ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1912914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山縦走 黒岳RW~黒岳、白雲岳、忠別岳、トムラウシ山~国民宿舎東大雪荘

2019年06月28日(金) ~ 2019年06月30日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
56:15
距離
47.5km
登り
2,537m
下り
3,200m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:17
休憩
1:31
合計
7:48
8:05
8:27
25
8:52
9:05
88
10:33
10:47
71
11:58
12:05
28
12:33
12:56
23
13:19
13:23
43
2日目
山行
8:20
休憩
0:47
合計
9:07
5:46
5:46
105
7:31
7:32
66
8:38
8:49
66
9:55
9:55
50
10:45
11:06
81
12:27
12:41
10
12:51
12:51
55
3日目
山行
8:52
休憩
1:03
合計
9:55
5:57
6:02
3
6:05
6:07
44
6:51
7:04
41
7:45
7:49
32
8:21
8:43
22
9:05
9:07
43
9:50
9:50
40
10:30
10:30
26
10:56
10:59
89
12:28
12:28
36
13:04
13:13
69
14:22
14:25
3
14:28
ゴール地点
天候 6/28:ガッスガス。微風。夜〜翌朝方まで雨。6/29:ガス時々視界晴れる。微風。15時頃〜翌朝方まで雨。6/30:曇りのち晴れ。微風。朝方まで雨。
ちなみに6/27は20から30mくらいの強風と雨でテントポールが折れたそうです。
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
6/27:名古屋中部国際空港〜新千歳空港。新千歳空港〜層雲峡ユースホステルまでトヨタレンタカー、ポプラ店。ユースホステルに宿泊。
6/28:大雪山黒岳ロープウェイの駐車場にレンタカーを駐車。6:00ロープウェイと黒岳ペアリフトで7号目まで。そこから縦走。トムラウシ温泉、国民宿舎東大雪荘まで。宿泊。
6/30:東大雪荘の無料送迎バスで10時出発で新得駅まで送迎。11時20分ごろ着。11:47、電車で新得駅から帯広駅へ。12:36 帯広駅からノースライナーバスで層雲峡バスターミナルへ。16:43着。歩いて5分程度で黒岳ロープウェイの駐車場。レンタカーを回収。

その他情報
飛行機:エアアジア 1人往復10000円位。
トヨタレンタカーは、プロボックスタイプの貨物車で、6/27〜7/2まで6日間で5万弱。2日間でも6日間でも数千円しか変わらない。天候次第でどうなるかわからない登山では、長期間借りて融通が利く方が都合が良かった。
層雲峡ユースホステルは1泊素泊まりで個室、1人4000円。夕食は900円でカレーあり。朝食は350円でおにぎり3つ。事前にSOTOのOD缶を購入してくれました。ものすごく親切、対応満点。個室に風呂、トイレはない。共用のトイレはある。洗濯機、乾燥機は1回200円。結構大きいので多量の洗濯物も可能。周辺に歩いて行けるラーメン、パスタの外食、セイコーマートあり。層雲峡ロープウェイの周辺は、ビジターセンターや温泉、宿泊施設も多数あり、かなり便利。ロープウェイ乗り場では、空港でチェックされて持参できなかった多機能ナイフ(ナイフ、爪切り、ハサミ等)を2000円で購入。

国民宿舎東大雪荘は、1泊2食で1人、約10000円。新得駅まで無料で送っていただけるので、タクシー代が浮き、かなりお得です。洗濯機500円、乾燥機200円ですが、小さく、乾きません。下山口にあるので、すぐに休めます。
コース状況/
危険箇所等
黒岳7合目〜黒岳への登坂で、数か所雪渓あり。結構滑りますので、アイゼン使いました。7/2にも通りましたが、この時は雪が減っていて、スコップでステップも切ってあり、アイゼンは使用せず。

白雲岳はコース通りだと雪渓を登って稜線沿いに山頂に行くはずですが、雪渓が急斜面で危険と判断し、雪渓を通らず回り込んで岩稜帯をルートファインディングして山頂へ行きました。こちらの方が少しだけ時間がかかりますが、はるかに安全です。滑落して亡くなられた方もいることを後で白雲岳避難小屋で知りました。
ヒサゴ沼への下りと稜線までの登りは大きな雪渓あります。登りは急斜面で、アイゼン必須だとおもいます。滑落した場合、死ぬ可能性が高いです。

コマドリ沢分岐付近の沢筋は長く緩い雪渓が続きます。沢の上がスノーブリッジになっているところもあるので落ちないように慎重に進んでください。

ちなみにトムラウシから十勝岳へ抜けるコースは、三川台から双子沼までが廃道のようにやぶ状態になっていて、地元の方が入口を見つけられなかったと引き返されたとのこと。

大雪山系では、広い尾根、広大な雪田が普通にあり、ガスるとホワイトアウト状態になります。道の目印や踏み跡もほとんどない区間もあり、GPSがないとまったく動けません。それが普通にありますので、必ず持参してください。実際、ベルギーの女性がガスで視界が利かないといって退却されてました。地図だけでは行動不可能です。

山開きは6/30。それ以降は登山者が増え、避難小屋確保が難しくなります。今回、縦走は他に一組のみ。テント作りのガレージメーカーのミキクロタ(http://mikikurota.com/)ご夫妻でした。色々とお話できて、とても楽しいお時間をありがとうございました。

登山道全体の印象としては、アイゼン、GPS、遠くに響き渡る熊鈴があれば安全なコースです。今回の計画ならば、そこそこ歩ける人は、それほど長い区間もありません。ただ、この地域は地形が複雑で天気予報が当てになりません。旭岳と黒岳の区間黒岳と忠別岳の区間、忠別岳とトムラウシの区間でも天気が違います。ですので、天候によって、ビバークや撤退ができるような日程を組み、装備を揃え、計画を立てることが重要だと感じました。ちなみにスマホはほぼ入りませんので、ネットで天気予想は見れません。ある程度、短時間の天気を推測できる経験値がある方は有利となります。今回は、天気予想については、自分の経験が活きた感じとなりました。

また、この地域の一般的なコースタイムは、1.1から1.2倍くらいするとアルプスと同等になると思います。少し厳し目なコースタイムになってると思います。なお、今年は、例年より2週間ほど雪解けが早いそうです。計画時には、ここ重要です!!
層雲峡ユースホステルに泊まりました。なんと1泊素泊まり4000円。個室です。外国人多いです。雰囲気が好きです。歩いて外食と温泉いけます。ここでもカレーは食べられます。靴乾燥機や、洗濯機、乾燥機もあります。
2019年06月28日 05:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 5:30
層雲峡ユースホステルに泊まりました。なんと1泊素泊まり4000円。個室です。外国人多いです。雰囲気が好きです。歩いて外食と温泉いけます。ここでもカレーは食べられます。靴乾燥機や、洗濯機、乾燥機もあります。
黒岳ロープウェイ。往復は確か3000円。今回は片道切符です。
2019年06月28日 05:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/28 5:35
黒岳ロープウェイ。往復は確か3000円。今回は片道切符です。
乗ります
2019年06月28日 06:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/28 6:22
乗ります
黒岳山頂。展望は・・・
2019年06月28日 08:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/28 8:09
黒岳山頂。展望は・・・
2019年06月28日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/28 8:31
黒岳石室。管理人、常駐です。
2019年06月28日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 8:45
黒岳石室。管理人、常駐です。
荷物が・・・19kgと重いですが、屋久島の時の21kgよりは軽い・・・ん?屋久島は1泊2日のはずだが、今回は2泊3日?今回の方が軽いのはなんでや?
2019年06月28日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 9:10
荷物が・・・19kgと重いですが、屋久島の時の21kgよりは軽い・・・ん?屋久島は1泊2日のはずだが、今回は2泊3日?今回の方が軽いのはなんでや?
そうか!!ザックに入りきらずに、お嫁様に少し、ご自分のものを持って貰ったからだ!!14kgと過去最高。今回は頑張って貰いました。ちなみに、今回、水を減らしてます。ソーヤーの濾過器持参したので、雪渓の水をどこでも汲めます。めっちゃべんり。
2019年06月28日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 9:13
そうか!!ザックに入りきらずに、お嫁様に少し、ご自分のものを持って貰ったからだ!!14kgと過去最高。今回は頑張って貰いました。ちなみに、今回、水を減らしてます。ソーヤーの濾過器持参したので、雪渓の水をどこでも汲めます。めっちゃべんり。
2019年06月28日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 10:30
2019年06月28日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 10:46
もうすでに死んでます・・・。もう少しトレーニングしましょう
2019年06月28日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 10:47
もうすでに死んでます・・・。もう少しトレーニングしましょう
2019年06月28日 10:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 10:56
2019年06月28日 11:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 11:17
景色がいちいち美しいです
2019年06月28日 11:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/28 11:35
景色がいちいち美しいです
なかなか進めません・・・。良いなあ・・・北海道
2019年06月28日 11:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 11:38
なかなか進めません・・・。良いなあ・・・北海道
おお!!格好良い
2019年06月28日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 11:41
おお!!格好良い
2019年06月28日 11:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 11:45
こんなとこ、歩いて良いとは・・・幸せです
2019年06月28日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 12:03
こんなとこ、歩いて良いとは・・・幸せです
2019年06月28日 12:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/28 12:15
2019年06月28日 12:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 12:16
白雲岳(はくうんだけ と読む)
2019年06月28日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/28 12:46
白雲岳(はくうんだけ と読む)
2019年06月28日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/28 13:06
原野感、半端ないです
2019年06月28日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 13:06
原野感、半端ないです
2019年06月28日 13:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/28 13:12
2019年06月28日 13:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 13:31
神秘的なガスとゼブラの競演
2019年06月28日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/28 13:33
神秘的なガスとゼブラの競演
2019年06月28日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/28 13:37
エゾシマリス、どこでも居ます。ぴょんぴょん跳ねてかわいいです
2019年06月28日 14:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/28 14:02
エゾシマリス、どこでも居ます。ぴょんぴょん跳ねてかわいいです
白雲岳避難小屋です。今日はここに宿泊です。2階が暖かいですよ。管理人常駐です。すぐ近くに水場ありますが、煮沸か濾過が必要です。
2019年06月28日 14:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/28 14:02
白雲岳避難小屋です。今日はここに宿泊です。2階が暖かいですよ。管理人常駐です。すぐ近くに水場ありますが、煮沸か濾過が必要です。
夜中はずっと雨と風でしたが、朝一、収まってました。
2019年06月29日 04:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/29 4:41
夜中はずっと雨と風でしたが、朝一、収まってました。
2日目もガスの中を進みます
2019年06月29日 04:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 4:58
2日目もガスの中を進みます
それでも景色はすばらしいです。
2019年06月29日 05:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 5:00
それでも景色はすばらしいです。
雪渓が割れてクレバスが!!怖い
2019年06月29日 05:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 5:03
雪渓が割れてクレバスが!!怖い
ハイマツ多し
2019年06月29日 05:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/29 5:04
ハイマツ多し
2019年06月29日 05:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 5:07
2019年06月29日 05:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 5:11
おお!!おひさまが、神々しい!!
2019年06月29日 05:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 5:16
おお!!おひさまが、神々しい!!
2019年06月29日 05:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 5:17
2019年06月29日 05:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/29 5:18
2日目は、お嫁様、なぜかめっちゃ元気になってます。
自分は、・・・なんだか調子悪い。体調が・・・
2019年06月29日 05:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 5:19
2日目は、お嫁様、なぜかめっちゃ元気になってます。
自分は、・・・なんだか調子悪い。体調が・・・
2019年06月29日 05:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 5:19
よく見ると、どこもかしこもお花畑なんですよね。
2019年06月29日 05:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 5:21
よく見ると、どこもかしこもお花畑なんですよね。
2019年06月29日 05:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 5:49
2019年06月29日 06:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 6:23
2019年06月29日 06:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 6:28
2019年06月29日 06:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 6:36
元気なお嫁様
2019年06月29日 06:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 6:52
元気なお嫁様
体調悪いガイド
2019年06月29日 06:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 6:58
体調悪いガイド
2019年06月29日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 7:02
2019年06月29日 07:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 7:04
2019年06月29日 07:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 7:10
2019年06月29日 07:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 7:13
2019年06月29日 07:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 7:23
2019年06月29日 07:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 7:24
2019年06月29日 07:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 7:26
2019年06月29日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 7:27
2019年06月29日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 7:27
2019年06月29日 07:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 7:33
2019年06月29日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 7:50
2019年06月29日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 7:50
2019年06月29日 07:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 7:51
2019年06月29日 08:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 8:03
2019年06月29日 08:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 8:09
2019年06月29日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 8:14
来た道を2人で眺めます。
2019年06月29日 08:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 8:27
来た道を2人で眺めます。
2019年06月29日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 8:30
2019年06月29日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 8:31
2019年06月29日 08:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 8:32
2019年06月29日 08:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 8:33
2019年06月29日 08:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 8:35
原野感、半端ない・・・
2019年06月29日 08:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 8:46
原野感、半端ない・・・
2019年06月29日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 8:53
あの頂が、さっきまでいた忠別岳!!
こんなに美しい尾根を歩けます。
2019年06月29日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 9:04
あの頂が、さっきまでいた忠別岳!!
こんなに美しい尾根を歩けます。
2019年06月29日 09:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 9:35
2019年06月29日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 9:41
2019年06月29日 09:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 9:42
2019年06月29日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 9:48
一休みです。ハイマツで結構足下が濡れたので干してます
2019年06月29日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 10:47
一休みです。ハイマツで結構足下が濡れたので干してます
2019年06月29日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 10:49
2019年06月29日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 11:01
クレイジージャニーみたいです
2019年06月29日 11:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 11:18
クレイジージャニーみたいです
2019年06月29日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 11:22
2019年06月29日 11:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 11:30
ソーヤー買って置いて良かったあ。
2019年06月29日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 11:40
ソーヤー買って置いて良かったあ。
めっちゃべんりで、めっちゃ美味しいです。
2019年06月29日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 11:40
めっちゃべんりで、めっちゃ美味しいです。
2019年06月29日 11:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 11:50
2019年06月29日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 11:56
2019年06月29日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 12:13
2019年06月29日 12:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 12:24
2019年06月29日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 12:41
2019年06月29日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 12:46
エゾウサギ!!後ろ足、めっちゃ長いです
気)ピーターラビットだ!
2019年06月29日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 12:51
エゾウサギ!!後ろ足、めっちゃ長いです
気)ピーターラビットだ!
ヒサゴ沼へ向かって
2019年06月29日 12:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 12:57
ヒサゴ沼へ向かって
雪渓を下りていきます。まあ、つぼ足で平気な斜度です
2019年06月29日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 13:01
雪渓を下りていきます。まあ、つぼ足で平気な斜度です
2019年06月29日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 13:25
ヒサゴ沼
2019年06月29日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 13:29
ヒサゴ沼
明日は、向こうに見える雪渓の右端添いに登ります。
左端のロックガーデンもいけそうですが、雪庇の用にも見えますし、雪が割れて落ちてきそうですので、やめました。
2019年06月29日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/29 13:37
明日は、向こうに見える雪渓の右端添いに登ります。
左端のロックガーデンもいけそうですが、雪庇の用にも見えますし、雪が割れて落ちてきそうですので、やめました。
2019年06月29日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 13:40
明日までしか使えない、ヒサゴ沼避難小屋です。
明後日からは工事が開始されます。
2019年06月29日 13:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 13:42
明日までしか使えない、ヒサゴ沼避難小屋です。
明後日からは工事が開始されます。
ありがとう!!
2019年06月29日 15:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/29 15:12
ありがとう!!
2019年06月29日 15:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 15:13
今日の宿です。
では、お休みなさい・・・とは行かず、この日、風邪が酷くなり、熱と寒気でダウンするのでした。幸いにも小屋の中にあった銀マットや化繊のシュラフを重ねて、寒けを乗り越えました。
2019年06月29日 15:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/29 15:19
今日の宿です。
では、お休みなさい・・・とは行かず、この日、風邪が酷くなり、熱と寒気でダウンするのでした。幸いにも小屋の中にあった銀マットや化繊のシュラフを重ねて、寒けを乗り越えました。
夜は結構な雨でしたが、奇跡的に朝方にはやみました。
気)沼の向こうをエゾシカが横切る風景はとても幻想的
2019年06月30日 04:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
6/30 4:31
夜は結構な雨でしたが、奇跡的に朝方にはやみました。
気)沼の向こうをエゾシカが横切る風景はとても幻想的
なんとか、頑張るしかないのだ
2019年06月30日 04:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 4:43
なんとか、頑張るしかないのだ
2019年06月30日 04:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 4:43
あの雪渓を越えていきます
2019年06月30日 04:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 4:43
あの雪渓を越えていきます
ここ!!一応、滑落はできる斜度です
2019年06月30日 04:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 4:52
ここ!!一応、滑落はできる斜度です
アイゼンで登ります。
お嫁様はめっちゃ元気!!
ガイドの自分は、・・・うーん、低空飛行・・・
2019年06月30日 04:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 4:56
アイゼンで登ります。
お嫁様はめっちゃ元気!!
ガイドの自分は、・・・うーん、低空飛行・・・
2019年06月30日 05:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 5:03
ここは、本当は後ろの斜面を登って登山道へ出るのですが、雪渓を通ってワープします。
2019年06月30日 05:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 5:11
ここは、本当は後ろの斜面を登って登山道へ出るのですが、雪渓を通ってワープします。
アイゼン履いてれば、安全です。30分程度はワープしてます。
2019年06月30日 05:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 5:20
アイゼン履いてれば、安全です。30分程度はワープしてます。
そして、薮を20mほど越えると、突然、木道の登山道と絶景です!!すばらしい!!
2019年06月30日 05:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 5:27
そして、薮を20mほど越えると、突然、木道の登山道と絶景です!!すばらしい!!
ほわーっ!!
2019年06月30日 05:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 5:39
ほわーっ!!
2019年06月30日 05:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 5:39
トムラウシよ!!待っていろ!!
2019年06月30日 05:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/30 5:40
トムラウシよ!!待っていろ!!
雪渓からわき上がるガス達です。
そう・・・、昨年からみていて気づいた!!
この時期、ガスは雪渓から産まれるのです。
よって、気温が高くなると、必然的に雪渓回りはガスが増え、雲が増え、夕方以降、気温が下がると、ガス溜まりの地形では、雨になりやすいのだと思います。
2019年06月30日 05:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 5:42
雪渓からわき上がるガス達です。
そう・・・、昨年からみていて気づいた!!
この時期、ガスは雪渓から産まれるのです。
よって、気温が高くなると、必然的に雪渓回りはガスが増え、雲が増え、夕方以降、気温が下がると、ガス溜まりの地形では、雨になりやすいのだと思います。
この辺からの景色がスゴイです
2019年06月30日 05:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 5:46
この辺からの景色がスゴイです
2019年06月30日 05:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 5:51
美しいです
2019年06月30日 05:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 5:57
美しいです
2019年06月30日 06:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 6:05
背後には、通ってきたロックガーデン
2019年06月30日 06:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 6:15
背後には、通ってきたロックガーデン
2019年06月30日 06:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 6:21
2019年06月30日 06:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 6:25
2019年06月30日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 6:35
実は、この辺でナキウサギもみたのですが、私の安物カメラでは、ズームもレンズも弱く、まともに写りません。
2019年06月30日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 6:35
実は、この辺でナキウサギもみたのですが、私の安物カメラでは、ズームもレンズも弱く、まともに写りません。
2019年06月30日 06:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 6:41
2019年06月30日 06:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 6:42
2019年06月30日 06:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 6:43
2019年06月30日 07:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 7:19
2019年06月30日 07:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 7:25
広大だ!!
2019年06月30日 07:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 7:25
広大だ!!
2019年06月30日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 7:27
2019年06月30日 07:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 7:28
2019年06月30日 07:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 7:30
2019年06月30日 07:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 7:34
2019年06月30日 07:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 7:34
2019年06月30日 07:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 7:36
2019年06月30日 07:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/30 7:53
2019年06月30日 08:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 8:09
2019年06月30日 08:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 8:19
2019年06月30日 08:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 8:19
トム、山頂!!
2019年06月30日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
6/30 8:24
トム、山頂!!
顔出しNGのお嫁様の代わりに、ザックに並んで貰います
2019年06月30日 08:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/30 8:25
顔出しNGのお嫁様の代わりに、ザックに並んで貰います
2019年06月30日 08:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 8:35
きっと、また来るよ!!
俺がおじいさんになっても、お嫁様がおばあさんになっても、変わらずにいてね!!
2019年06月30日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/30 8:57
きっと、また来るよ!!
俺がおじいさんになっても、お嫁様がおばあさんになっても、変わらずにいてね!!
2019年06月30日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 8:57
2019年06月30日 09:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/30 9:21
2019年06月30日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 9:41
2019年06月30日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 9:58
2019年06月30日 10:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/30 10:18
こまどり沢分岐手前のながーい雪渓で、シリセードをたしなむお嫁様ですが・・・このとき、チャック無しポケットからスマホが逃げ出すのでした・・・。鯛焼きだって鯛焼き器から逃げ出すんだから、スマホだってポケットから逃げ出すに決まっているのですが・・・。
2019年06月30日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/30 10:46
こまどり沢分岐手前のながーい雪渓で、シリセードをたしなむお嫁様ですが・・・このとき、チャック無しポケットからスマホが逃げ出すのでした・・・。鯛焼きだって鯛焼き器から逃げ出すんだから、スマホだってポケットから逃げ出すに決まっているのですが・・・。
下山!!
2019年06月30日 14:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/30 14:19
下山!!
そして、この東大雪荘で、とっても親切なお方から、スマホを拾ったとのご伝言を頂くのでしたm(_ _)m。
神様です。貴方は大雪山の神様です。
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
2019年06月30日 14:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/30 14:24
そして、この東大雪荘で、とっても親切なお方から、スマホを拾ったとのご伝言を頂くのでしたm(_ _)m。
神様です。貴方は大雪山の神様です。
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 着替え2日分 予備手袋 防寒着 雨具 ザック 食料4日分 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ+予備ヘッドランプ(レッドレンザーMH5とMH3。単三型電池使用可能) 予備電池(単三型リチウム電池エネジャイザー。2本でガーミンMAP64Sが30時間使用可能。実際に縦走3日間+お鉢1日分の終盤まで電池交換無し) GPS(ガーミンmap64S+予備e-トレック30) ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス テント1式 カメラ テムレス手袋 トレッキングポール  濾過器(ソーヤー) コッフェル SOTOのOD缶(200ml) SOTOのストーブ(アミカス)

感想

北海道ならではの安全面に関する感想です。

1.アイゼンについて
あくまでも私の感覚ですが、北海道の方はアイゼンを極力使わないように感じました。また、アイゼンが必要かどうかお聞きしても、恐らくいけそうならば「要らない」とご返答されることが多いように感じました。行けそうならばツボ足で行かれることが多いようですが、滑落回避を優先して、極力アイゼンは使用すべきです。実際、北海道のベテランの方が滑落して亡くなられていることをお聞きしました。今回のコースは、本州のアルプスの感じで考えると、ピッケルまでは不要だとおもいますが、アイゼンは持参することを強くお勧めします。

2.ヒグマについて
信頼できる情報筋からですが、大雪山系でもヒグマの事故は毎年起きているそうです。ですが、なぜかオフィシャルにはならないとのこと。観光資源への傷となりかねないからかも・・・というお話しでした。ですが、危険なものは危険だと周知して、観光客にもきちんとしたクマ鈴携帯を喚起するようにした方が良いと思います。事故がおきないことを祈ります。

3.情報収集について
層雲峡ビジターセンターは必ず寄るべきです。今の登山道の情報を、登山者目線で親切、丁寧に教えてくれます。ちなみに6/27に、6月中はヒサゴ沼避難小屋やキャンプ場が使用できることを教えていただきました(7月からは建て替え工事で小屋、キャンプ場とも使用不可)。こういったオフィシャルではない貴重な情報も入手できます。また熊出没情報やその状況まで詳細に教えていただけます。6/30には、黒岳への登りで若い熊が突然登山者の前に飛び出てきて、非常に危険な遭遇状況であったことや、同日に裾合平で400kgを超える巨大な熊が出没したことなども教えていただきました。爆竹は熊を心理的に追い詰めすぎてしまい、反撃に合いやすいこと、遠く響き渡る高音の鈴でないと効果的でないこと、夜間はかなりの頻度で熊が登山道にいるので、明るいうちだけ行動すること、雪渓の場所やアイゼンの要不要など。

今回、夫婦で挑んだ大雪山縦走。本当にしびれる景色が広がっていました。
登山というより、原野感が凄く、自然の偉大さや怖さ(特に天候)を肌身で感じました。
景色は本当に絶景です。日本ではないような絶景が死ぬほどあります。クレイジージャーニーのようです。
気をつけないと感動の波で溺れます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1203人

コメント

はぁぁ〜( ´艸`)
山行、お疲れさまでした。
お写真拝見しまして、まるで自分も登っているかのような幸せな気持ちになれました。
ありがとうございました(*´∀`*)
トムラウシはまだ行ったことがありません。
いつか行ってみたいです。
日本ではないかのような絶景、堪能したいです!!
2019/7/3 19:09
どうもです
はじめまして。
トムラウシに行かれるならば、トムラウシ温泉からピストンだけでなく、その向こう側がとっても良いですよ。ナキウサギも見れましたし。写真、小さすぎて載せませんでしたけどね。地元の方のようですし、知ってしまったからには、行かれないと後悔しますよ(笑)
2019/7/3 22:12
はい(*´∀`*)地元です
天人峡→トムラウシを日帰りトレイルするのが夢です( ´艸`)
ナキウサギもいたんですね。
トムラウシはやっぱり夢の山です。
体力、技術、走力つけて、時がきたら、挑戦します!!
お返事までいただきありがとうございました。
2019/7/3 22:43
情報ためになりました❗ありがとうございます☺
初めまして🎵新得町の隣 清水町出身の北さんからお疲れ様です❗素晴らしい写真ですね 、おいら60歳過ぎからホンカクテキニ登山を始めた古希過ぎのジーです
それまではお金くれても山なんか登るかと友達の誘いを断り続けていたのですが
スッカリはまり故郷の十勝岳に登り感激❗槍や北岳、黒部五郎だけにも妻と登りました❗この月末に斜里岳と羅臼岳に登ります
トムラウシの縦走は俺らには厳しいので新得がわから登るつもり、早くしないと体力が衰えるので来年に田舎に帰省したら上る予定、大変記事も参考になりました、内地からだとコウツウヒガ バカになりません、LSG飛行機だと良いですね、どうぞまた北海道の🗻にお越しくださいまし❗山梨県甲斐駒ヶ岳麓に移住した北さんから❗どうぞお元気で☺
2019/7/4 11:50
Re: 情報ためになりました❗ありがとうございますϒ...
はじめまして。
現在70歳ということで、自分も見習って、70歳でも登山現役を目指したいと思います。
ちなみに、本州の山は北海道の山とは、まったく別物で感動しています。
山というか自然そのものです。「原野」という方がぴったりな感じがします。
山の美しさだけでなく、自然の奥深さに感動します。
「北海道にきたな〜」って感じです。
田舎に帰省されましたら、北海道の山々、存分に楽しめますね。
また、来年、北海道には行きますよ。
それでは、お互い、怪我無く、事故無く行きましょう。
2019/7/4 12:29
Re[2]早速コメントありがとうございます☺そうですね、大自然と言うか内地とは違いますね❗安全第一で登山を楽しみたいと思います、お元気で🎵: 情報ためになりました❗ありがとうございますϒ...
ごめんなさいタイトルにいっぱい書いてしまいました
2019/7/4 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら