ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4250049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲州アルプス北上ルート 初狩in 柳沢峠経由 大菩薩の湯out

2022年05月04日(水) ~ 2022年05月05日(木)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
15:31
距離
42.4km
登り
2,950m
下り
2,787m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:57
休憩
2:48
合計
13:45
6:03
34
6:37
6:39
5
6:44
6:47
39
7:26
7:35
18
7:53
7:58
5
8:03
8:06
15
8:21
8:26
5
8:31
8:42
0
8:42
8:44
4
8:48
8:51
11
9:02
9:05
5
9:10
9:17
3
9:20
9:20
5
9:25
9:25
9
9:34
9:36
46
10:22
10:26
10
10:36
10:37
15
10:52
10:55
27
11:22
11:33
22
11:55
12:00
20
12:20
12:36
36
13:12
13:20
13
13:33
13:46
22
14:08
14:10
28
14:38
14:54
28
15:22
15:25
29
15:54
15:56
13
16:09
16:09
8
16:17
16:18
8
16:26
16:28
10
16:38
16:47
9
16:56
16:57
3
17:00
17:00
12
17:12
17:12
6
17:18
17:19
6
17:25
17:37
28
18:05
18:06
16
18:22
18:22
14
18:36
18:36
5
18:41
18:41
9
18:50
18:50
23
19:13
19:15
3
19:18
19:18
30
19:48
2日目
山行
1:43
休憩
0:00
合計
1:43
6:20
95
7:55
7:55
4
7:59
7:59
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
5/4
JR中央線甲府行き 初狩駅着 06:00
5/5
大菩薩の湯発 12:00
JR中央線高尾行き 塩山駅発 13:06
コース状況/
危険箇所等
5/4
基本的に一般登山道で危険個所は特に無いが、
石丸峠の辺りに少々分かりにくい所あり
5/5
竹森林道から介山記念館の間はVR
広がった尾根で踏み跡希薄な所あり
その他周辺情報 大菩薩の湯 10:00~ \520(モンベルカードで100円引き)
本日のスタート地点。JR初狩駅
2022年05月04日 06:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 6:03
本日のスタート地点。JR初狩駅
駅そばのローソンで補給
2022年05月04日 06:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 6:19
駅そばのローソンで補給
まずは滝子山へGO
2022年05月04日 06:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 6:26
まずは滝子山へGO
てぶくろ・・・
2022年05月04日 06:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 6:58
てぶくろ・・・
何カ所か渡渉しつつ高度を上げていく
2022年05月04日 07:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 7:19
何カ所か渡渉しつつ高度を上げていく
地図に水場とある場所
右奥すぐに受水槽があったが水はポタポタ・・・
手洗い用と表記もあり、実際には使えないかな
2022年05月04日 07:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 7:28
地図に水場とある場所
右奥すぐに受水槽があったが水はポタポタ・・・
手洗い用と表記もあり、実際には使えないかな
新緑は美しいのだが、登りは結構キツイ
2022年05月04日 07:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
5/4 7:53
新緑は美しいのだが、登りは結構キツイ
いや、ほんとキツイ
2022年05月04日 08:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 8:05
いや、ほんとキツイ
ゼーハー言いながらかろうじて登る
2022年05月04日 08:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 8:27
ゼーハー言いながらかろうじて登る
ようやく登り切ったと思ったら、実際の山頂はまだ先
2022年05月04日 09:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 9:05
ようやく登り切ったと思ったら、実際の山頂はまだ先
この分岐の先が山頂
2022年05月04日 09:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 9:06
この分岐の先が山頂
滝子山到着
あぁ、キツカッタ・・・
2022年05月04日 09:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
16
5/4 9:10
滝子山到着
あぁ、キツカッタ・・・
右は雁ヶ腹摺山、大峠を挟んで黒岳、白沢ノ丸かな
2022年05月04日 09:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
5/4 9:18
右は雁ヶ腹摺山、大峠を挟んで黒岳、白沢ノ丸かな
ちょっと路肩が崩落
この辺で急激に足が止まる・・・
良く考えたら、今朝おにぎり一つしか食べてない
⇒シャリバテと判断、おにぎり一つ、アップルデニッシュ2個/4個、スポーツヨーカン(カカオ味)チャージ
何とか動けるようになって縦走継続
2022年05月04日 10:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
5/4 10:04
ちょっと路肩が崩落
この辺で急激に足が止まる・・・
良く考えたら、今朝おにぎり一つしか食べてない
⇒シャリバテと判断、おにぎり一つ、アップルデニッシュ2個/4個、スポーツヨーカン(カカオ味)チャージ
何とか動けるようになって縦走継続
ルートからちょっとだけ外れた所にある大谷ヶ丸。分岐から1分なので踏んでくる。
2022年05月04日 10:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
5/4 10:22
ルートからちょっとだけ外れた所にある大谷ヶ丸。分岐から1分なので踏んでくる。
天下石
左に曲がる
2022年05月04日 10:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/4 10:53
天下石
左に曲がる
笹の間のトレイルを登る
2022年05月04日 10:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
5/4 10:58
笹の間のトレイルを登る
ハマイバ到着
ここで早くもスポドリ初回分が尽きる
(水と粉末で2ロット目生産)
2022年05月04日 11:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
5/4 11:22
ハマイバ到着
ここで早くもスポドリ初回分が尽きる
(水と粉末で2ロット目生産)
南アルプスな山々
2022年05月04日 11:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 11:37
南アルプスな山々
そして日本一
2022年05月04日 11:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
5/4 11:39
そして日本一
この辺はボーナスステージ
2022年05月04日 11:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 11:40
この辺はボーナスステージ
鹿柵のドアも気持ちよく開閉するし、ラッチの動きも良い
2022年05月04日 11:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 11:42
鹿柵のドアも気持ちよく開閉するし、ラッチの動きも良い
大蔵高丸到着
秀麗富岳は残り1
2022年05月04日 11:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
12
5/4 11:56
大蔵高丸到着
秀麗富岳は残り1
当然富士山も素晴らしいが
2022年05月04日 11:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
5/4 11:57
当然富士山も素晴らしいが
南アも良く見える
2022年05月04日 11:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
5/4 11:57
南アも良く見える
ここから湯ノ沢峠に下って、正面の山に登り返すとか辛すぎる・・・
2022年05月04日 12:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 12:14
ここから湯ノ沢峠に下って、正面の山に登り返すとか辛すぎる・・・
湯ノ沢峠のトイレ
立派な建物
2022年05月04日 12:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 12:22
湯ノ沢峠のトイレ
立派な建物
湯ノ沢峠避難小屋
トイレの方が立派な説・・・(w)
電気が来ている珍しい避難小屋
2022年05月04日 12:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
5/4 12:21
湯ノ沢峠避難小屋
トイレの方が立派な説・・・(w)
電気が来ている珍しい避難小屋
避難小屋からちょっと下った所にある水場
600cc補給
2022年05月04日 12:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 12:28
避難小屋からちょっと下った所にある水場
600cc補給
コース復帰
ここから暫く急登・・・実際の標高差は300m弱だが、壁にしか見えない
2022年05月04日 12:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 12:36
コース復帰
ここから暫く急登・・・実際の標高差は300m弱だが、壁にしか見えない
途中、現実から目を背けて写真撮影
2022年05月04日 12:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 12:58
途中、現実から目を背けて写真撮影
次の白谷ノ丸は左側に登っていくが、右側のコブの上も展望は良さそう(余裕が無くて行かなかったが)
2022年05月04日 13:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
5/4 13:10
次の白谷ノ丸は左側に登っていくが、右側のコブの上も展望は良さそう(余裕が無くて行かなかったが)
白谷ノ丸到着
急坂を登り切った後だからか、ここからの眺望は最高
2022年05月04日 13:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
5/4 13:17
白谷ノ丸到着
急坂を登り切った後だからか、ここからの眺望は最高
黒岳の広葉樹林
2022年05月04日 13:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 13:22
黒岳の広葉樹林
黒岳
ここから牛奥ノ雁ヶ腹摺山までの間は以前来た事がある
2022年05月04日 13:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 13:35
黒岳
ここから牛奥ノ雁ヶ腹摺山までの間は以前来た事がある
川胡桃沢ノ頭
2022年05月04日 14:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 14:09
川胡桃沢ノ頭
もふもふな感じだが芝ではなくクマザサなので
寝転がると多分イタイw
で、ここも結構登る・・・
2022年05月04日 14:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 14:20
もふもふな感じだが芝ではなくクマザサなので
寝転がると多分イタイw
で、ここも結構登る・・・
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
日本一長い名前の山として有名
おにぎり一つとアップルデニッシュ2個/4個チャージ
2022年05月04日 14:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
10
5/4 14:40
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
日本一長い名前の山として有名
おにぎり一つとアップルデニッシュ2個/4個チャージ
略して牛雁とか・・・
牛雁からの日本一
2022年05月04日 14:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
5/4 14:40
略して牛雁とか・・・
牛雁からの日本一
時間もかなり押してるので先へ
この先は未踏ゾーン
2022年05月04日 14:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/4 14:56
時間もかなり押してるので先へ
この先は未踏ゾーン
イイ感じの道が続くが、地味にアップダウンはある
2022年05月04日 15:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
5/4 15:11
イイ感じの道が続くが、地味にアップダウンはある
ようやく到着
小金沢山
これで秀麗富嶽12景は踏破・・・
2022年05月04日 15:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
5/4 15:22
ようやく到着
小金沢山
これで秀麗富嶽12景は踏破・・・
もう結構いい時間
これから取り得る選択肢も限られるが、
もう開き直って予定通り柳沢峠へGO
2022年05月04日 15:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
5/4 15:22
もう結構いい時間
これから取り得る選択肢も限られるが、
もう開き直って予定通り柳沢峠へGO
これまでの道が嘘のように、岩と木の根で非常に歩きづらい・・・
2022年05月04日 15:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/4 15:36
これまでの道が嘘のように、岩と木の根で非常に歩きづらい・・・
岩ゴロゴロの樹林帯をぬけると笹原の登り
2022年05月04日 15:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 15:52
岩ゴロゴロの樹林帯をぬけると笹原の登り
大菩薩湖
2022年05月04日 15:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 15:54
大菩薩湖
白い点は大寺山、横は三頭山、御前山、大岳山かぁ・・・などと現実逃避
2022年05月04日 16:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 16:01
白い点は大寺山、横は三頭山、御前山、大岳山かぁ・・・などと現実逃避
天狗棚?をちょっと巻いた
この標識の先、分かりにくい場所有
岩場に誘導された・・・通過はできたが違う気がする
2022年05月04日 16:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 16:11
天狗棚?をちょっと巻いた
この標識の先、分かりにくい場所有
岩場に誘導された・・・通過はできたが違う気がする
夕暮れが迫るが黙々と登る
2022年05月04日 16:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 16:18
夕暮れが迫るが黙々と登る
大菩薩峠到着
2022年05月04日 16:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
5/4 16:39
大菩薩峠到着
介山荘でアイス購入
¥200円なら買う。¥300円でも買ったと思うw
2022年05月04日 16:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
5/4 16:41
介山荘でアイス購入
¥200円なら買う。¥300円でも買ったと思うw
太陽を追いかける様に北西へ
2022年05月04日 16:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 16:56
太陽を追いかける様に北西へ
賽の河原の避難小屋
扉があったらここに泊まってたかもw
2022年05月04日 16:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 16:59
賽の河原の避難小屋
扉があったらここに泊まってたかもw
山頂標識のように見せかけた標高2000m標識
2022年05月04日 17:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 17:12
山頂標識のように見せかけた標高2000m標識
雷岩
2022年05月04日 17:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 17:19
雷岩
ようやく大菩薩嶺到着
結構遠かったわ
2022年05月04日 17:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
5/4 17:25
ようやく大菩薩嶺到着
結構遠かったわ
もう開き直ったので、ここでフルーツミックスチャージ
んまい!
2022年05月04日 17:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
5/4 17:29
もう開き直ったので、ここでフルーツミックスチャージ
んまい!
大菩薩嶺から丸川峠への下り
ちょっと崩落していて足場が悪い所
2022年05月04日 17:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/4 17:52
大菩薩嶺から丸川峠への下り
ちょっと崩落していて足場が悪い所
日が落ちる前にちょっとでも進みたい
2022年05月04日 18:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/4 18:02
日が落ちる前にちょっとでも進みたい
丸川荘
室内ではすでにランプが灯って談笑する声が・・・
無論写真撮ったら全開で通過w
2022年05月04日 18:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 18:22
丸川荘
室内ではすでにランプが灯って談笑する声が・・・
無論写真撮ったら全開で通過w
丸川峠
ここから峠祭りスタート
2022年05月04日 18:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 18:23
丸川峠
ここから峠祭りスタート
寺尾峠
まだ何とか明るいが・・・
2022年05月04日 18:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 18:39
寺尾峠
まだ何とか明るいが・・・
天庭峠
ここでライト点灯
結局今回もナイトハイクに…(想定内)
2022年05月04日 18:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/4 18:49
天庭峠
ここでライト点灯
結局今回もナイトハイクに…(想定内)
日没
暫くの間、初見ルートのナイトハイクなので心細い
2022年05月04日 18:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
5/4 18:54
日没
暫くの間、初見ルートのナイトハイクなので心細い
ギーロッポン峠
人ひとりいないがw
ここから柳沢峠の間は歩いた事があるので
ナイトハイクでも安心感が違う・・・
2022年05月04日 19:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/4 19:18
ギーロッポン峠
人ひとりいないがw
ここから柳沢峠の間は歩いた事があるので
ナイトハイクでも安心感が違う・・・
ようやく柳沢峠の水場に・・・
まずはコーラ
後はこれから考える
2022年05月04日 19:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
10
5/4 19:50
ようやく柳沢峠の水場に・・・
まずはコーラ
後はこれから考える
昨日柳沢峠に到着して、バスの時間確認したら
次のバスまで14時間20分だったので、その間飯食ったり、
電波届いてるのでヤマレコに拍手したり・・・
で、朝5時半だが結局バスは待たずに大菩薩の湯迄歩くことにした
2022年05月05日 05:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
5/5 5:34
昨日柳沢峠に到着して、バスの時間確認したら
次のバスまで14時間20分だったので、その間飯食ったり、
電波届いてるのでヤマレコに拍手したり・・・
で、朝5時半だが結局バスは待たずに大菩薩の湯迄歩くことにした
この辺、スマホのご機嫌が悪かったのかGPSの座標を認識できずログが飛んでいる
2022年05月05日 05:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/5 5:37
この辺、スマホのご機嫌が悪かったのかGPSの座標を認識できずログが飛んでいる
柳沢の頭
やっぱり一つくらいはピーク踏んでおきたいし・・・
ヤマレコはスマホ再起動したら正常にログ取るようになったw
2022年05月05日 06:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
5/5 6:16
柳沢の頭
やっぱり一つくらいはピーク踏んでおきたいし・・・
ヤマレコはスマホ再起動したら正常にログ取るようになったw
富士山やら甲府の街やら良く見える
2022年05月05日 06:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
5/5 6:16
富士山やら甲府の街やら良く見える
朝の林の中を下っていく
2022年05月05日 06:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
5/5 6:25
朝の林の中を下っていく
木々の向こうに昨日歩いてきた甲州アルプスの山々
2022年05月05日 06:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/5 6:28
木々の向こうに昨日歩いてきた甲州アルプスの山々
一旦林道に出て、行き止まりと書かれた方に進む
切通にいきなり現れる南アオールスターズにちょっとびっくり
2022年05月05日 06:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
5/5 6:35
一旦林道に出て、行き止まりと書かれた方に進む
切通にいきなり現れる南アオールスターズにちょっとびっくり
カーブミラーの手前がトレイルヘッド
2022年05月05日 06:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/5 6:38
カーブミラーの手前がトレイルヘッド
山と高原地図には上級者向けと書かれているが、
実際踏み跡が希薄でテープもほとんどないエリアあり
2022年05月05日 06:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
5/5 6:44
山と高原地図には上級者向けと書かれているが、
実際踏み跡が希薄でテープもほとんどないエリアあり
特に下りで使う場合は注意が必要
2022年05月05日 06:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/5 6:56
特に下りで使う場合は注意が必要
2022年05月05日 06:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
5/5 6:59
2022年05月05日 07:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/5 7:01
途中結構長い距離、階段が設置されている
2022年05月05日 07:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/5 7:24
途中結構長い距離、階段が設置されている
いきなり鉄塔が現れる
2022年05月05日 07:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/5 7:27
いきなり鉄塔が現れる
お約束
2022年05月05日 07:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
5/5 7:30
お約束
最後が結構急斜面
2022年05月05日 07:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/5 7:42
最後が結構急斜面
沢の横まで下って来ればすぐ舗装路
2022年05月05日 07:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/5 7:46
沢の横まで下って来ればすぐ舗装路
介山記念館
後は大菩薩の湯へ
2022年05月05日 07:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
5/5 7:48
介山記念館
後は大菩薩の湯へ
大菩薩の湯到着
だが開店10時からなので2時間ほどぼーっとする
2022年05月05日 08:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
5/5 8:03
大菩薩の湯到着
だが開店10時からなので2時間ほどぼーっとする

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ
備考 garminケーブル、洗濯ばさみ

感想

折角のGW、普段はできない様な山行に行ってみたい。
とは言え、いつもの様に事前に計画なんか立ててないので、予約も何も無し。
とりあえず、残り4座になっている秀麗富岳の残りを踏んで、後は臨機応変に。
(臨機応変と言えば聞こえは良いが、要はその場で適当にという事だな)

さて、ターゲットの小金沢連峰、またの名を甲州アルプスとも言うらしいが、
言わずと知れた100名山の大菩薩嶺を始め、人気の山々が連なるコース。
好天のGW、バスなんか大変な事になるのは予想に難くない。
当然、北から南下してくる方が楽なはずだが、初狩から滝子山登って
北上する手もあるのではないかと・・・
電車で行くなら初狩駅6時着が限界、大菩薩嶺までだと30km
その後どこに下るか、と言う部分もあるが
まず間違いなく途中で暗くなる
とは言え、ナイトハイク云々も今更なので、暗くなったらなったでイイや、
後は適当に行ける所までGo

一応フル装備背負って行く事にしたが、総重量は10.5Kg
10kg超えちゃうとザック的にも厳しいが、現状これ以上削るのはちょっと・・・

で、行ってみた結果

・朝はちゃんと食べないとダメ
 初狩駅から見た瞬間に分かるが、滝子山登るのは結構キツイ
 駅から標高差1100mもあるので当然なので、
 フツーにキツイと思っていたら、実はシャリバテ寸前だったという・・・
 朝おにぎり一つでは早々にガス欠になるわ
 結果、出だしからかなりペースダウンを余儀なくされた

・気候的にはちょうどいい時期
 日が当たると暑いが風は心地よく、汗はかくものの汗だくにはならない
 ちょうど良い気候だった
 虫は多少いたが、まとわりつかれる感じでもなかった

・このコースは好天の昼間歩くべき
 まぁ、普通何処でもそうだが(w)
 このコースはやはり眺望がウリなので、夜歩くのはもったいない
 欲を言えば空気の澄んだ気温の低い時期の方が良いが、
 雪があると難易度上がるし・・・

・最終的に秀麗富岳12景は踏破できたし、未踏だった大菩薩嶺にも登れて
 満足なのだが、一つ想定外だったのは、前回の丹沢グルリンパの時、
 泥でスリップした際にどうやら頸椎捻挫したらしく、首の調子が今一つ・・・
 柳沢峠から先もあれこれ考えてはいたのだが、首がイタイので早々に下山
 まぁ、これは仕方ないかな

 ここしばらく、ちょっとはしゃぎ過ぎたので、
 しばらくおとなしくしている「つもり」ではある

 お疲れ様でした

EK=43.28+29.50+27.87/2
 =86.72

水(プラティパス):1.0L 残0L
水(PET)    :1.2L 残0L (湯ノ沢峠で0.6L補給)
水(PET)    :0.5L 残0.5L(柳沢峠で購入)
コーラ      :0.35L 残0L(柳沢峠で購入)
スポドリ     :0.5L 残0.0L (途中補給0.8L)
おにぎり:2個  :残0個
菓子パン:2個  :残1個
inゼリー:2個  :残1個
フルーツミックス :1袋
カレーリゾッタ  :1袋
ピラフリゾッタ  :1袋

出発時ザック重量10.5Kg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

ちょっと先生。毎回毎回理解の域を越えていて言葉も出ないんだけど…今回は10kgも背負ってこの内容、いったい何に向けての修行?(苦笑)自分がフォローしている人達は何故か変人ばかりになっちゃったけど、580さんが優勝だよ。最後の待ち2時間(ボーっ)は、あっという間だったんじゃない?笑
いやいや、おつかれさまでした〜
2022/5/5 19:41
specialさん
えぇ~蛭の南陵とかに比べれば全然フツーですよ・・・
10kg「も」って言われても、自分的にはテン泊装備なら軽い方だと・・・
まぁ、修行系なのは否定しませんし、自分でも最近ちょっとオカシイと自覚してます
ちなみに「類は友を呼ぶ」と言う言葉がありまして、
specialさんにピッタリかと思いますwww

開店待ち2時間、する事ないので地図見てアレコレ妄想してました
また笑って頂ける様なネタを考えておきます
2022/5/5 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら