西武秩父駅 バス乗り場とシンボル・武甲山
0
西武秩父駅 バス乗り場とシンボル・武甲山
ここまで電車とバスを乗り継いで、家から4時間。長かった〜
0
ここまで電車とバスを乗り継いで、家から4時間。長かった〜
三峰ビジターセンター
0
三峰ビジターセンター
舗装道を右に分け、自然研究路を入っていくと、登山口の鳥居
1
舗装道を右に分け、自然研究路を入っていくと、登山口の鳥居
登山届は予め書いて持っていったが、用紙はたくさん置いてあった
入山者カウンターは、固いのか壊れているのか押しても動かなかった
0
登山届は予め書いて持っていったが、用紙はたくさん置いてあった
入山者カウンターは、固いのか壊れているのか押しても動かなかった
三峯三山の一つ、妙法ヶ岳(三峯神社・奥宮)への登山口
1
三峯三山の一つ、妙法ヶ岳(三峯神社・奥宮)への登山口
クマさんにお知らせ用?
0
クマさんにお知らせ用?
炭焼平
0
炭焼平
ここら辺までは、ウォーミングアップにちょうどいいハイキングコース
1
ここら辺までは、ウォーミングアップにちょうどいいハイキングコース
地蔵峠
0
地蔵峠
見晴らしのいい尾根に抜けると、三角点がいらっしゃった
0
見晴らしのいい尾根に抜けると、三角点がいらっしゃった
「桂平」三等三角点
0
「桂平」三等三角点
秩父宮両殿下レリーフ。どこにあるのか、キョロキョロしてしまった
意外と高い位置にある。しかもデカイ
0
秩父宮両殿下レリーフ。どこにあるのか、キョロキョロしてしまった
意外と高い位置にある。しかもデカイ
「霧藻ヶ峰」1523m
0
「霧藻ヶ峰」1523m
休憩400円(お茶かコーヒーつき)、素泊まり3000円らしい
0
休憩400円(お茶かコーヒーつき)、素泊まり3000円らしい
干した布団の向こう、一番奥は先日登った両神山
0
干した布団の向こう、一番奥は先日登った両神山
下って「お清平」
0
下って「お清平」
石灰岩の急登
0
石灰岩の急登
また下る…
0
また下る…
そして登って「前白岩の肩」
0
そして登って「前白岩の肩」
やっと半分
0
やっと半分
前白岩山 1776m
0
前白岩山 1776m
0
白岩小屋前(休業中?)
0
白岩小屋前(休業中?)
2
サイ?
2
サイ?
下って登って、「白岩山」1921m
「白岩」 三等三角点
0
下って登って、「白岩山」1921m
「白岩」 三等三角点
伊勢湾台風(1959年)により原生林は破壊され、林の中が明るくなったためコメツガ・シラビソは生育できず、ダケカンバの林になってしまった
0
伊勢湾台風(1959年)により原生林は破壊され、林の中が明るくなったためコメツガ・シラビソは生育できず、ダケカンバの林になってしまった
また下ると、4ヶ国語注意書き
0
また下ると、4ヶ国語注意書き
芋ノ木ドッケ
「芋ノ木」はコシアブラ、「ドッケ」は「突起」が訛ったもの
つまり、コシアブラが多い尖った峰
0
芋ノ木ドッケ
「芋ノ木」はコシアブラ、「ドッケ」は「突起」が訛ったもの
つまり、コシアブラが多い尖った峰
あれが、コシアブラかな?ずいぶん高い。
採るの大変そう。でも、オイシイんだよね
0
あれが、コシアブラかな?ずいぶん高い。
採るの大変そう。でも、オイシイんだよね
なるほど、警告通り滑りやすそう
0
なるほど、警告通り滑りやすそう
このあたりは最後まで雪が残る所なんだろうな
0
このあたりは最後まで雪が残る所なんだろうな
アップダウンが多いので、時間の割に距離が進まない
0
アップダウンが多いので、時間の割に距離が進まない
まだ咲いてたミツバツツジ
0
まだ咲いてたミツバツツジ
コロコロと小石が落ちてきたので見上げると、シカのカップルに見物されてた
1
コロコロと小石が落ちてきたので見上げると、シカのカップルに見物されてた
ゆるやかに下っていくと
0
ゆるやかに下っていくと
鞍部「大ダワ」
日原からの大ダワ林道合流点。まだ通行止めなんだろうか?
0
鞍部「大ダワ」
日原からの大ダワ林道合流点。まだ通行止めなんだろうか?
「男坂」避けます(^^ゞ
0
「男坂」避けます(^^ゞ
東京都水道水源林
0
東京都水道水源林
「がつめこ」? コメツガでした
東京市時代の標識です
2
「がつめこ」? コメツガでした
東京市時代の標識です
歩いてきた山々と雲取ヒュッテ(廃屋)
0
歩いてきた山々と雲取ヒュッテ(廃屋)
設営中含めてテント4張、少ないですね
3
設営中含めてテント4張、少ないですね
これは覚えておかなきゃ
0
これは覚えておかなきゃ
歩いてきたコース
実はこのコースの地図を持ってなかったので、どなたかのHPにあったこの写真をコピーして持ってきたのでした(^_^;
0
歩いてきたコース
実はこのコースの地図を持ってなかったので、どなたかのHPにあったこの写真をコピーして持ってきたのでした(^_^;
16:30 雲取山荘到着 5時間45分
帰りの時間を気にしなくていいのは、のんびり歩けていいなあ〜
小屋は閑散としてました
0
16:30 雲取山荘到着 5時間45分
帰りの時間を気にしなくていいのは、のんびり歩けていいなあ〜
小屋は閑散としてました
荷物をデポしてその日のうちに山頂へ行き、明日は直接三条ダルミへ行こうと思ったけど通行禁止
曇ってきたし、山頂は明日に期待しよ〜
0
荷物をデポしてその日のうちに山頂へ行き、明日は直接三条ダルミへ行こうと思ったけど通行禁止
曇ってきたし、山頂は明日に期待しよ〜
どなた? 読む気ナシ
1
どなた? 読む気ナシ
若くなるのは「気分だけ」らしい
1
若くなるのは「気分だけ」らしい
トイレは夜も外。水洗
0
トイレは夜も外。水洗
夕焼けと星空はザンネン
0
夕焼けと星空はザンネン
0
夕食…。次回は自炊だな
2
夕食…。次回は自炊だな
豆炭こたつがウレシイ。
茨城から来た単独の女性と相部屋。山の話で盛り上がりました。明日は東日原へ下りるそう
0
豆炭こたつがウレシイ。
茨城から来た単独の女性と相部屋。山の話で盛り上がりました。明日は東日原へ下りるそう
10日朝は曇り。ご来光もこんなもの
0
10日朝は曇り。ご来光もこんなもの
鎌仙人。ナニ者?読む気なし
0
鎌仙人。ナニ者?読む気なし
朝一番から急登。
シカと黄色い毛の動物が走り抜ける
0
朝一番から急登。
シカと黄色い毛の動物が走り抜ける
埼玉県の山頂標(2017m)
1
埼玉県の山頂標(2017m)
東京都の山頂標と、歴史的遺構「原三角測點」・「雲取山」一等三角点
0
東京都の山頂標と、歴史的遺構「原三角測點」・「雲取山」一等三角点
4
これから歩く飛龍山への稜線。奥にはうっすら南アルプス
0
これから歩く飛龍山への稜線。奥にはうっすら南アルプス
誰もいそうにないので、避難小屋の中のぞいてみた。きれいです。水場がちょっと遠い。
0
誰もいそうにないので、避難小屋の中のぞいてみた。きれいです。水場がちょっと遠い。
山梨の山頂標
0
山梨の山頂標
前回はこの道から来ました
0
前回はこの道から来ました
0
奥秩父主稜縦走路方面へ
0
奥秩父主稜縦走路方面へ
もったいないくらい下ります
0
もったいないくらい下ります
富士山も見上げるかんじに
0
富士山も見上げるかんじに
三条ダルミ
0
三条ダルミ
1
1
ここでもシカに逢う
0
ここでもシカに逢う
開けた展望のいい「狼平」
2
開けた展望のいい「狼平」
すこし雲がかかってきた
0
すこし雲がかかってきた
あのピークは三ツ山?
0
あのピークは三ツ山?
こんな空中歩道がところどころに
0
こんな空中歩道がところどころに
飛龍〜前飛龍 ちょっと近づいてきたかな
0
飛龍〜前飛龍 ちょっと近づいてきたかな
0
北天のタル
0
北天のタル
雲取山・石尾根の稜線と歩いてきた尾根
0
雲取山・石尾根の稜線と歩いてきた尾根
シャクナゲがちらちら出てきました
0
シャクナゲがちらちら出てきました
イワカガミも
1
イワカガミも
あった!飛龍山頂へのショートカットコース入口
。プレートの文字は消えているので、林班界標「31|32」を意識してた方がいい
1
あった!飛龍山頂へのショートカットコース入口
。プレートの文字は消えているので、林班界標「31|32」を意識してた方がいい
原生林の美しい尾根に出て、左にいくと
1
原生林の美しい尾根に出て、左にいくと
トラバース道から10分ほどで山頂に着く
飛龍山(2069m) 「比竜」三等三角点 展望なし
実は標高2077mの水準点も存在するらしい
0
トラバース道から10分ほどで山頂に着く
飛龍山(2069m) 「比竜」三等三角点 展望なし
実は標高2077mの水準点も存在するらしい
ここから飛龍権現へ下りる道は、20分ほどシャクナゲオンパレード♪
2
ここから飛龍権現へ下りる道は、20分ほどシャクナゲオンパレード♪
0
1
0
山荘のオヤジったら、「シャクナゲはもう終わってる」なんて、冷たく言い放ったのだよ。
2
山荘のオヤジったら、「シャクナゲはもう終わってる」なんて、冷たく言い放ったのだよ。
2
1
ファンタジーワールドを堪能して下りると
0
ファンタジーワールドを堪能して下りると
「飛龍権現」の分岐 小さな祠があるだけ。
すこし奥秩父主稜縦走路へ向かって「禿岩」へ寄ります
0
「飛龍権現」の分岐 小さな祠があるだけ。
すこし奥秩父主稜縦走路へ向かって「禿岩」へ寄ります
数分で分岐
0
数分で分岐
ちょうど女性3人グループと入れ違いになり、「南アルプスかすんできちゃった」と残念な報告を受ける
0
ちょうど女性3人グループと入れ違いになり、「南アルプスかすんできちゃった」と残念な報告を受ける
折り重なる奥秩父の山並み一望です
1
折り重なる奥秩父の山並み一望です
0
0
0
岩の上で昼食タイム〜♪
山荘で作ってもらったお弁当だけど、おにぎりがいいなぁ。雨だったり風強かったら、これじゃあ食べにくい
0
岩の上で昼食タイム〜♪
山荘で作ってもらったお弁当だけど、おにぎりがいいなぁ。雨だったり風強かったら、これじゃあ食べにくい
飛龍権現へ戻って、サヲウラ峠方面へ
0
飛龍権現へ戻って、サヲウラ峠方面へ
まだ続くシャクナゲ
0
まだ続くシャクナゲ
0
前飛龍へ向かう道には、イワカガミもいっぱい。
足の置き場に困るほどでした
0
前飛龍へ向かう道には、イワカガミもいっぱい。
足の置き場に困るほどでした
0
0
イワウチワも!
0
イワウチワも!
前飛龍(1954m)
禿岩で誰かが「ヤッホー」と叫んでるのが聴こえます。雲取から甲武信へ向かうと言っていたおじさんでしょうか?
0
前飛龍(1954m)
禿岩で誰かが「ヤッホー」と叫んでるのが聴こえます。雲取から甲武信へ向かうと言っていたおじさんでしょうか?
サヲラ峠へ下ります
ここでデジカメの電池が切れたので、あとはケータイ写真
0
6/11 12:52
サヲラ峠へ下ります
ここでデジカメの電池が切れたので、あとはケータイ写真
これから越えていく山々
0
6/11 12:51
これから越えていく山々
ここから緊張する急坂が10分ほど続く
0
ここから緊張する急坂が10分ほど続く
急坂のあとは、緩い道
0
6/11 12:51
急坂のあとは、緩い道
尾根筋には、東京都水道局の標石が点々とあります。
0
6/11 12:51
尾根筋には、東京都水道局の標石が点々とあります。
手彫り山頂標 「熊倉山」(1624m)
0
6/10 13:15
手彫り山頂標 「熊倉山」(1624m)
「火打岩」三等三角点
0
6/11 12:51
「火打岩」三等三角点
緩やかな広葉林の道
0
6/10 13:31
緩やかな広葉林の道
紅葉の頃はどんだけ綺麗なんだろう
0
6/10 13:32
紅葉の頃はどんだけ綺麗なんだろう
フタリシズカが喧しいくらいいっぱい
0
6/10 13:48
フタリシズカが喧しいくらいいっぱい
1本彩りを放つヤマツツジ
3
6/10 13:51
1本彩りを放つヤマツツジ
「サヲウラ(竿裏)峠」 地図表記はサオラ峠です
0
6/10 13:57
「サヲウラ(竿裏)峠」 地図表記はサオラ峠です
天平(でんでいろ)尾根を進みます
0
6/10 14:00
天平(でんでいろ)尾根を進みます
ここも気持ちのいい道
0
6/10 14:22
ここも気持ちのいい道
飛龍から誰にも逢っていません。この広い空間独り占め
1
6/10 14:25
飛龍から誰にも逢っていません。この広い空間独り占め
0
6/10 14:27
マルバダケブキ?の群生広場
0
6/10 14:28
マルバダケブキ?の群生広場
なにやら宇宙的なものが…
0
6/11 10:48
なにやら宇宙的なものが…
上部にアンテナ
0
6/11 10:48
上部にアンテナ
ひろ〜い「丹波天平(たばでんでいろ)」
0
6/11 10:49
ひろ〜い「丹波天平(たばでんでいろ)」
丹波へ 破線ルートを下ります
0
6/11 10:49
丹波へ 破線ルートを下ります
踏み跡をしっかり追って、斜面をジグザグ縫って下ります
0
6/10 14:53
踏み跡をしっかり追って、斜面をジグザグ縫って下ります
0
6/10 15:12
たった2日で人里に懐かしさが。。
0
6/10 15:30
たった2日で人里に懐かしさが。。
電線が目の高さ
0
6/10 15:12
電線が目の高さ
小学校の裏に下りました
0
6/11 10:50
小学校の裏に下りました
学校敷地に入ります。
0
6/11 10:50
学校敷地に入ります。
一番近くのバス停は「役場前」です
0
6/11 10:50
一番近くのバス停は「役場前」です
道の駅「たばやま」から橋を渡って「のめこい湯」へ
0
道の駅「たばやま」から橋を渡って「のめこい湯」へ
つるつるしっとりになりました〜
0
6/10 15:47
つるつるしっとりになりました〜
鹿そばとエビス〜♪
0
鹿そばとエビス〜♪
ご当地キャラ「タバスキー」(丹波好き〜)
「丹」の字がモチーフらしいです
1
6/10 18:25
ご当地キャラ「タバスキー」(丹波好き〜)
「丹」の字がモチーフらしいです
19時前でもまだ明るい。 あのバスが終点で引き返して来て乗車です
0
6/10 18:41
19時前でもまだ明るい。 あのバスが終点で引き返して来て乗車です
「狼平」を教えていただいた方でしょうか?
同じシャクナゲの木の写真を載せてあったり、下山後の
ビール&そばも同じで面白く見させていただきました^^。
広〜い天平尾根気持ち良かったですね。
二日目は、距離がちょい長く、膝が痛くなってしまいました、、、。
紅葉の頃も楽しめそうで、今度は、カメラ持ってゆっくり歩きたい所です。
またどこかでお会いした時は、お声掛けてください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する