6時過ぎに外環に乗り、東北道、山形道ときて寒河江SAで昼食。
山形牛とんカツビーフカレー(1000円)
7
8/2 11:37
6時過ぎに外環に乗り、東北道、山形道ときて寒河江SAで昼食。
山形牛とんカツビーフカレー(1000円)
県道を来る途中で燃料切れの表示が!ヒヤヒヤで月山八合目の駐車場へ到着。ここからスタートです。
6
8/2 13:40
県道を来る途中で燃料切れの表示が!ヒヤヒヤで月山八合目の駐車場へ到着。ここからスタートです。
ピークは過ぎていますがキンコウカ。
9
8/2 13:46
ピークは過ぎていますがキンコウカ。
程なく月山中之宮の御田原神社。月山の遙拝所みたいです。今回御同伴はeさん。
6
8/2 13:53
程なく月山中之宮の御田原神社。月山の遙拝所みたいです。今回御同伴はeさん。
早速、大きな兎さんがいました。
6
8/2 13:55
早速、大きな兎さんがいました。
かわいいナナカマちゃんが色づき始めていました。
9
8/2 14:44
かわいいナナカマちゃんが色づき始めていました。
6
8/2 14:44
7
8/2 14:48
久し振りのチングルマ。夏山気分が一気に盛り上がります。
4
8/2 14:49
久し振りのチングルマ。夏山気分が一気に盛り上がります。
場所によってお花の所と綿毛の所が点在していました。
10
8/2 14:52
場所によってお花の所と綿毛の所が点在していました。
7
8/2 14:52
こちらではまだイワカガミが咲いているんですね。
7
8/2 14:55
こちらではまだイワカガミが咲いているんですね。
シラネアオイの名残かなぁ。
3
8/2 15:03
シラネアオイの名残かなぁ。
今回主役のお花はもちろんウサギギクです。
8
8/2 15:09
今回主役のお花はもちろんウサギギクです。
ハクサンボウフウ?とハクサンイチゲ。両者とも沢山咲いていました。白山も行きたいな。
7
8/2 15:11
ハクサンボウフウ?とハクサンイチゲ。両者とも沢山咲いていました。白山も行きたいな。
お花畑にある岩にイワウサギが群がっていますよ!(私にはそう見えたのですぅ。)
8
8/2 15:15
お花畑にある岩にイワウサギが群がっていますよ!(私にはそう見えたのですぅ。)
シロバナトウウチソウ
6
8/2 15:16
シロバナトウウチソウ
ハクサンフウロもいっぱい。
5
8/2 15:18
ハクサンフウロもいっぱい。
ヨツバシオガマ、ミヤマやエゾも。
7
8/2 15:27
ヨツバシオガマ、ミヤマやエゾも。
ウサギギク。葉っぱが兎の耳に似ているからみたい。
6
8/2 15:28
ウサギギク。葉っぱが兎の耳に似ているからみたい。
墓碑がありました。
3
8/2 15:30
墓碑がありました。
佛生池小屋が見えました。
3
8/2 15:32
佛生池小屋が見えました。
5
8/2 15:32
池の近くには墓碑やお地蔵様が並んでいます。山頂を目指す行者はここで死に水をとる儀式を行ったそうです。
5
8/2 15:33
池の近くには墓碑やお地蔵様が並んでいます。山頂を目指す行者はここで死に水をとる儀式を行ったそうです。
「九合目佛生池/海抜一七(二○米)羽黒ヨリ五里(頂上へ廿町)」下部から折れています。
4
8/2 15:34
「九合目佛生池/海抜一七(二○米)羽黒ヨリ五里(頂上へ廿町)」下部から折れています。
紫燈祭。八月十三日夜七時〜月山本宮、佛生池、中之宮で一斉にお盆のお焚きあげが行われるそうです。
4
8/2 15:35
紫燈祭。八月十三日夜七時〜月山本宮、佛生池、中之宮で一斉にお盆のお焚きあげが行われるそうです。
お地蔵様達に紛れていましたが、よく見ると阿弥陀如来のようです。
5
8/2 15:36
お地蔵様達に紛れていましたが、よく見ると阿弥陀如来のようです。
真名井神社。豊受姫が祀られているそうです。明日は頂上に泊まり下山の頃は開店しているとの事でお買い物はその時にすることにしました。ところが・・・
7
8/2 15:36
真名井神社。豊受姫が祀られているそうです。明日は頂上に泊まり下山の頃は開店しているとの事でお買い物はその時にすることにしました。ところが・・・
あれがオモワシ山かな。
3
8/2 15:51
あれがオモワシ山かな。
行者返しの難所。
3
8/2 16:07
行者返しの難所。
自然の巨石を利用した手水鉢。ノミ跡がよくわかります。
5
8/2 16:09
自然の巨石を利用した手水鉢。ノミ跡がよくわかります。
現在は来名戸神社になっていますが、
3
8/2 16:10
現在は来名戸神社になっていますが、
役行者が祀られています。
6
8/2 16:11
役行者が祀られています。
モックラ坂。整備された道です。
5
8/2 16:15
モックラ坂。整備された道です。
6
8/2 16:16
「御峰十万八千佛」の石塔や行者(僧)の墓碑がいくつかありました。
3
8/2 16:35
「御峰十万八千佛」の石塔や行者(僧)の墓碑がいくつかありました。
「<キリーク?>白(楽)・・道・」「嘉永二年/酉六月・日(1849)」
4
8/2 16:37
「<キリーク?>白(楽)・・道・」「嘉永二年/酉六月・日(1849)」
このあたりが大峰かな。風が強いです。
4
8/2 16:38
このあたりが大峰かな。風が強いです。
5
8/2 16:44
ショウジョウバカマもかろうじて色がついています。
6
8/2 16:52
ショウジョウバカマもかろうじて色がついています。
月山山頂です。最高点ではないようなので、積雪期は同定が難しかった記憶があります。
8
8/2 16:54
月山山頂です。最高点ではないようなので、積雪期は同定が難しかった記憶があります。
いろいろありますね。
7
8/2 16:54
いろいろありますね。
そして「月山」1979.98 m一等三角点です。
10
8/2 16:55
そして「月山」1979.98 m一等三角点です。
ハクサンチドリないかなぁ、と言っていたら逢えました。
7
8/2 16:59
ハクサンチドリないかなぁ、と言っていたら逢えました。
本宮の参拝時間は7〜16時。小屋へ。
4
8/2 17:03
本宮の参拝時間は7〜16時。小屋へ。
月山頂上小屋とうちゃこ。八合目からと甘く見ていたら結構距離がありました。
5
8/2 17:05
月山頂上小屋とうちゃこ。八合目からと甘く見ていたら結構距離がありました。
一時的にガスが晴れました。
11
8/2 17:21
一時的にガスが晴れました。
卯歳御縁年の登りと還暦Tシャツ。
10
8/2 17:49
卯歳御縁年の登りと還暦Tシャツ。
タケノコ、カボチャ、ナス、何かの葉、そしてエビの天ぷら。キノコ、車麩、フキの煮物。白和えはセリのような味がしました。
7
8/2 18:01
タケノコ、カボチャ、ナス、何かの葉、そしてエビの天ぷら。キノコ、車麩、フキの煮物。白和えはセリのような味がしました。
ごま豆腐、コゴミのよごし、まさかむき蕎麦まで食べられるとは。味噌汁には大きなナメコが入っていました。
9
8/2 18:02
ごま豆腐、コゴミのよごし、まさかむき蕎麦まで食べられるとは。味噌汁には大きなナメコが入っていました。
窓から月が射していたので表に出てみました。月山の月。昨夜は満月だったみたいです。
8
8/3 3:47
窓から月が射していたので表に出てみました。月山の月。昨夜は満月だったみたいです。
真夏のオリオンが横たわっています。
8
8/3 3:51
真夏のオリオンが横たわっています。
御来光を待ちます。
9
8/3 4:39
御来光を待ちます。
雲海と朝日。待ちぼうけにならずによかったです。
8
8/3 4:40
雲海と朝日。待ちぼうけにならずによかったです。
御来光とウサちゃん&ドーハン君
10
8/3 4:41
御来光とウサちゃん&ドーハン君
モルゲンロートの月山を遙拝。
8
8/3 4:46
モルゲンロートの月山を遙拝。
ウサちゃんが紅ウサギになっています!
10
8/3 4:48
ウサちゃんが紅ウサギになっています!
5
8/3 4:48
逆カメカメハーでエネルギーを吸収するe仙人。
10
8/3 4:49
逆カメカメハーでエネルギーを吸収するe仙人。
風の足跡。
4
8/3 5:00
風の足跡。
朝食も山菜中心にポテサラ、焼き鮭、海苔と温泉玉子。これ以上は何も望みません。
8
8/3 6:11
朝食も山菜中心にポテサラ、焼き鮭、海苔と温泉玉子。これ以上は何も望みません。
あったかいお布団で惰眠を貪りました。外は再びガスの強風になっていました。
4
8/3 7:52
あったかいお布団で惰眠を貪りました。外は再びガスの強風になっていました。
山名方位盤。金峰山が意外に近い(笑)。
5
8/3 8:16
山名方位盤。金峰山が意外に近い(笑)。
芭蕉さん。「雲の峯 幾つ崩て 月の山」(昭和33年)、芭蕉翁登拝二百年十年紀念で建てられたみたいです。
5
8/3 8:18
芭蕉さん。「雲の峯 幾つ崩て 月の山」(昭和33年)、芭蕉翁登拝二百年十年紀念で建てられたみたいです。
墓碑の向こうに石積みと石祠があるようですが、立入禁止エリアでした。
4
8/3 8:20
墓碑の向こうに石積みと石祠があるようですが、立入禁止エリアでした。
6
8/3 8:30
お祓い(500円)を受けて月山本宮(祭神月読命)に参拝します。写真撮影は禁止になっていました。
3
8/3 8:34
お祓い(500円)を受けて月山本宮(祭神月読命)に参拝します。写真撮影は禁止になっていました。
ミヤマキンポウゲ
6
8/3 8:54
ミヤマキンポウゲ
本日の山頂。残念ながらオコジョさんには逢えませんでした。
5
8/3 9:01
本日の山頂。残念ながらオコジョさんには逢えませんでした。
ヒナザクラ。東北特有のお花のようです。
6
8/3 9:09
ヒナザクラ。東北特有のお花のようです。
6
8/3 9:15
ミヤマリンドウ
8
8/3 9:42
ミヤマリンドウ
行者が原かな。ここも池塘がたくさんあるようです。
5
8/3 9:48
行者が原かな。ここも池塘がたくさんあるようです。
5
8/3 10:07
オモワシ山と佛生池小屋。雪渓も見えます。
4
8/3 10:08
オモワシ山と佛生池小屋。雪渓も見えます。
佛生池.青空が見えてきました。
6
8/3 10:18
佛生池.青空が見えてきました。
池の畔の阿弥陀様と地蔵様たち。
7
8/3 10:29
池の畔の阿弥陀様と地蔵様たち。
青空とフウロの下で。
8
8/3 10:34
青空とフウロの下で。
g)オモワシ山と小屋。「買い出しのため本日休業」楽しみにしていたお買い物はできず。昨日はやっているとのことでしたが残念!
4
8/3 10:41
g)オモワシ山と小屋。「買い出しのため本日休業」楽しみにしていたお買い物はできず。昨日はやっているとのことでしたが残念!
イワウサギさんが集う岩。そう見えてしまうのであしからず。
e)私にもうさぎが見えるよ!
5
8/3 10:51
イワウサギさんが集う岩。そう見えてしまうのであしからず。
e)私にもうさぎが見えるよ!
ニッコウキスゲがまだまだ♬フレッシュ、フレッシュ、フレッシュです。
e).夏の扉を開けて!
6
8/3 10:59
ニッコウキスゲがまだまだ♬フレッシュ、フレッシュ、フレッシュです。
e).夏の扉を開けて!
夏山気分全開です。
e)カレンダーの写真みたい!
7
8/3 10:59
夏山気分全開です。
e)カレンダーの写真みたい!
夏空の池塘
e)青がきれい!
5
8/3 11:43
夏空の池塘
e)青がきれい!
弥陀ヶ原も池塘がいっぱい!
6
8/3 11:46
弥陀ヶ原も池塘がいっぱい!
笑う池塘。
e)ハハハ、、、
6
8/3 11:47
笑う池塘。
e)ハハハ、、、
池塘と月山
5
8/3 11:51
池塘と月山
eさんが池塘の中にお魚発見。よく見ると手足があるのでサンショウウオかと思いましたが、お腹が赤かったのでアカハライモリのようです。
e)かわいい〜♪
7
8/3 11:55
eさんが池塘の中にお魚発見。よく見ると手足があるのでサンショウウオかと思いましたが、お腹が赤かったのでアカハライモリのようです。
e)かわいい〜♪
極楽浄土に向かってる?
e)うん。そうかもしれないね。
7
8/3 12:01
極楽浄土に向かってる?
e)うん。そうかもしれないね。
e)チングルマのホワホワ
4
8/3 12:09
e)チングルマのホワホワ
分岐に来てそのまま直進すると熊タンがいるみたいなので、左折し中之宮方面へ戻ります。
e)ずっとここを歩いていたい。
7
8/3 12:11
分岐に来てそのまま直進すると熊タンがいるみたいなので、左折し中之宮方面へ戻ります。
e)ずっとここを歩いていたい。
ニッコウキスゲと月山
e)絵になるな〜
5
8/3 12:13
ニッコウキスゲと月山
e)絵になるな〜
下山なされた方が山頂に向かって、般若心経をお唱えしていました。
5
8/3 12:16
下山なされた方が山頂に向かって、般若心経をお唱えしていました。
ゴールです。
e)ただいま!
4
8/3 12:23
ゴールです。
e)ただいま!
レストハウスにて肉うどん(900円)。本当は鶴岡でランチしたかったのですが、辿り着けない可能性があったのでここで昼食にしました。
5
8/3 12:32
レストハウスにて肉うどん(900円)。本当は鶴岡でランチしたかったのですが、辿り着けない可能性があったのでここで昼食にしました。
e)カレー(900円)。この盛り方は月山、ですよね?窓の外は夏空見えました。
5
8/3 12:36
e)カレー(900円)。この盛り方は月山、ですよね?窓の外は夏空見えました。
御朱印(500円)と月山守(1000円)。御朱印帳があれば金文字バージョンもいただけます。(忘れました!)
5
8/3 13:00
御朱印(500円)と月山守(1000円)。御朱印帳があれば金文字バージョンもいただけます。(忘れました!)
駐車場の一番端に停めたVANさん。最寄GSは20数キロ先、本山旅の核心部でした。何とか辿り着くことができ安堵しました。反省です。
4
8/3 13:07
駐車場の一番端に停めたVANさん。最寄GSは20数キロ先、本山旅の核心部でした。何とか辿り着くことができ安堵しました。反省です。
帰りは日本海を眺めながらのルートで。その前に温海(あつみ)温泉で一浴します。小さな湯船以外何もありません。熱めです。
e)地元の常連さんが何組かいましたが、「熱かったら遠慮なくこれ(水)で埋めてね」とお姉様が声をかけて下さいました。
2
8/3 16:30
帰りは日本海を眺めながらのルートで。その前に温海(あつみ)温泉で一浴します。小さな湯船以外何もありません。熱めです。
e)地元の常連さんが何組かいましたが、「熱かったら遠慮なくこれ(水)で埋めてね」とお姉様が声をかけて下さいました。
みちのく山行では度々お世話になっているお風呂です。
e)いいお湯でした。
3
8/3 16:36
みちのく山行では度々お世話になっているお風呂です。
e)いいお湯でした。
温泉街の入り口付近に「<ヴァーンク>湯殿山」と庚申塔(寛延四年、1751)、その隣は小っちゃい庚申塔とお地蔵さん。
4
8/3 16:51
温泉街の入り口付近に「<ヴァーンク>湯殿山」と庚申塔(寛延四年、1751)、その隣は小っちゃい庚申塔とお地蔵さん。
海岸線の快適なドライブ。
e)日本海!
5
8/3 16:59
海岸線の快適なドライブ。
e)日本海!
粟島が見えます。
e)行ってみたいな!
6
8/3 17:28
粟島が見えます。
e)行ってみたいな!
脳内BGMは森山良子♬さよならの夏(光る海に〜)。曲は後年ジブリでも使われましたね。
7
8/3 18:14
脳内BGMは森山良子♬さよならの夏(光る海に〜)。曲は後年ジブリでも使われましたね。
g)朝陽から夕陽まで良き一日になりました。
e)そうだね〜
5
8/3 18:45
g)朝陽から夕陽まで良き一日になりました。
e)そうだね〜
g)春にお花見に行った角田山。
e)お花いっぱいだったね。
4
8/3 19:04
g)春にお花見に行った角田山。
e)お花いっぱいだったね。
高速に乗ると、長岡あたりで花火がしばらく綺麗に見えました。
e)今年初花火!
9
8/3 19:31
高速に乗ると、長岡あたりで花火がしばらく綺麗に見えました。
e)今年初花火!
e)〜ドン!音も聞こえました。
6
8/3 19:31
e)〜ドン!音も聞こえました。
越後川口SAにて夏の彩鶏り野菜カレー(1100円)。100円の買い物券付いていたのでドリンクを買って帰りました。月夜野あたりでは月に向かってのドライブになりました。
6
8/3 20:06
越後川口SAにて夏の彩鶏り野菜カレー(1100円)。100円の買い物券付いていたのでドリンクを買って帰りました。月夜野あたりでは月に向かってのドライブになりました。
こんばんは!
ウサちゃんもご一緒させていただき、ありがとうございます。ウサちゃんも、逆カメカメハで凄いパワーが宿ったようですね✨なんだか、立派になって巣立った感じがしました。今後、きっと力を発揮してくれることでしょう。これからも、よろしくお願いします。
岩に群がるイワウサギさん達、これは見えますね!!
月山、いいところですね〜✨
お花いっぱいだし、石もあるし、神社もあるし✨ヒナザクラ、初めてみたけれど、可愛いですね。アカハライモリも可愛い、ekubo-nさん、毎度細かい発見、いい仕事してますね👍
お墓があるのは、亡くなってお山に帰ってきた方の為にたてられたのでしょうかね。
佛生池で死に水をとった行者さん達も、極楽浄土か!と思うような景色にあって、生き返って帰ってきたのでしょうね。
しかし、ガス欠にならなくて、ほんと良かったです。最初じゃ読めないし。その手の怖さは格別ですからね。すごい教訓になりましたね💧
でも、最後には、温泉に花火までついて、すべてヨシ!のいい山行になりましたね✨
こちらまで、いい空気吸えた感じのレコでした。ありがとうございました✨
何もかもumiminさんにウサちゃんを作っていただいたおかげであります。朝陽に染まるウサちゃん本当にかわいかったですよ。ウサギのお山シリーズはまだいくつか候補地がありますので頑張ってもらいたいと思います。
月山はホント良いお山ですね。アルプスに比べ手軽に登れて大抵の方は日帰りのようでしたが、小屋泊りなら、ゆっくりお花を愛でながらのんびり歩けます。アクセスは遠いですが、できれば出羽三山まとめて巡りたいものですね。それでは。 godohan
月山は花盛りでした。春夏のお花のコラボがたくさん見られ、歩いていて楽しかったです。チングルマもお花の時期だったり、綿毛だったりと、同じ山なのに場所によって両方の旬の姿が楽しめました。
そしてウサギさん!本当に見るたびにかわいい〜😍今回もドーハンくんと並んでいる2人の後ろ姿にキュンキュンしちゃいました😊朝日で桃色になったウサちゃんもかわいかったですね!
コメントありがとうございました〜😊
久し振りに夏山のお花に逢えてテンションあがりました。ただ本当にメジャーなものしかわからないので、トキソウやオゼコウホネなどもあったみたいなのですが、まだまだ勉強がたりません。
時間があればゆっくり出羽三山を周ってみたいものです。本家湯殿山はどんなものか興味津々です。でも人に語ってはいけないんですよねぇ(笑)。
先日NHKの番組で群馬県内の懐かしいうどんの自販機が特集されていました。足尾方面に行った時によく使う所も出てきたので興味深く見ました。県内に8カ所生存?してるみたいなので、お山の行き帰りにでも立ち寄ってみたいと思います。それでは。 godohan
本当に予想していた以上にお花がいっぱいでした。日帰りの方も多いようでしたが、小屋泊でゆっくり歩けたのが良かったなと思います。いつか湯殿山、羽黒山にも行ってみたいです😊
コメントありがとうございました♪
新車での遠征、お疲れさまでした!月山まで車で行くのは、自分的には遠くて限界です。新潟経由でも時間がかかった記憶しかありません。また、山頂近くの小屋に泊まってみたいと思っていたので、興味深々でレコを拝見させていただきました。ところで、帰り道に見えた花火は、長岡の花火大会ですね。翌日も開催されており、ツアーで妻が行きました。日本三大花火大会の1つらしいので、ちょうど見られてラッキーでしたね。
月山の小屋は快適でした。食事も年配向き(笑)で良かったです。確かにアクセスは大変ですが是非奥様と訪ねてくださいませ。ただコース的にはchii1961さんにとっては物足りないと思います。
そうですか奥様が行かれたんですね。こちらは全然予期せぬサプライズで得した気分でした。それでは。 godohan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する