ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5788598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

黒部五郎岳・笠ヶ岳(新穂高から、双六・笠ヶ岳テント泊)

2023年08月01日(火) ~ 2023年08月04日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
45:59
距離
58.7km
登り
4,792m
下り
4,761m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:29
休憩
2:12
合計
13:41
距離 17.3km 登り 1,993m 下り 541m
2:23
20
2:43
14
2:57
2:59
16
3:15
3:30
23
3:53
71
5:04
21
5:25
28
5:53
5:54
44
6:38
63
7:41
10
7:51
8:03
93
9:36
9:38
19
9:57
9:58
18
10:16
10:17
36
10:53
9
11:02
12:24
20
12:44
12:45
6
12:51
59
13:50
33
14:23
14:34
29
15:05
16
15:21
2
15:23
2日目
山行
11:30
休憩
1:45
合計
13:15
距離 18.9km 登り 1,606m 下り 1,601m
3:14
9
3:23
3:30
18
3:54
4:01
58
4:59
5:06
15
5:21
29
5:50
25
6:15
6:26
28
7:48
8:10
115
10:05
10:06
12
10:18
10:48
7
10:55
10:56
106
12:42
12:43
78
14:01
14:07
34
14:41
14:50
28
15:18
15:19
22
15:41
15:42
34
16:16
16:17
3
16:29
3日目
山行
6:52
休憩
4:08
合計
11:00
距離 10.7km 登り 878m 下り 656m
6:10
6
6:16
35
6:51
6:52
14
7:06
7:07
17
7:24
7:26
6
7:32
3
7:35
7:38
17
7:55
7:56
38
8:34
8:35
7
8:42
8:52
33
9:25
9:36
37
10:13
10:21
48
11:09
11:10
6
11:16
11:17
4
11:21
51
12:12
35
12:47
13:32
13
13:45
14:29
19
14:48
15:39
15
15:54
17:02
8
4日目
山行
6:59
休憩
0:55
合計
7:54
距離 11.8km 登り 322m 下り 2,002m
4:44
4:47
14
5:01
5:14
13
5:27
5:29
12
5:41
5:46
20
6:06
44
6:50
6:51
4
6:55
6:56
6
7:02
7:08
10
7:18
7:19
61
8:20
8:27
49
9:16
9:22
13
10:09
10:10
78
11:28
11
11:39
17
11:56
19
12:26
4
12:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さて、今回は久しぶりに新穂高から双六方面へ登り色々と歩いて見ようと思います。
以前は毎年のように来ていたのですが、ここ数年休みと天気が全く噛み合わず来れなかったので期待に胸が膨らみます。
2023年08月01日 01:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/1 1:25
さて、今回は久しぶりに新穂高から双六方面へ登り色々と歩いて見ようと思います。
以前は毎年のように来ていたのですが、ここ数年休みと天気が全く噛み合わず来れなかったので期待に胸が膨らみます。
わさび平小屋。
暑いとすぐバテるので、涼しいうちに少しでも標高を稼ぎたいところ。
2023年08月01日 03:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/1 3:16
わさび平小屋。
暑いとすぐバテるので、涼しいうちに少しでも標高を稼ぎたいところ。
ニッコウキスゲ。
2023年08月01日 06:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/1 6:20
ニッコウキスゲ。
ミヤマカラマツ。
2023年08月01日 06:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/1 6:20
ミヤマカラマツ。
アキノキリンソウ。
まだ咲き始め。
2023年08月01日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/1 7:06
アキノキリンソウ。
まだ咲き始め。
熊の踊り場近くに咲いていた、キヌガサソウ。
2023年08月01日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/1 7:15
熊の踊り場近くに咲いていた、キヌガサソウ。
ハクサンフウロ。
2023年08月01日 07:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/1 7:24
ハクサンフウロ。
クルマユリ。
2023年08月01日 07:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/1 7:26
クルマユリ。
鏡池〜!!
初めてここまで綺麗に見えたかもです(笑)
2023年08月01日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
8/1 7:36
鏡池〜!!
初めてここまで綺麗に見えたかもです(笑)
鏡平山荘。
2023年08月01日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/1 7:44
鏡平山荘。
ここから弓折乗越までは少し急登なので、その前にお昼ご飯。
潰れたパンですね(笑)
2023年08月01日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/1 7:47
ここから弓折乗越までは少し急登なので、その前にお昼ご飯。
潰れたパンですね(笑)
ハクサンボウフウ。
2023年08月01日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/1 8:39
ハクサンボウフウ。
ミヤマキンポウゲ。
2023年08月01日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/1 8:41
ミヤマキンポウゲ。
ヤマハハコ。
2023年08月01日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/1 9:09
ヤマハハコ。
ミヤマリンドウ。
2023年08月01日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/1 9:15
ミヤマリンドウ。
弓折乗越付近からは、ハクサンイチゲ!!
2023年08月01日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/1 9:22
弓折乗越付近からは、ハクサンイチゲ!!
弓折乗越到着。
雲の中に槍ヶ岳の穂先。
2023年08月01日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/1 9:25
弓折乗越到着。
雲の中に槍ヶ岳の穂先。
ミヤマダイモンジソウ。
2023年08月01日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/1 9:39
ミヤマダイモンジソウ。
弓折乗越からの稜線は、雲が取れると槍ヶ岳と穂高の眺めが見事でした!!
それにしても、暑くて全然ペースが上がらない…。
2023年08月01日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/1 9:48
弓折乗越からの稜線は、雲が取れると槍ヶ岳と穂高の眺めが見事でした!!
それにしても、暑くて全然ペースが上がらない…。
ミヤマトリカブト。
2023年08月01日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/1 10:16
ミヤマトリカブト。
双六小屋が見えて来ました!!
奥に見えるの鷲羽岳。
2023年08月01日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
8/1 10:24
双六小屋が見えて来ました!!
奥に見えるの鷲羽岳。
ヨツバシオガマ。
2023年08月01日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/1 10:25
ヨツバシオガマ。
ゴゼンタチバナ。
2023年08月01日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/1 10:34
ゴゼンタチバナ。
オトギリソウ。
2023年08月01日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/1 10:37
オトギリソウ。
双六小屋到着。
当初は時間も早いので三俣山荘まで行こうと思っていたのですが、小屋の人に話を聞いたところテン場は本来予約が必要ですが空きがあるため大丈夫との事なので…
2023年08月01日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/1 10:59
双六小屋到着。
当初は時間も早いので三俣山荘まで行こうと思っていたのですが、小屋の人に話を聞いたところテン場は本来予約が必要ですが空きがあるため大丈夫との事なので…
はい!!乾杯!!
明日の行程が少し大変になりますが、暑すぎて身体が歩くのを拒否してるのでここまで(笑)
2023年08月01日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
8/1 11:05
はい!!乾杯!!
明日の行程が少し大変になりますが、暑すぎて身体が歩くのを拒否してるのでここまで(笑)
2日間お世話になります。
まだ早いので中道に、お花でも見に行こうと思います。
2023年08月01日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/1 12:13
2日間お世話になります。
まだ早いので中道に、お花でも見に行こうと思います。
アオノツガザクラ
2023年08月01日 13:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/1 13:28
アオノツガザクラ
オンタデ。
2023年08月01日 13:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/1 13:54
オンタデ。
ウサギギク。
2023年08月01日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/1 13:55
ウサギギク。
双六岳登頂〜!!
中道の分岐からだとすぐなので寄りました(笑)
ここでヤマレコでフォローしてる方にお会いしていたようです!!この時は気付かずでした。
2023年08月01日 14:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
8/1 14:24
双六岳登頂〜!!
中道の分岐からだとすぐなので寄りました(笑)
ここでヤマレコでフォローしてる方にお会いしていたようです!!この時は気付かずでした。
3泊4日分の食料と、
2023年08月01日 15:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/1 15:46
3泊4日分の食料と、
酒とツマミ(笑)
バーボンを詰め替えて持って来ました。
2023年08月01日 15:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
8/1 15:51
酒とツマミ(笑)
バーボンを詰め替えて持って来ました。
初日は、チキンライスと生姜焼き。
なんだか、煮え切った牛丼みたいになっていた生姜焼きでした(笑)
2023年08月01日 16:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/1 16:18
初日は、チキンライスと生姜焼き。
なんだか、煮え切った牛丼みたいになっていた生姜焼きでした(笑)
おはようございます。
とりあえず朝ごはんを食べてから、まずは双六岳で朝日を見ようと思います。
2023年08月02日 02:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/2 2:56
おはようございます。
とりあえず朝ごはんを食べてから、まずは双六岳で朝日を見ようと思います。
うっすら明るくなった空と鷲羽岳。
小屋前からのこの景色がたまらないです。
2023年08月02日 03:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/2 3:29
うっすら明るくなった空と鷲羽岳。
小屋前からのこの景色がたまらないです。
ちょうど燕岳辺りが明るくなってきました。
2023年08月02日 04:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/2 4:20
ちょうど燕岳辺りが明るくなってきました。
見事な日の出。
2023年08月02日 04:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
8/2 4:55
見事な日の出。
双六岳と言えば!!
やっぱり槍ヶ岳ですね〜!!
2023年08月02日 04:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
8/2 4:58
双六岳と言えば!!
やっぱり槍ヶ岳ですね〜!!
本当に美しかったです。
2023年08月02日 05:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
8/2 5:03
本当に美しかったです。
こっちは明日歩く笠ヶ岳方面。
遠いな〜…。
2023年08月02日 05:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
8/2 5:05
こっちは明日歩く笠ヶ岳方面。
遠いな〜…。
薬師岳、水晶岳、鷲羽岳。
三俣蓮華岳に行く途中に遠くに雷鳥が居ました。
カメラを準備してたら隠れてしまいましたが…(笑)
2023年08月02日 05:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/2 5:09
薬師岳、水晶岳、鷲羽岳。
三俣蓮華岳に行く途中に遠くに雷鳥が居ました。
カメラを準備してたら隠れてしまいましたが…(笑)
三俣蓮華岳到着。
ここから黒部五郎岳へ歩きますが、未踏の地なのでワクワクします!!
2023年08月02日 06:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/2 6:15
三俣蓮華岳到着。
ここから黒部五郎岳へ歩きますが、未踏の地なのでワクワクします!!
双六岳のカールと、左手には槍ヶ岳。
2023年08月02日 06:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
8/2 6:15
双六岳のカールと、左手には槍ヶ岳。
鷲羽岳〜!!
僕が1番好きな山です。
2023年08月02日 06:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/2 6:17
鷲羽岳〜!!
僕が1番好きな山です。
黒部五郎岳!!
ここから見るとカールの雰囲気が、よく分かります。
2023年08月02日 06:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/2 6:18
黒部五郎岳!!
ここから見るとカールの雰囲気が、よく分かります。
ミヤマダイコンソウ。
2023年08月02日 06:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/2 6:43
ミヤマダイコンソウ。
チングルマも少し残ってました。
2023年08月02日 06:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
8/2 6:45
チングルマも少し残ってました。
黒部五郎小舎。
2023年08月02日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/2 7:50
黒部五郎小舎。
黒部五郎岳に登る前にお昼ご飯。
潰れたレベルでは無く、圧縮されたパンです。
2023年08月02日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/2 7:53
黒部五郎岳に登る前にお昼ご飯。
潰れたレベルでは無く、圧縮されたパンです。
イワイチョウ。
2023年08月02日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/2 8:35
イワイチョウ。
エゾシオガマ。
2023年08月02日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/2 8:35
エゾシオガマ。
カールの見事な巨石群!!
近くで見るとこんな風になってるんですね!!
2023年08月02日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/2 9:03
カールの見事な巨石群!!
近くで見るとこんな風になってるんですね!!
タカネニガナ。
2023年08月02日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/2 9:47
タカネニガナ。
黒部五郎岳登頂〜!!
2023年08月02日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
8/2 10:17
黒部五郎岳登頂〜!!
真ん中少し左手に槍ヶ岳で、その手前が朝居た双六岳です。
双六岳の麓にテントがあるので帰らないとですが…遠い(笑)
2023年08月02日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/2 10:25
真ん中少し左手に槍ヶ岳で、その手前が朝居た双六岳です。
双六岳の麓にテントがあるので帰らないとですが…遠い(笑)
カール越しに鷲羽岳や水晶岳なんかも見えました。
こののんびりした感じが好きだな〜!!
2023年08月02日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/2 10:26
カール越しに鷲羽岳や水晶岳なんかも見えました。
こののんびりした感じが好きだな〜!!
薬師岳や立山、劔岳なんかも見えました。
太郎平から黒部五郎岳も歩いてみたい所のひとつです。
2023年08月02日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/2 10:28
薬師岳や立山、劔岳なんかも見えました。
太郎平から黒部五郎岳も歩いてみたい所のひとつです。
黒部五郎岳とったどー!!
腕の黒さが尋常ではないですね(笑)
2023年08月02日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
8/2 10:36
黒部五郎岳とったどー!!
腕の黒さが尋常ではないですね(笑)
さて、槍ヶ岳も雲に隠れ出したので下山開始。
右手が槍ヶ岳で、左手は鷲羽岳。
とにかく鷲羽岳を写真の構図に入れ込みたい(笑)
2023年08月02日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/2 10:58
さて、槍ヶ岳も雲に隠れ出したので下山開始。
右手が槍ヶ岳で、左手は鷲羽岳。
とにかく鷲羽岳を写真の構図に入れ込みたい(笑)
三俣蓮華岳に戻ると登山道が、完全に雲に包まれました。
鷲羽岳も見えなくなりました…。朝は逆光だったので、帰りに見えたらなと思ってました。
2023年08月02日 14:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/2 14:43
三俣蓮華岳に戻ると登山道が、完全に雲に包まれました。
鷲羽岳も見えなくなりました…。朝は逆光だったので、帰りに見えたらなと思ってました。
イワギキョウ。
2023年08月02日 14:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/2 14:50
イワギキョウ。
イワツメクサ。
2023年08月02日 15:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/2 15:06
イワツメクサ。
ホソバツメクサ。
2023年08月02日 15:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/2 15:22
ホソバツメクサ。
ビール様。
今日はあなたの事だけを想い歩いてました(笑)
うめぇ…
2023年08月02日 16:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/2 16:32
ビール様。
今日はあなたの事だけを想い歩いてました(笑)
うめぇ…
バターチキンカレーを持ってきたつもりが…荷造りの際に間違えたようでグリーンカレー…。
不味くは無いけど、あんまりナンとは合わなかった(笑)
2023年08月02日 16:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/2 16:57
バターチキンカレーを持ってきたつもりが…荷造りの際に間違えたようでグリーンカレー…。
不味くは無いけど、あんまりナンとは合わなかった(笑)
双六小屋前から鷲羽岳の夕焼け。
これを見ると、本当にまた来ようと思います。
2023年08月02日 18:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/2 18:57
双六小屋前から鷲羽岳の夕焼け。
これを見ると、本当にまた来ようと思います。
おはようございます!!
3日目の朝も快晴です。
2023年08月03日 05:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
8/3 5:06
おはようございます!!
3日目の朝も快晴です。
朝ごはんはお茶漬け。
サラッと流し込むように食べれて、二日酔いなんかの時は最適(笑)
2023年08月03日 05:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/3 5:10
朝ごはんはお茶漬け。
サラッと流し込むように食べれて、二日酔いなんかの時は最適(笑)
笠ヶ岳まで、6時間20分!!
2023年08月03日 06:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/3 6:07
笠ヶ岳まで、6時間20分!!
また来ますね鷲羽岳〜!!
2023年08月03日 06:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
8/3 6:13
また来ますね鷲羽岳〜!!
ウメバチソウ。
2023年08月03日 06:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/3 6:44
ウメバチソウ。
イワオウギ。
2023年08月03日 07:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/3 7:16
イワオウギ。
大ノマ岳から秩父岩。
この山を回り込むとやっと笠ヶ岳が見えて来ます。
2023年08月03日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/3 8:44
大ノマ岳から秩父岩。
この山を回り込むとやっと笠ヶ岳が見えて来ます。
ヤマブキショウマ。
2023年08月03日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/3 9:04
ヤマブキショウマ。
ハイマツやら笹やらが、登山道に覆い被さる所が結構ありました。
背の高いザックだと引っかかるので気を付けてください。
2023年08月03日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/3 9:17
ハイマツやら笹やらが、登山道に覆い被さる所が結構ありました。
背の高いザックだと引っかかるので気を付けてください。
笠新道との分岐。
歩いた方々がみんなキツいという道です(笑)
下山時に歩こうと思います!!
2023年08月03日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/3 11:19
笠新道との分岐。
歩いた方々がみんなキツいという道です(笑)
下山時に歩こうと思います!!
笠ヶ岳山荘近くに来ると、一度雲が取れ笠ヶ岳が正面に!!
綺麗な山だなそれにしても。
2023年08月03日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
8/3 12:21
笠ヶ岳山荘近くに来ると、一度雲が取れ笠ヶ岳が正面に!!
綺麗な山だなそれにしても。
山荘とテン場が少し離れているため、先に幕営して山頂に行く準備もしてから山荘へ行きました。
雲が無ければ、絶景テン場だと思います!!
2023年08月03日 13:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/3 13:34
山荘とテン場が少し離れているため、先に幕営して山頂に行く準備もしてから山荘へ行きました。
雲が無ければ、絶景テン場だと思います!!
笠ヶ岳山荘。
受付とお水を購入!!1Lのみ、200円で買えて、後は500mlのペットボトルを買う感じでした。
水場は枯てます。秩父平も枯れてました。
2023年08月03日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/3 13:44
笠ヶ岳山荘。
受付とお水を購入!!1Lのみ、200円で買えて、後は500mlのペットボトルを買う感じでした。
水場は枯てます。秩父平も枯れてました。
お昼は山荘でラーメンを頂きました。
もちろんビールも(笑)
2023年08月03日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
8/3 13:52
お昼は山荘でラーメンを頂きました。
もちろんビールも(笑)
笠ヶ岳登頂〜!!
1時間くらい山頂で雲が切れるのを待ちましたが、この日は山頂では晴れ間は見えずでした。
2023年08月03日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/3 14:49
笠ヶ岳登頂〜!!
1時間くらい山頂で雲が切れるのを待ちましたが、この日は山頂では晴れ間は見えずでした。
テントに戻り夕飯。
みんな大好き崎陽軒です(笑)
2023年08月03日 17:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/3 17:15
テントに戻り夕飯。
みんな大好き崎陽軒です(笑)
時折雲が切れて、綺麗な青空も!!
明日は晴れて欲しいところですね〜。
2023年08月03日 17:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/3 17:57
時折雲が切れて、綺麗な青空も!!
明日は晴れて欲しいところですね〜。
最終日の朝です。
ドライカレーにカレーを増して食べました!!
食後は山頂ピストン後、すぐに帰れるようにテントを先に撤収。
2023年08月04日 03:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/4 3:57
最終日の朝です。
ドライカレーにカレーを増して食べました!!
食後は山頂ピストン後、すぐに帰れるようにテントを先に撤収。
何とか山頂で日の出に間に合いました。
槍ヶ岳の少し左側からの日の出でした!!
2023年08月04日 05:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/4 5:03
何とか山頂で日の出に間に合いました。
槍ヶ岳の少し左側からの日の出でした!!
山頂標識と。
2023年08月04日 05:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/4 5:03
山頂標識と。
少し前に登った焼岳方面。
奥には乗鞍岳や御嶽山など見えました。
2023年08月04日 05:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/4 5:04
少し前に登った焼岳方面。
奥には乗鞍岳や御嶽山など見えました。
雲海の奥に白山。
今回、天気が続く予報では無かったら1泊2日で行こうと思ってました。
2023年08月04日 05:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/4 5:12
雲海の奥に白山。
今回、天気が続く予報では無かったら1泊2日で行こうと思ってました。
本当に名残惜しいですが下山開始。
は〜い!!サヨナラ〜(笑)
2023年08月04日 05:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/4 5:47
本当に名残惜しいですが下山開始。
は〜い!!サヨナラ〜(笑)
笠ヶ岳と影になっている僕です(笑)
2023年08月04日 05:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
8/4 5:56
笠ヶ岳と影になっている僕です(笑)
抜戸岳(ぬけどだけ)と笠新道の分岐からの笠ヶ岳!!
とても素晴らしい稜線でした。
2023年08月04日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/4 6:56
抜戸岳(ぬけどだけ)と笠新道の分岐からの笠ヶ岳!!
とても素晴らしい稜線でした。
抜戸岳。
ほんの数分で来れるので寄り道しました。
2023年08月04日 07:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
8/4 7:04
抜戸岳。
ほんの数分で来れるので寄り道しました。
ちょうど真ん中の窪んだ所が双六小屋。
とにかく、どこを見ても素晴らしい景色でした!!
2023年08月04日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/4 7:05
ちょうど真ん中の窪んだ所が双六小屋。
とにかく、どこを見ても素晴らしい景色でした!!
さて、いざ笠新道へ!!
下山時も、槍ヶ岳や穂高が正面に見えていて綺麗でした。
2023年08月04日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/4 7:19
さて、いざ笠新道へ!!
下山時も、槍ヶ岳や穂高が正面に見えていて綺麗でした。
杓子平。
ここから、わさび平方面に歩くと笠ヶ岳とはお別れです。
2023年08月04日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
8/4 8:23
杓子平。
ここから、わさび平方面に歩くと笠ヶ岳とはお別れです。
なので見納め(笑)
ここから見ると、笠ヶ岳の縞模様がよく分かります。
では、サヨナラ〜!!
2023年08月04日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
8/4 8:23
なので見納め(笑)
ここから見ると、笠ヶ岳の縞模様がよく分かります。
では、サヨナラ〜!!
シモツケ。
2023年08月04日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/4 8:26
シモツケ。
ウツボグサ。
2023年08月04日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/4 8:30
ウツボグサ。
オオバギボウシ。
2023年08月04日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/4 9:28
オオバギボウシ。
今回は本当に天気に恵まれたな〜と、下山途中にしみじみ振り返ってました(笑)
2023年08月04日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
8/4 9:30
今回は本当に天気に恵まれたな〜と、下山途中にしみじみ振り返ってました(笑)
ツリガネニンジン。
2023年08月04日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/4 9:38
ツリガネニンジン。
今年は良くお見かけする、アサギマダラ。
2023年08月04日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/4 10:30
今年は良くお見かけする、アサギマダラ。
ついに笠新道を下山!!長かったな〜本当に…。
水も尽きかけていたので、ここの水場でガブ飲み!!生き返る…(笑)
2023年08月04日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
8/4 11:25
ついに笠新道を下山!!長かったな〜本当に…。
水も尽きかけていたので、ここの水場でガブ飲み!!生き返る…(笑)
新穂高ロープウェイ。新穂高登山指導センターで下山届を提出してから駐車場へ戻りました。
2023年08月04日 12:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/4 12:27
新穂高ロープウェイ。新穂高登山指導センターで下山届を提出してから駐車場へ戻りました。
帰りはひがくの湯へ!!
登山開始前日もこちらに寄りました(笑)
2023年08月04日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/4 13:02
帰りはひがくの湯へ!!
登山開始前日もこちらに寄りました(笑)
お風呂の前にとりあえずご飯!!
ここに来るといつも、鶏ちゃん定食です!!
食後にお風呂に入ったんですが、日焼けが痛すぎてすぐ出ました (笑)
レコ長くなりましたが、ありがとうございました!!
2023年08月04日 13:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/4 13:12
お風呂の前にとりあえずご飯!!
ここに来るといつも、鶏ちゃん定食です!!
食後にお風呂に入ったんですが、日焼けが痛すぎてすぐ出ました (笑)
レコ長くなりましたが、ありがとうございました!!

感想

毎年このエリアを計画するも天気に嫌われ続け、やっと歩きに来れました!!
初めて歩く黒部五郎岳や笠ヶ岳は、どちらも本当に凄かった!!黒部五郎岳のカールは景色は圧巻で、笠ヶ岳の稜線は本当に美しかった!!
双六岳からの槍ヶ岳の景色も、何度見てもまた見たくなる景色だと思います。
道中は至る所にお花が咲き乱れていて、どこを切り取っても今回の山行は最高としか言いようが無いくらい素敵な山行になりました。
双六小屋や三俣蓮華岳から鷲羽岳を見ていたら、やっぱり歩きたくなったので来年は、鷲羽岳とか水晶岳なんかも久しぶりに歩いて見ようと思います。まだ全然先ですが、今から楽しみです。
それにしても…今回だけで帰宅後に見てみたら写真を600枚くらい撮ってました(笑)
お花は結構分からないのもあり、後で調べたのもあるのですが、間違いがあったら教えて頂けると嬉しいです。
長いレコになってしまいましたが、本当にありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

ratelさんこんばんは!

いやー、最高の4日間でしたね〜
素晴らしい絶景お腹いっぱい楽しませて頂きました😙
双六〜三俣蓮華〜五郎〜笠♪♪♪
私も大好きな稜線、景色やお花、バラエティーに富んだ登山道、私も行きたいなー
ratelさんのまっくろくろすけが羨ましい
暑さ、そして水不足の中おつかれさまでした😀


2023/8/5 23:12
ike24さん、メッセージありがとうございます🙇‍♂️
だいぶ長くなってしまいましたが、ありがとうございます😁
この天気なので、本当にどこ見ても素晴らしい景色でした!!久しぶりにこれでもかと山を歩き倒した気分です(笑)
元々地黒なので人一倍焼けるのが早いので…久しぶりに今日会社に行ったらビックリされました!!
まだまだ暑い日が続きますが、身体には気を付けて登山楽しみたいですね😆
2023/8/6 0:31
ゲスト
ratelさん、あの後も長い旅の続きだったのですね〜!
しかも良いお天気続きの中でのこのコースは最高ですね✨
笠ヶ岳は私も行ってみたいと思っているので、またその時に双六岳からのコースで歩きたいな〜と思いました。
しかしこの長いコースをテン泊装備で凄いです!
お疲れさまでした✨
2023/8/6 6:18
Nafoffoさん、メッセージありがとうございます😆
はい!!あの日がちょうど初日でした!!
本当に今回は天気に恵まれたなと、下山している時にも思いました。
笠ヶ岳も本当に良くて、また行きたい所のひとつになりました😁
次回は下りでも笠新道は…避けていこうかなと思います(笑)
Nafoffoさんも、お疲れ様でした🙇‍♂️
2023/8/6 18:44
すごい!!!
2023/8/6 15:15
toshitoshitoさん、こんばんは!!
今回はこれでもかと、時間の許す限り歩き倒しました(笑)
また、来年もこの辺は行こうと今から計画してます😁
2023/8/6 18:47
高原山でお会いした者です、ご無沙汰しております😃
同じ日に双六に泊まってたみたいで、すごい偶然ですね!
2023/8/7 10:16
moekoさん、メッセージありがとうございます😆
はい!!moekoさんのレコを見た時に、双六が同じ日だと思いました(笑)
コーヒーフロートが美味しそうだったので、次回は下山時のご褒美にしたいと思います☺️
2023/8/7 12:55
いいねいいね
1
何と素敵なテント泊!!✨
北アルプスはまだ全然行けていないので、このルート参考にさせていただきます☺️
可愛いお花に美しい山の絶景、最高ですね♡
ちなみにザックの重さはどれくらいだったんですか?!🙄食事が参考になります✏️
2023/8/7 23:22
あやもこさん、こんばんは😆
やっと天気が続く休みになり、のんびりと歩くことが出来ました!!
本当に景色とお花に癒され良い参考になりました✨
ザックは初日は15kg以上はあったと思います🤔ちゃんと測ってないですが😅
このルートを歩くなら平日でも夜中には駐車場が満車になりますし、土日ですとさらに駐車場確保が結構大変になるので、そこだけが難点かなと思います!!
2023/8/7 23:52
いいねいいね
1
素晴らしい山行ですからボリュームが多くなるのはしかたないですね。写真整理でもう一回山歩きを楽しんでください。
2023/8/11 21:24
fukuichiさん、メッセージありがとうございます🙇‍♂️
帰ってから、写真を整理しながら山を振り返る事が出来ました。
素晴らしい山行!!最高の褒め言葉ありがとうございます☺️
2023/8/11 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら