018年10月09日 10:35撮影
0
10/9 10:35
水俣乗越から見た槍ヶ岳。ここからが東鎌尾根の登り。
梯子が連続して出てきます。慎重に。
2018年10月09日 10:44撮影
0
10/9 10:44
梯子が連続して出てきます。慎重に。
槍沢ルートを見下ろすと、紅葉が綺麗そうです。
2018年10月09日 10:44撮影
0
10/9 10:44
槍沢ルートを見下ろすと、紅葉が綺麗そうです。
槍ヶ岳と北鎌尾根方面。
2018年10月09日 10:45撮影
0
10/9 10:45
槍ヶ岳と北鎌尾根方面。
写真で見ると細い尾根道に見えるけど、十分に幅はあるので、歩きやすい道です。
2018年10月09日 10:51撮影
0
10/9 10:51
写真で見ると細い尾根道に見えるけど、十分に幅はあるので、歩きやすい道です。
まだ幾つかアップダウンを越えて行かなければいけないようです。
2018年10月09日 10:58撮影
0
10/9 10:58
まだ幾つかアップダウンを越えて行かなければいけないようです。
槍ヶ岳山頂がかなり近づいてきました。
2018年10月09日 11:00撮影
0
10/9 11:00
槍ヶ岳山頂がかなり近づいてきました。
後ろを振り返ると、歩いてきた道が見えていました。
2018年10月09日 11:03撮影
0
10/9 11:03
後ろを振り返ると、歩いてきた道が見えていました。
あと2つ越えると遮るものは無くなる。
2018年10月09日 11:15撮影
0
10/9 11:15
あと2つ越えると遮るものは無くなる。
中岳〜南岳方面。
2018年10月09日 11:15撮影
0
10/9 11:15
中岳〜南岳方面。
ライチョウに出会えました。少し白くなり始めているかな?
2018年10月09日 11:37撮影
0
10/9 11:37
ライチョウに出会えました。少し白くなり始めているかな?
何か食べているのか、しばらくこんな事をしていました。
2018年10月09日 11:37撮影
0
10/9 11:37
何か食べているのか、しばらくこんな事をしていました。
そしてハイマツの中へ入っていきました。その先にはもう1羽いたので、親子だったのかもしれない。
2018年10月09日 11:37撮影
0
10/9 11:37
そしてハイマツの中へ入っていきました。その先にはもう1羽いたので、親子だったのかもしれない。
穂高の山々が再び見えてきました。
2018年10月09日 11:38撮影
0
10/9 11:38
穂高の山々が再び見えてきました。
もう1つ越えると遮るものが無くなる。
2018年10月09日 11:42撮影
0
10/9 11:42
もう1つ越えると遮るものが無くなる。
大天井岳から歩いて来た道が見渡せます。常念岳も綺麗に見えていました。
2018年10月09日 11:45撮影
0
10/9 11:45
大天井岳から歩いて来た道が見渡せます。常念岳も綺麗に見えていました。
大天井岳までの縦走路も見えていました。
2018年10月09日 11:45撮影
0
10/9 11:45
大天井岳までの縦走路も見えていました。
こちら側は北鎌尾根になるのかな?
2018年10月09日 11:46撮影
0
10/9 11:46
こちら側は北鎌尾根になるのかな?
常念岳から蝶ヶ岳方面も、まだ綺麗に見えていました。
2018年10月09日 11:51撮影
0
10/9 11:51
常念岳から蝶ヶ岳方面も、まだ綺麗に見えていました。
槍ヶ岳が正面に見えてきました。
2018年10月09日 11:52撮影
0
10/9 11:52
槍ヶ岳が正面に見えてきました。
ヒュッテ大槍はどこだ?と思ってたら下に見えました。
2018年10月09日 11:52撮影
0
10/9 11:52
ヒュッテ大槍はどこだ?と思ってたら下に見えました。
ヒュッテ大槍に到着。
2018年10月09日 11:54撮影
0
10/9 11:54
ヒュッテ大槍に到着。
ヒュッテ大槍付近から槍ヶ岳を撮影。
2018年10月09日 12:10撮影
0
10/9 12:10
ヒュッテ大槍付近から槍ヶ岳を撮影。
槍ヶ岳へ遮るものが無くなりました。
2018年10月09日 12:16撮影
0
10/9 12:16
槍ヶ岳へ遮るものが無くなりました。
振り返ると、印象がかなり変わります。こんな所を進んできたのかと。
2018年10月09日 12:16撮影
0
10/9 12:16
振り返ると、印象がかなり変わります。こんな所を進んできたのかと。
後ろを見ると常念岳。
2018年10月09日 12:22撮影
0
10/9 12:22
後ろを見ると常念岳。
下には殺生ヒュッテが見えます。
2018年10月09日 12:22撮影
0
10/9 12:22
下には殺生ヒュッテが見えます。
槍ヶ岳が肉眼でもかなり大きく見えてきました。
2018年10月09日 12:22撮影
0
10/9 12:22
槍ヶ岳が肉眼でもかなり大きく見えてきました。
この角度から見る槍ヶ岳山頂は、これまでと雰囲気が違う。
2018年10月09日 12:30撮影
0
10/9 12:30
この角度から見る槍ヶ岳山頂は、これまでと雰囲気が違う。
槍ヶ岳山荘が見えてきました。
2018年10月09日 12:36撮影
0
10/9 12:36
槍ヶ岳山荘が見えてきました。
この角度で見ると、言われないと槍ヶ岳山頂と分からないかも。
2018年10月09日 12:36撮影
0
10/9 12:36
この角度で見ると、言われないと槍ヶ岳山頂と分からないかも。
槍ヶ岳山荘に到着。チェックインをして荷物を置いたら、山頂アタックです。
2018年10月09日 12:42撮影
0
10/9 12:42
槍ヶ岳山荘に到着。チェックインをして荷物を置いたら、山頂アタックです。
槍ヶ岳山荘前から見た槍ヶ岳山頂。
2018年10月09日 12:43撮影
0
10/9 12:43
槍ヶ岳山荘前から見た槍ヶ岳山頂。
槍ヶ岳山頂に到着です。最後の長い梯子は少し反ってる感じがして怖かった。
2018年10月09日 13:35撮影
0
10/9 13:35
槍ヶ岳山頂に到着です。最後の長い梯子は少し反ってる感じがして怖かった。
槍ヶ岳山頂で記念撮影です。
0
槍ヶ岳山頂で記念撮影です。
槍ヶ岳山頂からの景色。今日歩いて来た道と常念岳。
2018年10月09日 13:38撮影
0
10/9 13:38
槍ヶ岳山頂からの景色。今日歩いて来た道と常念岳。
槍ヶ岳山頂からの景色。常念岳は小屋を含めてはっきりと見えます。去年、常念岳から槍ヶ岳が綺麗に見えていたのを思い出しました。
2018年10月09日 13:38撮影
0
10/9 13:38
槍ヶ岳山頂からの景色。常念岳は小屋を含めてはっきりと見えます。去年、常念岳から槍ヶ岳が綺麗に見えていたのを思い出しました。
槍ヶ岳山頂からの景色。山頂から見た槍ヶ岳山荘。下を見ると怖いです...
2018年10月09日 13:38撮影
0
10/9 13:38
槍ヶ岳山頂からの景色。山頂から見た槍ヶ岳山荘。下を見ると怖いです...
槍ヶ岳山頂からの景色。黒部五郎岳方面。
2018年10月09日 13:38撮影
0
10/9 13:38
槍ヶ岳山頂からの景色。黒部五郎岳方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。西鎌尾根方面。
2018年10月09日 13:39撮影
0
10/9 13:39
槍ヶ岳山頂からの景色。西鎌尾根方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。水晶岳方面。
2018年10月09日 13:39撮影
0
10/9 13:39
槍ヶ岳山頂からの景色。水晶岳方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。穂高方面。
2018年10月09日 13:39撮影
0
10/9 13:39
槍ヶ岳山頂からの景色。穂高方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。東鎌尾根方面。
2018年10月09日 13:39撮影
0
10/9 13:39
槍ヶ岳山頂からの景色。東鎌尾根方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。劔岳、白馬岳方面。
2018年10月09日 13:41撮影
0
10/9 13:41
槍ヶ岳山頂からの景色。劔岳、白馬岳方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。水晶岳、劔岳、白馬岳方面。
2018年10月09日 13:42撮影
0
10/9 13:42
槍ヶ岳山頂からの景色。水晶岳、劔岳、白馬岳方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。水晶岳、劔岳、白馬岳方面をもう少しズームして撮影。
2018年10月09日 13:42撮影
0
10/9 13:42
槍ヶ岳山頂からの景色。水晶岳、劔岳、白馬岳方面をもう少しズームして撮影。
槍ヶ岳山頂からの景色。唐沢岳方面。
2018年10月09日 13:42撮影
0
10/9 13:42
槍ヶ岳山頂からの景色。唐沢岳方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。常念岳をズームして撮影。
2018年10月09日 13:43撮影
0
10/9 13:43
槍ヶ岳山頂からの景色。常念岳をズームして撮影。
槍ヶ岳山頂からの景色。槍ヶ岳山頂。下に置いてある槍ヶ岳の標識を持って撮影してみました。
2018年10月09日 13:43撮影
0
10/9 13:43
槍ヶ岳山頂からの景色。槍ヶ岳山頂。下に置いてある槍ヶ岳の標識を持って撮影してみました。
槍ヶ岳山頂からの景色。西鎌尾根の方面は平べったく見えるのが不思議な光景。
2018年10月09日 13:43撮影
0
10/9 13:43
槍ヶ岳山頂からの景色。西鎌尾根の方面は平べったく見えるのが不思議な光景。
槍ヶ岳山頂からの景色。歩いてきた表銀座縦走コース。
2018年10月09日 13:44撮影
0
10/9 13:44
槍ヶ岳山頂からの景色。歩いてきた表銀座縦走コース。
槍ヶ岳山頂からの景色。山頂の標識から少し下りて撮影。
2018年10月09日 13:50撮影
0
10/9 13:50
槍ヶ岳山頂からの景色。山頂の標識から少し下りて撮影。
槍ヶ岳山頂からの景色。赤い屋根はヒュッテ大槍。東鎌尾根が見えています。
2018年10月09日 13:50撮影
0
10/9 13:50
槍ヶ岳山頂からの景色。赤い屋根はヒュッテ大槍。東鎌尾根が見えています。
槍ヶ岳山頂からの景色。針ノ木岳を確認。
2018年10月09日 13:51撮影
0
10/9 13:51
槍ヶ岳山頂からの景色。針ノ木岳を確認。
槍ヶ岳山頂からの景色。立山、劔岳方面。
2018年10月09日 13:52撮影
0
10/9 13:52
槍ヶ岳山頂からの景色。立山、劔岳方面。
槍ヶ岳山頂からの景色。水晶岳方面をもう一度。
2018年10月09日 13:52撮影
0
10/9 13:52
槍ヶ岳山頂からの景色。水晶岳方面をもう一度。
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
2018年10月09日 13:52撮影
0
10/9 13:52
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
2018年10月09日 13:52撮影
0
10/9 13:52
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
2018年10月09日 13:52撮影
0
10/9 13:52
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
2018年10月09日 13:53撮影
0
10/9 13:53
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
2018年10月09日 13:53撮影
0
10/9 13:53
槍ヶ岳山頂からの景色。下山前に撮影です。
槍ヶ岳山頂から無事下山。この日はずっと綺麗な青空でした。
2018年10月09日 14:07撮影
0
10/9 14:07
槍ヶ岳山頂から無事下山。この日はずっと綺麗な青空でした。
槍ヶ岳とビールとおでん。最高です。
2018年10月09日 14:17撮影
0
10/9 14:17
槍ヶ岳とビールとおでん。最高です。
この席は常念岳が正面に見えます。最高の景色を見ながら食事が出来るのは素晴らしいです。
2018年10月09日 14:17撮影
0
10/9 14:17
この席は常念岳が正面に見えます。最高の景色を見ながら食事が出来るのは素晴らしいです。
槍ヶ岳山頂と小槍。小槍は登るための技術が無いので、眺めるだけ。
2018年10月09日 15:16撮影
0
10/9 15:16
槍ヶ岳山頂と小槍。小槍は登るための技術が無いので、眺めるだけ。
槍ヶ岳山荘付近から見た西鎌尾根方面。水晶岳。
2018年10月09日 15:16撮影
0
10/9 15:16
槍ヶ岳山荘付近から見た西鎌尾根方面。水晶岳。
槍ヶ岳山荘付近から見た西鎌尾根方面。三俣蓮華岳。
2018年10月09日 15:16撮影
0
10/9 15:16
槍ヶ岳山荘付近から見た西鎌尾根方面。三俣蓮華岳。
槍ヶ岳山荘付近から見た西鎌尾根方面。黒部五郎岳。
2018年10月09日 15:16撮影
0
10/9 15:16
槍ヶ岳山荘付近から見た西鎌尾根方面。黒部五郎岳。
槍ヶ岳山荘での夕食です。2日連続のハンバーグとなりましたが、とても美味しかったです。
0
10/9 16:59
槍ヶ岳山荘での夕食です。2日連続のハンバーグとなりましたが、とても美味しかったです。
日が沈む方面は雲が多くて、綺麗な夕焼けは見れませんでした。
2018年10月09日 17:20撮影
0
10/9 17:20
日が沈む方面は雲が多くて、綺麗な夕焼けは見れませんでした。
夕方の槍ヶ岳。
2018年10月09日 17:21撮影
0
10/9 17:21
夕方の槍ヶ岳。
夕方の槍ヶ岳。
2018年10月09日 17:23撮影
0
10/9 17:23
夕方の槍ヶ岳。
夕方になると、常念岳方面は雲に包まれそうになっていました。
2018年10月09日 17:23撮影
0
10/9 17:23
夕方になると、常念岳方面は雲に包まれそうになっていました。
夕方の穂高方面。
2018年10月09日 17:23撮影
0
10/9 17:23
夕方の穂高方面。
日の出前の常念岳方面。
2018年10月10日 05:22撮影
0
10/10 5:22
日の出前の常念岳方面。
日の出前の槍ヶ岳。
2018年10月10日 05:23撮影
0
10/10 5:23
日の出前の槍ヶ岳。
富士山と南アルプスの山々が綺麗に見えています。富士山に近い方が鳳凰三山。右側の高い山が北岳。
2018年10月10日 05:28撮影
0
10/10 5:28
富士山と南アルプスの山々が綺麗に見えています。富士山に近い方が鳳凰三山。右側の高い山が北岳。
八ヶ岳方面の山々が綺麗に見えていました。
2018年10月10日 05:29撮影
0
10/10 5:29
八ヶ岳方面の山々が綺麗に見えていました。
少し引いて撮ると、南アルプスの山々が綺麗に見えているのがよく分かります。
2018年10月10日 05:30撮影
0
10/10 5:30
少し引いて撮ると、南アルプスの山々が綺麗に見えているのがよく分かります。
赤く染まり始めた富士山と南アルプスの山々。
2018年10月10日 05:32撮影
0
10/10 5:32
赤く染まり始めた富士山と南アルプスの山々。
赤く染まり始めた八ヶ岳方面の山々。
2018年10月10日 05:32撮影
0
10/10 5:32
赤く染まり始めた八ヶ岳方面の山々。
日の出直前の槍ヶ岳。雲と地平線の向こうが赤く染まり始めてます。
2018年10月10日 05:43撮影
0
10/10 5:43
日の出直前の槍ヶ岳。雲と地平線の向こうが赤く染まり始めてます。
常念岳方面から御来光です。
2018年10月10日 05:45撮影
0
10/10 5:45
常念岳方面から御来光です。
雲海の中から出てきました。
2018年10月10日 05:45撮影
0
10/10 5:45
雲海の中から出てきました。
雲海の中から半分くらい姿を現しました。
2018年10月10日 05:46撮影
0
10/10 5:46
雲海の中から半分くらい姿を現しました。
雲海の中から3/4くらい姿を現しました。
2018年10月10日 05:46撮影
0
10/10 5:46
雲海の中から3/4くらい姿を現しました。
御来光と槍ヶ岳。
2018年10月10日 05:47撮影
0
10/10 5:47
御来光と槍ヶ岳。
雲海の中から太陽が全ての姿を見せました。
2018年10月10日 05:47撮影
0
10/10 5:47
雲海の中から太陽が全ての姿を見せました。
御来光が周りを赤く染めます。
2018年10月10日 05:51撮影
0
10/10 5:51
御来光が周りを赤く染めます。
完全に球体で見える状態になりました。シルエットの常念岳と共に、とても綺麗です。
2018年10月10日 05:52撮影
0
10/10 5:52
完全に球体で見える状態になりました。シルエットの常念岳と共に、とても綺麗です。
御来光と槍ヶ岳。シルエットの槍ヶ岳と雲海から出てきた太陽がとても綺麗です。
2018年10月10日 05:52撮影
0
10/10 5:52
御来光と槍ヶ岳。シルエットの槍ヶ岳と雲海から出てきた太陽がとても綺麗です。
御来光と槍ヶ岳。シルエットの槍ヶ岳と雲海から出てきた太陽がとても綺麗です。
2018年10月10日 05:52撮影
0
10/10 5:52
御来光と槍ヶ岳。シルエットの槍ヶ岳と雲海から出てきた太陽がとても綺麗です。
御来光を真正面から撮影。
2018年10月10日 05:53撮影
0
10/10 5:53
御来光を真正面から撮影。
御来光を真正面から撮影。少しズームしてみました。今日も最高の日の出でした。
2018年10月10日 05:53撮影
0
10/10 5:53
御来光を真正面から撮影。少しズームしてみました。今日も最高の日の出でした。
日の出後、赤く染まる西鎌尾根方面の山々。
2018年10月10日 05:54撮影
0
10/10 5:54
日の出後、赤く染まる西鎌尾根方面の山々。
日の出後、赤く染まる富士山と南アルプスの山々。
2018年10月10日 05:55撮影
0
10/10 5:55
日の出後、赤く染まる富士山と南アルプスの山々。
日の出後、赤く染まる八ヶ岳方面の山々。
2018年10月10日 05:56撮影
0
10/10 5:56
日の出後、赤く染まる八ヶ岳方面の山々。
完全に太陽が姿を現した状態を撮影。常念岳と。
2018年10月10日 05:56撮影
0
10/10 5:56
完全に太陽が姿を現した状態を撮影。常念岳と。
完全に太陽が姿を現した状態を撮影。槍ヶ岳と。
2018年10月10日 05:57撮影
0
10/10 5:57
完全に太陽が姿を現した状態を撮影。槍ヶ岳と。
槍ヶ岳山荘での朝食です。この日は下山のみですが、長い距離を歩くので美味しい朝食でエネルギーを補給出来ました。
0
10/10 6:04
槍ヶ岳山荘での朝食です。この日は下山のみですが、長い距離を歩くので美味しい朝食でエネルギーを補給出来ました。
槍ヶ岳とお別れをして下山開始です。
2018年10月10日 06:54撮影
0
10/10 6:54
槍ヶ岳とお別れをして下山開始です。
下山を開始する頃には太陽はここまで登っていて眩しかったです。
2018年10月10日 06:54撮影
0
10/10 6:54
下山を開始する頃には太陽はここまで登っていて眩しかったです。
穂高方面の山々ともお別れ。
2018年10月10日 06:54撮影
0
10/10 6:54
穂高方面の山々ともお別れ。
槍沢ルートを下りていきます。ここは常念岳と槍ヶ岳が一緒に収まりました。
2018年10月10日 06:55撮影
0
10/10 6:55
槍沢ルートを下りていきます。ここは常念岳と槍ヶ岳が一緒に収まりました。
槍沢ルートはこのような槍ヶ岳を見ながら登れるようです。
2018年10月10日 07:00撮影
0
10/10 7:00
槍沢ルートはこのような槍ヶ岳を見ながら登れるようです。
少し下りて槍ヶ岳を振り返ると、雲が多くなってきていました。
2018年10月10日 07:10撮影
0
10/10 7:10
少し下りて槍ヶ岳を振り返ると、雲が多くなってきていました。
殺生ヒュッテを過ぎた辺りまで来ると完全に真っ白になり、槍ヶ岳方面は青空が見えなくなりました。
2018年10月10日 07:18撮影
0
10/10 7:18
殺生ヒュッテを過ぎた辺りまで来ると完全に真っ白になり、槍ヶ岳方面は青空が見えなくなりました。
今日はヘリが来る日だったようです。何度かヘリが飛んでいくのが見えました。
2018年10月10日 07:19撮影
0
10/10 7:19
今日はヘリが来る日だったようです。何度かヘリが飛んでいくのが見えました。
人が入れそうな空間があり、地蔵が置いてありました。
2018年10月10日 07:26撮影
0
10/10 7:26
人が入れそうな空間があり、地蔵が置いてありました。
播隆窟というらしい。こんな所に篭っていたって本当ですか...
2018年10月10日 07:26撮影
0
10/10 7:26
播隆窟というらしい。こんな所に篭っていたって本当ですか...
槍沢ルートはずっとこのような道です。
2018年10月10日 07:27撮影
0
10/10 7:27
槍沢ルートはずっとこのような道です。
下ってくると、次第に木々が増えてきました。
2018年10月10日 07:34撮影
0
10/10 7:34
下ってくると、次第に木々が増えてきました。
もう少し下の方は紅葉が綺麗です。
2018年10月10日 07:35撮影
0
10/10 7:35
もう少し下の方は紅葉が綺麗です。
槍沢ルートの紅葉。
2018年10月10日 07:47撮影
1
10/10 7:47
槍沢ルートの紅葉。
槍沢ルートの紅葉。
2018年10月10日 07:52撮影
0
10/10 7:52
槍沢ルートの紅葉。
槍沢ルートの紅葉。
2018年10月10日 08:09撮影
0
10/10 8:09
槍沢ルートの紅葉。
ミヤマキンバイ。
2018年10月10日 08:23撮影
0
10/10 8:23
ミヤマキンバイ。
槍沢ルートの紅葉。
2018年10月10日 08:28撮影
0
10/10 8:28
槍沢ルートの紅葉。
槍沢ルートの紅葉。
2018年10月10日 08:31撮影
0
10/10 8:31
槍沢ルートの紅葉。
槍沢ルートの紅葉。
2018年10月10日 08:32撮影
0
10/10 8:32
槍沢ルートの紅葉。
槍沢ルートの紅葉。
2018年10月10日 08:34撮影
0
10/10 8:34
槍沢ルートの紅葉。
槍沢ルートの紅葉。
2018年10月10日 08:41撮影
0
10/10 8:41
槍沢ルートの紅葉。
紅葉した葉に赤い実。真っ赤です。
2018年10月10日 09:02撮影
0
10/10 9:02
紅葉した葉に赤い実。真っ赤です。
槍見と書いてある岩が出現。
2018年10月10日 09:05撮影
0
10/10 9:05
槍見と書いてある岩が出現。
見上げると槍ヶ岳山頂のミニチュア版みたいなものがありました。
2018年10月10日 09:05撮影
0
10/10 9:05
見上げると槍ヶ岳山頂のミニチュア版みたいなものがありました。
槍ヶ岳方面を見ると槍ヶ岳山頂が見えていました。確かに槍見でした。
2018年10月10日 09:06撮影
0
10/10 9:06
槍ヶ岳方面を見ると槍ヶ岳山頂が見えていました。確かに槍見でした。
槍沢ロッヂに到着。綺麗な建物でした。
2018年10月10日 09:10撮影
0
10/10 9:10
槍沢ロッヂに到着。綺麗な建物でした。
緑、黄、赤、そして青空と白い雲が綺麗です。
2018年10月10日 09:13撮影
0
10/10 9:13
緑、黄、赤、そして青空と白い雲が綺麗です。
槍沢ルートでずっと流れる水を見てきましたが、ここまで来るとかなりの水の量と流れに。徐々に変化していく様子を見れるのも楽しいです。
2018年10月10日 09:18撮影
0
10/10 9:18
槍沢ルートでずっと流れる水を見てきましたが、ここまで来るとかなりの水の量と流れに。徐々に変化していく様子を見れるのも楽しいです。
槍沢を流れる水。
2018年10月10日 09:20撮影
0
10/10 9:20
槍沢を流れる水。
槍沢を流れる水。
2018年10月10日 09:21撮影
0
10/10 9:21
槍沢を流れる水。
二の俣に到着。
2018年10月10日 09:30撮影
0
10/10 9:30
二の俣に到着。
二の俣には橋が架かってます。
2018年10月10日 09:30撮影
0
10/10 9:30
二の俣には橋が架かってます。
ここで二カ所から流れてくる水が合流していました。
2018年10月10日 09:31撮影
0
10/10 9:31
ここで二カ所から流れてくる水が合流していました。
一の俣に到着。
2018年10月10日 09:36撮影
0
10/10 9:36
一の俣に到着。
二の俣同様に橋が架かっていました。
2018年10月10日 09:37撮影
0
10/10 9:37
二の俣同様に橋が架かっていました。
ここまで来ると、かなり大きな流れになっています。
2018年10月10日 09:38撮影
0
10/10 9:38
ここまで来ると、かなり大きな流れになっています。
突き出した岩から生えている木。
2018年10月10日 09:41撮影
0
10/10 9:41
突き出した岩から生えている木。
木が支え合っているように見えました。
2018年10月10日 09:43撮影
0
10/10 9:43
木が支え合っているように見えました。
色々な所から水が流れてきて、合流していました。
2018年10月10日 09:47撮影
0
10/10 9:47
色々な所から水が流れてきて、合流していました。
ここは苔が綺麗でした。
2018年10月10日 09:54撮影
0
10/10 9:54
ここは苔が綺麗でした。
タカネコンギク。
2018年10月10日 10:04撮影
0
10/10 10:04
タカネコンギク。
横尾に到着。
2018年10月10日 10:16撮影
0
10/10 10:16
横尾に到着。
横尾山荘は大きくて綺麗な建物でした。
2018年10月10日 10:16撮影
0
10/10 10:16
横尾山荘は大きくて綺麗な建物でした。
横尾大橋。
2018年10月10日 10:18撮影
0
10/10 10:18
横尾大橋。
来年はここを渡って涸沢カール、穂高岳と歩いて行きたい。
2018年10月10日 10:18撮影
0
10/10 10:18
来年はここを渡って涸沢カール、穂高岳と歩いて行きたい。
横尾で少し休憩しました。槍ヶ岳山荘で頂いたお弁当です。
2018年10月10日 10:22撮影
0
10/10 10:22
横尾で少し休憩しました。槍ヶ岳山荘で頂いたお弁当です。
横尾を過ぎると緑の方が多いですが、所々で紅葉している木を見れました。
2018年10月10日 10:49撮影
0
10/10 10:49
横尾を過ぎると緑の方が多いですが、所々で紅葉している木を見れました。
新村橋に到着。
2018年10月10日 11:08撮影
0
10/10 11:08
新村橋に到着。
新村橋を見に来たら猿がいました。
2018年10月10日 11:08撮影
0
10/10 11:08
新村橋を見に来たら猿がいました。
猿を撮影しようとしたら顔を背けられました。
2018年10月10日 11:10撮影
0
10/10 11:10
猿を撮影しようとしたら顔を背けられました。
顔を背けられたかと思ってたら、こっちを見てくれました。
2018年10月10日 11:10撮影
0
10/10 11:10
顔を背けられたかと思ってたら、こっちを見てくれました。
新村橋を撮影。あそこにも猿が。
2018年10月10日 11:10撮影
0
10/10 11:10
新村橋を撮影。あそこにも猿が。
真正面に歩いてくる猿を撮影して去りました。
2018年10月10日 11:11撮影
0
10/10 11:11
真正面に歩いてくる猿を撮影して去りました。
徳沢に到着。
2018年10月10日 11:21撮影
0
10/10 11:21
徳沢に到着。
ソフトクリームを頂きました。とても美味しいソフトクリームでした。
2018年10月10日 11:25撮影
0
10/10 11:25
ソフトクリームを頂きました。とても美味しいソフトクリームでした。
明神岳がよく見えました。
2018年10月10日 11:38撮影
0
10/10 11:38
明神岳がよく見えました。
水が流れ込む場所がありました。水が綺麗で透き通ってました。
2018年10月10日 11:53撮影
0
10/10 11:53
水が流れ込む場所がありました。水が綺麗で透き通ってました。
明神館に到着。
2018年10月10日 12:09撮影
0
10/10 12:09
明神館に到着。
明神分岐。今回は明神池方面の道へ進みます。
2018年10月10日 12:09撮影
0
10/10 12:09
明神分岐。今回は明神池方面の道へ進みます。
これはよく分からないけど、存在感があったので撮ってみました。
2018年10月10日 12:09撮影
0
10/10 12:09
これはよく分からないけど、存在感があったので撮ってみました。
明神館で生ビールとリンゴジュースのカクテルを頂きました。これはとても美味しかったです。
2018年10月10日 12:13撮影
0
10/10 12:13
明神館で生ビールとリンゴジュースのカクテルを頂きました。これはとても美味しかったです。
明神橋。
2018年10月10日 12:24撮影
0
10/10 12:24
明神橋。
明神橋から下流方面を撮影。
2018年10月10日 12:24撮影
0
10/10 12:24
明神橋から下流方面を撮影。
明神橋から上流方面を撮影。
2018年10月10日 12:25撮影
0
10/10 12:25
明神橋から上流方面を撮影。
嘉門次小屋に到着。ここで少し休憩です。
2018年10月10日 12:27撮影
0
10/10 12:27
嘉門次小屋に到着。ここで少し休憩です。
嘉門次小屋でオリジナルの地酒、嘉門次を頂きました。とても飲みやすい日本酒で美味しかったです。
2018年10月10日 12:39撮影
0
10/10 12:39
嘉門次小屋でオリジナルの地酒、嘉門次を頂きました。とても飲みやすい日本酒で美味しかったです。
嘉門次小屋では岩魚の塩焼き定食も頂きました。この岩魚が良い焼き加減と塩加減で美味しかった。
2018年10月10日 13:00撮影
0
10/10 13:00
嘉門次小屋では岩魚の塩焼き定食も頂きました。この岩魚が良い焼き加減と塩加減で美味しかった。
焼岳が見えていました。
2018年10月10日 13:32撮影
0
10/10 13:32
焼岳が見えていました。
この辺も色々な所から水が流れてきて、合流していました。
2018年10月10日 13:36撮影
0
10/10 13:36
この辺も色々な所から水が流れてきて、合流していました。
水の流れる音が気持ち良くて、良い道でした。
2018年10月10日 13:36撮影
0
10/10 13:36
水の流れる音が気持ち良くて、良い道でした。
晴れていると山の姿が映り込みそうかな?
2018年10月10日 13:43撮影
0
10/10 13:43
晴れていると山の姿が映り込みそうかな?
白樺荘の前には展望台がありました。明神岳、前穂高岳、奥穂高岳が見えます(晴れてると)
2018年10月10日 13:52撮影
0
10/10 13:52
白樺荘の前には展望台がありました。明神岳、前穂高岳、奥穂高岳が見えます(晴れてると)
奥穂高岳から西穂高岳まで見えます(晴れてると)
2018年10月10日 13:53撮影
0
10/10 13:53
奥穂高岳から西穂高岳まで見えます(晴れてると)
全景はこのようになるようです。
2018年10月10日 13:53撮影
0
10/10 13:53
全景はこのようになるようです。
白樺荘。
2018年10月10日 13:54撮影
0
10/10 13:54
白樺荘。
河童の休憩所。
2018年10月10日 13:55撮影
0
10/10 13:55
河童の休憩所。
河童橋。
2018年10月10日 13:55撮影
0
10/10 13:55
河童橋。
河童橋から見た焼岳。
2018年10月10日 13:57撮影
0
10/10 13:57
河童橋から見た焼岳。
河童橋から見た穂高岳方面。
2018年10月10日 13:57撮影
0
10/10 13:57
河童橋から見た穂高岳方面。
河童橋の説明。
2018年10月10日 13:58撮影
0
10/10 13:58
河童橋の説明。
ゴール地点。上高地バスターミナルに到着。
2018年10月10日 14:11撮影
0
10/10 14:11
ゴール地点。上高地バスターミナルに到着。
バスの時間まで生ビールを頂きました。最高に美味しい一杯でした。
2018年10月10日 14:18撮影
0
10/10 14:18
バスの時間まで生ビールを頂きました。最高に美味しい一杯でした。
帰りは松本駅近くのお店で食事。日本酒が美味しかったです。
0
10/10 17:40
帰りは松本駅近くのお店で食事。日本酒が美味しかったです。
舞茸の天ぷらそば、とても美味しかったです。ありがとうございました。
0
10/10 17:42
舞茸の天ぷらそば、とても美味しかったです。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する