ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6987008
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

旭岳からトムラウシ山縦走

2024年07月03日(水) ~ 2024年07月05日(金)
 - 拍手
truman その他2人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
28:04
距離
44.2km
登り
2,268m
下り
3,072m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
0:50
合計
6:56
6:51
20
7:11
7:16
2
7:18
7:19
104
9:03
9:04
12
9:16
9:25
37
10:02
10:03
35
10:38
10:57
3
11:00
31
11:31
15
11:46
11:54
69
13:03
13:09
38
2日目
山行
9:42
休憩
0:19
合計
10:01
6:23
140
8:43
80
10:03
73
11:16
11:17
70
12:27
12:44
76
14:00
14:01
71
3日目
山行
10:19
休憩
0:47
合計
11:06
5:10
5:22
40
6:02
6:12
9
6:21
6:22
56
7:18
7:25
61
8:26
8:27
55
9:22
9:30
27
9:57
9:58
44
10:42
10:43
42
11:25
57
12:22
12:27
69
13:36
13:37
33
14:10
15
14:25
52
15:17
林道途中(東大雪荘まで徒歩50分地点)
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
旭岳ロープウェイ上駅から登山、
トムラウシ短縮路登山口に下山

下山前日の昼頃に稜線からタクシーを予約しました。トムラウシ温泉東大雪荘から新得駅までです。
新得ハイヤー、清水の昭和タクシーとも予約はいっぱいとの事で断られました。鹿追ハイヤーが遅れた場合の実車料金支払いと乗らない場合の料金補償を条件に予約できました。下山には予想外に時間がかかり、途中から電話をかけて30分待たせることになりました。
なお3社とも東大雪荘までしか行かない(短縮路登山口には行けない)とのことで、東大雪荘への予約になりました。
この日下った他の縦走パーティは2組でしたが、2組とも東大雪荘への宿泊でした。
コース状況/
危険箇所等
例年よりも残雪が少ないと思います。

クマがこわいので叫びながら歩きました。
幸い数百メートル離れたクマを見ただけでした。

数回の雪渓歩きのうち4回アイゼンを付けて歩きました。1日目旭岳の下り、2日目ひさご沼の手前の下り、3日目朝ひさご沼畔トラバース、コマドリ沢上部の下りは装着すぐ外しました。
コマドリ沢上部の雪渓は雪が少なくなり、穴だらけで歩けません。左岸の夏道を歩けました。

3日目のひさご沼からトムラウシ山を越えてトムラウシ温泉に下る1日は時間的に応えました。昭文社の山と高原地図のコースタイムをあてにしてきた私たちですが、この日はコースタイムではとても歩ききれませんでした。必死に歩いても2~3時間の上乗せが必要でした。

短縮路登山口に下ってから、東大雪荘まで林道を歩こうとしましたが、これは大失敗。最後をショートカットしても6.6km、途中標高差100m近くの登りもあります。登り以外を時速5kmで頑張っても1時間半かかります。
短縮路を下りずに山道を下った方がずっと早いと思います。(私は途中で下山者の車に乗せてもらえました)
その他周辺情報 ドコモの電波について

白雲岳避難小屋は特定の窓に近づくと(あるいは外)ドコモの電波がなんとか捉えられました。3G3本、時々4G1本。メール、LINE、天気予報webページ閲覧ができました。

ひさご沼避難小屋は電波なし。
化雲岳からの下りで、小屋まであと30分地点(雪渓上部)まではドコモ電波が取れました。

稜線は3日間のうち機内モードを解除した回数のうち5割程度で3Gまたは4G1~2本の電波が取れました。
カムイ天井の尾根、短縮路登山口からもタクシー会社に電話できました。
以上はすべてドコモについてです。

同行者のソフトバンクはトムラウシ山頂以外はほとんど繋がらないと言っていました。ソフトバンクについては詳細は分かりません。
旭岳ロープウェイの姿見駅から出発します。旭岳が聳えてます。
2024年07月03日 07:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/3 7:15
旭岳ロープウェイの姿見駅から出発します。旭岳が聳えてます。
歩き始めたら見えました、トムラウシ山。はるか遠いです。
2024年07月03日 07:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/3 7:40
歩き始めたら見えました、トムラウシ山。はるか遠いです。
今回一緒に歩くMYKさん、KBSさんです。
2024年07月03日 07:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/3 7:53
今回一緒に歩くMYKさん、KBSさんです。
まずは旭岳ゲット
2024年07月03日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
7/3 9:19
まずは旭岳ゲット
少し霞んでいますが良い天気です。
2024年07月03日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/3 9:21
少し霞んでいますが良い天気です。
雪渓を下ります
2024年07月03日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/3 9:54
雪渓を下ります
御鉢平、雄大です
2024年07月03日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/3 11:07
御鉢平、雄大です
これは南側の小鉢平。西側が切れ落ちた忠別岳が見えました
2024年07月03日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/3 11:07
これは南側の小鉢平。西側が切れ落ちた忠別岳が見えました
北海岳につきました
2024年07月03日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/3 11:46
北海岳につきました
500mほどキタキツネ君が先導
2024年07月03日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/3 12:27
500mほどキタキツネ君が先導
エゾノツガザクラの群落があちこちに
2024年07月03日 12:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/3 12:54
エゾノツガザクラの群落があちこちに
白雲分岐
小屋に早く着きたいので、白雲岳はパスします
2024年07月03日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/3 13:08
白雲分岐
小屋に早く着きたいので、白雲岳はパスします
白雲岳避難小屋が見えてきました
2024年07月03日 13:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/3 13:28
白雲岳避難小屋が見えてきました
管理人さんがいてチェックイン後に
早速乾杯!
風が強くてカップが飛ぶので、カップの上に石を乗せました。
こんな日にテントを張らずに済んだのはラッキー!
2024年07月03日 15:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
7/3 15:11
管理人さんがいてチェックイン後に
早速乾杯!
風が強くてカップが飛ぶので、カップの上に石を乗せました。
こんな日にテントを張らずに済んだのはラッキー!
1階の一角を確保できました
最終的にはこの日はほぼ満室
2024年07月03日 15:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/3 15:39
1階の一角を確保できました
最終的にはこの日はほぼ満室
水場はすぐ下(2分)です。
水を背負って戻るKBSさん
2024年07月03日 15:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/3 15:48
水場はすぐ下(2分)です。
水を背負って戻るKBSさん
雲の上からトムラウシ山が顔を出しています
2024年07月03日 18:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/3 18:23
雲の上からトムラウシ山が顔を出しています
日没前にエゾシカ君が小屋前に来訪
2024年07月03日 18:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/3 18:41
日没前にエゾシカ君が小屋前に来訪
小屋のすぐ横にトイレ
紙は持ち帰ります
2024年07月03日 18:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/3 18:59
小屋のすぐ横にトイレ
紙は持ち帰ります
トイレの中を失礼します
2024年07月04日 05:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 5:06
トイレの中を失礼します
わあ!遠い
20時の就寝時間直前には雲が晴れてトムラウシ山が見えました
2024年07月03日 19:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/3 19:44
わあ!遠い
20時の就寝時間直前には雲が晴れてトムラウシ山が見えました
2日目の朝です、出発します!
お世話になりました
味付けアルファ米が1,000円で売っていました
2024年07月04日 05:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 5:00
2日目の朝です、出発します!
お世話になりました
味付けアルファ米が1,000円で売っていました
小屋前でパチリ📸
2024年07月04日 05:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/4 5:08
小屋前でパチリ📸
では、ひさご沼に向かって出発します
2024年07月04日 05:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 5:11
では、ひさご沼に向かって出発します
キバナシャクナゲが見頃でした
2024年07月04日 05:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/4 5:20
キバナシャクナゲが見頃でした
白雲岳を背に快調に前進します
2024年07月04日 05:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 5:43
白雲岳を背に快調に前進します
ニペソツ山
2024年07月04日 05:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/4 5:52
ニペソツ山
石狩岳(左)
2024年07月04日 05:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 5:52
石狩岳(左)
たぶん音更山
2024年07月04日 05:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 5:52
たぶん音更山
ゆっくりですが、快調に歩きます
忠別岳(左)とトムラウシ山(中央右)
2024年07月04日 05:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/4 5:53
ゆっくりですが、快調に歩きます
忠別岳(左)とトムラウシ山(中央右)
後ろを振り返ると旭岳(左)と白雲岳(右)
2024年07月04日 06:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 6:16
後ろを振り返ると旭岳(左)と白雲岳(右)
コマクサもあちこちに
2024年07月04日 06:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/4 6:18
コマクサもあちこちに
見事なウルップ草
2024年07月04日 06:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 6:21
見事なウルップ草
はるか忠別岳とトムラウシ山を目指して歩きます
2024年07月04日 06:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 6:26
はるか忠別岳とトムラウシ山を目指して歩きます
ヤマハハコ
2024年07月04日 06:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 6:50
ヤマハハコ
ハハコグサもあちこちに
2024年07月04日 06:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 6:54
ハハコグサもあちこちに
だんだん忠別岳が近づいてきます
2024年07月04日 06:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/4 6:55
だんだん忠別岳が近づいてきます
イワヒゲ(多分)
2024年07月04日 06:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 6:59
イワヒゲ(多分)
エゾコザクラ
2024年07月04日 07:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 7:09
エゾコザクラ
ウコンウツギ
2024年07月04日 07:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 7:48
ウコンウツギ
ついにクマを目撃
数百メートルの距離がありこちらを気にしていませんが、
2024年07月04日 07:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
7/4 7:48
ついにクマを目撃
数百メートルの距離がありこちらを気にしていませんが、
こちらはクマを気にしながら、うしろを振り返ります
左奥が旭岳
2024年07月04日 07:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/4 7:58
こちらはクマを気にしながら、うしろを振り返ります
左奥が旭岳
忠別沼から見た忠別岳です
2024年07月04日 08:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 8:41
忠別沼から見た忠別岳です
旭岳を振り返ります
2024年07月04日 09:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 9:03
旭岳を振り返ります
忠別岳に着きました
2024年07月04日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/4 10:03
忠別岳に着きました
サワオグルマ
2024年07月04日 10:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 10:57
サワオグルマ
忠別岳避難小屋への分岐です
2024年07月04日 11:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 11:16
忠別岳避難小屋への分岐です
五色岳に到着!
トムラウシ山が近づきます
ここで明日の下山時のタクシーをやっとの思いで予約できました
2024年07月04日 12:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 12:13
五色岳に到着!
トムラウシ山が近づきます
ここで明日の下山時のタクシーをやっとの思いで予約できました
化雲岳もまきます
大分ガールズ隊に「たった20分なのに行かないの?」と言われました。
池塘がきれいです
2024年07月04日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 13:39
化雲岳もまきます
大分ガールズ隊に「たった20分なのに行かないの?」と言われました。
池塘がきれいです
チングルマの群落がきれいです
2024年07月04日 13:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/4 13:50
チングルマの群落がきれいです
ひさご沼への降下途中の雪渓
私だけアイゼン
2024年07月04日 14:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/4 14:18
ひさご沼への降下途中の雪渓
私だけアイゼン
沼が見えてきました
この後流水の沢を下ります
2024年07月04日 14:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/4 14:32
沼が見えてきました
この後流水の沢を下ります
着きました!ひさご沼避難小屋
2024年07月04日 14:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/4 14:47
着きました!ひさご沼避難小屋
今日は4組11人が1階に
2階は0人でした
今晩もテント張らずに小屋で寝られます♪
2024年07月04日 14:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 14:48
今日は4組11人が1階に
2階は0人でした
今晩もテント張らずに小屋で寝られます♪
トイレあります
紙は持ち帰ります
あわてて入ると落ちそうです
2024年07月04日 19:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/4 19:02
トイレあります
紙は持ち帰ります
あわてて入ると落ちそうです
3日目の朝です
ひさご沼避難小屋を出発します
2024年07月05日 04:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/5 4:09
3日目の朝です
ひさご沼避難小屋を出発します
いきなり雪渓トラバース
滑ったら池に真っ逆さまです
2024年07月05日 04:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/5 4:23
いきなり雪渓トラバース
滑ったら池に真っ逆さまです
振り返るとしびれる朝焼け
2024年07月05日 04:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/5 4:33
振り返るとしびれる朝焼け
稜線に登ります
大分ガールズ隊に押されながら登ります
2024年07月05日 04:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/5 4:38
稜線に登ります
大分ガールズ隊に押されながら登ります
アオノツガザクラ
2024年07月05日 04:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 4:39
アオノツガザクラ
急な雪渓は避けて登りますが、
2024年07月05日 04:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 4:44
急な雪渓は避けて登りますが、
上の方は平らなので雪渓を歩きます
2024年07月05日 04:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 4:57
上の方は平らなので雪渓を歩きます
チングルマの楽園を前進して、
2024年07月05日 05:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 5:05
チングルマの楽園を前進して、
稜線に着きました
2024年07月05日 05:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 5:10
稜線に着きました
聳え立つトムラウシ山を目指します
2024年07月05日 05:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/5 5:39
聳え立つトムラウシ山を目指します
先ずは天沼を越えて
2024年07月05日 06:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/5 6:13
先ずは天沼を越えて
チングルマを楽しみながら進みます
2024年07月05日 06:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/5 6:16
チングルマを楽しみながら進みます
この頃にはトムラウシ山まで3時間のコースタイムは絶望的になりましたが、
2024年07月05日 06:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/5 6:25
この頃にはトムラウシ山まで3時間のコースタイムは絶望的になりましたが、
あわてずに前進します
2024年07月05日 06:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/5 6:29
あわてずに前進します
ロックガーデンをよじ登り
2024年07月05日 07:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 7:31
ロックガーデンをよじ登り
少し傾斜が緩んだと喜びます
2024年07月05日 08:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 8:00
少し傾斜が緩んだと喜びます
北沼を右に見ながら
2024年07月05日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 8:21
北沼を右に見ながら
イワウメ
2024年07月05日 08:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 8:39
イワウメ
いよいよトムラウシ山への最後の登り
2024年07月05日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/5 8:44
いよいよトムラウシ山への最後の登り
キバナシャクナゲ
2024年07月05日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 8:44
キバナシャクナゲ
フジハタザオ
2024年07月05日 08:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/5 8:59
フジハタザオ
ついにトムラウシ山に着きました
3日間前後して歩いてきた大分ガールズ隊と共に登頂を喜びました。
2024年07月05日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
7/5 9:16
ついにトムラウシ山に着きました
3日間前後して歩いてきた大分ガールズ隊と共に登頂を喜びました。
時間に押されて急ぎ足で下ります
2024年07月05日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 9:57
時間に押されて急ぎ足で下ります
振り返るとやさしいカタチのトムラウシ山
2024年07月05日 10:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/5 10:51
振り返るとやさしいカタチのトムラウシ山
コマドリ沢の雪渓上部でアイゼンを付けますが、
2024年07月05日 12:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/5 12:01
コマドリ沢の雪渓上部でアイゼンを付けますが、
すぐに外して左岸伝いに下まで下れました
雪渓は穴だらけ、1人落ちました(無事でした)
2024年07月05日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 12:08
すぐに外して左岸伝いに下まで下れました
雪渓は穴だらけ、1人落ちました(無事でした)
携帯トイレブース発見💡
2024年07月05日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/5 12:30
携帯トイレブース発見💡
登り返した後に尾根を下って
2024年07月05日 13:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 13:20
登り返した後に尾根を下って
カムイ天井へと下ります
2024年07月05日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 13:39
カムイ天井へと下ります
温泉と短縮路の分岐です
2024年07月05日 14:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 14:09
温泉と短縮路の分岐です
短縮路登山口に着きました。
でも、車ではないのでトムラウシ温泉まで歩きます。
2024年07月05日 14:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/5 14:25
短縮路登山口に着きました。
でも、車ではないのでトムラウシ温泉まで歩きます。
短縮路登山口から1時間歩いたところで、下山の方の車に東大雪荘まで乗せて頂きました。
ありがとうございました😊😊
2024年07月05日 15:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/5 15:01
短縮路登山口から1時間歩いたところで、下山の方の車に東大雪荘まで乗せて頂きました。
ありがとうございました😊😊
撮影機器:

感想

いつか登りたいと思っていたトムラウシ山ですがついに実現。大雪山旭岳からの縦走に行ってきました。

予備日を含んで8日間の予定をとり、そのうちの天気が良い2泊3日に縦走するというヒマ人特権的なスケジュールを確保。
7月3日からの好天予報を得て出発することになりました。前後は雨というスキマの晴天でした。花々の開花にもタイミングが合いました。

とは言っても歳も歳なので、テントを含む14キロの荷物を背負っての目一杯な3日間でした。

それでも花が咲き乱れる道は、来て良かったと思える素晴らしいコースでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

おつかれさまです!
近々、同じルートを予定してますが水場の様子はいかがでしたか?
2024/7/7 13:28
いいねいいね
1
jumantenさん、こんにちは!
白雲、ひさご沼とも雪渓からの透明な流水が充分に流れていましたよ。

白雲は小屋のすぐ下(1〜2分)でひしゃくとジョウロがありました。ひさご沼は皆さん小屋5分のT字路で汲みました。ここは自然のままでした。

今回は濾過器などは必要なく、どちらもに沸かすだけで飲みました。
良い山行になりますように!
2024/7/8 6:58
いいねいいね
1
trumanさん
ありがとうございます。参考になりました!楽しんできます。
2024/7/8 7:48
いいねいいね
1
はじめまして。
いつかは、歩いてみたい憧憬のルート!ワクワクしながら拝見させていただきました。
7/3~4は爆風予報でしたが、(小屋以外は)問題なかったようですね。

私も水場の状況が気になりますが、同時に、2~3週間は早いと言われている今夏の開花状況も気になります。
主に稜線上のチングルマたちは「ピーク前」「ピーク過ぎ」で言えばどちらでしたでしょうか?
2024/7/7 14:06
いいねいいね
1
silverfrostさん、こんにちは!

7月3日の午前中は稜線では10〜15mの暴風でした。西風に押されて登りも楽チンに登れましたが、突風に体を突き飛ばされる危険を感じた人もいたようです。小屋に着く頃には少し弱まりました。

チングルマはややピーク前だと思いましたが、充分に咲き乱れている所も随所にありました。なかなか写真をうまく撮れませんでした。

水場は↑のとおりです。

花々に囲まれてこのルートを歩けますように!
2024/7/8 7:21
いいねいいね
1
trumanさん、返信有り難うございます。
水場情報参考になります。今夏は残雪少ないですからね..もって今月になるのかも。
もう1つ伺ってもよいでしょうか?
忠別岳避難小屋の雪渓も水場箇所ですが、こちらは立ち寄られましたか?

ちょっと天気が変動してきて心境芳しくない状態ですが..sweat01
なんとかやり遂げたいと思っています。
2024/7/8 12:04
いいねいいね
1
silverfrostさん、忠別岳避難小屋には寄りませんでした。残念ながらここの水場の情報は耳にしませんでした。

私達も天気予報には悩まされました。雨予報なのに歩くと晴れる、の繰り返しで、ラッキーでしたが危ない橋でした。

好天の縦走になりますように!
2024/7/8 18:03
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら