記録ID: 5953848
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白峰三山縦走
2023年09月17日(日) ~
2023年09月18日(月)
山梨県
静岡県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:33
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 2,737m
- 下り
- 3,420m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:57
距離 7.3km
登り 1,728m
下り 352m
13:37
2日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:14
距離 19.9km
登り 1,013m
下り 3,079m
天候 | 両日とも 晴れ のち 曇り 04:30 奈良田に到着時 17℃ 12:30 昼間 北岳山頂 20℃ 05:00 夜明け前 北岳山荘 6℃ 10:15 大門沢下降地点 20℃ 15:00 奈良田 下山時 27℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
幸手IC(圏央道)==八王子JCT==大月JCT==甲府南IC(中央道) 富士川沿いの国道52号線から早川沿いの県道37号線(南アルプス街道)を通って 奈良田第一駐車場(無料)へ 奈良田までのアクセス道路(南アルプス街道)は普通に車ですれ違える幅員があります。奈良田から先の広河原方面は一般車通行禁止です。 この日は連休なので4:30時点で駐車場はほぼ満車 外にはみ出て路上駐車も複数台。 なのに、駐車場内でテント泊していた不届き物が居た。神経を疑う。 バス 奈良田ー>広河原 西山ダム駐車場がバスの発着場です。 5:00から切符の手売り開始。30席位のサイズのバス4台体制。 切符を購入したらバスに乗り込むが、満員でも5:30にならないと出発しない。 満員と言っても、全員着座出来る状態です。 西山ダム駐車場5:30発==広河原6:15着 南アルプス山岳交通適正化協議会への「利用者協力金」300円と運賃1100円と併せて1400円掛かります。 今回乗った早朝5:30発のバス便は土日のみ運行なのでご注意ください。 平日は8:40発となります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●広河原ーー白根御池小屋 普通の急登。 ●白根御池小屋 休憩するには広くて良いところです。 安心な水が無料で補給できます。 ソフトクリーム売ってました。 ●白根御池小屋ーー小太郎尾根分岐 激急登。通称草スベリ。 重いザックを背負っているとここが正念場。 ●小太郎尾根分岐ーー北岳肩の小屋 眺めの良いやや緩やかな登り。ホッとする。 ●北岳肩の小屋 休憩するにはベストポジション。 飲み物や食べ物も充実しています。 水は1リットル200円の量り売り。 テント場は今年から繁忙期の料金を上げて利用の分散を狙うという体裁で土日は3500円となっています。 ●北岳肩の小屋ーー北岳山頂 岩場の登りですが、休憩後ならすんなり登れる。 ●北岳山頂ーー北岳山荘 気持ちの良い尾根道かと思ったら、下りが意外と険しい。ある程度標高が下がれば気持ちいい尾根道となります。 ●北岳山荘 とても充実した施設です。 宿泊・テント泊共にネット予約が必要です。弁当や夕食・朝食もネット予約します。テント泊の人も食事予約できます。 テント泊1100円でした。 飲み水は、受付入り口横の流し台で無料で自由に汲めます。ただ、洗い物は禁止です。 ●北岳山荘ーー間ノ岳 緩やかな登山道です。北岳山荘に荷物デポして軽装でアタックしている人が多かったようです。 ●間ノ岳山頂 とても景色が良く、広くて開放的。 北岳山荘方面へピストンで戻ってしまう人がほとんどのようです。 ●間ノ岳山頂ーー農鳥小屋 とても景色が良い。 これ以降の登山者はかなり減ります。 農鳥小屋が見える尾根道は素晴らしい眺めです。 ●農鳥小屋 今年は管理人不在です。避難小屋的な使い方で一泊5000円です。 避難小屋的とあるのは、寝具も無いからです。 テント泊は1000円です。 水場は地図に載っているようですが、撤去されていて使えません。 どうしてもの場合はタンクの中の雨水利用となります。 トイレは崖に放出。使用済みトイレットペーパーは持ち帰りとなります。 ●農鳥小屋ーー西農鳥岳 距離は短めですが、かなりの急登です。 ●西農鳥岳ーー農鳥岳ーー大門沢下降点 緩やかなトラバース的な登山道です。ガスが無ければ絶景が楽しめます。 ●大門沢下降点ーー大門沢小屋 樹林帯の2時間の激下り。速い人でも1.5時間は要する。 小屋から先もかなりの時間を要す(私は2.5時間)ので、下りで膝が痛くなる人はこのルートは絶対やめた方が良い。 ●大門沢小屋 店頭に貼ってある飲み物や料理、コーヒーのほとんどが売り切れていたので、素通りしてしまった。農鳥小屋はこちらの小屋で管理している。 大門沢側から登る場合、長丁場なのでこちらの小屋で一泊するケースが多い。 下山で膝が痛い等が原因でこちらに泊る方も多いのではと推測される。 ●大門沢小屋ー大古森沢出合 よくある登山道です。若干緩やかです。 ●大古森沢出合ーー早川水系発電所取水口 沢沿いのルートです。 大きな岩を超えたり、水の流れる登山道等があり勾配はないものの、スピードは出ず、疲れます。 ●早川水系発電所取水口ーー奈良田 林道・治山・発電所管理道となるため舗装道です。 バス通りはダンプの通りが激しい。警備員に左側通行を指示されました。 警備員は要所要所に立っています。挨拶すると喜ばれます。なんなら世間話でも。 ※奈良田第一発電所から奈良田バス停までバス通りを30分程歩きますが、第一発電所で15:09のバスがあるので、タイミングが合えば乗れます。 今回の尾根ルート上で、ドコモの電波は不安定さはあるが大抵捉えることが出来ました。とても安心ですね。 水 補給した量(負荷にならないよう要所で最低限の補給とした。) 広河原ー白根御池小屋 500ml×2本 白根御池小屋ー北岳山荘 500ml×2本+ウォーターバッグ1L程度 北岳山荘ー大門沢小屋 500ml×2本+ウォーターバッグ1L程度 大門沢小屋ー奈良田駐車場 500ml×2本 上記の箇所は無料で補給可能な場所です。 |
その他周辺情報 | 町営 奈良田の里温泉 女帝の湯 https://www.hayakawa-zaidan.net/ 入浴料700円 超ヌルヌルとろとろの湯 ゆるキャン2で舞台となった温泉 |
写真
感想
連休で天気が良い日なら白峰三山を縦走したいと前から思っていました。
縦走するなら宿泊場所は北岳山荘がベストポジションだが小屋泊もテント泊も予約が必要だ。
でも天気を気にして様子を見ているとテント場や山小屋の予約が取れない。
仕方なく予約不要の農鳥小屋でテント泊予定で荷物の準備をした。
農鳥小屋は避難小屋状態で水場もなく施設的には非常に頼りない。
出発前日、眠れずスマホをいじって、北岳山荘の予約サイトを見てみるとテント泊「残1」となっているではありませんか。速攻予約して、日付が変わってその2時間後、バイクにまたがり奈良田温泉へ向かった。
以前、鳳凰三山に登った時、偶然一緒に登った女性も白峰三山を縦走したようで、肩の小屋泊だったので2日目が大変だったらしい。北岳山荘泊を勧められ、結果的にアドバイスを受け入れた形になった。
初めてのテント泊だったが日程・装備・体力 全てにおいて上手く行った。
出発直前に女神様が微笑んでくれた!
今回要した費用
駐車料 0円
バス代 1100円
利用者協力金 300円
テント泊 1100円
合計 2,500円
他に 肩の小屋でコーラ600円、北岳山荘でビール600円×2本
女帝の湯にて入浴料700円
往復高速料金 4,560円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
言葉を失うくらい綺麗な景色ですね。わたしもいつか一部だけでも歩いてみたい場所です。
それにしてもバイクで行っちゃうなんて…凡人の域を超えてますね😆
帰りは運転フラフラしたりしないんですか?😆
コース状況や山小屋の情報、アクセス情報もほんと詳しくて役に立ちます!
自分も歩いた気分になりました😁
お疲れさまでした!
とっても良かったので是非行ってみてください。北岳山荘で2泊出来れば農鳥岳までのピストンも良いかも。
大門沢ルートの激下りは長さで体力と脚力必要なので避けるのも手ですね。
なんか帰りの高速でバイクがふらついていたのは疲れのせいかな😁
女帝の湯は女性にお勧めなのでその時は是非。
テントで一泊縦走ですか!?絶二泊かと思いました。
恐れ入りましたm(__)m
最高の天気でいたね...私もその稜線が見たかった。
来年は是非歩いてみたいので、北岳山荘の予約頑張ってみます(キタダケがトラウマです)
絶景の数々ありがとうございました、来年チャレンジの糧とさせていただきます。
山頂ポーズ決まっています。
トシボーさんの北岳のログを拝見してかなり参考にさせていただきました。
体力のあるトシボーさんがきついと言わしめた草すべりの攻略が肝だと感じ、ザックの重さにこだわりました。
衣類は最低限必要な物だけ。水のコントロールにも配慮しました。余分に持たず、補給場所まで持てばいいという感じで。食べ物はドライ系の軽量なもの。
食事は現地で調達すれば持たずに済むが、農鳥小屋泊前提の準備だったので😁
自撮りでポーズ決めるの難しいよね。これにはテクがあるんですがね😁
天気にも恵まれて最高の景色ですね!
いやーでも2日でこの距離と累積標高はキツイです😨
ちゃんと計画していろんな工夫して、とてもじゃないけど雑な自分には単独で行けそうにありません😣
初テント泊はどうでした😊
前日睡眠不足だし熟睡できたでしょうか😪
天気に恵まれたのはお互い様ですね
バイクなので、晴は勿論雨が降らないことが大前提ですね。
二日に分けて行動してるので、言う程大変じゃないと思います。
ただ、荷物デポする訳じゃないので、仮に重かったら全行程に影響するので、辛くなるでしょうね。
初テントは、忘れ物とか無かったので大丈夫でした。
ただ、設営する場所が景色優先で少し斜面気味だった場所を選んだのが失敗でした。
とにかく滑るんですよ。グランドシートとテントで滑る。マットも滑る。寝袋も滑る。テントの中央で寝てても、端っこに寄って行ってしまう。滑るので寝にくい。
なので600円のビール2本飲んで寝ました
テント場料金より高くついた。
絶景のロング縦走、お疲れ様でした😊
さすが、日頃の行いが良いんですね〜。どの写真もタメ息が出るくらいの美しさです😍
こんな絶景を望みながら歩けたらどんなに楽しいんだろうo(^o^)o
そしてこの大縦走をテン泊装備でやってのけちゃう藤原さん、パネェっす😂
ザック何舛世辰燭鵑任垢?
先月登った鳳凰三山が自信に繋がったのと、その時に出逢った女性に背中を押された感で挑戦しちゃいました。
荷物は正確に計って無いですが、水食料を詰める前は8kg弱だったので、水1kgと食料合わせても11kg位で納まっていたと思います。
テン泊はもっとユルユルデビューするつもりでしたが、チャンスを逃したくないという思いが今回の挑戦となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する