ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5629146
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山・仙ノ倉山 花ハイキング

2023年06月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
ナッキー その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
18.1km
登り
1,478m
下り
1,470m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
0:40
合計
9:11
6:15
6:19
67
7:26
7:28
46
8:14
8:19
72
9:31
9:31
30
10:01
10:07
23
10:30
10:30
28
10:58
11:01
20
11:21
11:21
37
11:58
11:58
60
12:58
13:18
62
14:20
14:20
63
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口駐車場を利用 駐車代600円は出車時に支払います
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し
平標登山口駐車場のトイレ 水洗できれいなトイレ
2023年06月19日 06:04撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 6:04
平標登山口駐車場のトイレ 水洗できれいなトイレ
6時時点で上段8割程度、下段はまだ空いていました。駐車場代600円は出車時に支払います。
2023年06月19日 06:04撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 6:04
6時時点で上段8割程度、下段はまだ空いていました。駐車場代600円は出車時に支払います。
トイレ前の地図
2023年06月19日 06:10撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 6:10
トイレ前の地図
橋を渡った先が登山口です
2023年06月19日 06:12撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 6:12
橋を渡った先が登山口です
平標登山口06:15
2023年06月19日 06:15撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 6:15
平標登山口06:15
エンレイソウの実
2023年06月19日 06:21撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 6:21
エンレイソウの実
フタリシズカの花がまだ残っています
2023年06月19日 06:22撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 6:22
フタリシズカの花がまだ残っています
一合目06:30
2023年06月19日 06:30撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 6:30
一合目06:30
ヤマツツジ
2023年06月19日 06:35撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 6:35
ヤマツツジ
階段が多いですが、岩場ぽい所も
2023年06月19日 06:41撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 6:41
階段が多いですが、岩場ぽい所も
開けたところに出ると、第一目標の送電鉄塔が見えました。
2023年06月19日 06:44撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 6:44
開けたところに出ると、第一目標の送電鉄塔が見えました。
二合目06:45
2023年06月19日 06:45撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 6:45
二合目06:45
ガマズミ
2023年06月19日 07:01撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:01
ガマズミ
ヤグルマソウ
2023年06月19日 07:02撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 7:02
ヤグルマソウ
カメバヒキオコシ
2023年06月19日 07:03撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 7:03
カメバヒキオコシ
クロヒゲナガジョウカイ
2023年06月19日 07:06撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:06
クロヒゲナガジョウカイ
三合目07:08
2023年06月19日 07:08撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:08
三合目07:08
ニガイチゴ
2023年06月19日 07:17撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:17
ニガイチゴ
一箇所はしご場がありましたが、はしごを使わずとも登れます。
2023年06月19日 07:22撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 7:22
一箇所はしご場がありましたが、はしごを使わずとも登れます。
コケイラン?
2023年06月19日 07:23撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 7:23
コケイラン?
鉄塔は思ったより大きく高いです
2023年06月19日 07:25撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 7:25
鉄塔は思ったより大きく高いです
苗場スキー場が見えました
2023年06月19日 07:26撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:26
苗場スキー場が見えました
四合目07:27
2023年06月19日 07:27撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:27
四合目07:27
鉄塔を見上げる
2023年06月19日 07:28撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 7:28
鉄塔を見上げる
タニウツギ
2023年06月19日 07:29撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:29
タニウツギ
カキドウシ
2023年06月19日 07:29撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:29
カキドウシ
ミヤマカラマツ
2023年06月19日 07:30撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:30
ミヤマカラマツ
サラサドウダン
2023年06月19日 07:36撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:36
サラサドウダン
オククルマムグラ
2023年06月19日 07:37撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:37
オククルマムグラ
ツクバネソウ
2023年06月19日 07:39撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:39
ツクバネソウ
ハナニガナ
2023年06月19日 07:41撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:41
ハナニガナ
五合目07:53
2023年06月19日 07:53撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:53
五合目07:53
ブナの大木のたもとが5合目
2023年06月19日 07:54撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 7:54
ブナの大木のたもとが5合目
アカモノ
2023年06月19日 07:59撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 7:59
アカモノ
マイヅルソウ
2023年06月19日 08:00撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:00
マイヅルソウ
ベニサラサドウダン
2023年06月19日 08:01撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:01
ベニサラサドウダン
ベニサラサドウダン
2023年06月19日 08:01撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:01
ベニサラサドウダン
ベニサラサドウダンが満開
2023年06月19日 08:05撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 8:05
ベニサラサドウダンが満開
ゴゼンタチバナ
2023年06月19日 08:06撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:06
ゴゼンタチバナ
チゴユリ
2023年06月19日 08:06撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:06
チゴユリ
ハクサンシャクナゲ
2023年06月19日 08:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:09
ハクサンシャクナゲ
ウラジロヨウラク
2023年06月19日 08:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:09
ウラジロヨウラク
ツバメオモトは実になっていました
2023年06月19日 08:12撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:12
ツバメオモトは実になっていました
松手山の道標08:15
2023年06月19日 08:15撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:15
松手山の道標08:15
松手山から平標山(右奥のピーク)
2023年06月19日 08:15撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 8:15
松手山から平標山(右奥のピーク)
苗場山
2023年06月19日 08:17撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:17
苗場山
ユキザサ
2023年06月19日 08:26撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:26
ユキザサ
アカモノ
2023年06月19日 08:27撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:27
アカモノ
オオイワカガミ
2023年06月19日 08:30撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:30
オオイワカガミ
ミネカエデ
2023年06月19日 08:35撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 8:35
ミネカエデ
シシガシラの胞子葉
2023年06月19日 08:39撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:39
シシガシラの胞子葉
タカネナナカマド
2023年06月19日 08:42撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:42
タカネナナカマド
七合目08:47
2023年06月19日 08:47撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:47
七合目08:47
松尾山からはゆったり稜線を行きますが、平標の肩の上り控えています
2023年06月19日 08:50撮影 by  SH-M19, SHARP
1
6/19 8:50
松尾山からはゆったり稜線を行きますが、平標の肩の上り控えています
ナエバキスミレ
2023年06月19日 08:52撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:52
ナエバキスミレ
ササの花
2023年06月19日 08:55撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:55
ササの花
白花ハクサンチドリ
2023年06月19日 08:56撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:56
白花ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
2023年06月19日 08:56撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:56
ハクサンチドリ
ツマトリソウ
2023年06月19日 08:59撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 8:59
ツマトリソウ
ナエバキスミレ
2023年06月19日 09:00撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:00
ナエバキスミレ
松手山を振返る
2023年06月19日 09:03撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 9:03
松手山を振返る
八合目09:07
2023年06月19日 09:07撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:07
八合目09:07
この辺りからハクサンイチゲご現れました
2023年06月19日 09:08撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:08
この辺りからハクサンイチゲご現れました
ミヤマカラマツ蕾
2023年06月19日 09:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:09
ミヤマカラマツ蕾
シモツケソウ(変種チシオシモツケソウ)の葉
2023年06月19日 09:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:09
シモツケソウ(変種チシオシモツケソウ)の葉
ヨツバシオガマ
2023年06月19日 09:11撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:11
ヨツバシオガマ
オノエラン
2023年06月19日 09:14撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:14
オノエラン
コケモモ
2023年06月19日 09:17撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:17
コケモモ
ハクサンイチゲ
2023年06月19日 09:26撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:26
ハクサンイチゲ
平標の肩の上りも終わり再び快適な稜線の道になりました
2023年06月19日 09:28撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 9:28
平標の肩の上りも終わり再び快適な稜線の道になりました
九合目09:34
2023年06月19日 09:34撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:34
九合目09:34
ヒメツチハンミョウ 何故か登山道に多よく出てくる。登山者に潰されるものも多いようだ
2023年06月19日 09:38撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:38
ヒメツチハンミョウ 何故か登山道に多よく出てくる。登山者に潰されるものも多いようだ
ハクサンイチゲ
2023年06月19日 09:39撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:39
ハクサンイチゲ
オオバイワカガミ群落
2023年06月19日 09:41撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:41
オオバイワカガミ群落
ヨツバシオガマ
2023年06月19日 09:44撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 9:44
ヨツバシオガマ
山頂直前
2023年06月19日 09:57撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 9:57
山頂直前
ミツバオウレン
2023年06月19日 10:01撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 10:01
ミツバオウレン
ヒメイチゲは実になっています
2023年06月19日 10:02撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 10:02
ヒメイチゲは実になっています
平標山頂10:04
2023年06月19日 10:04撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 10:04
平標山頂10:04
仙ノ倉側に下るとハクサンイチゲの大群落が現れる
2023年06月19日 10:07撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 10:07
仙ノ倉側に下るとハクサンイチゲの大群落が現れる
ハクサンコザクラも多い
2023年06月19日 10:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 10:09
ハクサンコザクラも多い
ハクサンコザクラ
2023年06月19日 10:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 10:09
ハクサンコザクラ
ミヤマキンバイ
2023年06月19日 10:12撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 10:12
ミヤマキンバイ
フデリンドウ
2023年06月19日 10:13撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 10:13
フデリンドウ
ミネズオウ
2023年06月19日 10:14撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 10:14
ミネズオウ
仙ノ倉山方面に下って平標山を振返る
2023年06月19日 10:14撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 10:14
仙ノ倉山方面に下って平標山を振返る
ハクサンイチゲとハクサンコザクラの大群落
2023年06月19日 10:17撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 10:17
ハクサンイチゲとハクサンコザクラの大群落
チングルマ
2023年06月19日 10:18撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 10:18
チングルマ
東芝ランプ 仙ノ倉山までの間にいくつもあります 残雪期の目印でしょうか?
2023年06月19日 10:42撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 10:42
東芝ランプ 仙ノ倉山までの間にいくつもあります 残雪期の目印でしょうか?
シナノキンバイ
2023年06月19日 10:47撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 10:47
シナノキンバイ
シナノキンバイ
2023年06月19日 10:47撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 10:47
シナノキンバイ
前仙ノ倉山2021mの山名プレート
2023年06月19日 10:49撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 10:49
前仙ノ倉山2021mの山名プレート
前仙ノ倉山から少し下って、階段で登り返します
2023年06月19日 10:54撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 10:54
前仙ノ倉山から少し下って、階段で登り返します
仙ノ倉山頂10:57
2023年06月19日 10:57撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 10:57
仙ノ倉山頂10:57
展望版がありましたが、この時は残念ながら展望無し
2023年06月19日 10:57撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 10:57
展望版がありましたが、この時は残念ながら展望無し
平仙コルまで戻ってきまし チングルマ
2023年06月19日 11:22撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
6/19 11:22
平仙コルまで戻ってきまし チングルマ
ハクサンコザクラ群落
2023年06月19日 11:23撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 11:23
ハクサンコザクラ群落
花畑ベンチでは多くの登山者が休憩中
2023年06月19日 11:24撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 11:24
花畑ベンチでは多くの登山者が休憩中
平標山頂直前の階段まで戻ってお花畑を愛でながら昼食としました
2023年06月19日 11:30撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 11:30
平標山頂直前の階段まで戻ってお花畑を愛でながら昼食としました
ガスが晴れてようやく仙ノ倉山が見えました。
2023年06月19日 11:39撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 11:39
ガスが晴れてようやく仙ノ倉山が見えました。
ハクサンイチゲ
2023年06月19日 11:41撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 11:41
ハクサンイチゲ
きれいな階段の左右がお花畑になっています
2023年06月19日 11:46撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 11:46
きれいな階段の左右がお花畑になっています
ハクサンコザクラ
2023年06月19日 11:48撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 11:48
ハクサンコザクラ
ハクサンコザクラ
2023年06月19日 11:51撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 11:51
ハクサンコザクラ
ミヤマキンバイ
2023年06月19日 11:52撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 11:52
ミヤマキンバイ
平標山の家が見えます
2023年06月19日 11:55撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 11:55
平標山の家が見えます
再び平標山頂11:56
2023年06月19日 11:56撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 11:56
再び平標山頂11:56
平標山の家への途中、赤城山、子持山などが望まれました
2023年06月19日 12:04撮影 by  SH-M19, SHARP
1
6/19 12:04
平標山の家への途中、赤城山、子持山などが望まれました
コバイケイソウ
2023年06月19日 12:12撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 12:12
コバイケイソウ
小屋への道
2023年06月19日 12:24撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 12:24
小屋への道
階段の下りが続きます
2023年06月19日 12:25撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 12:25
階段の下りが続きます
仙ノ倉山
2023年06月19日 12:33撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 12:33
仙ノ倉山
平標山を振返る
2023年06月19日 12:42撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 12:42
平標山を振返る
ショウジョウバカマの花は終わり
2023年06月19日 12:42撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 12:42
ショウジョウバカマの花は終わり
モウセンゴケ
2023年06月19日 12:44撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 12:44
モウセンゴケ
モウセンゴケ
2023年06月19日 12:44撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 12:44
モウセンゴケ
ネバリノギラン
2023年06月19日 12:46撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 12:46
ネバリノギラン
オオシラビソ
2023年06月19日 12:47撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 12:47
オオシラビソ
ワタスゲ
2023年06月19日 12:49撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 12:49
ワタスゲ
イワイチョウ
2023年06月19日 12:50撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 12:50
イワイチョウ
エビス大黒の頭付近か?
2023年06月19日 12:54撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 12:54
エビス大黒の頭付近か?
平標山の家12:58 冷たい水が汲み放題です
2023年06月19日 12:58撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 12:58
平標山の家12:58 冷たい水が汲み放題です
オオナルコユリ
2023年06月19日 13:23撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 13:23
オオナルコユリ
ウスバサイシン
2023年06月19日 13:27撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
6/19 13:27
ウスバサイシン
タニウツギ(ベニウツギ?)蕾
2023年06月19日 13:29撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 13:29
タニウツギ(ベニウツギ?)蕾
ユキザサ
2023年06月19日 13:33撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 13:33
ユキザサ
シロバナハナニガナ
2023年06月19日 13:57撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 13:57
シロバナハナニガナ
ツタウルシ
2023年06月19日 13:58撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 13:58
ツタウルシ
ズダヤクシュ
2023年06月19日 14:04撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 14:04
ズダヤクシュ
タニギキョウ
2023年06月19日 14:06撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 14:06
タニギキョウ
林道に出ました14:20
2023年06月19日 14:20撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 14:20
林道に出ました14:20
ヒメヘビイチゴ
2023年06月19日 14:26撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 14:26
ヒメヘビイチゴ
両脇に針葉樹の丸太が積まれていました。
2023年06月19日 14:38撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 14:38
両脇に針葉樹の丸太が積まれていました。
ツルアジサイ
2023年06月19日 14:48撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 14:48
ツルアジサイ
ヒオドシチョウ
2023年06月19日 14:50撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 14:50
ヒオドシチョウ
ここから林道を外れて歩道に入ります。直進すると別荘地となるようです
2023年06月19日 14:59撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 14:59
ここから林道を外れて歩道に入ります。直進すると別荘地となるようです
オヒョウの葉
2023年06月19日 15:00撮影 by  SH-M19, SHARP
6/19 15:00
オヒョウの葉
ギンリョウソウ
2023年06月19日 15:07撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6/19 15:07
ギンリョウソウ

感想

初めて平標山と仙ノ倉山の草花を見に行ってきました。平日にもかかわらず、多くの登山者が訪れていました。

時々ガスの掛かる時もありましたが、花観察には丁度良かったと思います。
仙ノ倉山側のお花畑では、ハクサンイチゲやハクサンコザクラが満開でした。

他も多くの草花や樹木の花も観察できました。特にベニサラサドウダンが満開で、登山道沿いを赤く染めていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら