ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2624227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

錦秋立山2020L(・o・)」(室堂〜別山〜真砂岳・奥大日岳〜大日岳〜称名滝)〜そうだ、あそこ歩かな〜の巻〜

2020年10月03日(土) ~ 2020年10月04日(日)
 - 拍手
GPS
30:29
距離
25.3km
登り
1,515m
下り
2,981m

コースタイム

1日目
山行
5:47
休憩
1:25
合計
7:12
8:09
9
8:18
8:19
2
8:21
8:22
15
8:37
8:37
13
8:50
8:50
67
9:57
10:06
77
11:23
12:22
24
12:46
12:46
9
12:55
13:09
6
13:15
13:16
39
13:55
13:55
86
15:21
2日目
山行
8:08
休憩
1:52
合計
10:00
4:32
27
4:59
4:59
15
5:14
5:14
42
5:56
5:57
6
6:03
6:03
17
6:20
6:21
14
6:35
6:41
82
8:03
8:03
5
8:08
8:08
11
8:19
8:33
14
8:47
8:51
14
9:05
9:17
118
11:15
11:28
45
12:13
12:21
47
13:08
13:14
4
13:18
13:19
6
13:25
13:26
4
13:30
13:30
6
13:36
13:43
10
13:53
14:31
1
レストハウス称名
14:32
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 ◯10/3(土)
曇り☁ → 夕方前から晴れ☀
・日中、別山〜真砂岳を歩いてる時は風が少々あって肌寒かったので、途中から薄手の上着を着用。
・夕方〜夜はダウン上下着用。

◯10/4(日)
超ガス → 曇り☁ → ちょっと薄日 → 一時小雨 → 曇り☁
・テン場(雷鳥沢)〜大日小屋まではレインで防寒できましたが、牛ノ首〜大日岳登山口は蒸し暑く、半袖汗だくでした(;´Д`)
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◯往路(10/2〜10/3)
新宿発23:00〜室堂着8:00(毎日あるぺん号・¥17,500・室堂まで乗り入れ)
※3年前より¥2,500も値上がってる(゜Д゜)
※7,8月は室堂着7時ですが、9,10月は8時です。
※コロナの影響か、中型バス(正座席27)での運行でした。(満席)


◯復路(10/4)
★称名滝発14:40〜立山駅着14:55(バス・約15分)¥500
※↑例年に比べ、本数が少ないです。
★立山駅発15:05〜電鉄富山着15:54(電車・約50分)¥1,230・特急自由席¥210
※利用できるICカードは、富山地方鉄道のecomyca(エコマイカ)のみ。
◉上記立山黒部アルペンルート時刻表、運賃表(11/30まで運行)
https://www.alpen-route.com/index.php

★富山駅発18:15〜東京駅着20:23(かがやき・約2時間10分・¥8,930全席指定)
※えきねっとトクだ値(30%引)利用。
https://www.eki-net.com/top/tokudane/?src=ekinettop
コース状況/
危険箇所等
◯登山届
・室堂で提出できます。
・今回はヤマレコフォームを利用して、事前に富山県警に提出しました。

◯水場・自販機
・室堂バスターミナル(自販機・水場)
・雷鳥沢キャンプ場(要煮沸)、大日小屋(休業してますが、小屋内にミネラルウォーターのペットボトル無人販売¥300あり)、大日平山荘(ビール自販機あり)、レストハウス称名(自販機)
・山と高原地図記載の大日小屋、鏡岩から先の水場は、いくつかの小さな沢があって、どこが水場なのか分かりませんでした。

◯トイレ
★無料
室堂バスターミナル、路傍園地(大日岳登山口先)、称名平駐車場
※レストハウス称名は使用できません。
★チップ制(¥100)
雷鳥沢キャンプ場(外来者のみ)、大日小屋(休業中でも小屋内に入れました。)、大日平山荘

◯テン場(雷鳥沢キャンプ場・300張・トイレと水場あり)
https://www.info-toyama.com/s/spot/31029/
¥500/泊・人(水洗、電気、ペーパー有でキレイですよー。)
※予約不要ですが、混雑時は事前に状況確認をした方が良さそうです。(連絡先:090-1632-9141)
※docomo電波・・・○
※売店はありません。
※テン場はフラットで張りやすいです。石がたくさんあるので、(強風でなければ)ペグがなくても大丈夫です。
※近隣の温泉施設利用は、私達が滞在した日は雷鳥沢ヒュッテ(入浴料¥700)のみ、入浴時間15:00まででした。

◉今回のルート上で休業していた小屋
・内蔵助山荘
・大日小屋(小屋内には入れます。トイレ利用可、ペットボトル、ピンバッジ無人販売。)


【コース状況】
◯室堂 〜雷鳥沢〜別山〜真砂岳〜雷鳥沢
・危険個所、迷う所はなし。
・雷鳥沢〜剱御前小舎は急登きっつー(´Д` )
・真砂岳〜雷鳥沢は浮石、ザレ、激下りが一部あったりで、意外と時間がかかります。大走りは全然走れません!

◯雷鳥沢〜新室堂乗越〜奥大日岳
・急登はそれほどなく、なだらかで歩きやすい箇所多めでも地味に長いです。
・三角点、標柱があるピークは、ココか?と思う所よりちょっと奥まった所になります。

◯奥大日岳〜大日岳〜大日平山荘
・奥大日岳山頂からすぐ、ザレ、片側ガケの痩せ道があるので注意です。
・ガレて歩きにくい箇所多め。
・大日小屋〜大日平山荘は激下り、滑りやすい、ガレガレで歩きにくくてしんどい!

◯大日平山荘〜牛ノ首〜猿ガ馬場〜大日岳登山道入口
・大日平山荘から牛ノ首まで木道で、紅葉の湿原歩きがとても良き!
但し、木道なので滑らないよう注意です。
・牛ノ首〜大日岳登山道入口までの下りは、細かすぎる九十九折、滑りやすい、歩きにくい、長すぎてえげつない、標高が一気に下がり、樹林帯だからか蒸し暑かったです。
・ココは登るのも下るのも大変・・・

◯大日岳登山道入口〜称名滝展望台〜称名滝バス停
下山後の足にアスファルト歩きが堪えます ( ;∀;)

◯虫
テン場で少々見かけました。
時期的に気になるほどいなかったです。

◯防寒アイテム
ダウン上下、フリース、手袋、ニット帽

◯クマʕ•ᴥ•ʔ
遭遇せず。
テン場で目撃情報があったようなので、食材や飲食物をテント外に置いたままにしないようにと受付の方が仰っていました。
その他周辺情報 【温泉♨】
天然温泉剱の湯「御宿 野乃」ドーミーイン富山(6:30〜9:00/入浴料¥700・15:00〜22:00/入浴料¥900)
https://www.hotespa.net/hotels/nono_toyama/
※富山駅から徒歩約15分、もしくはタクシー5分(¥820〜¥920)
※ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー有、レンタルタオルセット¥200
※こぢんまりした浴場ですが、天然温泉があり、設備が整っていてめっさキレイです。
【10/3day1 】
室堂おひさでござい〜⸜( ・ᴗ・ )⸝
日本人しかいないって新鮮ね。
有磯海まで目が覚めなかった己の爆睡力を褒め称えたい!tae

夜行バスで「有磯海SAで起こせ!」というご指示を全うできた自分を褒め称えたい!くに
2020年10月03日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/3 8:04
【10/3day1 】
室堂おひさでござい〜⸜( ・ᴗ・ )⸝
日本人しかいないって新鮮ね。
有磯海まで目が覚めなかった己の爆睡力を褒め称えたい!tae

夜行バスで「有磯海SAで起こせ!」というご指示を全うできた自分を褒め称えたい!くに
本日のオモザック歩行時間40分、しかも殆ど下り、極楽(笑)tae

オモザックが地味にヒザにくる下り極楽ロードでした!くに
2020年10月03日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/3 8:28
本日のオモザック歩行時間40分、しかも殆ど下り、極楽(笑)tae

オモザックが地味にヒザにくる下り極楽ロードでした!くに
くにさんの足取りも軽やか〜♪tae

一年ぶりのテン泊装備が肩に食い込む〜!くに
2020年10月03日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/3 8:32
くにさんの足取りも軽やか〜♪tae

一年ぶりのテン泊装備が肩に食い込む〜!くに
どこかの惑星みたいやなー。tae

「猿の惑星」と表現して古すぎと叱られました。えっとたぶん21世紀にもシリーズ制作されてたはずなので、20代ありよ!くに
2020年10月03日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/3 8:41
どこかの惑星みたいやなー。tae

「猿の惑星」と表現して古すぎと叱られました。えっとたぶん21世紀にもシリーズ制作されてたはずなので、20代ありよ!くに
テント張って、空身でハイク。
紅葉ひゃっほーいヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノtae

黄色い黄葉も大好物です!くに
2020年10月03日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/3 10:02
テント張って、空身でハイク。
紅葉ひゃっほーいヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノtae

黄色い黄葉も大好物です!くに
明日歩く方・・・あのエグさを知らなかった頃。tae
2020年10月03日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/3 12:18
明日歩く方・・・あのエグさを知らなかった頃。tae
凄まじき剱の迫力。tae

筋骨隆々の男前ですな〜!!くに
2020年10月03日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/3 12:23
凄まじき剱の迫力。tae

筋骨隆々の男前ですな〜!!くに
別山〜真砂岳の稜線歩きはえぇね〜(^O^)tae

心残りだった別山に連れてきてくれてありがと〜!くに
2020年10月03日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/3 12:24
別山〜真砂岳の稜線歩きはえぇね〜(^O^)tae

心残りだった別山に連れてきてくれてありがと〜!くに
風が強くてちとさぶかったっス!tae

寒さのあまり口と舌が固まってろれつがジャンキーでした!くに
7
風が強くてちとさぶかったっス!tae

寒さのあまり口と舌が固まってろれつがジャンキーでした!くに
後立連峰の山座同定が全くできーん(苦笑)
向こうにうっすら八ツ、富士山の頭と南ぷすも見えたけど写らんかった(´;ω;`)tae
2020年10月03日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/3 13:06
後立連峰の山座同定が全くできーん(苦笑)
向こうにうっすら八ツ、富士山の頭と南ぷすも見えたけど写らんかった(´;ω;`)tae
富山湾、能登半島も見えたんよー。tae

室堂平と地獄谷。氷河地形にハァハァでございます!くに
2020年10月03日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/3 13:25
富山湾、能登半島も見えたんよー。tae

室堂平と地獄谷。氷河地形にハァハァでございます!くに
余裕で立山三山行けそなくにさんなのである!
私は遠慮するよ(ヾノ・ω・`)tae

全然覚えてなかった稜線。ああなるほど、忘れたい記憶やったんや。くに
2020年10月03日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/3 14:04
余裕で立山三山行けそなくにさんなのである!
私は遠慮するよ(ヾノ・ω・`)tae

全然覚えてなかった稜線。ああなるほど、忘れたい記憶やったんや。くに
荒々しいのぅ。tae
2020年10月03日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/3 14:08
荒々しいのぅ。tae
孤独と哀愁やな。tae

猿の・・・いやスタートレックでいい?くに
2020年10月03日 14:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/3 14:11
孤独と哀愁やな。tae

猿の・・・いやスタートレックでいい?くに
雪が付いたら滑りたくなるやつ。tae
2020年10月03日 14:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/3 14:34
雪が付いたら滑りたくなるやつ。tae
三ツ石山のようだー!tae
2020年10月03日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/3 15:07
三ツ石山のようだー!tae
年に一度のカラフル祭りやね(*・∀-)b tae
2020年10月03日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
10
10/3 15:07
年に一度のカラフル祭りやね(*・∀-)b tae
曇ってても充分でございま!tae
2020年10月03日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
13
10/3 15:10
曇ってても充分でございま!tae
およ?は、は、は・・・tae
2020年10月03日 15:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/3 15:14
およ?は、は、は・・・tae
は、は、晴れてキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! tae
2020年10月03日 15:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/3 15:52
は、は、晴れてキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! tae
テン場は7〜8割くらい埋まってたかな、激混みでなくてホッ。tae
2020年10月03日 16:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/3 16:18
テン場は7〜8割くらい埋まってたかな、激混みでなくてホッ。tae
この景色を見ながらすするコーヒーがたまらん♡tae
2020年10月03日 16:30撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/3 16:30
この景色を見ながらすするコーヒーがたまらん♡tae
至福至福ゥ♪tae
2020年10月03日 17:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4
10/3 17:08
至福至福ゥ♪tae
アーベントまで見られて満足、写真撮り忘れ夜山飯@メスティン栗おこわで満腹なりー。tae

豪華ヤマメシをご紹介できないのが残念です!くに
2020年10月03日 17:18撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/3 17:18
アーベントまで見られて満足、写真撮り忘れ夜山飯@メスティン栗おこわで満腹なりー。tae

豪華ヤマメシをご紹介できないのが残念です!くに
なday1 でした(^∇^)tae
2020年10月03日 17:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/3 17:35
なday1 でした(^∇^)tae
【10/4day2 】
間もなく、ホワイトショー開演。tae
2020年10月04日 05:31撮影 by  iPhone 7, Apple
10/4 5:31
【10/4day2 】
間もなく、ホワイトショー開演。tae
ホワイトショーまでカウントダウン。tae
2020年10月04日 05:32撮影 by  iPhone 7, Apple
10/4 5:32
ホワイトショーまでカウントダウン。tae
クライマックスホワイトショーハラショー!tae

私の心のように純白の背景でございます!くに
7
クライマックスホワイトショーハラショー!tae

私の心のように純白の背景でございます!くに
七福園の岩を見ても、ふーん・・・くらいにしか思えんかったわ(苦笑)tae
2020年10月04日 08:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/4 8:03
七福園の岩を見ても、ふーん・・・くらいにしか思えんかったわ(苦笑)tae
べ、別に景色見えなくたってえぇの・・・ココに来てみたかっただけだから!!(強がり)tae

雲竜型で令和2年の北ぷすを寿ぎます!くに
6
べ、別に景色見えなくたってえぇの・・・ココに来てみたかっただけだから!!(強がり)tae

雲竜型で令和2年の北ぷすを寿ぎます!くに
標高が下がるにつれてホワイトショー終演、暑さがジワジワ・・・tae
2
標高が下がるにつれてホワイトショー終演、暑さがジワジワ・・・tae
大日平山荘が見えても、なかなかエグい下りで・・・tae

水場があるとか木道があるとか山高の地図が嘘ばっかで、キレていた時間帯です!くに
2020年10月04日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/4 9:55
大日平山荘が見えても、なかなかエグい下りで・・・tae

水場があるとか木道があるとか山高の地図が嘘ばっかで、キレていた時間帯です!くに
紅葉のおかげで何とか下ってる様でございます。tae

このあたりで雨!ダッシュで大日平山荘を目指します!くに
2020年10月04日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/4 10:54
紅葉のおかげで何とか下ってる様でございます。tae

このあたりで雨!ダッシュで大日平山荘を目指します!くに
あまり人がいなくてえぇけどね〜。tae
2020年10月04日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/4 11:12
あまり人がいなくてえぇけどね〜。tae
この後、更なるエグ下りと暑さにレロレロヘロヘロになり、写真なし。tae

称名川の峡谷に入ると、風が通らないせいか猛烈な蒸し暑さ。10月なのに熱中症一歩手前になってしまいました!くに
2020年10月04日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/4 11:52
この後、更なるエグ下りと暑さにレロレロヘロヘロになり、写真なし。tae

称名川の峡谷に入ると、風が通らないせいか猛烈な蒸し暑さ。10月なのに熱中症一歩手前になってしまいました!くに
この逆走は無理です、りーむー。tae

ここは上りでは絶対使いたくないです!くに
2020年10月04日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/4 13:37
この逆走は無理です、りーむー。tae

ここは上りでは絶対使いたくないです!くに
落差日本一の滝だけあって、お見事でした!
くにさん、八郎坂を登りた・・・え、マジ???
私は遠慮するよ(笑)tae
2020年10月04日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/4 13:27
落差日本一の滝だけあって、お見事でした!
くにさん、八郎坂を登りた・・・え、マジ???
私は遠慮するよ(笑)tae
最後は観光チックにパチリ☆tae

標高475m?2000m超の世界からエライ下りてきたな〜。くに
4
最後は観光チックにパチリ☆tae

標高475m?2000m超の世界からエライ下りてきたな〜。くに
店内で食べる時間がなかったので、テイクアウトすし玉を車内でモグモグ締め。
白エビ、ホタルイカ、のどぐろ美味♡tae

写真上段が富山湾7種盛、下段が白エビとホタルイカの唐揚げ。極上♡くに
8
店内で食べる時間がなかったので、テイクアウトすし玉を車内でモグモグ締め。
白エビ、ホタルイカ、のどぐろ美味♡tae

写真上段が富山湾7種盛、下段が白エビとホタルイカの唐揚げ。極上♡くに
くにさん生誕日祝いもお忘れなく!
いつもありがとう、おめでとう〜(´・∀・`)ノ
エグかったけど、おかげで楽しめたよーW(`0`)W
お疲れ様でした┏○))tae

梅酒をいただきました!普通とは違ってウイスキー仕込み。ん〜、エエ香り♡くに
2020年10月03日 18:15撮影 by  iPhone 8, Apple
9
10/3 18:15
くにさん生誕日祝いもお忘れなく!
いつもありがとう、おめでとう〜(´・∀・`)ノ
エグかったけど、おかげで楽しめたよーW(`0`)W
お疲れ様でした┏○))tae

梅酒をいただきました!普通とは違ってウイスキー仕込み。ん〜、エエ香り♡くに
【3年前】
一の越手前から見た紅葉を、今年はあっち側から見られて良かったわんわん♪tae
2017年09月30日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 11:31
【3年前】
一の越手前から見た紅葉を、今年はあっち側から見られて良かったわんわん♪tae
【おまけ】
レコ投下してませんが、先月4連休は城山のメガかき氷目的で、houraikoさまと高尾山〜陣馬山歩き〜。
久々の再会houraikoさま、お元気でしたヾ(*´∀`*)ノ
6
【おまけ】
レコ投下してませんが、先月4連休は城山のメガかき氷目的で、houraikoさまと高尾山〜陣馬山歩き〜。
久々の再会houraikoさま、お元気でしたヾ(*´∀`*)ノ

感想

いつもどおり本職タエさんの完璧プロデュースで行ってまいりました!
すごく気になってた別山・大日・奥大日・称名滝を一気に回れて大満足〜!!
そのうえ黄葉どんぴしゃで、テン場豪華宴会と誕生日までお祝いしていただいて、も〜ありえないくらいの完璧満腹山行でございました!
タエさんいつもありがとう!!

印象的やった、3年前の室堂紅葉。
またあの紅葉が見たいなぁ・・・なーんてチョロっと思いながら、何となーく、奥大日と大日歩いてみよか〜、称名滝まで行っちゃえ〜計画を立てて、くにさんをお誘い♪

したら、何ということでしょう!
運良く紅葉どんぴしゃで(*`▽´*)ウヒョー!

と喜んだのも束の間、翌日の激下りがメンタル蝕む系で、予想より大変きつぅございました_| ̄|○

くにさん、今回も私のわがままリクエストにお付き合いしてくれてありがとう〜(^O^)
しかし、あんな激下りだと思わなくてごめんよ〜(苦笑)
そして、生誕日おめでとう〜o(´∀`o)☆・゜:*☆ヽ(o´∀`)o

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら