ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5828519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

全部行っちゃえ、丸ごといーで(朳差岳〜北股岳〜大日岳〜飯豊山〜三国岳)〜飯豊は良いで暑いでキツいでぇ(;´Д`Aの巻〜

2023年08月11日(金) ~ 2023年08月13日(日)
 - 拍手
GPS
58:26
距離
48.4km
登り
3,980m
下り
3,618m

コースタイム

1日目
山行
8:36
休憩
0:46
合計
9:22
6:33
70
7:43
7:43
168
10:31
10:43
45
11:28
11:40
74
12:54
13:04
90
14:34
14:45
62
15:47
15:48
7
15:55
2日目
山行
10:00
休憩
2:25
合計
12:25
4:12
35
4:47
5:05
44
5:49
5:49
44
6:33
7:25
24
7:49
7:50
32
8:22
8:23
18
8:41
8:52
36
9:28
9:28
28
9:56
10:09
6
10:15
10:15
76
11:31
11:44
25
12:09
12:34
37
13:11
13:16
30
13:46
13:52
64
14:56
14:56
101
3日目
山行
10:43
休憩
2:15
合計
12:58
4:29
4:29
47
5:16
5:29
37
6:06
6:07
30
6:37
7:08
7
7:15
7:16
13
7:29
7:29
18
7:47
7:47
19
8:06
8:11
26
8:37
8:48
20
9:08
9:29
7
9:36
9:36
22
9:58
9:58
10
10:08
10:14
4
10:18
10:18
24
10:42
10:42
25
11:07
11:20
6
11:26
11:30
5
11:35
11:36
11
11:47
11:47
25
12:12
12:13
51
13:25
13:34
13
13:47
13:53
34
14:27
14:27
13
14:40
14:40
20
15:00
15:00
18
15:18
15:19
21
15:40
15:41
23
16:04
16:05
13
16:18
16:19
30
16:49
16:49
9
※1日目(8/11)は表記よりもっとモリモリ休憩してます。
天候 ◯8/11(金)
晴れ☀︎ → 曇り☁ → 晴れたり曇ったり
・標高が低いので暑くて汗だく、樹林帯は時折風が入って若干涼しく感じましたが、暑いがデフォ
・前朳差岳の稜線に出たら、めっさ良い風が吹いてました(^O^)
・夜はソフトシェルを着用、外は風があって、ほんの少し肌寒かったです

◯8/12(土)
曇り☁️ → 時々パラパラ小雨☔︎ → まっちろ → 一瞬晴れ☀️のループ、夕方ザザ降り
・レインを着るか着ないか程度の小雨が時折、風もあったので前日よりかなり涼しかったです
・まっちろでも、たまーにガスが晴れて、景色はそこそこ楽しめました♪
・小屋に着いた途端、土砂降りでギリセーフ!

◯8/13(日)
まっちろ → 晴れ☀️ → たまに曇り☁️
・午前中はまっちろで涼しかったものの、晴れて来たら暑く、ヘロヘロで下山なりー_| ̄|○
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
◯前泊(新潟):8/10(木)
東京駅発20:04 〜 新潟駅着21:48(とき77号・1時間44分・指定席¥11,160)

◯往路:8/11(金)
新潟駅発5:02
(JR白新線村上行・42分)¥858(IC利用可)

坂町駅着5:44

坂町駅発5:50
(タクシー・約30分)¥8,560
※要予約・荒川タクシーTEL:0120-641-042・0254-64-1042
※あきちゃんタクシーと合併したそうです
※坂町タクシーは廃業
※坂町駅〜越後様駅の米坂線は、昨夏の豪雨による影響で運休、代行バスにて運行中

東俣彫刻公園着6:20

◯復路:8/13(日)
御沢野営場〜いいでのゆ〜山都駅
(タクシー)¥9,000
※本山山荘から山都タクシーに電話予約、下山時刻を伝えました
山都タクシーTEL:0241-38-2025
※いいでのゆに立ち寄って、停車してくださいました、感謝!
御沢野営場発17:05

いいでのゆ

山都駅着18:10

山都駅発18:22
(JR磐越西線・会津若松行)¥1,690(車内精算・IC利用可)

会津若松駅着18:59

会津若松駅発19:23
(JR磐越西線・郡山行)

郡山駅着20:36

郡山駅発21:05
(やまびこ158号・1時間19分・東京駅¥8,540※えきねっと)

東京駅着22:24
コース状況/
危険箇所等
◯登山届
・東俣彫刻公園ゲート、御沢野営場にポストがありました。
・今回はヤマレコフォームを利用して、新潟、福島、山形県警に提出しました。


◯山中docomo電波
※docomoサイトやネットで事前に調べた情報とかなり違ってました・・・
〈確実に電波が入ったところ〉
・朳差岳(電波2本程度)
・各山小屋
・小屋に近い登山道
・他にも電波が入る所が結構ありました
〈電波が入らなかったところ〉
・東俣彫刻公園〜朳差岳までの登山道
・朳差小屋(たまーに1本、すぐ圏外)


◯ルート上の水場・飲料販売
・清水(林道東俣大橋手前500m辺り)
・金山清水(水位観測所・そのまま飲むのはどうか・・・)
・東俣第2橋手前(山と高原地図記載なし、未確認)
・朳差小屋(小屋から10分ほど激下り、水は細いですが冷たくて美味!)
・頼母木小屋(小屋脇に水場あり・冷たくて美味!)
・門内小屋(小屋から5分ほど下ったところ・未確認)
・梅花皮小屋(小屋から70mほど・冷たくて美味!)
・御西小屋(小屋から6〜7分ほど・冷たくて美味!)
・本山小屋(未確認)
・切合小屋(小屋脇に水場あり・ちょっとぬるめ)
・三国小屋(ガケにあって危険!・ペットボトルは¥500)
・地蔵水場(細い)

※8/13に門内小屋の水場が涸れたとの情報あり。
下記、「飯豊朝日連峰の登山者情報 」参照


◯トイレ(チップ制¥100/回)
・朳差小屋(無料、ペーパーなし)
・各山小屋
※梅花皮小屋は水洗でした
※御西小屋はペーパーあり
※頼母木、門内、本山、切合、三国小屋は未確認


◯山小屋
※台風による天候を考え、3泊から2泊に変更、クマにビビり、テン泊をやめて小屋泊にしました。
★8/11(金)朳差小屋(収容人数約20名くらい・トイレ、水場あり)
・無料
※docomo電波・・・×(小屋内外電波時々1本、ほぼ圏外)

★8/12(土)御西小屋(収容人数約15〜20名くらい・トイレ、水場あり)
・¥2,500/泊・人(トイレ使用料込・シュラフ持参)
・テン場¥1,000/泊・人
※350mLおルービ¥800、350mLペットボトルコーラ¥500(冷え冷え神対応!)
※docomo電波・・・小屋外⚪︎、小屋内1〜2本
※予約なしでも宿泊できますが、利用時は宿泊予定入力フォームから事前に連絡をしておくと良いです。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScffs4RYcEgbLj-VTiBOMt0lLjR1HQxGDpHNViVwGDjc4cA0g/viewform

☆梅花皮小屋は補修工事の為、8/31(木)まで利用不可、9/1(金)〜8(金)は2階のみ利用可、テン場は9/14(木)まで利用不可だそうです。
下記、「飯豊朝日連峰の登山者情報 」参照


【コース状況】
◯通行止め、廃道が増えているようです。
〈廃道〉
・大熊尾根(大石ダム〜朳差小屋までの西俣ルート)
・おういんの尾根(加治川ダム〜湯の平山荘〜北俣岳)
〈通行止め〉
・足ノ松尾根(奥胎内ヒュッテ〜大石山)
※融雪による斜面崩壊で、奥胎内ヒュッテまでの道路が通行止め、復旧作業中、奥胎内ヒュッテは10/1(日)から営業予定
https://www.city.tainai.niigata.jp/sangyo/okutainai.html
http://okutainai.com

◯東俣彫刻公園〜朳差岳〜朳差小屋
・林道歩き長め
・水は多めに!
・キツい、キツすぎる
・暑い
・ザレ、崩落、痩せ尾根あり
・アブモリモリ

◯朳差小屋〜御西小屋
・アップダウン多い
・エセピークがモリモリで萎え
・ガレ、歩きにくい所あり

◯御西小屋〜大日岳〜御沢野営場
・御西小屋〜大日岳は虫が凄い!!
・御西小屋〜飯豊山は山頂直下以外はなだらかで歩きやすい
・三国小屋からの岩稜はなかなか険しめ
・最後、御沢野営場までの樹林帯はひたすら下りでしんどー!

◯全般
・表記があるので迷うことはないです。
・フラットな所以外は、アップダウン、ピークもどき、ガレ、ザレ、岩場、痩せ尾根等、歩きにくい所が多い!


【その他】
◯熊ʕ•ᴥ•ʔ
烏帽子岳〜御西小屋の登山道にクマの糞が結構ありました。
熊による被害はないようですが、熊鈴を鳴らしながら歩くのが良いです。
ツキノワグマ目撃情報⇒https://www.iideasahi.jp/kuma.html

◯虫
アブ、ブヨ等、あちこちにモリモリ虫がいます。
虫除け、虫刺され薬、顔用の虫除けネット必携!

◯水
とにかく暑い、小屋の水場が涸れている可能性があるので、多めに持参を!

◯花
モリモリパラダイス。
クロユリとコマクサ以外のありとあらゆる山野草が咲いてました(^O^)

◯スパッツorレイン
朝露で草木が濡れている所を歩くことが多いので、朝は着用した方が良いです。

◯日焼け止め
必携!
塗り直しもした方が良いです。

◯防寒対策
ソフトシェル、ダウン、手袋を持参。
ソフトシェルのみ使用。

◯寝具
インナーシーツ(くにさん)、エマージェンシーシート(tae)を持参しました。
小屋泊だったこともあり、インナーシーツ、エマージェンシーシートでも寒くありませんでした。
その他周辺情報 ◎飯豊朝日連峰の登山者情報
https://www.ic-net.or.jp/home/iide/
※小屋、水場、登山道のタイムリーな情報が得られます。

◎市町村別飯豊山登山情報
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/uploaded/attachment/10303.pdf
※とても参考になります!

◎飯豊登山アクセスバス(川入アクセス時)
・川入(飯豊山寄覧所館)〜 いいでのゆ 〜 山都駅 ¥1,000
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/37105.html)
※いいでのゆで下車、再乗車しても¥1,000でOK
※予約不要
※問い合わせ先:山都タクシー・TEL:0241-38-2025
※〜9/11(月)までの金曜〜月曜のみ運行


【8/13(日)お風呂♨】
いいでのゆ(9:00〜21:00〈4月〜10月〉・9:00〜20:00〈11月〜3月〉)
・入浴料:¥500(17:00以降は¥300)
http://www.sobanosato.jp/spa/
TEL:0241-39-2360
※ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー、レンタルタオル(バスタオル¥200)有
※茶色く濁った源泉掛け流しと無色透明のお湯、ぬるめで良き〜♪
※レストラン併設(11:00〜19:00)
【8/11day1】
はるばる来たぜ、下越〜!
昨夏の大雨で、この駅は冠水したそうな・・・ tae

床上浸水ならぬホーム上浸水だったそうな。くに
2023年08月11日 05:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/11 5:50
【8/11day1】
はるばる来たぜ、下越〜!
昨夏の大雨で、この駅は冠水したそうな・・・ tae

床上浸水ならぬホーム上浸水だったそうな。くに
道中、大雨の被害、爪痕がたくさん・・・運休中の米坂線は工事費が86億円もかかるそうで、復旧できないかもとタクシーの運転手さんが仰ってました・・・ tae

そしてこのまま廃線へ。。。地方のローカル線あるあるやん。。。くに
2023年08月11日 05:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/11 5:59
道中、大雨の被害、爪痕がたくさん・・・運休中の米坂線は工事費が86億円もかかるそうで、復旧できないかもとタクシーの運転手さんが仰ってました・・・ tae

そしてこのまま廃線へ。。。地方のローカル線あるあるやん。。。くに
タクシーの運転手さん、とても良い方でした(^∇^)
彫刻公園とて、オブジェみたいな物しかなかったのでくにさんが彫刻に(笑) tae

不知火型で土俵入り!攻めの形で全力で飯豊に臨むのだ!くに
5
タクシーの運転手さん、とても良い方でした(^∇^)
彫刻公園とて、オブジェみたいな物しかなかったのでくにさんが彫刻に(笑) tae

不知火型で土俵入り!攻めの形で全力で飯豊に臨むのだ!くに
レコでよく見てた景色
この辺りの水場で水を補給するのが良いかも。tae
2023年08月11日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/11 6:50
レコでよく見てた景色
この辺りの水場で水を補給するのが良いかも。tae
80年前まで、対岸に鉱山事務所、社宅、学校があったそうな!
しかし、ここの水場はちょっと・・・ tae

飲むには勇気がいる湧水やったな!くに
2023年08月11日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/11 7:05
80年前まで、対岸に鉱山事務所、社宅、学校があったそうな!
しかし、ここの水場はちょっと・・・ tae

飲むには勇気がいる湧水やったな!くに
レコでよく見てた景色
朳差までの6.5kmがあんなに長くて辛いとは思わなかった頃(苦笑) tae
2023年08月11日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/11 7:43
レコでよく見てた景色
朳差までの6.5kmがあんなに長くて辛いとは思わなかった頃(苦笑) tae
レコでよく見てた景色
この手前の、地図にない水場は見落とした! tae
2023年08月11日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/11 8:18
レコでよく見てた景色
この手前の、地図にない水場は見落とした! tae
ほぼ直登でしんどすぎて写真なし。
日本三大急登言うてもえぇんちゃう??? tae

三大ナントカに選出されるのは北ぷすとか派手なとこやからね〜。
ここらへんは残念射程外なんちゃう(笑)くに
2023年08月11日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/11 10:31
ほぼ直登でしんどすぎて写真なし。
日本三大急登言うてもえぇんちゃう??? tae

三大ナントカに選出されるのは北ぷすとか派手なとこやからね〜。
ここらへんは残念射程外なんちゃう(笑)くに
夏!な景色でも楽しむ余裕ゼロ。 tae
2023年08月11日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/11 10:41
夏!な景色でも楽しむ余裕ゼロ。 tae
日本海(*`▽´*)ウヒョー!
粟島を佐渡と思い込んでたおバカ(笑) tae

日本海を見ると石川さゆりメドレーを熱唱したくなるウシ女(笑)くに
2023年08月11日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/11 11:14
日本海(*`▽´*)ウヒョー!
粟島を佐渡と思い込んでたおバカ(笑) tae

日本海を見ると石川さゆりメドレーを熱唱したくなるウシ女(笑)くに
まだとほひ・・・ tae

2023年08月11日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/11 12:30
まだとほひ・・・ tae

暑すぎてモーロー中・・・
登り1名、スライド3名しか会わなかったのがよく分かるわ(苦笑) tae

あまりの暑さで軽く熱中症のウシ女。10分歩いて5分休む状態でブレーキかましております。タエさんごめんよ〜!くに
2023年08月11日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/11 12:55
暑すぎてモーロー中・・・
登り1名、スライド3名しか会わなかったのがよく分かるわ(苦笑) tae

あまりの暑さで軽く熱中症のウシ女。10分歩いて5分休む状態でブレーキかましております。タエさんごめんよ〜!くに
アブとの戦いを制し、よーやく端に朳差が見えてもこの距離_| ̄|○ tae
2023年08月11日 14:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/11 14:46
アブとの戦いを制し、よーやく端に朳差が見えてもこの距離_| ̄|○ tae
涼風ポイント。
ここの風はサイコー! tae

強い風が吹き抜ける最高のお休み場!熱中症も寛解で元気モリモリ!くに
2023年08月11日 15:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/11 15:00
涼風ポイント。
ここの風はサイコー! tae

強い風が吹き抜ける最高のお休み場!熱中症も寛解で元気モリモリ!くに
飯豊の北端っこ、前朳差なー。tae
2023年08月11日 15:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/11 15:07
飯豊の北端っこ、前朳差なー。tae
鳥海山?とアホなこと言ってたなぁ・・・
村上のお山なんやて。 tae
2023年08月11日 15:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/11 15:07
鳥海山?とアホなこと言ってたなぁ・・・
村上のお山なんやて。 tae
ちょっとメルヘン。 tae
2023年08月11日 15:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/11 15:27
ちょっとメルヘン。 tae
丹沢蛭と変わらない標高なのに、キツさは10倍やった!!! tae

カモ〜ン!エブリバディ!Here is えぶりさし!
(言いたかっただけ笑)くに
9
丹沢蛭と変わらない標高なのに、キツさは10倍やった!!! tae

カモ〜ン!エブリバディ!Here is えぶりさし!
(言いたかっただけ笑)くに
山頂直下に小屋があるってステキ♡ tae

ちょっとハイジ〜♪ くに
2023年08月11日 15:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/11 15:48
山頂直下に小屋があるってステキ♡ tae

ちょっとハイジ〜♪ くに
凄いところやなぁ〜。 tae
2023年08月11日 16:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/11 16:38
凄いところやなぁ〜。 tae
朳差小屋と朳差岳。この日は6名泊、少なっ。
皆さんマナーが良く、えぇ方でした! tae

これは水場からの帰り道で見た小屋やね。水場がそこそこ遠かったけど、あるだけありがたい!くに
2023年08月11日 16:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/11 16:47
朳差小屋と朳差岳。この日は6名泊、少なっ。
皆さんマナーが良く、えぇ方でした! tae

これは水場からの帰り道で見た小屋やね。水場がそこそこ遠かったけど、あるだけありがたい!くに
日本海、佐渡、新発田の街がキレイでしたわ♪
景色ナイスな朳差小屋です。 tae
2023年08月11日 19:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
8/11 19:06
日本海、佐渡、新発田の街がキレイでしたわ♪
景色ナイスな朳差小屋です。 tae
【8/12day2】
新発田の街明かりを見ながらしゅっぱーつ! tae
2023年08月12日 04:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/12 4:03
【8/12day2】
新発田の街明かりを見ながらしゅっぱーつ! tae
バイバイ朳差ィ( ・∀・)ノシ
東俣からはしんどすぎてもう登れん・・・ tae

もっかい行こ!と言われても全力で拒否やな(笑)くに
2023年08月12日 04:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/12 4:05
バイバイ朳差ィ( ・∀・)ノシ
東俣からはしんどすぎてもう登れん・・・ tae

もっかい行こ!と言われても全力で拒否やな(笑)くに
バイバイ朳差ィ( ・∀・)ノシ
でも静かな飯豊を楽しむなら朳差・・・かな。 tae
2023年08月12日 04:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/12 4:43
バイバイ朳差ィ( ・∀・)ノシ
でも静かな飯豊を楽しむなら朳差・・・かな。 tae
前日の東俣、権内尾根は花が殆どなかったので、花パラダイスにコーフン! tae

お花畑でいちいち前かがみになってたので、相当興奮してたんやと思います!(笑)くに
2023年08月12日 05:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/12 5:44
前日の東俣、権内尾根は花が殆どなかったので、花パラダイスにコーフン! tae

お花畑でいちいち前かがみになってたので、相当興奮してたんやと思います!(笑)くに
マツムシソウが主演女優やったかなー。 tae
2023年08月12日 05:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/12 5:44
マツムシソウが主演女優やったかなー。 tae
花が多すぎなので、載せるのは一部で。 tae

なでしこジャパーン!くに
2023年08月12日 05:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/12 5:57
花が多すぎなので、載せるのは一部で。 tae

なでしこジャパーン!くに
あれが飯豊山かと思ってた・・・そんなに甘くないのが飯豊。地神山ね(笑) tae
2023年08月12日 06:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/12 6:02
あれが飯豊山かと思ってた・・・そんなに甘くないのが飯豊。地神山ね(笑) tae
頼母木小屋からの朳差もえぇね♪ tae
2023年08月12日 06:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/12 6:34
頼母木小屋からの朳差もえぇね♪ tae
飯豊の重鎮、頼母木の小屋番さん、御歳80に見えないんですけど!!
この先の行程、天気をアドバイスしてくださいました、感謝!
右は東俣から一緒だった新潟のお兄さん(笑) tae

お2人ともめっちゃ頼りがいのある男前でした!惚れそう!くに
7
飯豊の重鎮、頼母木の小屋番さん、御歳80に見えないんですけど!!
この先の行程、天気をアドバイスしてくださいました、感謝!
右は東俣から一緒だった新潟のお兄さん(笑) tae

お2人ともめっちゃ頼りがいのある男前でした!惚れそう!くに
泊まるだけでも是非来たい山小屋でした! 小屋番さん、大日岳は行きなさいって。 tae

山では小屋番がいちばん正しい!大日岳、行きましょう!くに
2023年08月12日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/12 7:32
泊まるだけでも是非来たい山小屋でした! 小屋番さん、大日岳は行きなさいって。 tae

山では小屋番がいちばん正しい!大日岳、行きましょう!くに
小屋番さん仰せの通り、日中は雨は降っても1mm程度かなーって当たってたし! tae

山では小屋番がいちばん正しい!守りと攻めの雲龍型で行きましょう!くに
5
小屋番さん仰せの通り、日中は雨は降っても1mm程度かなーって当たってたし! tae

山では小屋番がいちばん正しい!守りと攻めの雲龍型で行きましょう!くに
この緑がさ、たまらんのよね! tae
2023年08月12日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/12 8:24
この緑がさ、たまらんのよね! tae
標高2,000mあるかないかとは思えん tae

我が愛する雲取とほぼ同じ標高とは思えん。この荒ぶる山容よ。くに
2023年08月12日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/12 8:24
標高2,000mあるかないかとは思えん tae

我が愛する雲取とほぼ同じ標高とは思えん。この荒ぶる山容よ。くに
しんどい所は写真を撮る余裕がないので楽そうに見えますが、実際はアップダウン多いのよー! tae

今日は終日曇天の小雨パラパラで過ごしやすいわ〜。絶好の飯豊日和ね!くに
2023年08月12日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/12 8:25
しんどい所は写真を撮る余裕がないので楽そうに見えますが、実際はアップダウン多いのよー! tae

今日は終日曇天の小雨パラパラで過ごしやすいわ〜。絶好の飯豊日和ね!くに
小屋番さんが教えてくださった、地神山直下の白いマツムシソウ群生はお見逃しなく! tae

あなたの色に染められ〜♪くに
2023年08月12日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
8/12 8:37
小屋番さんが教えてくださった、地神山直下の白いマツムシソウ群生はお見逃しなく! tae

あなたの色に染められ〜♪くに
実は雨がパラパラ降ってた頃。 tae
2023年08月12日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/12 10:18
実は雨がパラパラ降ってた頃。 tae
緑のおかげで視力が良くなりそうー。 tae
2023年08月12日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/12 10:53
緑のおかげで視力が良くなりそうー。 tae
くにさんを探せ! tae

あまりに気持ちのいい稜線でガンガン行くぜ〜!くに
2023年08月12日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/12 11:03
くにさんを探せ! tae

あまりに気持ちのいい稜線でガンガン行くぜ〜!くに
あ、門内小屋を撮り忘れてた!!
門内小屋の水場は、翌日に涸れてしまったそう!(コース状況参照)tae
2023年08月12日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/12 11:38
あ、門内小屋を撮り忘れてた!!
門内小屋の水場は、翌日に涸れてしまったそう!(コース状況参照)tae
梅花皮小屋のバックが凶悪そうでアレ( ꒪⊖꒪)
梅花皮小屋は8/31まで泊まれないのでご注意!(コース状況参照) tae

トイレが水洗で驚愕!くに
2023年08月12日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/12 12:07
梅花皮小屋のバックが凶悪そうでアレ( ꒪⊖꒪)
梅花皮小屋は8/31まで泊まれないのでご注意!(コース状況参照) tae

トイレが水洗で驚愕!くに
写真では伝わらないのよね・・・ tae
2023年08月12日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/12 13:07
写真では伝わらないのよね・・・ tae
キスゲも群生あり! tae
2023年08月12日 13:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/12 13:16
キスゲも群生あり! tae
標高2,000mあるかないか・・・なのに雪渓あちこち。 tae
2023年08月12日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/12 13:22
標高2,000mあるかないか・・・なのに雪渓あちこち。 tae
あ!イイデリンドウ撮り忘れてた!!痛恨のミス(涙) tae
2023年08月12日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/12 14:08
あ!イイデリンドウ撮り忘れてた!!痛恨のミス(涙) tae
この辺り、クマʕ•ᴥ•ʔいるみたい。 tae

フレッシュなつやつやクマクソありましたね〜。くに
2023年08月12日 15:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/12 15:22
この辺り、クマʕ•ᴥ•ʔいるみたい。 tae

フレッシュなつやつやクマクソありましたね〜。くに
ガスの中から突如現れた御西小屋(笑)
着いた途端ドシャ降りでギリセーフ! tae
2023年08月12日 16:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/12 16:36
ガスの中から突如現れた御西小屋(笑)
着いた途端ドシャ降りでギリセーフ! tae
一昨年、岩手山の避難小屋にいたNHKの撮影隊の方と遭遇。
小屋番さんからは、トマトやキュウリ、ベーコン炒めを頂きました!うまっ! tae
2023年08月12日 18:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/12 18:06
一昨年、岩手山の避難小屋にいたNHKの撮影隊の方と遭遇。
小屋番さんからは、トマトやキュウリ、ベーコン炒めを頂きました!うまっ! tae
水場から見えた大日岳、イカす! tae
2023年08月12日 18:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
8/12 18:17
水場から見えた大日岳、イカす! tae
大日岳と雪渓と小屋。
この辺りにもクマʕ•ᴥ•ʔいるそう。 tae
2023年08月12日 18:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/12 18:20
大日岳と雪渓と小屋。
この辺りにもクマʕ•ᴥ•ʔいるそう。 tae
佳き落日(^O^) tae
2023年08月12日 18:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
8/12 18:36
佳き落日(^O^) tae
これは白い虹??? tae
2023年08月12日 18:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
8/12 18:41
これは白い虹??? tae
【8/13day3】
濡れた笹で滑落、ダサっ(苦笑)もー、虫が凄いざます!! tae

登山道を踏み外して、脇の窪地に落ちたタエさんをプチレスキューしましたです(笑)
2023年08月13日 04:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/13 4:29
【8/13day3】
濡れた笹で滑落、ダサっ(苦笑)もー、虫が凄いざます!! tae

登山道を踏み外して、脇の窪地に落ちたタエさんをプチレスキューしましたです(笑)
ちょっと晴れてご来光、(*`▽´*)ウヒョー! tae

虫の大群に激しく襲われている最中に、奇跡の一枚!くに
2023年08月13日 04:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/13 4:56
ちょっと晴れてご来光、(*`▽´*)ウヒョー! tae

虫の大群に激しく襲われている最中に、奇跡の一枚!くに
でも山頂着いたら(立山の大日岳同様)まっちろー!
ウチら、大日岳天気運悪いんか?(苦笑)
飯豊連峰の最高峰、ココなのねー。tae

うちらガスガスがデフォルトでんがな♪くに
6
でも山頂着いたら(立山の大日岳同様)まっちろー!
ウチら、大日岳天気運悪いんか?(苦笑)
飯豊連峰の最高峰、ココなのねー。tae

うちらガスガスがデフォルトでんがな♪くに
虫攻撃に備え、無心になるのじゃー!とくにさん叫ぶ。 tae

無心になった時のタエさんの歩速が、驚愕の速さ!・・・ほな普段は何の煩悩が(略)くに
2023年08月13日 05:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/13 5:32
虫攻撃に備え、無心になるのじゃー!とくにさん叫ぶ。 tae

無心になった時のタエさんの歩速が、驚愕の速さ!・・・ほな普段は何の煩悩が(略)くに
あっちまで歩けるんかな・・・ tae
2023年08月13日 06:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/13 6:16
あっちまで歩けるんかな・・・ tae
晴れたら暑そう・・・ tae
2023年08月13日 06:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/13 6:19
晴れたら暑そう・・・ tae
いや、しかしガス(笑)
しかし平坦で幸せ。 tae
2
いや、しかしガス(笑)
しかし平坦で幸せ。 tae
エセピークみたいなん、いくつもあったので慣れてはきたけど、飯豊山もやっぱそうか・・・と萎えたわー。 tae

ニセモン多かったね〜。くに
2023年08月13日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/13 8:32
エセピークみたいなん、いくつもあったので慣れてはきたけど、飯豊山もやっぱそうか・・・と萎えたわー。 tae

ニセモン多かったね〜。くに
とったどー!(何を?) tae
2023年08月13日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/13 8:37
とったどー!(何を?) tae
来たどー! tae
行くことも呼ばれることもない、大グラ尾根の宝珠山。 tae

ひとめでバイバイ〜♪と決着。くに
2023年08月13日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/13 8:55
行くことも呼ばれることもない、大グラ尾根の宝珠山。 tae

ひとめでバイバイ〜♪と決着。くに
本山小屋の神社でお参りできて感無量!
しかし、小屋番さんご不在で、御朱印と手ぬぐい買えず・・・ tae

小屋番さん、御西小屋へおつかいに出かけたみたいね。飯豊直下ですれ違ったあの人ね。くに
2023年08月13日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/13 9:23
本山小屋の神社でお参りできて感無量!
しかし、小屋番さんご不在で、御朱印と手ぬぐい買えず・・・ tae

小屋番さん、御西小屋へおつかいに出かけたみたいね。飯豊直下ですれ違ったあの人ね。くに
この先も苦行だと知らない頃。 tae
2023年08月13日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/13 9:33
この先も苦行だと知らない頃。 tae
標高2,000mあるかないかとは思えん tae
2023年08月13日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/13 9:47
標高2,000mあるかないかとは思えん tae
ほっきゃーどみたーい!(妄想) tae
2023年08月13日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/13 9:58
ほっきゃーどみたーい!(妄想) tae
でもこんなん聞いてないよ tae

御前坂〜御秘所の岩稜ね〜。くに
2023年08月13日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/13 10:10
でもこんなん聞いてないよ tae

御前坂〜御秘所の岩稜ね〜。くに
ほっきゃーどみたーい!(妄想) tae
2023年08月13日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/13 10:18
ほっきゃーどみたーい!(妄想) tae
ほっきゃーどみたーい!(妄想) tae

おお〜男前〜!飯豊はエエで〜!!くに
2023年08月13日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/13 10:25
ほっきゃーどみたーい!(妄想) tae

おお〜男前〜!飯豊はエエで〜!!くに
標高2,000mあるかないかとは思えん tae

飯豊はエエで〜!くに
2023年08月13日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/13 10:35
標高2,000mあるかないかとは思えん tae

飯豊はエエで〜!くに
もうじき見納め。 tae
2023年08月13日 11:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/13 11:23
もうじき見納め。 tae
ほっきゃーどみたーい!(妄想) tae
2023年08月13日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/13 11:45
ほっきゃーどみたーい!(妄想) tae
見納めかも・・・ tae
2023年08月13日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/13 12:17
見納めかも・・・ tae
切合小屋撮り忘れてるし!
三国小屋遠いし! tae
2023年08月13日 12:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/13 12:41
切合小屋撮り忘れてるし!
三国小屋遠いし! tae
でもこんな(三国小屋から先の岩稜帯)ん聞いてないよ
写真撮る余裕もなかったよ。 tae
2023年08月13日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/13 13:19
でもこんな(三国小屋から先の岩稜帯)ん聞いてないよ
写真撮る余裕もなかったよ。 tae
ホントにレロレロヘロヘロで、何とかげざーん! tae

無事カエルのオブジェとヤンキーウシ女!くに
6
ホントにレロレロヘロヘロで、何とかげざーん! tae

無事カエルのオブジェとヤンキーウシ女!くに
御沢野営場まで来てくださったタクシーの運転手さん神!!
飯豊のお山歴史を色々教えてくださいました。
お疲れー! tae
2023年08月13日 18:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/13 18:14
御沢野営場まで来てくださったタクシーの運転手さん神!!
飯豊のお山歴史を色々教えてくださいました。
お疲れー! tae

感想

飯豊はエエで〜!!!!!
飯豊はエエで〜!!!!!
飯豊はエエで〜!!!!!

いやもうホンマ飯豊は最高のエエお山でした!

2000mそこそこの低山ながら、その山容は南北アルプスに匹敵する厳しさと美しさ!
もう一度、いや何度でも、機会があればまた来たいお山です。

なによりもこの山で会う人すべてが素敵な方ばかりでした!行き帰りのタクシー運転手さん、小屋番さん、小屋でご一緒した方、すれ違ってお話した方、皆さんとても明るく楽しく暖かく親切で、ほんま素敵な笑顔をありがとう!またどこかで会えるといいな!

そしてタエさん、今回も連れてってくれて本当にありがとう!大変だったけど凄く楽しい山旅でした!

7年前のこの時期に朝日連峰を縦走した際、あっちに見えた飯豊連峰に萌えぇぇぇ♡

天気やタイミングがなかなか合わず、よーやく行けるチャンス到来!

台風の影響を考え、日程短縮、クマʕ•ᴥ•ʔにビビって小屋泊にしたものの、暑いわキツいわで、てんやわんやしたのは言うまでもありまてん(苦笑)

でも小屋番さん含め、山中でお会いした方々はホントに皆さん良い方で、飯豊はたくさんの人に愛されてるお山なんやなぁ・・・と思いました。

今回は欲張ってヘロヘロになって縦走しましたが、(飯豊の重鎮)頼母木小屋の小屋番さんの「次はゆっくり遊びに来なさい。」のお言葉のように、ピークハント目的ではなく、涼しい時期にのんびり歩きたいかなー。

本山小屋で御朱印と手ぬぐいが買えなかったし、何故飯豊山の辺りがおかしな形で福島の県境になっているのか、その歴史的背景もちゃんと勉強してまた来よう。

くにさんと励まし合いながら(笑)、6年越しの思いを叶えることができて嬉しす!

暑くてキツくて辛くて、でも最後は良かった、楽しかった♪と思えたのも、一緒に歩いてくれたくにさんのおかげなり、ありがとうー!

下界で天気を心配してくれていたhouraikoさまもありがとう〜(^人^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら