薬師岳 百高山が終わったー(^^)v
- GPS
- 20:24
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 3,594m
- 下り
- 2,484m
コースタイム
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 10:24
天候 | 1日目:終日快晴! 2日目:晴れときどき霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●室堂→扇沢までは関西電力の電気バスやケーブルカーなどを乗り継いで扇沢へ。 片道 大人6,140円 ●車回収サービスを利用して、翌日までに扇沢まで自家用車を回していただきました。 折立→扇沢 普通乗用車・軽自動車ともに25,000円/1台 プラス 1,900円の有峰林道有料道路代 がかかりました。 打ち合わせの際の電話対応やその後複数回のやり取り、また扇沢まで迎えに来てくれた運転手さんなど、全てが大変素晴らしい対応でした。 マイカー回収 日星 https://www.kk-nissei.com/charge/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ●折立→太郎平小屋:序盤のみ山道らしい登山道。雨上がりは泥濘んでいたのでゲイターが活躍します。その後は大変整備された道にかわり、そのまま小屋となります。 ●太郎平小屋→薬師平→薬師岳山荘:キャンプ場までは引き続き素晴らしい道と景色が堪能できます。それ以降は急登がスタート。右に沢が出てきて間も無くすると小さな渡渉もあり。その後は薬師平の辺りでガレた石の登山道となり、涸沢のよう雰囲気となりながら開けてきます。が、この辺りは道迷いしやすい場所の様なので、必ず白いペンキマークを確認して進むこと!左の尾根方向ではなく、右手稜線方向に進路はあります。道迷い要注意。 ●薬師岳山荘→薬師岳山頂:分かりやすい登山道。標高の高い山らしい道なので、転倒による怪我などに注意。 ●薬師岳山頂→北薬師岳山頂:地図上では意外と短時間かつ容易な雰囲気に見えますが、薬師岳までとは一変、ペンキマークもほとんどなく、あっても薄れていて何箇所かルーファイが必要と感じました。岩稜帯となっており、岩登りの経験が必要です。ハイキングの延長では立ち寄らない方が無難です。 ●北薬師岳山頂→間山→スゴ乗越小屋:引き続き人が少なく、またピンクやペンキも少ない静かな登山道。小屋までの道のりも長いため、道迷いや体力不足に注意。 ●スゴ乗越小屋→スゴ乗越→スゴの頭:かなり標高を落としてから乗越となり、その後は急登です。岩場歩きとなります。 ●スゴの頭→越中沢岳:これでもかとアップダウンを繰り返します。要体力。 ●越中沢岳→越中沢乗越→鳶山:乗越までは眺めの良い素晴らしい下り基調です。山と高原地図には道迷いマークがありますが、ガスでもすぐに分かるように、かなり丁寧に赤ペンキで道案内してくれていますので、ペンキを追えば問題ありません。乗越からは稜線脇を巻く形で登りあげて鳶山を目指します。 ●鳶山→鷲岳→五色ヶ原山荘:鳶山からは五色ヶ原が一望出来ます。山荘まで木道が続いているので非常に歩きやすい道です。鷲岳には登山道がありませんので自己責任です。ルーファイが必要です。 ●五色ヶ原山荘→ザラ峠→獅子岳:それまでの心地よい木道が無くなると、ザレタ道へと変わります。特に獅子岳への登り返しは、今回の行程で最も辛い場所でした。要体力、また室堂からその日のうちに下山する人にとっては、終バスの時間も気になる場所になると思います。時間的に余裕を持って通過したい場所です。 ●獅子岳→鬼岳東面→龍王岳分岐:獅子岳からは急登は減ります。一方で鬼岳東面からは大きな岩やガレが転がっている場所を通過します。落石に注意。 ●龍王岳分岐→浄土山→室堂:人も多く案内も豊富な場所。浄土山からの下山路は、転倒などによる怪我に注意。 【その他危険箇所等】 ●初日のスゴ乗越小屋にて北アルプス震源の地震に合いましたが、2日目に通過したルート上ではこの地震による影響は特にありませんでした。なお薬師岳方面の状況は不明です。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉】 ●すずむし荘 天然ラドン温泉です。湯船も洗い場も広くとても気持ちが良い温泉です。 http://suzumushi.jp/suzumushiso/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
シュラフカバー
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
感想
4年近く前だろうか。快晴のGWにテントを担いで複数人でワイワイと残雪期の立山巡りをした2日目の一ノ越山荘での決断。それが、今日までの長い旅の始まりでした。まだ知り合って間もなかったruhasamanさんに『龍王岳は百高山だから一緒に行くよー』と言われ『私は先にテントに戻ってカレー作ってるね♪』とキッパリ断って1人戻っていく友人のtomokofishさんに後ろ髪を引かれつつも、結局私は一緒に龍王岳を踏みました。
そこから先は長かった。。。まだ当時は50-60座は未踏だったのではないでしょうか。80座を越えるまでは心のどこかで、まぁ達成なんて夢のまた夢かな‥と思っていた時期もあるほど先の見えない目標でした。
そんな百高山を何となくの楽しみにしているうちに、山の素晴らしさと怖さを心底味わう事になり、ついにはいつかの夢から、手の届く目標にまで変わっていったのを覚えています。
百高山のゴールが見えた時、一昨年ゲレンデでご一緒したtsukadonさんから『百高山のお祝いをぜひさせて欲しい!横断幕を作らせて!』とご連絡をいただきました。かなり恐縮しちゃいましたが、せっかくのお申し出だったので、甘えてお願いすることに。デザインや中身はぜーんぶツカサンにお任せと言う形で、私は出来上がりを楽しみに待ちました(^^) するとなんとヤマレコのロゴマーク入りという、私には全く予想外だった斬新なデザインで仕上がって参りました。こーなったら後はお天気頼みのみ!!何パターンも計画を書きつつ、ツカドンさんとも一緒に薬師岳の山頂に立ちたいね♪と打ち合わせをし、当日を待ちました。
直前の台風の影響で、実は急遽日程を1日短縮して、宿泊をスゴ乗越小屋1泊に変更することになってしまいましたが、そこも何とか計画を合わせてクリア。前日に太郎平小屋到着のLINEをもらって、我々も有峰林道を目指しました。
薬師岳山荘ではツカドンさんの遭難もどき騒ぎにより相当ヤキモキしちゃいましたが、何とか無事に戻ってくれて一安心。予定通りに一緒に山頂までコラボできて本当に本当に良かったです✨(tsukadonさんの遭難もどきはコチラ↓😅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3541629.html
折立〜室堂までのルートは、登り基調かつアップダウンの激しいルートでございました。台風が来なければ、本当なら室堂スタートの折立アウト、しかも2泊で計画をしていた楽勝山行だったはず。『最後くらいのんびり歩こう』と計画してくれたスパルタ師匠らしからぬゆったり予定が、最後はやっぱりキツく苦しいブー垂れ山行になったな、、😅と、我ながら私らしい締めくくりだと笑ってしまいました。
最後に、私の百高山をいつも応援してくださるたくさんの皆さま、一緒に百高山登山に付き合ってくれた友人達、横断幕を作ってくれて慣れない宿泊登山をしてくれたtsukadonさん、家を留守にしても文句を言わなかった家族、そしてそして、誰よりもいつも貴重なアドバイスと私の弱音を吹き飛ばしつつスパルタ山行でゴールまで導いてくれた親愛なる相棒のおかげでこのゴールが達成出来たこと、心から感謝申し上げます(^^) 本当にありがとうございました😊
次の目標はどうしようかな〜。山の楽しみは本当に無限ですね!✨
harubo33さんのバイタリティ溢れる、かつ安全を重視した山行にはいつも大きな刺激を受けています。普段ならなかなか足が向かない山やアプローチが難しい山も「百高山」という目標によって、「何とか行かれる方法は」と臨まれていたのもよく伝わってきました。
>そんな百高山を何となくの楽しみにしているうちに、山の素晴らしさと怖さを心底味わう事になり、ついにはいつかの夢から、手の届く目標にまで変わっていったのを覚えています。
百の頂を踏んだ言葉は重いですね。本当にお疲れさまでした。
そして、さらなる素敵な山行を!
百高山のような高い山を登っていると相反する里山の素晴らしさも感じられるし、そんな気の赴くまま色々なタイプの山に不自由しない長野県民で良かったな〜ってつくづく思いました。
同じ長野県民としてこれからもよろしくお願いします😊
それにしても横断幕…すったもんだもあんなのダーっと拡げられたら霧散してしまうでしょう、ツカさんも粋なことするもんです
赤線、目先のフィナーレは来年にゼロ富士、そして雪山の目標は冬期北岳ですか?
年末山岳会で北岳行くもんでお会いできるかもだなんて思ったりして。
ruhasamanさんとの挑戦的な山行のレコ楽しみですね。
ツカサン、本当に粋な紳士です♪♪ レコでは単なるエ●オヤジコメントが目立ちますけど(爆)、そのギャップがホントステキなお方です!
LINEを見てから焦って何度もTELしたんですが出なかったので、本当にあと10分-15分待ってみてダメなら警察に連絡しようとしてたんです。無事でいてくれて良かったです!
私の山行希望はtomhigさんにはお見通しですね😁さすがです✨北岳は憧れますが実力に見合わないかなとも思ってますので、鬼軍曹と相談ですね😅
薬師岳では最後にふさわしい大展望に恵まれましたね❗️😄
しかも横断幕まで用意されていて羨ましい❗️今度からWeb会議の背景はその横断幕バックですね笑
険しい百高山の長旅、本当にお疲れ様でした👏
赤線繋ぎのゴールも期待しています😁
背景にはしないけど、来月の月初webアイスブレイクは決まりかな〜😁
kuloloくんも、もう間も無く百名山のゴールが近づいて来たね!最後はどこにするのかな??もしお近くだったらぜひ声かけてね〜(^^)お祝いにご一緒したいなー!
百高山ロスになってませんか?(笑)
五色ヶ原に鷲と鳶という二羽の鳥がいると前から気になっていました。なんで雷鳥じゃないんだろう(笑)
上高地にも行ったことか無かったお母様なのに、高山植物詳しい ナナカマド勉強になります😁
今度燃やしてみます←捕まる( ̄▽ ̄;)
鷲と鳶もいましたー!そして鷹でもないのがよく分かんないし、当然雷鳥じゃないという😅でも鷲岳には飛び回る雷鳥が1羽いました。写真に撮れなかったのがとっても残念です。
あっ、くれぐれも山火事にはご注意をー!笑
正確には、7回燃やしても燃えないくらいに硬い木 という意味だそうですよ。
essanさんのアドバイスのお陰でとても良い百高山の締めくくりが出来ました♪♪ ありがとうございました😊
普通に行かないだろうと思っていましたが、やっぱり普通でないコース😀
今年は行けないかもとどこかの山の感想で書かれていたから
今年達成できて本当によかったですね(*^^*)
まさかのツカドン登場にビックリしました(笑)
これからも素敵な山歩きされてくださいね。
応援しています。
お疲れさまでした
(私はラスト100高は来年に繰り越しまーす。)
botchiさんは北の大地に再び遠征中かな?すごいバイタリティです!百高山もサラッと終わっちゃうだろうから、 botchiさんのラストも見逃さないように今から楽しみにしてますねー♪ ではヒグマに気をつけて〜!(^^)
最後の山にふさわしい天気で晴れ晴れとしたやり遂げた〜っという
達成感満足感があの横断幕のお写真から伝わってきます。
tsukadonさん、優しい方ですね。
『最後くらいのんびり歩こう』とruhasamanさんの優しい口調、想像できます(笑)
でもきつかったんだ〜
いつかこのコース、行ってみたいと思っていましたが、
アップダウンがすごいんですね。
ん〜どんどん年とっちゃうし、いつ行けるんだろか?
富山駅スタートにしようかとか考えてたのですが、
時間の関係で富山でお泊りとかになる?とか思ってたのですが、
回収サービスなるものがあるんですね。
情報ありがとうございます。
この休みに薬師岳だけ行ってこようかと思っています。道迷いしないように気をつけます。
ここのルートは絶景だったけど、本当にアップダウンがキツかったです(T . T) もうどんだけ落とすの⁉️ってくらいに下がって上がって。。。同じルートであれば、室堂スタートをお勧めします。当初は私も室堂スタートで五色ヶ原山荘と太郎平小屋泊の予定でした。2泊できるとすごく良いと思うけど、休みが取れないとキツイよね〜。
薬師岳ピストンでも紅葉は最高だと思いますよ(^^)vぜひぜひ!
っていうか、クワッ、うらやましい!って感じです。
ホントに、もう、うらやましい。
うらめしや〜
ホントにおめでとうごさいました。
うらめしや〜👻って私が1番苦手なやつです😅
私はoyarisamaさんの読図能力と藪漕ぎ嗅覚がいつも恨めしや〜なので、お互いにきっと無いものねだりしてますね😁 これからも難しい三角点探しを楽しみにしています!
達成までには体力と根性も必須でしたよね😂
あとは、日本百名山踏破と日本海〜太平洋まで突き抜ける旅ですね🗾(^^)
tadayamaくんも百名山後に地道に百高山を始めたけど、今度は東京から近くて良いでしょ?😁しかも縦走でたくさん取れるからtadayamaくんのように足の速い人にはもってこいですよ!ぜひ転勤の来ないうちに(←ニヤリ)百高山終わらせちゃって下さいな〜♪♪ 西日本で待ってまーす 爆
やったねー!!ruhasamanさんも、何度も何度もharuboさんのお付き合い登山お疲れさまでした笑!
それにしても、この横断幕半端じゃないね笑。他の登山者いたら掲げるのを躊躇しそうなぐらい!ツカドンさん、ただものじゃないわ。
自分はまだ百高山意識してないけどいつの間にか62になってて、意識し始める頃にはたぶん、70近くまでいってるから、そこから百高山少しずつ頑張ろうかと思ってます。
次は何するんだろ?日本アルプス冬期完全登頂かな?
引き続き怪我のないようがんばってね!
ツカドンさんスゴイでしょ〜♪♪ ステキな温かな紳士ですよ。
次は、日本アルプス冬期完全登頂は20年若かったら考えたけど(←えっ?)当然むりなので、とりあえず murphyさんの山百のどこかにお付き合い登山かな♪ でもその際はブー垂れるので、それでも見捨てないでくださいませ😅
百の頂に登るのでさえも大変なのに、百高山ですからさぞかし大変だったと思います。
レコを見るたびに真似をしたいと思いつつ、なかなか実践するのは難しいですが、これからも挑戦的で楽しいレコを楽しみにしています。
百高山はなかなか楽には登らせてもらえない山が多かったですが、良い思い出になりましたー! 高くて大変ではありますけど、実は白山を除く99座が全部アルプスの中にあると言う百高山は、長野県民にはアプローチしやすくてやり甲斐はありますヨ(^^) ふるさと120達成の暁には次の目標でどうでしょう😉
mamichiさんのふるさと120、またこれからも参考にさせていただきますので引き続きよろしくお願いします(^^)
私も生きているうちに百高山達成出来たらいいなと思ってるので、harubo33さんのレコ、凄すぎて真似はできませんけど、ぜひ参考にさせてください。
これからも硬軟自在の楽しいレコ楽しみにしています。
本当におめでとうございました。
まさに私も『いつか達成出来たらいいな‥』程度で登って来た百高山でした😅 しかもいつも私は相当ヘタレていてですね、最近は百高山を意識し始めた頃よりも体力も落ちてしまってるのですが、それでも続けているとファイナルは来るんだなと言うことだけは分かりました。なので、oshuchanさんのようにご健脚で体力も十分だったら、きっと達成も思ったよりも困難では無いと思います😊
こちらこそ、これからもoshuchanさんの魅力的なルート取りや丁寧な解説を参考にさせていただきますので引き続きよろしくお願いします☺️
縦走や奥地にある百高山が残ってきたので、だんだん日帰りがキツくなってきました😂笑
あと32座なので、来年末まで完踏目指します✨
実は今は栃木県担当なんですよ〜!
嫁京都、自分広島地元なので西日本ウェルカムです😂爆
両方とももちろんやってますよ〜😅でも最近はもうそれも無くなって来たかな。足の親指はずっと形の悪いまま変色気味なので、夏にサンダル履くとだいぶカッコ悪いでーす💦
tadayamaくんももう少し百高山にハマれば水膨れは無くなるかも😁
あらっ!西日本歓迎だったのー⁉️良いこと聞いた💕間も無く出る会社アナウンス通りにしっかり記載しておいてね〜♪♪待ってるよーん 笑
週末ハイカーでありながら、山行 仕事 家庭 天気 その他沢山を調整しつつ、4年近くでの達成、その間に山の素晴らしさ・怖さを、幾度となく体験し、
数多くの仲間からの祝い言葉
素晴らしさです🤗🤗🤗🤗🤗
何よりも良いのは、山行記録を読んでいると、私自身が登っている様に思える時が有ります。ありがとうございます😃
追伸:事故だけは無いように🤗
(山行2年目、少し社会では先輩、からの一言です😊)
ステキなレコつながりの皆さんからお祝いのお言葉をいただいて、本当に幸せ者だと思ってます✨
一緒に登っている気分になると言うのは、私も他の方の記録を読んでいてよく感じる事です。山の楽しみって、自分の足で登る以外にも想像力で楽しめるんだなーって思うと、こう言うレコなどの仕組みを立ち上げてくれたヤマレコさんに大感謝ですね😄
事故はホントに無いようにこれからも気をつけたいと思います。ありがとうございます♪
haruboさんの頑張りは同じ目標を持つ私にとっても励みになったり負けたくない❗という気持ちもあったりで、どうにかこうにかでラスト3まできました。
また今後のレコを楽しみに拝見させてもらいますがやっぱりスパルタレコが見てて面白い😁
お疲れ様でした✋
あ、、スパルタ山行はもう笑いに変えるしかないほどスパルタなんで🤣 せめて笑ってもらえるとヘロヘロになった甲斐があったなーって思って嬉しいです。
そしておめでとう(^^)/(^^)/(^^)/
みんなに愛されるキャラ
人にも 山にも 天気にも 祝福されましたね、、、
自分の時は何も無し 半分以上は雨 悪天候・・(;一_一)
フィナーレは御岳で7年前の今頃の噴火から足止めでした。
最後お天気にはかなり味方されました✨薬師は大快晴で、次の日のキツイアップダウンは薄曇りという。ぜーたくでバチが当たりそうですね😅
SkiBさんは悪天候でも歩ける判断力と足の強さがあるので、きっと百高山くらいでは許してもらえず、神様からはプレゼント代わりに試練が来ていたのかと😁😁 ヘタレの私には優しいお天気の神様でした〜 笑
harubo33さん こんにちは
百高山制覇おめでとうございます㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗
書きたいコメは沢山あるけど・・・
この後も㊗コメ殺到だろうから手短に おめでとう
2年前にBOKUも歩いたエリアなので思い出しながら拝見しました
素晴らしい横断幕のツカさんにも拍手です
制覇後に立山まで縦走するのが「只者でない」証拠だし
最後の写真に「肉食系女子」の本領を見た思いです(●^o^●)
こんなスーパー女子と知り合いなのが不思議な気分です
ツカサンの遭難騒ぎには、ホント居ても立っても居られなくなりましたが、ちゃんと生きて帰って来てくれてホッとしました〜。横断幕が形見になるところでしたよ🤣
肉食系女子を装ってる草食系なので(もう遅い?😅)、これからも機会があったらBOKUさんとスキーに登山にご一緒お願いしますね♪
2日間とも最高の天気で、天気までharuboさんをお祝いしているようで素晴らしい景色の写真もゆっくりと拝見しました
薬師岳・・私は残雪期しか登ってないなーと思ったら、私がharuboさんとお会いしたのが、その残雪期薬師岳登山の時だったのを思い出しました haruboさん達は黒部五郎岳でしたよね〜 (ruhasamanさんとはお会いできていませんが )そんなご縁があった薬師岳でゴール!だったのが嬉しい〜 と勝手に盛り上がってしまいました
これからharuboさんはどんな山に登っていくのかしら?きっとharuboさんの事だから、またまた凄いチャレンジをされるのかしら?
これからも素敵な山行をしていってくださいね
薬師岳そうでしたね〜!北ノ俣岳までの登りで、あの時は水をスパルタンに没収(正確にはヘロヘロの私を見かねて重いものを持ってもらったんですけどね😅)されたまま、どんどん置いていかれて、喉が渇いたのに飲み物がな〜い😭😭って、泣きながら雪を食べてたんです。そんなところにpopieさんが通りかかって、天使のような笑顔で癒やしてくれたんですよー😁 今度は私も残雪期の薬師岳に登りたいと思います!
たくさんお祝いコメントがきてますねー。
返信がタイヘンだと思うのでワタクシは手短に。
次の目標はワタクシの百高山ハントに付き合うことです。
はい、決まりっ!!
しょーがないので、tomokofishさんが未踏で、私もまた行ってもいいかな〜ってところは前向きに検討いたしますワ♡
個人的に、2度といーかな百高山は、笠ヶ岳と〜、南真砂岳と〜、仙塩尾根の全部 かな😁 どれも悲鳴上げながら歩いた百高山なので、tomokofishさんも泣きながら歩いてちょーだい♪♪😁
さぞかし多くの祝辞が殺到することと思い、敢えてコメントのタイミング をズラしておりました。
改めまして、ビッグチャレンジの完遂、おめでとうございます!
今回、半ば押しかけのような形で「勝手に立ち合い人」をさせていただきましたが、本当にありがとうございました。貴重な経験・大切な思い出になりました。
私自身もリベンジ登頂を果たせて肩の荷が下りました。ハルさんのこの山行に「便乗」してなければ、当分行ってなかったと思います。
さてさて、今回は折角の偉業達成に水を差した感もあり、正直悔いも残ります。
野球に例えるなら、決勝戦で自分が大きなエラーをしたおかげで一時リードを許したものの、結果的にチームは逆転勝ち。「優勝に沸き立つ輪の中で一人複雑な表情をする選手が...」みたいな状態です
しかししかし、何はともあれ山自体がチョー素晴らしく、しかもあの真っ青な空!
それが全てのマイナス要素をチャラにしてくれた、と思いたいです
にしても、お別れした後の山行がまた濃密ですね。さすがです。
それと、薬師〜北薬師って意外と難路なんですね。薬師の到着時間次第では行けちゃったりして?なんて軽く思ってました
ま、自分の薬師(単体)の所要時間を見る限り(道迷いでのロスタイムがなくても)どのみち厳しかったと思います。
ところで、車の回収業者というものの存在を知りませんでした。
優良な業者さんだったようで良かったですね。「登山客や観光客は宝物、大事にしなきゃ」という精神の表れなのでしょうね。青森県や岩手県に(登山で)行ったときも同じようなことを感じました。
そー、北薬師までの道のりは相棒ともそんな話をしてました。ココは結構大変なルートだなって。1時間以内に行けちゃうコースタイムになってるからついでにと思って安易に進む人も多いだろうけど、中々大変だぞと😅 あのプチ事件の後に疲れてるツカサンが来なくて良かったな〜って思いましたよー。
車回収業者さんは私たちも直前まで考えてなかったんですが、essanさんに教えてもらって試しにTELしてみてら、本当に素晴らしい業者さんでした✨富山の会社なのかな?折立とか黒部ダム周辺に来られる登山客をすごく大切にしてるんだと思います!もちろんお値段は張りますけど、いやいや時は金なり💰 当初の予定通りに立山にまず車をデポして、この長いルートを歩いて、さらに立山から有峰林道に戻って車を自分たちで回収して、ぐるっと北アルプスを迂回して長距離運転で帰る‥‥なんて事を考えれば、大町に車が来てるってだけでもかなり気楽になりました😁
こんな行程↑文字で書いてるだけでも大変ですわ😅
個人的にすごいと思ったのは、臨時駐車場まで溢れかえってたあの何百台もの車の中からちゃんと車を発見したと言うことです。もちろん仕事だから時間かけても探すとは思いますけど、でもコレは大変だろうなと思いましたよー!次もチャンスがあればお願いしたいと思う業者さんでした(^^)
ではツカサン、次のご自身の山行も道迷いにはホントにご注意を😅 人が入ってない場所は、石も苔むしてますからね〜爆 ルート上の石の色の変化は見逃さないのが大切ですヨ😉
百高山完登おめでとうございます!
最高の天気で最高のシチュエーションでの薬師岳の登頂!!
お疲れ様でした^ ^
4年で制覇も凄いです!!
百高山挑戦してみたいなって思いますが…
レベル高い山もあって今は厳しいかな💦
また次の新しい目標見つけて山行き楽しんでください?️
やっぱりお山はお天気が良いのが1番ですよね✨今年は連休のたびに外れたので、今回のシルバーウィークは登山者にとっては待ってましたの秋晴れでしたね!道中も多くの方が、1週間くらいかけて雲の平まで周るとか、そういう方がいらっしゃいました。うらやましー😆
sakaさんの体力とスピード感と安全思考があれば、きっと百高山は無理じゃないと思いますよ♬ 絶対に全部登る!と思わなくても、何となく意識してるだけでも楽しめますしね(^^) これからもお互いに楽しんで登りましょー!
山やる人は、本当に足の指や裏が分厚くなってしまいますもんね😂自分だいぶ不細工な足になっちゃいました笑
はーい🙋♂️記載するようにします♫
またレコ楽しみにしてます♫♫でゎでゎ
お山行ってきます⛰
今日はどこに登ってるのかな?5本指ソックスが効くと良いね👍
tadayamaくんのレコも楽しみにしてまーす♪
素晴らしいールーティングでの完歩お見事です。
奇しくも同じ日に百高山を完歩しましたが、その道のりはさぞ大変だっただろうと思います。
また、新たな目標に向かって !!
実は百高山を登るに当たって時々batayhanさんのレコを参考にさせていただいてました。ルーチンワークの飯縄山の日の出もいつも癒されるし、飯縄山とは反するような時々されてるガッツリ山行も読んでいてとても参考になります!これからも色々なレコで楽しませてください(^^)
お互いに、良い日になりましたねー♪♪おめでとうございました!
こんばんは♪コメントおそくなりました。
百高山達成おめでとう㊗️ございます。
コメントは遅くても拍手は確か1番か2番でしたよ。
私はいつもやり遂げることなんて一度もないのに、何年もかけてでも達成する。ホントーに素晴らしい
心よりリスペクトいたします。これからのご活躍も楽しみにしてます。
百高山はやっぱりタダでは登らせてくれない疲れるお山ばかりでしたが、その分だいぶ力が付いたかなーって自分でも今日まさに実感して別のお山から戻ってきたところでした😁
こちらこそお返事が遅くなりましてごめんなさい🙇♀️
totokumさんのレコも引き続き楽しみにしてますので、これからもよろしくお願いします✨
haruboさん 百高山達成おめでとうございます!(何度も言っちゃいます^^)
剱岳のレコ、コメント閉じられていたのでこちらに、書かせてください。
真砂沢ロッジのノースフェイスの剣のTシャツ。私の同行者が買っていました。女性用サイズも残りわずかとすすめられで、すっごく迷いましたが、値段にひるんでやめてしまいました。(室堂で2千円台のTを買った)すっごくかっこいいですね。私がもしかしたら着ていたものを、haruboさんが着ていると思うと、何だかご縁を感じます。
これからもレコ楽しみにしています!
真砂沢ロッジのTシャツ、たしかにお値段的に迷いましたよねー😅 初めは私も良いな💕と思いつつ、値段を見て一度躊躇したのですが、その後に普段は飲まないビールなんぞをテン泊の方々と飲んだ事で気が大きくなり、酔いが回った頃に買う事になっていました😁 でも、とてもステキなデザインでタイムリーに劔も登ってきた後だったし、サイズもちょうど良いのがあったので今では思い出に買えて良かったと思ってます♪♪
こちらこそ、mapleさんの岩岩のレコ、今後も楽しみに拝見させていただきます😊これからもよろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する