記録ID: 896512
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川主脈縦走(平標山→西黒尾根)肩の小屋泊
2016年06月11日(土) ~
2016年06月12日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 26:04
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,533m
- 下り
- 2,832m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:16
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 11:41
距離 17.2km
登り 2,344m
下り 1,409m
17:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
JR 土合 8:34発 越後湯沢 8:58着 410円 南越後観光バス 浅貝・西武クリスタル行 湯沢駅前 9:15発 元橋 9:49(頃)着 690円(荷物料金100円含む) |
コース状況/ 危険箇所等 |
長丁場で途中水が得られるのは大障子避難小屋近くの水場しかありません。晴れているときは十分な水を持つことが必要です。 西黒尾根は蛇紋岩でとても滑りやすい。乾いていたからそれほどでもありませんでしたが。 |
その他周辺情報 | 沼田健康ランド http://www.numatakenkoland.com/ 550円(3時間)でボディソープ・リンスインシャンプーに加えてタオル・歯ブラシまでつきます。温泉ではないみたいですが。 |
写真
装備
備考 | とにかくムシが多い!虫よけスプレー必携。できれば防虫ネットも。 |
---|
感想
1日目の行動時間11時間半で、肩の小屋に着いたのは午後5時半。花の写真を撮ったり、大障子避難小屋で水を汲みにいったりしていたのが原因です。日の長い時期でよかった。
今回の反省点は、なんといっても持っていた水が少なかったこと。一人2リッターは持つべきでした。肩の小屋で水を買うこともできたけれど、水を汲みに行ったのはとにかく水をがぶがぶ飲みたかったから。水場は大障子避難小屋から5分くらい下りたところ。水はちょろちょととしか流れてません。
この日は、越路避難小屋で3人、大障子避難小屋で3人(たぶん)宿泊するみたいでした。肩の小屋は満員ということでしたが、北アルプスの夏のようにきつきつではありませんでした。布団がいらなければ2,500円で泊まれるのは驚異的な安さ。きれいで快適な小屋です。ビール350ml500円。
このルート、1日で歩く人が多いようですけれど、日程に余裕があれば宿泊もおススメです。肩の小屋からはみなかみの夜景がきれいに見えます。小屋版番さんは、若くてきさくでよい方。
行程とにかくムシが多く(とくに平標山)、虫よけスプレー必須。防虫ネットもあったほうがよいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人
おはようございます。
コースタイムを拝見しますと、エビス大黒ノ頭でお会いした
逆方向を縦走していたでかい男です。
その時は、バテバテになっており、ろくに挨拶もしませんでした。
失礼いたしました。
確かに各ピークごと虫に悩まされましたね。
私は虫よけスプレーをかけまくりでした。
あれから肩の小屋まで縦走されたのですね。お疲れ様でした。
こんばんは。1日で歩かれたのですね。このルート、ヤマレコでは1日で歩く人が多いですrけれど、自分たちにはとても無理。肩の小屋に着いたときには心の底から安堵しました。12時間近い行動時間は久しぶりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する