ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592914
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

[百名山35座目]安達太良山(くろがね小屋泊:奥岳登山口から周回)〜公共交通機関で行く東北の山…温泉がぽかぽかの冬にする

2016年02月11日(木) ~ 2016年02月12日(金)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
12.9km
登り
1,110m
下り
1,094m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:38
休憩
0:03
合計
3:41
10:37
69
11:46
11:46
63
12:49
12:49
10
12:59
12:59
41
13:40
13:43
17
14:00
14:00
18
2日目
山行
2:21
休憩
0:07
合計
2:28
7:40
34
8:14
8:15
28
8:43
8:46
22
9:08
9:08
21
9:29
9:32
5
9:37
9:37
30
10:07
10:07
1
10:08
ゴール地点
天候 11日の天気:晴れ
12日の天気:晴れ

【安達太良山の天気】http://www.mapion.co.jp/weather/spot/L0569602/
【日本気象協会】http://tenki.jp [安達太良山/山の天気/日本気象協会] http://www.tenki.jp/lite/mountain/famous100/2/10/121.html
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■経路📆
【行き】
名鉄BC(22:50)=高速バス・名古屋−宇都宮・郡山🚌《車中泊》=郡山(8:05)…🚶…郡山駅前(9:10)=バス・あだたら高原シャトルバス🚌=あだたら高原スキー場(10:30)

【帰り】
あだたら高原スキー場(10:40)=バス・あだたら高原シャトルバス🚌=岳温泉(11:00)…🚶🍴…岳温泉(12:50)=バス・福島交通🚌=二本松(13:14)…🚶…二本松(13:53)=JR東北本線・郡山行=郡山(14:19)…🚶🍴…郡山駅前(20:45)=高速バス・名古屋-郡山🚌《車中泊》=名鉄BC(6:19)

▼交通機関👛
┣高速バス 名古屋→郡山 ¥18520(片道¥9260)
┣シャトルバス 郡山駅前→あだたら高原スキー場 ¥1200
┣シャトルバス あだたら高原スキー場→岳温泉 ¥400
┣福島交通 岳温泉→二本松 ¥500
┗JR 二本松→郡山 ¥410

■参考サイト🔍
▼鉄道🚃
【JR CYBER STATION】http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
【JRおでかけネット】https://www.jr-odekake.net/

▼高速バス🚌
【夜行:宇都宮・郡山/名鉄バス】http://www.meitetsu-bus.co.jp/express/utsunomiya_koriyama/ 往路22:50→8:28 復路20:45→6:19 ¥9260 (3列シート,プライバシーカーテン,WIFI,🔌 往路は羽生PA、復路は美合PAで10分の休憩あり)
【夜行:ドリーム福島・横浜号/JRバス東北】http://www.jrbustohoku.co.jp/express/detail/?RID=27 23:05・23:59→6:10 ¥5000
【昼行:あぶくま号/JRバス東北】http://www.jrbustohoku.co.jp/express/detail/?RID=26 郡山¥4200 二本松バスストップ¥4600

▼バス🚌
[シャトルバス]【郡山〜あだたら高原シャトルバス】http://www.adatara-resort.com/ski/buspack.stm ¥1200 要予約:0243-24-2141 (行き 郡9:10→岳10:10→あ10:30、帰り あ17:00→岳17:20→郡18:20 予約キャンセルの場合も要連絡) 【あだたら高原シャトルバス〜岳温泉】¥400 (,10:40→岳11:00〔乗継:岳11:30→二11:54, 岳12:50→二13:14〕, △13:30→岳13:50〔乗継:岳14:40→二15:07〕, あ15:00→岳15:20〔乗継:岳15:37→二16:01〕, ず能17:00発は郡山行・上記参照)
※岳温泉からあだたら高原スキー場への路線バスは廃止になったんだそうです。
[路線バス]【福島交通】http://www.fukushima-koutu.co.jp/bus/ 【二本松駅→岳温泉】http://busget.fukushima-koutu.co.jp/sp/?action_sp_route=1&q=%E4%BA%8C%E6%9C%AC%E6%9D%BE&start_no=1312&end_no=986&day_type=2 【岳温泉→二本松駅】http://busget.fukushima-koutu.co.jp/sp/?action_sp_route=1&q=%E5%B2%B3%E6%B8%A9%E6%B3%89&start_no=986&end_no=1312&day_type=2
※二本松駅から岳温泉は1時間に1本間隔。岳温泉からあだたら高原スキー場まではタクシーかシャトルバス利用(1日4〜5便。二本松駅からの直行バス🚌は廃止)。

▼タクシー🚗
【昭和タクシー】http://www.showataxi.com/ TEL:0243-22-1155 24時間営業。岳温泉に営業所あり。事前に手配可能。

▼レンタカー🚙
【駅レンタカー東日本郡山営業所】http://www.jrerl.co.jp/ 7:30〜21:00
【オリックスレンタカー郡山西口店】http://car.orix.co.jp/shops/?md=view&shops_pk=907&pn=20&pg=1&ret=search_stations&stations_name=%E9%83%A1%E5%B1%B1%E9%A7%85&ns=0 8:00〜20:00
【オリックスレンタカー郡山東口店】http://car.orix.co.jp/shops/?md=view&shops_pk=76&pn=20&pg=1&ret=search_stations&stations_name=%E9%83%A1%E5%B1%B1%E9%A7%85&ns=0 8:00〜20:00
【ニッポンレンタカー郡山西口店】https://sasp.mapion.co.jp/b/nrs/info/710011/ 8:00〜20:00
【トヨタレンタカー郡山駅新幹線口店】https://rent.toyota.co.jp/shop/detail.aspx?sFlg=3&rCode=62601&eCode=006&udFlg=2 8:00〜20:00
コース状況/
危険箇所等
■道の状況👣
[全体] 危険箇所なし。冬山入門といわれるだけあってなだらかな山です。基本的冬山装備は必要。資金があればスノーシューがあると勢至平からは楽しめるかもしれません。チェーンスパイクで登ってたら、スノーシューでパタパタ降りてきた方から、鼻で笑われました(→って?(笑))。
[一般登山道] トレースがしっかり踏み固められています。結局チェーンスパイクで山頂まであがりました(次の日はくろがね小屋から12本爪アイゼンを装着)。晴れの日は初心者コースですが、ガスったりするとランクがまたたくまにあがります。リスク要因は、ルートのロストですね。
[勢至平からのルート] 勢至平から乳首までショートカットできます。めっちゃ眺望がよくて、気分がいいです。バリルートは、膝から±5〜10cmですが、ところどころ、かなり踏み抜きます。バリルートではラッセル地獄になります(→ワカンをかついで行ったけど、結局ラッセルに夢中✨😍✨になって使うのをわすれてチェーンスパイクで山頂まで行ってしまいました💦 楽をするなら篭山を巻くべき)。
[寒さ対策] 樹林帯は暑いくらいですが、稜線では風に注意⚠ 稜線に出ると一気に寒くなるのでバラクラバなどがいります。
[岩稜帯] 篭山ピークと乳首は岩稜帯なので経験者向き。アイゼンとピッケルワークができれば難易度は初級向き(冬場の鎖場では鎖を使ってはいけません。アイゼンとピッケルで対応しましょう→今回はピッケルは使わず)
[コースタイム] 冬だから早いのだと思います。無雪期はもっと時間はかかるかも。

■登山ポスト📮
スキー場のパトロール詰所の前にあります。
【福島県山岳遭難対策協議会】http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031a/kanko-koryu651.html
【福島県警】http://www.police.pref.fukushima.jp/chiikianzen/newpage5.html
【福島県災害対策課】http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025b/

■トイレ🚻
スキー場レストハウス、スキー場パトロール詰所の横の建物のみ。
その他周辺情報 ■関係ウェブサイト💻
【安達太良山/Wikipedia】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%81%94%E5%A4%AA%E8%89%AF%E5%B1%B1
【安達太良山をめぐるコース一覧/あだたら高原】http://www.adatara-resort.com/green/around.stm
【安達太良山/二本松観光協会】http://www.nihonmatsu-kanko.jp/adatara.html
【日本自然保護協会】 https://www.nacsj.or.jp/
【日本のレッドデータ検索システム/環境省】 http://www.jpnrdb.com/

■小屋などの営業状況🏠
【くろがね小屋(通)♨】http://www.tif.ne.jp/soumu/kurogane.htm 1泊2食¥6630(冬期料金)。カレー🍛と温泉♨の宿。定員50人以上はとらないので毎週末土曜は満員御礼(ツアーも利用するので…ちなみにツアーは二本松出発で1泊2日¥40000〜で、あいかわらず登山ツアーのコスパが悪いのがわかります→東京からのバスツアー¥30000もありました〜土曜泊ならツアー参加が◎か?)。金曜日か日曜日なら比較的余裕あり。電灯:点灯6:00/消灯21:00 食事:夕食17:30/朝食6:30 お水:小屋内の蛇口は風呂場にあります。お湯は朝にヤカンからセルフで。 温泉:12:00〜20:30(朝は利用できません)。
【鉄山避難小屋】福島県庁自然保護課 ※冬期間は積雪が多く利用が困難
※(通)通年営業、(年末年始)年末年始営業。
※(テ)テント指定地。自然公園内の特別保護区は罰則規定があります。闇テンをすると別の意味怖い。
※♨温泉もしくは鉱泉、入浴設備があり。冬季は提供なしのとこもあり。

■前泊の宿泊情報など🏨
※車中泊だったので利用してません💦
▼郡山駅周辺
【郡山シティホテル】http://www.niraku.co.jp/hotel/ ¥9600
【郡山ワシントンホテル】http://washington-hotels.jp/koriyama/ ¥7800
【アパホテル郡山駅前】http://www.apahotel.com/hotel/touhoku/05_koriyama-ekimae/ ¥5700
【チサンホテル郡山】http://www.solarehotels.com/hotel/tohoku/fukushima/chisunhotel-koriyama.html ¥5700
【東横イン郡山】http://www.toyoko-inn.com/hotel/00009/equipment.html
【ルートイン郡山】ttp://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_527
▼二本松駅周辺
【アーバンホテル二本松】http://rsv.rurubu.travel/PlanDetail.aspx?st=2528001&sk=A2&pc=B2CEHTL&rc=101&rv=40&aff=star&pn=2&dt=20160221&sn=1&adpcnt=7vm_1mtVC ¥15768
▼岳温泉
【宝龍荘】http://www.naf.co.jp/horyuso/welcome.stm
【扇や】http://www.oogi-ya.co.jp/welcome.stm
【岳温泉観光協会】http://www.dakeonsen.or.jp

■郡山駅での時間調整💻
【自遊空間郡山店】http://jiqoo.jp/shop/9931548/ ATI8階。最初に行ったとこ。入会受付の前でまごまごしている人がいて、店内も落ち着けそうがなかったので、別のとこにした。
【快活クラブ】http://www.kaikatsu.jp/shop/touhoku_6/5731.html 駅前にあるエリート30ビルの8階。6時間で¥1543。昼寝をするつもりがヤマレコタイムになった(笑)。フリードリンクコーナーにソフトクリームあり🍦。自遊空間よりも快適でした。長時間なら、プレミア席+¥200のほうが落ち着けそう。
※福島県は、条例でインターネットカフェは入会が必要です。

■観光案内📷
【二本松市ウェブサイト】http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/site/kankou/
【二本松観光協会】http://www.nihonmatsu-kanko.jp/
【岳温泉観光協会】http://www.dakeonsen.or.jp
【岩代観光協会】http://www.evergreen-net.jp/
【福島市観光物産協会】http://www.f-kankou.jp/

■温泉♨
【あだたら山奥岳の湯/奥岳温泉】http://www.adatara-resort.com/ski/faciliti.stm#okudake 10:00〜17:00, ¥600, 年中無休, 休憩室なし。奥岳登山口からすぐ。
【くろがね温泉】くろがね小屋HP参照 奥岳温泉の源泉です。[福島県史料情報36号/福島県立歴史資料館] http://www.history-archives.fks.ed.jp/con7/shiryo-36.html かつてくろがね小屋周辺にあった江戸時代の温泉街を紹介。
【中ノ沢温泉】http://www.f-onsen.com/kanko/inawashiro/nakanosawa.html
【沼尻温泉】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BC%E5%B0%BB%E6%B8%A9%E6%B3%89
【横向温泉】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%90%91%E6%B8%A9%E6%B3%89
【鷲倉温泉】http://www.f-onsen.com/washikura/index.html
【赤湯温泉】http://www.akayu-onsen.com/
【新野地温泉】http://www.sagamiya.sakura.ne.jp/page01.html
【野地温泉】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%9C%B0%E6%B8%A9%E6%B3%89
【岳温泉】http://www.dakeonsen.or.jp/
[スカイピアあだたら] http://www.michinoeki-adachi.jp/skypia/ 10:00〜21:00, ¥510, 休憩室あり ※その他岳温泉は¥300〜とリーズナブルですが、基本的に休憩室なし。
[岳の湯]シャンプーなし、石鹸のみ。コインロッカーの100円は戻ってきません。ロビーで休憩できますが、長居をするとこではないです💦
【塩沢温泉】http://www.shiozawa-k.jp/
【磐梯熱海温泉】http://www.bandaiatami.or.jp/

■スキー場🎿
【あだたら高原スキー場】http://www.adatara-resort.com/
【二本松塩沢スキー場】http://www.tohoku-safaripark.co.jp/ski/
【沼尻スキー場】http://www.numajiri-ski.jp/
【横向温泉スキー場】http://www.matsu21.net/~m-bandai/ski.html
【箕輪スキー場】http://www.ski-minowa.jp/

■食事🍴
▼グルメ😋
【福島県のご当地グルメ注目ランキング/旅ぐるたび】http://gurutabi.gnavi.co.jp/i/p07/gl1/
【成駒】http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7002080/ 11:00〜18:30, 火休, 岳温泉にある“ソースカツ丼”がウリのお店で、ヒレ(¥1050)かロース(¥1000)を選べます。安達太良カレーや安達太良カツカレーもあります。ソースカツ丼は肉がジューシーでイチオシ。
【杉乃家】http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7008705/ 11:00〜15:00 17:00〜20:00, 月火休, JR二本松駅から徒歩2分 [浪江焼きそば] http://namieyakisoba.com/namieyakisoba.html
【満腹】http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7000706/ 福島名物の円盤餃子
【クリームボックス/Wikipedia】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
【太陽堂むぎせんべい本舗】http://sky.geocities.jp/qyy02327/sub11-2
[麦せんべい/Wikipedia] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%A6%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84 おみやげ物でお買上げ📦
【安達太良カレー】http://www.smart-acs.com/bkyugourmet/fukushima/07_019.php
【酪王カフェオレ/酪農乳業】https://www.rakuou-milk.co.jp/syohin/nyuinryo.html コンビニ🏪にはどこにもおいてあります。

▼地酒🍶
【地酒蔵元会】https://www.kuramotokai.com/
【人気酒造】http://www.ninki.co.jp/
【大七酒造】http://www.daishichi.com/
【奥の松酒造】http://www.okunomatsu.co.jp/ “奥の松”はくろがね小屋で飲めます。
【檜物屋酒造店】http://senkonari.com/ “千功成”もくろがね小屋にあります。のみくらべてみては?
11日の天気:晴れ
天気図とスケジュール、休日、くろがね小屋の予約状況とにらめっこして、3年越しの計画がようやく実現。
【気象庁】
http://www.jma.go.jp/
11日の天気:晴れ
天気図とスケジュール、休日、くろがね小屋の予約状況とにらめっこして、3年越しの計画がようやく実現。
【気象庁】
http://www.jma.go.jp/
12日の天気:晴れ
晴れのち曇り。午後から天気が崩れるとのことでしたが13時くらいに麓からみたら山頂に雲はかかっていませんでした。この日は南からの風であたたかいぽかぽか陽気。
【気象庁】
http://www.jma.go.jp/6
12日の天気:晴れ
晴れのち曇り。午後から天気が崩れるとのことでしたが13時くらいに麓からみたら山頂に雲はかかっていませんでした。この日は南からの風であたたかいぽかぽか陽気。
【気象庁】
http://www.jma.go.jp/6
郡山駅 9:01
夜行バスは8:35到着予定だったけど、実際には8時過ぎに到着。暇をもてあましてマクドナルドへ。朝のマクドセットを食べて朝食タイム。
2016年02月11日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:01
郡山駅 9:01
夜行バスは8:35到着予定だったけど、実際には8時過ぎに到着。暇をもてあましてマクドナルドへ。朝のマクドセットを食べて朝食タイム。
郡山駅BT 9:01
福島交通の案内所であだたら高原スキー場行のバス券を買います。帰りは時間⏰が読めなかったのでとりあえず行きだけ購入(要電話予約なので乗らん場合はキャンセルの電話が必要)
2016年02月11日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:01
郡山駅BT 9:01
福島交通の案内所であだたら高原スキー場行のバス券を買います。帰りは時間⏰が読めなかったのでとりあえず行きだけ購入(要電話予約なので乗らん場合はキャンセルの電話が必要)
あだたら高原スキー場シャトルバス 9:04
けっこう乗っていました。登山客は数名程度。係りの人が名簿をチェックされていました。指定席ではないです。
2016年02月11日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:04
あだたら高原スキー場シャトルバス 9:04
けっこう乗っていました。登山客は数名程度。係りの人が名簿をチェックされていました。指定席ではないです。
奥岳登山口 10:30
いきなりですが、登山口です。これから山行がはじまる🚶
2016年02月11日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:30
奥岳登山口 10:30
いきなりですが、登山口です。これから山行がはじまる🚶
あだたら高原スキー場バス停
バス停はここに着いて、ここからでる🚌
2016年02月11日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:33
あだたら高原スキー場バス停
バス停はここに着いて、ここからでる🚌
スキー場パトロール詰所 10:34
登山ポストはここ。といってもここはほぼスキー場のパトロールだけど…。スキー場のパトロールは愛想がないけど、ここの人は笑顔😊で挨拶してくれました。
2016年02月11日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:34
スキー場パトロール詰所 10:34
登山ポストはここ。といってもここはほぼスキー場のパトロールだけど…。スキー場のパトロールは愛想がないけど、ここの人は笑顔😊で挨拶してくれました。
パトロール詰所横に公衆便所と温泉あり。登山道は区切られたゲレンデ横を進みます。いちおうチェーンスパイクを装着→まさかチェーンスパイクで山頂まで行くとは思わなかった。
2016年02月11日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:36
パトロール詰所横に公衆便所と温泉あり。登山道は区切られたゲレンデ横を進みます。いちおうチェーンスパイクを装着→まさかチェーンスパイクで山頂まで行くとは思わなかった。
雪に浮かれる。ゲレンデ横からすぐに登山道になる。雪もがっつりあります。
2016年02月11日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:48
雪に浮かれる。ゲレンデ横からすぐに登山道になる。雪もがっつりあります。
で、橋をわたると、すぐに急登になる。汗ばないようにゆっくりすすむ🚶
2016年02月11日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:52
で、橋をわたると、すぐに急登になる。汗ばないようにゆっくりすすむ🚶
急登をつめると樹林帯がまたたくまに変わる。青い空。「このうえにあるのがほんとの雪です」 by edus
2016年02月11日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:16
急登をつめると樹林帯がまたたくまに変わる。青い空。「このうえにあるのがほんとの雪です」 by edus
勢至平までトラバース。振り返って。いい景色だあ。安達太良ブルーに感激。
2016年02月11日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:24
勢至平までトラバース。振り返って。いい景色だあ。安達太良ブルーに感激。
シュカブラ♥ シュカブラらしいのは今年初かなあ。
2016年02月11日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:23
シュカブラ♥ シュカブラらしいのは今年初かなあ。
シュカブラ♥ ふたたび(*^▽^)/★*☆♪
2016年02月11日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 11:25
シュカブラ♥ ふたたび(*^▽^)/★*☆♪
シュカブラ♥ たびたび( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2016年02月11日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 11:25
シュカブラ♥ たびたび( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
シュカブラ♥ だめおしヽ(^。^)ノ
2016年02月11日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:29
シュカブラ♥ だめおしヽ(^。^)ノ
シュカブラ…。いいかげんしつこいかあ(笑)
2016年02月11日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:29
シュカブラ…。いいかげんしつこいかあ(笑)
1時間歩いて、もうこの風景です。東北の山は1000mをこせば樹林帯をこえてハイマツ帯になります。ただし、樹林帯を抜けると寒い…ボソッ。
2016年02月11日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:33
1時間歩いて、もうこの風景です。東北の山は1000mをこせば樹林帯をこえてハイマツ帯になります。ただし、樹林帯を抜けると寒い…ボソッ。
むこうに見えるのが安達太良山。ここからピークの乳首はよく目だってる。どうみても貧乳だが…。
2016年02月11日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:34
むこうに見えるのが安達太良山。ここからピークの乳首はよく目だってる。どうみても貧乳だが…。
「貧乳はステータスだ!希少価値だ!」by らき☆すた
泉こなたのセリフが焼き付いてしまった。
「貧乳はステータスだ!希少価値だ!」by らき☆すた
泉こなたのセリフが焼き付いてしまった。
勢至平分岐 11:44
標識があるはずだけど…。トレースがなければ見過ごしてしまいそうだった。時間的に「16時くらいには小屋に着くだろう」という判断でここを左折する。
2016年02月11日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:44
勢至平分岐 11:44
標識があるはずだけど…。トレースがなければ見過ごしてしまいそうだった。時間的に「16時くらいには小屋に着くだろう」という判断でここを左折する。
勢至平分岐から乳首を攻める。こっち側もトレースバッチリ😃✌
2016年02月11日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:43
勢至平分岐から乳首を攻める。こっち側もトレースバッチリ😃✌
一般道なのでトレースはある。けど、雪は踏み固められておらずときおり踏み抜く。ショートカットのつもりだったけど、ここから試練の山行がはじまるのだった…。
2016年02月11日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:49
一般道なのでトレースはある。けど、雪は踏み固められておらずときおり踏み抜く。ショートカットのつもりだったけど、ここから試練の山行がはじまるのだった…。
振り返るけど、後続はナシ。あれ?
2016年02月11日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:49
振り返るけど、後続はナシ。あれ?
で、シュカブラ♥
2016年02月11日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:04
で、シュカブラ♥
一応トレースあるけど、次第に薄くなっていく。トレースをめちゃくちゃつけようと思ってトレースをつける。かなり踏み抜く…。
2016年02月11日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:04
一応トレースあるけど、次第に薄くなっていく。トレースをめちゃくちゃつけようと思ってトレースをつける。かなり踏み抜く…。
ふりかえり…やっぱ後続ナシ。スライドした人はスノーシューをつけた人一人←僕はチェーンスパイクっす…スノーシュー持ってないっす。
2016年02月11日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:04
ふりかえり…やっぱ後続ナシ。スライドした人はスノーシューをつけた人一人←僕はチェーンスパイクっす…スノーシュー持ってないっす。
シュカブラ♥ ここまでの道は、踏み抜く、踏み抜く。気晴らしにまわりの風景をみて…。
2016年02月11日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:06
シュカブラ♥ ここまでの道は、踏み抜く、踏み抜く。気晴らしにまわりの風景をみて…。
ピークが僕をよんでいる。というわけで、一般道からはずれてバリルートへ。篭山をこえるなら左へ。篭山を巻くなら右へ→地図参照。一般道ならアップダウンはあまりなくて峰の辻までいけるようでした。
2016年02月11日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 12:27
ピークが僕をよんでいる。というわけで、一般道からはずれてバリルートへ。篭山をこえるなら左へ。篭山を巻くなら右へ→地図参照。一般道ならアップダウンはあまりなくて峰の辻までいけるようでした。
結構風が出て寒いです。ラッセルで暑いです→ピッケルを使うほどではないけど〜👍
2016年02月11日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:27
結構風が出て寒いです。ラッセルで暑いです→ピッケルを使うほどではないけど〜👍
振り返り📷
2016年02月11日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:27
振り返り📷
とりあえず、この辺にくるとラッセル地獄は抜け出しました←あまい考えでした…。
2016年02月11日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:27
とりあえず、この辺にくるとラッセル地獄は抜け出しました←あまい考えでした…。
霧氷の花が咲いている。
2016年02月11日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:33
霧氷の花が咲いている。
うすいけど、トレースのあとがある。トレースをたどるけど、やっぱし踏み抜き…。というか、勢至平分岐からワカンをつけるべきだったか? まだラッセルは続く。ピークまでラッセル地獄だった〜💦
2016年02月11日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 12:33
うすいけど、トレースのあとがある。トレースをたどるけど、やっぱし踏み抜き…。というか、勢至平分岐からワカンをつけるべきだったか? まだラッセルは続く。ピークまでラッセル地獄だった〜💦
振り返り といっても後ろから叫ばれて振り返っただけ。どうも「間違ったルート」だと言っていたのかもしれない。←まちがいではないです〜キッパリ
2016年02月11日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:33
振り返り といっても後ろから叫ばれて振り返っただけ。どうも「間違ったルート」だと言っていたのかもしれない。←まちがいではないです〜キッパリ
篭山 12:44
…と後で知った。プチ岩場体験ができてほんわか(o^O^o) ピークのむこうに乳首。
2016年02月11日 12:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 12:44
篭山 12:44
…と後で知った。プチ岩場体験ができてほんわか(o^O^o) ピークのむこうに乳首。
横を見たらいい景色だった。ピークをトラバースする一般道は快適そうだった💦
2016年02月11日 12:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:44
横を見たらいい景色だった。ピークをトラバースする一般道は快適そうだった💦
エビのシッポ🍤
2016年02月11日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:45
エビのシッポ🍤
ここからみると貧乳ではなく微乳…ボソッ。
2016年02月11日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:45
ここからみると貧乳ではなく微乳…ボソッ。
萌えるピーク♥
2016年02月11日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:49
萌えるピーク♥
(貧乳が好きなので)いい感じです(笑)
2016年02月11日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 12:53
(貧乳が好きなので)いい感じです(笑)
乳首にズームイン🔍📷
2016年02月11日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 12:53
乳首にズームイン🔍📷
写真ではわからないけど、風が強いです。横をみると、むこうに人が見えます。
2016年02月11日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:53
写真ではわからないけど、風が強いです。横をみると、むこうに人が見えます。
結構人があがっていました。ピークをこえるとラッセルしなくてもすすめました。積雪というよりはアイスバーンで、風が強いことがよくわかりますね“〆(^∇゜*)♪
2016年02月11日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:53
結構人があがっていました。ピークをこえるとラッセルしなくてもすすめました。積雪というよりはアイスバーンで、風が強いことがよくわかりますね“〆(^∇゜*)♪
峰の辻 12:55
ここでバリルート終了。一般道になったとたんに人口が増える。ラッセルはもうしなくていいんだあっとほっとする。
2016年02月11日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:55
峰の辻 12:55
ここでバリルート終了。一般道になったとたんに人口が増える。ラッセルはもうしなくていいんだあっとほっとする。
安達太良ブルー最高! さすが東北の名山、人がいっぱいです。3年ごしで天気図をみながら計画した成果が…。よく写真をみてたら雪崩たデブリがよくわかりますね。
2016年02月11日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 12:56
安達太良ブルー最高! さすが東北の名山、人がいっぱいです。3年ごしで天気図をみながら計画した成果が…。よく写真をみてたら雪崩たデブリがよくわかりますね。
一面真っ白です〜
2016年02月11日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:56
一面真っ白です〜
振り返って篭山📷
2016年02月11日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:56
振り返って篭山📷
峰の辻からはカールをトラバース気味に下って、またのぼり返します。斜度はありそうにみえますが、チェーンスパイクで登ってます(笑)
2016年02月11日 13:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:02
峰の辻からはカールをトラバース気味に下って、またのぼり返します。斜度はありそうにみえますが、チェーンスパイクで登ってます(笑)
リトルモンスター📷
2016年02月11日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:06
リトルモンスター📷
峰の辻入口 13:20
いわば山頂直下の交差点ですね(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
2016年02月11日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:20
峰の辻入口 13:20
いわば山頂直下の交差点ですね(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
山頂まであとちょっと。ここも、斜度はありますが、実際にはそうでもないです。
2016年02月11日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 13:20
山頂まであとちょっと。ここも、斜度はありますが、実際にはそうでもないです。
横をみながら進む。脇見注意⚠
2016年02月11日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:20
横をみながら進む。脇見注意⚠
安達太良山山頂 13:24
3年ごしでやっとこさこれました。みなさん待ち焦がれた休日の晴天なので、人はいっぱいでした。
2016年02月11日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
2/11 13:24
安達太良山山頂 13:24
3年ごしでやっとこさこれました。みなさん待ち焦がれた休日の晴天なので、人はいっぱいでした。
山頂の標識にタッチ✋
2016年02月11日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:24
山頂の標識にタッチ✋
人を避けて撮っているので誰もいないようにみえますが、実際にはいっぱいました。
2016年02月11日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:29
人を避けて撮っているので誰もいないようにみえますが、実際にはいっぱいました。
眺望よし📷
標識がエビのしっぽ🍤に埋もれてました。
2016年02月11日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:29
眺望よし📷
標識がエビのしっぽ🍤に埋もれてました。
眺望はいいですが…稜線に出ると風は強いです。
2016年02月11日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:29
眺望はいいですが…稜線に出ると風は強いです。
せっかくなので乳首をせめます。積雪はしっかりあるので、アイゼンをきかせれば、簡単。決してでている鎖を使ってはいけません→ピッケルは使いませんでした。
2016年02月11日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:31
せっかくなので乳首をせめます。積雪はしっかりあるので、アイゼンをきかせれば、簡単。決してでている鎖を使ってはいけません→ピッケルは使いませんでした。
山頂のさらに上。乳首にある祠。お供えのミカン🍊は冷凍ミカンになってるかなあ?
2016年02月11日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 13:35
山頂のさらに上。乳首にある祠。お供えのミカン🍊は冷凍ミカンになってるかなあ?
山頂から北側📷
真っ白〜😋
2016年02月11日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 13:35
山頂から北側📷
真っ白〜😋
山頂から南側📷
智恵子抄にある“金色に光る…”阿武隈川。あれが阿武隈川?。たぶん…ボソッ。
2016年02月11日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 13:36
山頂から南側📷
智恵子抄にある“金色に光る…”阿武隈川。あれが阿武隈川?。たぶん…ボソッ。
沼の平(火口)のほう📷
2016年02月11日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:36
沼の平(火口)のほう📷
みな思い思いの過ごし方。乳首の上はせまいけど…。
2016年02月11日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:36
みな思い思いの過ごし方。乳首の上はせまいけど…。
山頂の祠を後ろからみた図
2016年02月11日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:37
山頂の祠を後ろからみた図
Ach!👏
2016年02月11日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:37
Ach!👏
Geschafft!👏
2016年02月11日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:37
Geschafft!👏
Klasse Great👏
2016年02月11日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:37
Klasse Great👏
巨大エビのシッポ🍤
2016年02月11日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:37
巨大エビのシッポ🍤
太陽がまぶしい〜 風は強いけど〜
2016年02月11日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:38
太陽がまぶしい〜 風は強いけど〜
三角点は見つからなかった(たぶん雪の下?)。で、降りる。
2016年02月11日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:38
三角点は見つからなかった(たぶん雪の下?)。で、降りる。
萌え萌え♥
2016年02月11日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:38
萌え萌え♥
萌え萌え♥のプチ岩場でした。
2016年02月11日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:39
萌え萌え♥のプチ岩場でした。
乳首からはシリセードで降りた。後ろからきたおばさまもシリセードで降りてた(やるなあ😃おばさま)
2016年02月11日 13:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:40
乳首からはシリセードで降りた。後ろからきたおばさまもシリセードで降りてた(やるなあ😃おばさま)
乳首は狭いけど、ここはひろーい山頂。
2016年02月11日 13:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:40
乳首は狭いけど、ここはひろーい山頂。
振り返り…安達太良山、いい山でした。
2016年02月11日 13:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:41
振り返り…安達太良山、いい山でした。
カールを見下ろす✋
あとで、よくよく写真をみたらカールの上から雪崩て、登山口をこえてデブリがある💦
2016年02月11日 13:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:41
カールを見下ろす✋
あとで、よくよく写真をみたらカールの上から雪崩て、登山口をこえてデブリがある💦
峰の辻入口 13:42
2016年02月11日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:42
峰の辻入口 13:42
振り返り乳首📷
まだまだ登山者があがっていきます。誰もが待ち焦がれてた晴天☀だから?
2016年02月11日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:42
振り返り乳首📷
まだまだ登山者があがっていきます。誰もが待ち焦がれてた晴天☀だから?
雪だよ〜
2016年02月11日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:42
雪だよ〜
雪だって〜
2016年02月11日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:45
雪だって〜
眺望も二重丸。
2016年02月11日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:45
眺望も二重丸。
もうしぶんない景色ですなあ。
2016年02月11日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:45
もうしぶんない景色ですなあ。
雪崩そうな雪のつきかたをしてますね✏ 雪崩なければ絶景だけど…ボソッ
2016年02月11日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:47
雪崩そうな雪のつきかたをしてますね✏ 雪崩なければ絶景だけど…ボソッ
リトルモンスター再び📷
2016年02月11日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:47
リトルモンスター再び📷
いいね👏
2016年02月11日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:49
いいね👏
たまらん👏
2016年02月11日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:49
たまらん👏
さっきの絶景の下は、登山道。カールをトラバース気味に降りる。
2016年02月11日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:49
さっきの絶景の下は、登山道。カールをトラバース気味に降りる。
カールの中央部から見上げる。
2016年02月11日 13:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:50
カールの中央部から見上げる。
峰の辻 13:54
2016年02月11日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:55
峰の辻 13:54
峰の辻から。トレースもばっちり📷
2016年02月11日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:55
峰の辻から。トレースもばっちり📷
しゅかぶら♥
2016年02月11日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:55
しゅかぶら♥
ながーいトラバース📷
2016年02月11日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:57
ながーいトラバース📷
トラバースを越えて📷
2016年02月11日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:03
トラバースを越えて📷
雪の白、空の青、岩の黒のコンストラクトがなんともいえなくキレイ。
2016年02月11日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:03
雪の白、空の青、岩の黒のコンストラクトがなんともいえなくキレイ。
横をみるとさっきとおってきた篭山のピーク✈
2016年02月11日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:03
横をみるとさっきとおってきた篭山のピーク✈
くろがね小屋の上のほう。鉄山が見えます。
2016年02月11日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 14:07
くろがね小屋の上のほう。鉄山が見えます。
たまに空がまぶしくなる。
2016年02月11日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:07
たまに空がまぶしくなる。
馬の背を見上げる。
2016年02月11日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 14:07
馬の背を見上げる。
けっこう急登ですが、シリセードをするほど斜度はありません。冬山はとりあえずシリセード(笑) グリセードはできるかも😁(最近はピッケルで75cm以上がないのでグリセードができなくなりましたね💦:
2016年02月11日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:07
けっこう急登ですが、シリセードをするほど斜度はありません。冬山はとりあえずシリセード(笑) グリセードはできるかも😁(最近はピッケルで75cm以上がないのでグリセードができなくなりましたね💦:
ぐんぐん下る。雪の造形にうっとりヾ(´▽`*)ゝ
2016年02月11日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:07
ぐんぐん下る。雪の造形にうっとりヾ(´▽`*)ゝ
途中振り返ると道が向こう側に見える→ピークを巻くルート(ではなくこっちが一般道)。
2016年02月11日 14:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:09
途中振り返ると道が向こう側に見える→ピークを巻くルート(ではなくこっちが一般道)。
本日のお宿=くろがね小屋🏠
2016年02月11日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 14:12
本日のお宿=くろがね小屋🏠
馬の背📷
2016年02月11日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 14:13
馬の背📷
くろがね小屋にズームイン📷
2016年02月11日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:13
くろがね小屋にズームイン📷
くろがね小屋 14:15
公称到着時刻16:00 予想到着時刻16:30 10:30スタートで山頂をまわって、時間に到着できた。
2016年02月11日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:15
くろがね小屋 14:15
公称到着時刻16:00 予想到着時刻16:30 10:30スタートで山頂をまわって、時間に到着できた。
だるまストーブがいい感じ。¥250で休憩ができるようで、けっこう休憩している人が多かったです。
2016年02月11日 14:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:21
だるまストーブがいい感じ。¥250で休憩ができるようで、けっこう休憩している人が多かったです。
いい感じの小屋です。
2016年02月11日 14:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 14:21
いい感じの小屋です。
ランプではなく太陽光発電の電気灯です。
2016年02月11日 14:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:21
ランプではなく太陽光発電の電気灯です。
窓際には花🌼もあり。
2016年02月11日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:22
窓際には花🌼もあり。
くろがね小屋の黒い鐘🔔
2016年02月11日 14:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:30
くろがね小屋の黒い鐘🔔
小屋の向かい側。
とりあえず、受付を済ませてから、お昼を食べていないことに気がつく。昨日名鉄BCのファミマで買ったあんぱんにテルモスにいれたお湯で紅茶をいれる。
2016年02月11日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:34
小屋の向かい側。
とりあえず、受付を済ませてから、お昼を食べていないことに気がつく。昨日名鉄BCのファミマで買ったあんぱんにテルモスにいれたお湯で紅茶をいれる。
お風呂♨です。乳白色の硫黄泉で酸性です。まちがっても顔を洗ってはいけません。レモン水で顔を洗うようなものです。酸ケ湯で失敗して同じ失敗を繰り返す…。効能はすごくてマメが3時間後にはなおっていました。
2016年02月11日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 14:46
お風呂♨です。乳白色の硫黄泉で酸性です。まちがっても顔を洗ってはいけません。レモン水で顔を洗うようなものです。酸ケ湯で失敗して同じ失敗を繰り返す…。効能はすごくてマメが3時間後にはなおっていました。
脱衣所はこんな感じ。横の蛇口は水場です。←あまりおいしい水ではありません。ちなみにお風呂はすべります。お湯はあたたかいですが、まわりは寒いです🌁⛄🌁 お風呂場の偵察完了🙋
2016年02月11日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:46
脱衣所はこんな感じ。横の蛇口は水場です。←あまりおいしい水ではありません。ちなみにお風呂はすべります。お湯はあたたかいですが、まわりは寒いです🌁⛄🌁 お風呂場の偵察完了🙋
本日の寝床 12号室✏
いちおう16人定員→4人で利用。
2016年02月11日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:47
本日の寝床 12号室✏
いちおう16人定員→4人で利用。
一人布団2枚分のスペース。午後の早い時間に着くといい感じですなあ♪ 寝床は、おくから左側3番目にした。
2016年02月11日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:47
一人布団2枚分のスペース。午後の早い時間に着くといい感じですなあ♪ 寝床は、おくから左側3番目にした。
ここって日本の山小屋か?と思うようなデザイン。1階と吹き抜けです。だるまストーブの煙突がいわば暖房になってます。煙突まわり→12号室は暑いくらいでした。
2016年02月11日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 14:47
ここって日本の山小屋か?と思うようなデザイン。1階と吹き抜けです。だるまストーブの煙突がいわば暖房になってます。煙突まわり→12号室は暑いくらいでした。
吹き抜けでもちょっと回廊っぽくなってるのが、いい感じです。
2016年02月11日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:47
吹き抜けでもちょっと回廊っぽくなってるのが、いい感じです。
読み物あり。
2016年02月11日 14:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:48
読み物あり。
窓を開けて雪見風呂♨にしました。
2016年02月11日 14:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 14:55
窓を開けて雪見風呂♨にしました。
お見苦しいので足👣だけで。乳白色のお湯で最高。
2016年02月11日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 14:56
お見苦しいので足👣だけで。乳白色のお湯で最高。
けっこう長湯をしてしまった。手ぬぐいがかなり硫黄臭くなる(笑)
2016年02月11日 15:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:19
けっこう長湯をしてしまった。手ぬぐいがかなり硫黄臭くなる(笑)
山上の居酒屋です。メニューをみて地酒に心を奪われて…
2016年02月11日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:26
山上の居酒屋です。メニューをみて地酒に心を奪われて…
山形の地酒をいただきました。もっきり酒(盛っ切り酒)というんだそうです。グラスから升にこぼれたのがサービス🈂。
2016年02月11日 15:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 15:30
山形の地酒をいただきました。もっきり酒(盛っ切り酒)というんだそうです。グラスから升にこぼれたのがサービス🈂。
だるまストーブ。石炭かと思ったらコークスでした。隣でお刺身を食べながら日本酒🍶を飲んでた(常連?)のおじさまが燃料をいれてたとこを📷
2016年02月11日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:39
だるまストーブ。石炭かと思ったらコークスでした。隣でお刺身を食べながら日本酒🍶を飲んでた(常連?)のおじさまが燃料をいれてたとこを📷
馬の背 晩鐘。
2016年02月11日 16:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 16:18
馬の背 晩鐘。
雪がすごい。1.5mほど積もっているんだそうです。
2016年02月11日 16:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 16:19
雪がすごい。1.5mほど積もっているんだそうです。
濡れた装備を乾かしています。酔いながら乾かしてたらマウンテンハードウェアのソフトシェルが溶けてしまった…。帰ってからモンベルへ🚶(マウンテンハードウェアといかないとこがねぇ😃→4軒まわって、30%オフで結局マウンテンハードウェアの軽量ソフトシェルを買うことになった)。
2016年02月11日 16:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 16:26
濡れた装備を乾かしています。酔いながら乾かしてたらマウンテンハードウェアのソフトシェルが溶けてしまった…。帰ってからモンベルへ🚶(マウンテンハードウェアといかないとこがねぇ😃→4軒まわって、30%オフで結局マウンテンハードウェアの軽量ソフトシェルを買うことになった)。
夕食🍴の準備がはじまる。
夕食まで、埼玉から来られた方と話す。静かに話すグループと、賑やかなグループにタイプは別れますね♪
2016年02月11日 17:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 17:06
夕食🍴の準備がはじまる。
夕食まで、埼玉から来られた方と話す。静かに話すグループと、賑やかなグループにタイプは別れますね♪
夕食 17:21
夕食🌃🍴は安達太良カレー🍛。ラッキョウと福神漬付。安達太良の銘水サービス(笑) おかわりもいただきました。聞くところによるとちゃんと仕込んでるんだそうで、美味しい‼
2016年02月11日 17:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 17:21
夕食 17:21
夕食🌃🍴は安達太良カレー🍛。ラッキョウと福神漬付。安達太良の銘水サービス(笑) おかわりもいただきました。聞くところによるとちゃんと仕込んでるんだそうで、美味しい‼
夕食後、馬の背の向こう側に月🌙が出てきました。僕のカメラ📷では星がとれない…ボソッ →星がいっぱいでてました❗
2016年02月11日 17:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 17:38
夕食後、馬の背の向こう側に月🌙が出てきました。僕のカメラ📷では星がとれない…ボソッ →星がいっぱいでてました❗
小屋🏠に明かりが灯る。夜も安達太良ブルー。星空🌠がきれいでした。
2016年02月11日 17:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/11 17:39
小屋🏠に明かりが灯る。夜も安達太良ブルー。星空🌠がきれいでした。
Gute Nacht!💤
2016年02月11日 18:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 18:00
Gute Nacht!💤
朝食🍴準備中。
2016年02月12日 06:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 6:16
朝食🍴準備中。
Gute Morgen! Klasse Gemacht🙌
2016年02月12日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 6:17
Gute Morgen! Klasse Gemacht🙌
Abendsonne☀ Geschafft!👏
2016年02月12日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 6:17
Abendsonne☀ Geschafft!👏
朝食 6:25
食事時に本日の天気の説明あり。おそらくこの説明でもう一度ピークに向かった人もいた(のではないかと思う)。ついでに、「忘れ物をしたらもう一度小屋に泊まってください」との注意あり。くろがね小屋は、ものの大切さも教えてくれます(笑)
2016年02月12日 06:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/12 6:25
朝食 6:25
食事時に本日の天気の説明あり。おそらくこの説明でもう一度ピークに向かった人もいた(のではないかと思う)。ついでに、「忘れ物をしたらもう一度小屋に泊まってください」との注意あり。くろがね小屋は、ものの大切さも教えてくれます(笑)
Morgenrot, Wunderbar👏
2016年02月12日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/12 6:36
Morgenrot, Wunderbar👏
Morgenrot, Gut👏
2016年02月12日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 6:37
Morgenrot, Gut👏
Sonnenaufgang🌅 Kommen🙋
2016年02月12日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 6:37
Sonnenaufgang🌅 Kommen🙋
出発🚶 7:42
2016年02月12日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 7:42
出発🚶 7:42
あまりの安達太良ブルーのすごさに感激し、もう1回ピークへ向かう。
2016年02月12日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 7:42
あまりの安達太良ブルーのすごさに感激し、もう1回ピークへ向かう。
くろがね小屋🏠が小さく見える。ほんとはまっすぐに下山するつもりだったけど〜。
2016年02月12日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 7:42
くろがね小屋🏠が小さく見える。ほんとはまっすぐに下山するつもりだったけど〜。
昨日以上にすてきなブルー。
2016年02月12日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 7:46
昨日以上にすてきなブルー。
ながーいトラバース中←ちなみに危険地帯⚠ではないです✏
2016年02月12日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 8:01
ながーいトラバース中←ちなみに危険地帯⚠ではないです✏
すてきなブルーをみることができました。もう一度上ってよかった。
2016年02月12日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 8:01
すてきなブルーをみることができました。もう一度上ってよかった。
飛行機雲〜(*´∀`)
2016年02月12日 08:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 8:06
飛行機雲〜(*´∀`)
峰の辻 8:11
今回、いったい何回ここをとおるのだろう?
2016年02月12日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:11
峰の辻 8:11
今回、いったい何回ここをとおるのだろう?
乳首の向こうに飛行機雲✈
2016年02月12日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 8:11
乳首の向こうに飛行機雲✈
コメントのしようがないブルー(*^ー^)ノ♪
2016年02月12日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/12 8:11
コメントのしようがないブルー(*^ー^)ノ♪
振り返り。飛行機雲✈が入り乱れてました〜((o(^∇^)o))
2016年02月12日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 8:12
振り返り。飛行機雲✈が入り乱れてました〜((o(^∇^)o))
篭山📷
2016年02月12日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 8:12
篭山📷
安達太良ブルー〜すごすぎ(~▽~@)♪♪♪
2016年02月12日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 8:12
安達太良ブルー〜すごすぎ(~▽~@)♪♪♪
エビのしっぽ🍤
2016年02月12日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 8:18
エビのしっぽ🍤
エビのしっぽ🍤
2016年02月12日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 8:39
エビのしっぽ🍤
乳首♥
乳首には登らずに下山。今日は眺めるだけにした(笑)
2016年02月12日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 8:39
乳首♥
乳首には登らずに下山。今日は眺めるだけにした(笑)
地鶏📷
2016年02月12日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/12 8:39
地鶏📷
飛行機雲✈
2016年02月12日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 8:40
飛行機雲✈
沼の平(火口)📷
2016年02月12日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:40
沼の平(火口)📷
二本松の方面📷
確かに金色に光る…。あれが阿武隈川?
2016年02月12日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 8:41
二本松の方面📷
確かに金色に光る…。あれが阿武隈川?
ここから薬師岳を経て帰ります🚶
2016年02月12日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:45
ここから薬師岳を経て帰ります🚶
いい天気☀
2016年02月12日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:45
いい天気☀
標高1000m級でこんないい風景が味わえるとは〜。
2016年02月12日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 8:46
標高1000m級でこんないい風景が味わえるとは〜。
ぐんぐん降りる。
2016年02月12日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:46
ぐんぐん降りる。
昨日のラッセル地獄がうそのよう。
2016年02月12日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:47
昨日のラッセル地獄がうそのよう。
シュカブラ〜マーブル模様バージョン (゜∇^d)!!
2016年02月12日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 8:50
シュカブラ〜マーブル模様バージョン (゜∇^d)!!
シュカブラ〜月面のクレーターバージョン (o≧▽゜)o
2016年02月12日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 8:52
シュカブラ〜月面のクレーターバージョン (o≧▽゜)o
しっかり安達太良ブルーをいただきました!👏
2016年02月12日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 8:53
しっかり安達太良ブルーをいただきました!👏
霧氷の花が咲いている。
2016年02月12日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:55
霧氷の花が咲いている。
振り返り📷
2016年02月12日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:59
振り返り📷
モンスターも育成中でした
2016年02月12日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 8:59
モンスターも育成中でした
薬師岳のほう。
2016年02月12日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:03
薬師岳のほう。
仙女平分岐 9:04
2016年02月12日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:04
仙女平分岐 9:04
あっちは薬師岳📷
2016年02月12日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:05
あっちは薬師岳📷
「小さい胸は貴重なのよっ、ステータスなのよっ!?」by SHUFFLE!
2016年02月12日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 9:24
「小さい胸は貴重なのよっ、ステータスなのよっ!?」by SHUFFLE!
「よーく見て下さい 表面の曲がり具合を曲率を」「ペタンコ胸は超巨大なおっぱいのほんの一部しか見えていないのです」
安達太良山は…まあ、こんなもんです😄
3
「よーく見て下さい 表面の曲がり具合を曲率を」「ペタンコ胸は超巨大なおっぱいのほんの一部しか見えていないのです」
安達太良山は…まあ、こんなもんです😄
レコでお馴染みの標識。「この上の空がほんとの空です」by 二本松市 いいですよねえ♪ この言葉。きた人はみんな印象に残ります(ガスってたら次にはリベンジかなあ)。ほんとの空をいただきました(ゝω・´★)
2016年02月12日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/12 9:25
レコでお馴染みの標識。「この上の空がほんとの空です」by 二本松市 いいですよねえ♪ この言葉。きた人はみんな印象に残ります(ガスってたら次にはリベンジかなあ)。ほんとの空をいただきました(ゝω・´★)
安達太良山を振り返る。雲ひとつなし。今日は天気が崩れるとの予報だったけど〜。いいね👍 ほんとの空(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
2016年02月12日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 9:25
安達太良山を振り返る。雲ひとつなし。今日は天気が崩れるとの予報だったけど〜。いいね👍 ほんとの空(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
薬師岳 9:25
2016年02月12日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 9:25
薬師岳 9:25
薬師岳の祠
2016年02月12日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 9:26
薬師岳の祠
振り返り📷
2016年02月12日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 9:27
振り返り📷
ゲレンデが見えた🗻🎿⛄
2016年02月12日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:27
ゲレンデが見えた🗻🎿⛄
ロープウェイ(休業中)
2016年02月12日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:27
ロープウェイ(休業中)
雪庇♥
2016年02月12日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 9:30
雪庇♥
五葉松平 9:34
標識は埋没💦
2016年02月12日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 9:34
五葉松平 9:34
標識は埋没💦
ここからさき、急登を降りると、すぐにゲレンデ🗻🎿⛄になりました。
2016年02月12日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:34
ここからさき、急登を降りると、すぐにゲレンデ🗻🎿⛄になりました。
ゲレンデの脇を奥ゆかしく下山。無雪期なら試練のポイントになるだろう!Σ( ̄□ ̄;)
2016年02月12日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:44
ゲレンデの脇を奥ゆかしく下山。無雪期なら試練のポイントになるだろう!Σ( ̄□ ̄;)
ちょっと急斜面がゲレンデにあったのでシリセード。ちょうど小学生のスキー教室中。降りたところで、「ゲレンデは広いので上から滑ってくる人に注意しましょう」としっかり教材にされました。
2016年02月12日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:53
ちょっと急斜面がゲレンデにあったのでシリセード。ちょうど小学生のスキー教室中。降りたところで、「ゲレンデは広いので上から滑ってくる人に注意しましょう」としっかり教材にされました。
登山道に復帰します。
2016年02月12日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:56
登山道に復帰します。
登山口が見えた。
2016年02月12日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:02
登山口が見えた。
奥岳登山口 10:04
予想到着時間は15時だったので、郡山までのシャトルバス🚌を予約してたんだけど、即キャンセル🆑。
2016年02月12日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:04
奥岳登山口 10:04
予想到着時間は15時だったので、郡山までのシャトルバス🚌を予約してたんだけど、即キャンセル🆑。
昨日、くろがね小屋で買うの忘れた桃の恵み くろがね小屋(¥210)、ゲレンデ(2本で¥310) 後でネットで検索してみたら、JA福島から“伊達の蜜桃”、“林檎の想い”というのも販売されている様子。
http://www.jadatemirai.or.jp/htdocs/sonota/momonomegumi/
2016年02月12日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 10:27
昨日、くろがね小屋で買うの忘れた桃の恵み くろがね小屋(¥210)、ゲレンデ(2本で¥310) 後でネットで検索してみたら、JA福島から“伊達の蜜桃”、“林檎の想い”というのも販売されている様子。
http://www.jadatemirai.or.jp/htdocs/sonota/momonomegumi/
10:40発のシャトルバスで岳温泉へ到着。ここはヒマラヤ大通りで、バス停🚏すぐ近く。バス停から目の前に“成駒”と“岳の湯”があります。
2016年02月12日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 10:53
10:40発のシャトルバスで岳温泉へ到着。ここはヒマラヤ大通りで、バス停🚏すぐ近く。バス停から目の前に“成駒”と“岳の湯”があります。
ここからはグルメツアー
第1弾、“成駒”へ。11時開店。バスで一緒だったお嬢さん方2人も一緒に入りました。→お店の方が「3人ですかあ?」と言われて、お嬢さん「2人です」とキッパリ言われ💦
2016年02月12日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 10:53
ここからはグルメツアー
第1弾、“成駒”へ。11時開店。バスで一緒だったお嬢さん方2人も一緒に入りました。→お店の方が「3人ですかあ?」と言われて、お嬢さん「2人です」とキッパリ言われ💦
成駒はモンベルフレンドショップなので会員証をみせると温泉卵(¥100相当)がついてきます。
2016年02月12日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 11:05
成駒はモンベルフレンドショップなので会員証をみせると温泉卵(¥100相当)がついてきます。
成駒のソースかつ丼 ¥1000
激旨でした。ロースのあぶらみが適度についていて、意外にジューシーかつあっさり。まずはなにもつけずに、次にカラシをつけて、最後に温泉卵をかけていただくと、3回楽しめました。
2016年02月12日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/12 11:10
成駒のソースかつ丼 ¥1000
激旨でした。ロースのあぶらみが適度についていて、意外にジューシーかつあっさり。まずはなにもつけずに、次にカラシをつけて、最後に温泉卵をかけていただくと、3回楽しめました。
温泉第2弾で “成駒”の目の前の“岳の湯”へ。平日のお昼というのに、お客さんがいっぱいでした💦 お湯は、透明がかり、白濁色ではないです。硫黄の臭いはかすかにする程度。ともかく熱いです。
2016年02月12日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:29
温泉第2弾で “成駒”の目の前の“岳の湯”へ。平日のお昼というのに、お客さんがいっぱいでした💦 お湯は、透明がかり、白濁色ではないです。硫黄の臭いはかすかにする程度。ともかく熱いです。
お風呂😌♨は、ちょっと使いづらいというか、昔ながらの温泉旅館というところです。ロビーから階段をおりて長い廊下を左手へ進みます。男子と女子という提灯に笑ってしまった←スミマセン調子にのってました。
2016年02月12日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:31
お風呂😌♨は、ちょっと使いづらいというか、昔ながらの温泉旅館というところです。ロビーから階段をおりて長い廊下を左手へ進みます。男子と女子という提灯に笑ってしまった←スミマセン調子にのってました。
脱衣所はこんな感じ。脱衣所は寒いです…。水道はありません。ドライヤーのみ設置。ちなみにお風呂場には石鹸のみ備え付けあり。シャンプーとかは受付で売っています。貴重品のコインロッカーの¥100は戻りません…→岳の湯は貴重品管理のありがたさを教えてくれます。
2016年02月12日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:34
脱衣所はこんな感じ。脱衣所は寒いです…。水道はありません。ドライヤーのみ設置。ちなみにお風呂場には石鹸のみ備え付けあり。シャンプーとかは受付で売っています。貴重品のコインロッカーの¥100は戻りません…→岳の湯は貴重品管理のありがたさを教えてくれます。
休憩できそうで休憩できにくいロビー。カップルでいって待ち合わせに使うくらいが関の山でしょうねえ。行く前はここで休んでいこうかと思ってましたが、甘い考えでした…しみじみ。
2016年02月12日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:02
休憩できそうで休憩できにくいロビー。カップルでいって待ち合わせに使うくらいが関の山でしょうねえ。行く前はここで休んでいこうかと思ってましたが、甘い考えでした…しみじみ。
お湯が熱すぎて5分つかって、5分休み、また5分つかって…、長風呂になりませんでした(笑) 源泉は、くろがね小屋で、ここ岳温泉はくろがね小屋裏からひいてるんだそうです。
2016年02月12日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:04
お湯が熱すぎて5分つかって、5分休み、また5分つかって…、長風呂になりませんでした(笑) 源泉は、くろがね小屋で、ここ岳温泉はくろがね小屋裏からひいてるんだそうです。
グルメツアー第2弾 “酪王カフェオレ”。福島ならだれでも知ってるんだそうです。これは、どこのコンビニ🏪にもおいてありました。感想は…うまい😋
2016年02月12日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 12:08
グルメツアー第2弾 “酪王カフェオレ”。福島ならだれでも知ってるんだそうです。これは、どこのコンビニ🏪にもおいてありました。感想は…うまい😋
二本松駅に到着 13:09
2016年02月12日 13:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:09
二本松駅に到着 13:09
智恵子像
時間⏰があったので、駅前を散策。高村光太郎の智恵子の銅像です。
2016年02月12日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 13:14
智恵子像
時間⏰があったので、駅前を散策。高村光太郎の智恵子の銅像です。
二本松駅は1時間に1本くらいしかないので地方の駅と思っていたら、駅前にコンビニはあるし、一応ビジネスホテルもあるし、あなどっていました〜。13:53発で郡山へ移動。
2016年02月12日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:19
二本松駅は1時間に1本くらいしかないので地方の駅と思っていたら、駅前にコンビニはあるし、一応ビジネスホテルもあるし、あなどっていました〜。13:53発で郡山へ移動。
郡山駅 20:12
15時から20時まで、ネットカフェでヤマレコタイム。さて、このまま次の山に出かけたらよかったか? 駅前の松屋でご飯を食べてから20:45発の夜行バスで帰りました。
2016年02月12日 20:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 20:12
郡山駅 20:12
15時から20時まで、ネットカフェでヤマレコタイム。さて、このまま次の山に出かけたらよかったか? 駅前の松屋でご飯を食べてから20:45発の夜行バスで帰りました。
名鉄BC 6:15
名古屋に帰還。帰りは窓側の座席をゲット。疲れていたのか、熟睡💦
2016年02月13日 06:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 6:15
名鉄BC 6:15
名古屋に帰還。帰りは窓側の座席をゲット。疲れていたのか、熟睡💦
安達太良山の山バッジ
左はくろがね小屋で購入¥580。右はスキー場レストハウスで購入¥480? 両方ともオリジナルです。
2016年02月12日 19:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 19:07
安達太良山の山バッジ
左はくろがね小屋で購入¥580。右はスキー場レストハウスで購入¥480? 両方ともオリジナルです。
【山と高原地図,磐梯・吾妻 安達太良, 昭文社 マップル, 2015.3】¥1080
【山と高原地図,磐梯・吾妻 安達太良, 昭文社 マップル, 2015.3】¥1080
【東北山岳写真家集団 他1名: 東北の山 ヤマケイアルペンガイド2, 山と渓谷社, 2010.12】¥3240
1
【東北山岳写真家集団 他1名: 東北の山 ヤマケイアルペンガイド2, 山と渓谷社, 2010.12】¥3240
【GUDDEI Research: 2013WINTER 山小屋に泊まって登る雪の山, 好日山荘, 2013.12】フリーペーパー
読めばいきたくなる、結構読みごたえのあるフリーペーパー。好日山荘においてあります。去年の九重山もグッデイリサーチをみて山行計画をしたもんなあ♪
https://www.kojitusanso.jp/guddei-research/back-number/guddei_2013winter/
1
【GUDDEI Research: 2013WINTER 山小屋に泊まって登る雪の山, 好日山荘, 2013.12】フリーペーパー
読めばいきたくなる、結構読みごたえのあるフリーペーパー。好日山荘においてあります。去年の九重山もグッデイリサーチをみて山行計画をしたもんなあ♪
https://www.kojitusanso.jp/guddei-research/back-number/guddei_2013winter/
【山と渓谷: 2014年2月号 名湯が誘う雪の百名山】¥1000
安達太良山は紹介されていませんが、百名山と温泉♨が結構詳しく紹介されていて、いいです✏
【山と渓谷: 2014年2月号 名湯が誘う雪の百名山】¥1000
安達太良山は紹介されていませんが、百名山と温泉♨が結構詳しく紹介されていて、いいです✏
【山と渓谷 2013年12月号 本格雪山登山入門人気の山10】¥1000
pp.62-63 本格雪山入門 おすすめコースガイド 福島 安達太良山
冬山難易度は★ですが…。冬山入門として毎年紹介されています。
1
【山と渓谷 2013年12月号 本格雪山登山入門人気の山10】¥1000
pp.62-63 本格雪山入門 おすすめコースガイド 福島 安達太良山
冬山難易度は★ですが…。冬山入門として毎年紹介されています。
【PEAKS: 2016年1月号 冬こそ山登り】¥1005
p.33 温泉小屋のある入門ルート 東北 安達太良山
【PEAKS: 2016年1月号 冬こそ山登り】¥1005
p.33 温泉小屋のある入門ルート 東北 安達太良山
【PEAKS: 2014年10月号 山と温泉】¥1005
p.35 教えてください。とっておきの山温泉! 白濁の湯が汗と下界の何やかんやを流してくれる くろがね温泉+安達太良山
【PEAKS: 2014年10月号 山と温泉】¥1005
p.35 教えてください。とっておきの山温泉! 白濁の湯が汗と下界の何やかんやを流してくれる くろがね温泉+安達太良山
【BE-PAL: 2015年1月号 ワイルドな温泉を探せ!】¥650
p14.歩いてしかいけない温泉 登山者の疲れを解きほぐす湯の花ビッシリの極上湯
【BE-PAL: 2015年1月号 ワイルドな温泉を探せ!】¥650
p14.歩いてしかいけない温泉 登山者の疲れを解きほぐす湯の花ビッシリの極上湯
【深田久弥, 日本百名山, 新潮社, 改版, 2003】
【深田久弥, 日本百名山, 新潮社, 改版, 2003】
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
ツリガネツツジ
ウラジロヨウラク
ベニサラサドウダン
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
ツリガネツツジ
ウラジロヨウラク
ベニサラサドウダン
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
【高村光太郎, 智恵子抄, 新潮文庫, 2003.11】
【智恵子抄/Wikipedia】https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E6%81%B5%E5%AD%90%E6%8A%84
【高村光太郎, 智恵子抄, 新潮文庫, 2003.11】
【智恵子抄/Wikipedia】https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E6%81%B5%E5%AD%90%E6%8A%84
【高村光太郎, 高村光太郎詩集, 岩波文庫, 1981.3】
【高村光太郎, 高村光太郎詩集, 岩波文庫, 1981.3】

感想

■まえおき
▼温泉がぽかぽかの冬にする
どの山よりも雪山らしい山がある。どの温泉よりもあたたかくなれる温泉がある。雪山と温泉が両方あじわえるとこが、東北にある。夏がきて、嫌だなあと思ったり、冬がきて、嫌だなあと思う毎日から抜け出したい。東北に名湯あり、名山に名湯あり。山が好き、温泉が好き、東北が好き。温泉にはいってぽかぽかになって登る東北の雪山。そこには、ほんとうの空がある。さあ、いざ、東北の名山へ。

▼安達太良山と高村光太郎 “あどけない話”
「智恵子は東京に空が無いといふ。ほんとの空が見たいといふ。私は驚いて空を見る。桜若葉の間(あいだ)に在るのは、切っても切れないむかしなじみのきれいな空だ。どんよりけむる地平のぼかしはうすもも色の朝のしめりだ。智恵子は遠くを見ながら言ふ。阿多多羅山(あたたらやま)の山の上に毎日出ている青い空が智恵子のほんとうの空だといふ。あどけない空の話である。」
誰もが1度は耳にしたことがある“高村光太郎”の名前。実際には詩人(国語の教科書)としてよりも、彫刻(美術)で、名前を知っていました。いつもはスルーする福島。数年前にいちどだけ学会で福島にいったことはあるくらい。1度は福島に降りて観光をしてみたかったし、温泉にはいって登る雪の安達太良山にひときわ魅力があったので、出かけてきました。

▼さてさて今回の…
〆能蕕離蓮璽疋襦1年中土曜日はずっと予約でいっぱいの“くろがね小屋”。そうやすやすと予約がはいらないのです。
⊆,離蓮璽疋襦3月にもなれば冬型の天気が安定するけど、2月はまだまだ微妙な天気。
さらなるハードル:年休→当日の残業(笑) こればっかりは…。いつもは時間休をとってはやく帰るけど…。
い修靴董帖Д魁璽好織ぅ爐氾卦 やっぱし、“ほんとうの空”をみたいし、岳登山口10:20着で当日中にピークを踏むか、翌朝にピークを踏むかで悩む😔 天気予報は11日☁→☀、12日☀→☁。えーっと…。


■安達太良山へ
▼出発まで(いまを振り返れば3年前)…←ってそこからか!?
コースタイムをみれば、十分日帰りで行けてしまうルート。山小屋にある温泉にはいらなければもったいない。九重の法華院温泉みたいなもんですね(九重もわざわざ泊まらなくても、日帰り可能)。東北の山は、標高と風景が一致しない。以前のぼった和賀岳みたいに標高1400mだけど、まるでアルプスの山容。1000mを越えるとハイマツ帯。稜線は風がビュービュー。

▼1日目(まちこがれた安達太良ブルーに感激)…安達太良山第1弾はバリルートからの山頂ピークハント
名古屋から夜行(仙台まで¥7000なのに、郡山は¥9000はなぜ?←競合路線ではないからか??)で郡山まで移動。郡山駅からあだたら高原スキー場直通のシャトルバスに乗り、あだたら高原スキー場へ。
「郡山駅でシャトルバスを待つ間に装備はしていたので、バスを降りたらあとはGPSの電波をキャッチするのを待って出発(とりあえずチェーンスパイクを装着←まわりはみんな高額なスノーシューだけど、僕はこれで山頂までいくことになる)。スキー場のゲレンデ横にある(隔離されたような)登山道をすすみ、橋を渡ると急登の連続だけど、すぐに稜線にでて眺望がひらける。登山口から1時間も歩けば勢士平分岐。勢士平分岐で、11:30くらいのコースタイムだったので迷わず山頂に直行。途中で籠山をトラバースする一般道と籠山のピークを越えるバリルートの分岐がある。ふとみあげるとピークが僕をよんでいる…気がしたので、バリルートを選択。よっこらせと登っていると、後ろから「間違ってる」と叫ぶ声がした→。しんどかったのはラッセル地獄だったくらいかなあ→いやあ汗だく☀😵💦 稜線にでるとラッセル地獄はなくなったけど、風が強い。安達太良山山頂までは、チェーンスパイク着用(はずすきっかけがなかっただけだけど)。乳首を登るのにアイゼンを着用(以後、アイゼン)。今日のハイライトは乳首の岩稜だけ。あとはするすると、くろがね小屋へ。

▼くろがね小屋…あこがれのくろがね小屋は試練の夜となる
[予約📞] “木曜日に泊まる”と、月曜日にくろがね小屋に予約したときは到着予定時刻をきかれて、「16時くらい」といったのだけど、山頂を踏んでも、実際は14時すぎには到着。コースタイムは気になっていたので、調べに調べていったのだけど、実際は山頂を踏んでも余裕でいい時間に小屋へ到着することができました。受付のときに「明日は?」と聞かれて、「う〜ん…」と答え(実際は安達太良山第2弾になったのだが…)。
[小屋の時間とシステム✏] お風呂は20:30まで、夕食は17:30〜、朝は6:30〜、靴とかは12号室なので部屋のなかに靴入れがあるのでそこにいれておいてください、今日は結構混み合っているのでアイゼンとかストックとかもできるだけ上にもってあがったほうがいいですよと一通りの説明を受けて部屋へ移動(実際は12号室は4人で布団を一人2枚くらいつかえる状態でした→ここまでは快適)。くろがね小屋は人気の小屋で、向こう7月くらいまでの土曜日は予約が詰まっている状態(あとで聞いたら部屋を少なくして定員を縮小したんだとか…。それでツアーがくれば予約で埋まりますね(-_-;))。
[温泉♨] とりあえず、人が少ないうちに、雪見風呂をしようとお風呂へ向かう。で…、酸ヶ湯でやってしまった失敗を再び繰り返す…。乳白色、硫黄という好きな温泉だったのでつい顔にお湯をかけたら、実はここ、酸性のお湯で、レモン水で顔を洗った状態になり…。幸い酸ヶ湯よりもレモン水ではなかったのでよかったけど、雪見風呂は一瞬でした(笑) ですが、ここの効能はすごく、15時くらいにはいったときは足のマメができた状態だったけど、夜寝るときにはマメの皮がカチカチになっており完治していたほど(手ぬぐいはしっかり硫黄臭くなったけどねえ…)。
[余った時間🕒] 夕食までは、地酒を飲みながらストーブの横に座り、服を乾かす。横では、お刺身を食べながら晩酌をしている常連さんぽい人がいる(刺身のパックにポテトサラダ〜スーパーで買ってきただけのような食材だけどなんかよさげだった👏)。ストーブをもってこなかった方がいたので、荷物を軽くしようと(←山屋の親切心から)ストーブを貸す。聞けば埼玉から来たとのこと(マイカーでここまで来れるっていいなあ。僕も前、名古屋から車で盛岡までいったけど、福島手前から腰が痛くなって、途中SAがあるたびに休憩して、帰りはほとんど後輩に運転してもらった…)。この人はちょこちょこ食べてすぐに夕食が終わった(実はこの後夕食と朝食にも現われて、コーヒーを飲みにきただけと判明する←実際ストーブを貸したというよりは、楽しかったのでよかったです)。
[夕食🌃🍴] 夕食は半分くらいは自炊みたいで、15人ほどが食事を頼んでいたみたい(1回戦で終了)。夕食は、カレー🍛に福神漬とラッキョウのみ。おかわりは自由(おかわりをするときはスプーンをださないようにといわれます。スプーンをいっしょに出すと洗い場に直行なんだそうです)。くろがね小屋のカレーは美味しい‼
[おやすみなさい💤] くろがね小屋の泊り客は2パターンにわかれているようで〜夕食前から山談義で盛り上がるグループ(ピークハント派)と、静かに山談義をするグループ(山屋派)にわかれる←僕はピークハント4割・山屋6割としとこう(笑)。ですが、東北にきているんだから、北アがどうとか、南アがどうとかいうよりも東北の話題でもりあがろうよ〜と思うのでした。21時消灯なのですが、20時半くらいには宴会はどこもお開きになったようです(笑) みんな大声を出していましたが、結構寝ている人はぐっすり夢のなかに入ったようです。ですが…。同室になった人のなかで犬がほえるようないびきをかかれる方がいて、これにはほかの方々もびっくりされていました。私もかなり疲れていたのですが、寝れずにあっちらこっちら。で、23時くらいに睡魔が襲うまでは寝れませんでした。朝、おきたときもいびきは聞こえていたので、このいびきはオールナイト…。いままで山小屋で聞いたいびきのなかではこれ以上ともない最強のものでした(笑)。夜、寝れなくて、表に出たら星がめっちゃきれいでした。雲一つなくってちょうど旧正月の新月だったのでとってもきれいだったのかなあ(夜寝れなくてたまたま表にでれて星をみれたのはひとついいことでしたが、表までもかすかに聞こえてくるいびき…。こうして試練の夜は更けていく)。

▼2日目(次の日はもっとよかった安達太良ブルー)…安達太良山第2弾は薬師岳からゲレンデへ降りる
翌朝は、あいかわらずごそごそする(といっても朝食の準備の音だけど)音で目が覚める。6時に小屋内の灯りがつく。朝食前にしっかりスタンバイ。6時半から朝食。あいかわらず昨日は武勇伝を話していた人たちももくもくと食べ、もくもくと準備をする(こういうのはどこの山小屋でもおなじで、僕は好きな雰囲気😄)。どんぶりいっぱいによそったごはんをちょっとのおかずでかきこむ。朝食時に、小屋の人が、今日の天気、お湯の案内(お湯を出すとみんなお湯に集中してご飯を食べないのでお湯は朝食後に出すとか)、忘れ物に注意⚠(忘れたらもう一度泊まりにきたくださいと…忘れ物をしたらたいへんだと教えてくれるくろがね小屋です)と話があり。朝食☀🍴後は、忘れ物がないか念入りにチェック(これは大事ですねえ)して、出発。アイゼンをつけるまでは直行でバス停に向かうはずだったけど、馬の背のほうをみると素敵な青空と飛行機雲の線がもうたまらなくって、2度目の安達太良山へ方向転換(しかも12時のバスに照準をあわせてゲレンデを降りることにするという…自分なりの英断←なにがまちがったらこうなるのだろうか??それだけ安達太良ブルーがすごすぎったってことさ(笑))。昨日来た道をたどっていくと、すでに3人くらいがピークに向かって歩いている。5分間隔の距離というかちょうどいい距離で、朝のすてきな雪山を堪能しました。同じ部屋だった人が前をいっていましたが、すれ違うときはみんな笑顔😊(ひとの心を明るくする安達太良ブルー☀です)。この日も南の風なので最初は暑いくらいだけど、稜線に出ると風が強く、山頂直下では飛ばされるのではないか?と思うくらい…。乳首につくと前の二人がいた(一人は休憩中で、一人は乳首に登っていた→もうひとりは追い抜いたけふど、振り返ると分岐を右にトラバースしていたので馬ノ背にいっていた様子…後であっちゃのルートのほうにいっておいたほうがよかったかなあ?と思う)。乳首は昨日攻めた(う〜んちょっと卑猥??)ので下山は、ゲレンデ方向へ向かう。稜線は風がきついけど、やっぱりすぐに暑くなる。分岐をこえて、みなれた“この上の空がほんとの空です”の標識がある薬師岳へ。「あれが阿多多羅山、あのひかるのが阿武隈川」と“樹下の二人”でいい雰囲気の描写があるけど、安達太良山はわかるけど、ひかる阿武隈川はわからない😭💦💦(そもそも阿武隈川ってどこ?)。薬師岳からどんどん降りるとすぐにゲレンデ。シリセードができる斜度があるのはほんのちょっとだったけど、シリセードでゲレンデを滑り落ちる。ちょうど小学生のスキー教室の手前に降りるとみんな手をふってくれました(東北の人たちは許容範囲が広いかなあ)。
10:10頃には奥岳登山口に到着。荷物整理をしてからレストハウスへ。今回の山行で、気になったのは、福島の“桃ジュース”と“さるなしジュース”。結局、昨日、服をストーブで乾かしながら飲んだのは、日本酒。福島の桃ジュースはスキー場レストハウスでお買い上げ。1階に移動してストーブで服を乾かす(レストハウスにはストーブがあるので下山時に服を乾かせます)。売店で山バッジ(くろがね小屋は“黒い鐘”、スキー場は“ゴンドラ”のそれぞれオリジナル)もお買い上げ。服を乾かしてたたらおじさんに話しかけられて話していたらバスの時間。あわててバス🚌へ(バスは10:40の次が13:30。10:40に乗り遅れたら2時間以上待たなければならない💦)。乗ろうとしたら切符🎫を切符売場で買ってきてくださいと言われました→出発ギリギリだったけど待っててくれました💦 10:40発のシャトルバスで岳温泉へ。その後は成駒のソースカツ丼🍜と岳の湯♨を堪能。お風呂😌♨あがりはファミマ(岳温泉はコンビニ🏪もある👏)で酪王カフェオレを飲む。12:20にはバス停へ移動。バス停からも安達太良山が雲ひとつかかっておらず、いいお天気でした。12:50発の路線バスで二本松駅へ(所要30分)。二本松駅では40分くらいの待ち時間あり。13:50の電車で郡山に移動。郡山でインターネットカフェで夜行バスの出発まで時間調整⏰(6時間パックで¥1573)。夜行バスで名古屋に帰りました。

■今回の山行
▼まとめ
今回は公共交通機関のアクセスが悪く、乗り遅れれば次の便が平気で2時間後とかになるので、コースタイムと時刻表をじっくりみてました。実際は、ちょっとだらだらのぼっても、あだたら高原スキー場10:30スタートで山頂を踏んで14:00にくろがね小屋着。くろがね小屋を7:30に出て、だらだらのぼっても山頂から薬師岳を経てバス停には10:10には着きました。つまり、名古屋から夜行バス日帰りも可能。ちょっと余裕をもってグルメと温泉なら1泊で余裕をもって計画をしたほうがいいですね。百名山のピークハントなら3日くらいかけて安達太良→磐梯→吾妻とまわることもできます。…失敗例というか試練
.好泪曚魃悗諒愆錣僕遒箸喉山小屋の便器でなくてよかったね。
▲好函璽屬脳綯紊魎イしてたら熱っしすぎで溶ける→そもそも日本酒🍶を飲みながら乾かしてたのが❌ですね…マウンテンハードウェアはショックが大きいからモンベルのソフトシェルにしよう〔モンベルをまわったけど、ごっつすぎて、結局 マウンテンハードウェアのBIZZLE DG JACKET(…30%OFFの¥19656 石井スポーツはさらに10%OFF) http://www.mountainhardwear.jp/items/OE6938/ を買うことに。〕
今回は、いちばんいいお部屋でしたが、いびきも最高級で→耳栓は必須だと実感。
な‥膰内のインターネットカフェ(自遊空間)に行ったら入会をしないといけないようでまごまごしている人がいて結局できたてのもう1軒のインターネットカフェに行きました(快活クラブ)→県の条例できまっているのだそうです。2軒目が自分的には正解でした(笑)
ネ消 3列シートの高速バスの出発時、まん中の座席になってた女の人が「私は窓際でないと嫌です」と係員にくいさがる。係員が満席なので変更できませんというと「横に男性がきたら変えてくれますか?」→3列シートで横が異性なら変えてくれるねか? 係員が、今日は満席ですし、窓際はお客さまの要望で指定されていますからと返答。女性客は「じゃ、乗りません」とバスを降りていった。→じゃ、なんで予約したのか?と耳を疑い、この人はこれからどこにいくのか興味津々。


■メディア
【智恵子抄/二代目コロムビアローズ】
智恵子抄のあどけない話が歌詞になってます。




【安達太良山/日本百名山ひと筆書き】
グレートトラバース田中陽希さんの百名山。動画はおとしたけど、九州からさきはみてない💦




【ふくしまの紅葉2015安達太良山編/福島市観光コンベンション協会】
ローカルなCM。ゴンドラは冬季運休なので、こんなとこかなあと思いながらチェック✏



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2088人

コメント

ゲスト
ガイドブックのような。
お疲れさまでした。
でもレコ作る方が大変そうですね。
それにしても、凄い詳細なヤマレコ。
これを見れば、初めての方も安心して安達太良山に登れそうですね。(^-^)
2016/2/13 10:56
Re: ガイドブックのような…実は山行計画
FUKUSHIMAさん、こんばんは♪
はじめまして。コメ有難うございます!
3年ごしで毎年冬になると計画を練り直していましたので、実際には夜行バスの時間待ちで、感想と写真をのせたくらいです
ヤマレコは、自分のために、記録を下書きして、公開するときに写真をデータが消えてしまわないように保存するとこにしてます→初めて行く人の参考になるかどうかは?
2016/2/13 18:39
手に届く?
edusさん
こんにちは
東北巡業お疲れ様でした。
本当の空を拝見して満足です。
なかなかこんな山私には登ることが出来ないのですが
登った気にさせてくれました。
う〜ん早く歩きたい❗
2016/2/13 12:58
Re: 手に届く?→空に手は届きませんが、雪には届きました(笑)
kazuさん、こんばんは♪
東北巡業、安達太良場所、無事コンプリしました
ほんとうの空にほんとうの雪、+で、ほんとうの温泉とほんとうのカレーつき(笑)
安達太良山はガスったら最悪ですが、晴れたら初心者コースですよ♪
是非ともおでかけください
2016/2/13 18:43
てんこ盛りのレコに感心しました!
edusさん はじめまして。
大変興味深く拝見しました。微に入り細にわたっての
内容にとても感心しました。
こんな方と同宿して色んなことを語り合えばきっと
楽しいだろうなと勝手に想像してしまいました(^o^)

実は私も山と温泉(秘湯・野湯)と地酒(地ワイン)と
その地の自慢の食べ物をワンセットにした山旅に悦びを
感じているロートル人間です。
山歴だけは50年をはるか越えていますが、加齢と共に
今では月2〜3回のペースが精一杯です。
いつかどこかでお目にかかることがあれば.....
読後そんなことをふと感じました。
2016/2/18 12:23
Re: てんこ盛りのレコに感心しました!→恐縮です〜
inishieさま はじめまして。
レコをみてくださって有難うございます。
山、温泉、グルメ満載な旅行のようなお手軽な山旅に最近はまってますので(笑)
ネタはつきませんが、しっかり情報もしいれてますよ〜 おさえるとこはおさえる〜
私も山歴だけはありますが実質5〜6年なので…。春は鈴鹿、夏は北アルプス、冬は奥秩父などを歩いています。冬になると一生懸命になります(笑)
フォローをさせていただきましたので、ぜひと
2016/2/18 15:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら