ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 940695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

鳥倉から赤石岳・悪沢岳

2016年08月12日(金) ~ 2016年08月14日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
28:34
距離
54.9km
登り
5,287m
下り
5,272m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:38
休憩
1:25
合計
11:03
5:42
5:47
48
6:35
6:35
30
7:05
7:13
19
7:53
8:03
49
8:52
9:07
37
9:44
9:49
28
10:17
10:17
2
10:19
10:19
3
10:22
10:23
2
10:25
10:32
104
12:16
12:28
31
12:59
13:09
135
15:24
15:26
20
16:22
2日目
山行
8:16
休憩
1:32
合計
9:48
5:23
26
5:49
5:50
47
6:37
6:37
7
6:56
7:06
10
7:24
7:25
34
7:59
7:59
20
8:19
9:17
45
10:47
10:48
3
10:51
10:51
42
11:33
11:40
41
12:21
12:21
3
12:24
12:25
35
13:00
13:02
129
3日目
山行
5:44
休憩
0:23
合計
6:07
7:39
7:39
104
9:23
9:31
30
10:01
10:01
37
10:38
10:39
40
11:19
11:19
11
11:47
11:54
22
12:16
12:16
30
12:46
12:50
8
天候 12日 晴れのち曇り
13日 曇り
14日 曇りのち晴れ(深夜から早朝にかけて雨)
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道の第1駐車場に駐車。
前日20時ごろ到着で10台ほどの空きあり。
コース状況/
危険箇所等
大崩壊地が点々とあるので注意が必要。
尚、何でもないところでも油断していると大怪我します。
その他周辺情報 登山ポストは登山口に有り。(自分は毎度の『コンパス』で提出)
【荒川小屋】50張り程度、水場近くて豊富
テント600円+トイレ使用料100円、ビール500mL800円
【高山裏避難小屋】20張り程度(場所は小屋番さん指定)、水場はちょっと不便
テント600円、ビール500mL800円
登山口から離れていますが飯田市の「ほっ湯アップル」
大人400円と懐に優しい金額で、ぬるぬるの気持ち良い温泉です。
鳥倉林道ゲートから出発です
今回は帰りのことを考えてチャリ持参です
2016年08月12日 05:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 5:20
鳥倉林道ゲートから出発です
今回は帰りのことを考えてチャリ持参です
ヤマホタルブクロ
2016年08月12日 05:30撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 5:30
ヤマホタルブクロ
ツリガネニンジン
2016年08月12日 05:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 5:31
ツリガネニンジン
鳥倉登山口までチャリで頑張った
2016年08月12日 05:45撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 5:45
鳥倉登山口までチャリで頑張った
センジュガンピ
2016年08月12日 05:54撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 5:54
センジュガンピ
アキノキリンソウ
2016年08月12日 06:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 6:20
アキノキリンソウ
2016年08月12日 06:22撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 6:22
2016年08月12日 06:24撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 6:24
マルバダケブキの群落
2016年08月12日 06:25撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 6:25
マルバダケブキの群落
ヤマオダマキ
2016年08月12日 06:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 6:31
ヤマオダマキ
2016年08月12日 06:32撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 6:32
(イブキ?)トラノオ
2016年08月12日 06:43撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 6:43
(イブキ?)トラノオ
2016年08月12日 06:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 6:53
丸太の橋がたくさん出てくる
2016年08月12日 06:54撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 6:54
丸太の橋がたくさん出てくる
これを頼りに2.5リットル汲んでいく
これで高山裏避難小屋までもたせる
2016年08月12日 07:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 7:11
これを頼りに2.5リットル汲んでいく
これで高山裏避難小屋までもたせる
おいしい水です
2016年08月12日 07:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 7:11
おいしい水です
ヤマハハコ
2016年08月12日 07:17撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 7:17
ヤマハハコ
仙丈と甲斐駒
2016年08月12日 07:42撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 7:42
仙丈と甲斐駒
北岳ではなく間ノ岳ですね
2016年08月12日 07:42撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 7:42
北岳ではなく間ノ岳ですね
塩見岳と間ノ岳
2016年08月12日 07:45撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/12 7:45
塩見岳と間ノ岳
仙丈岳〜甲斐駒ヶ岳〜北岳〜間ノ岳〜塩見岳
豪華な展望
2016年08月12日 07:46撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 7:46
仙丈岳〜甲斐駒ヶ岳〜北岳〜間ノ岳〜塩見岳
豪華な展望
必ずレコで目にする看板
2016年08月12日 07:50撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 7:50
必ずレコで目にする看板
まずは山伏峠に到着
2016年08月12日 07:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 7:53
まずは山伏峠に到着
予定より早く着いた
2016年08月12日 07:54撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 7:54
予定より早く着いた
塩見岳がドーンと
2016年08月12日 07:55撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 7:55
塩見岳がドーンと
懐かしいテント場
2016年08月12日 08:04撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:04
懐かしいテント場
TJARの選手達がちょうどこの辺りに来ている
2016年08月12日 08:04撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:04
TJARの選手達がちょうどこの辺りに来ている
烏帽子岳方面に行きます
2016年08月12日 08:06撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:06
烏帽子岳方面に行きます
お花畑からの塩見岳
2016年08月12日 08:09撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 8:09
お花畑からの塩見岳
お花畑を縦断
2016年08月12日 08:10撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:10
お花畑を縦断
ミヤママツムシソウ
2016年08月12日 08:10撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:10
ミヤママツムシソウ
ハクサンフウロ
2016年08月12日 08:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:11
ハクサンフウロ
ミヤママツムシソウが一面に
2016年08月12日 08:12撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:12
ミヤママツムシソウが一面に
コバノコゴメグサ
2016年08月12日 08:13撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:13
コバノコゴメグサ
オヤマ(エゾ?)リンドウ
2016年08月12日 08:13撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:13
オヤマ(エゾ?)リンドウ
チングルマ
2016年08月12日 08:13撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:13
チングルマ
ミヤマキンポウゲ
2016年08月12日 08:14撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:14
ミヤマキンポウゲ
荒川三山見えてきた
2016年08月12日 08:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 8:15
荒川三山見えてきた
2016年08月12日 08:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:15
トリカブト
2016年08月12日 08:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:15
トリカブト
ウメバチソウがおいしい?
2016年08月12日 08:16撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:16
ウメバチソウがおいしい?
タカネナデシコ
2016年08月12日 08:17撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:17
タカネナデシコ
シナノオトギリ
2016年08月12日 08:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:21
シナノオトギリ
中央アルプス
木曽駒から空木
2016年08月12日 08:25撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:25
中央アルプス
木曽駒から空木
2016年08月12日 08:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:31
ミヤマミミナグサ
2016年08月12日 08:32撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:32
ミヤマミミナグサ
トモエシオガマ
2016年08月12日 08:33撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:33
トモエシオガマ
一番奥が赤石岳
2016年08月12日 08:34撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:34
一番奥が赤石岳
ツリガネニンジン
2016年08月12日 08:35撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:35
ツリガネニンジン
仙丈と甲斐駒
2016年08月12日 08:43撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 8:43
仙丈と甲斐駒
富士山登場
2016年08月12日 08:44撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:44
富士山登場
悪沢岳も登場
2016年08月12日 08:44撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:44
悪沢岳も登場
烏帽子岳から塩見岳が目の前
奥は北岳など
2016年08月12日 08:52撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 8:52
烏帽子岳から塩見岳が目の前
奥は北岳など
塩見岳から蝙蝠岳
2016年08月12日 08:52撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 8:52
塩見岳から蝙蝠岳
蝙蝠岳と富士山
2016年08月12日 08:52撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 8:52
蝙蝠岳と富士山
小河内岳の向こうに荒川三山
小河内避難小屋も見えます
2016年08月12日 08:52撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:52
小河内岳の向こうに荒川三山
小河内避難小屋も見えます
中央アルプスは雲の上に並ぶ
2016年08月12日 08:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:53
中央アルプスは雲の上に並ぶ
北アルプスは微かに見える
2016年08月12日 08:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:53
北アルプスは微かに見える
塩見岳
2016年08月12日 08:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 8:53
塩見岳
塩見岳をズームで
双耳峰ですね
2016年08月12日 08:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
4
8/12 8:53
塩見岳をズームで
双耳峰ですね
トウヤクリンドウ
2016年08月12日 09:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 9:11
トウヤクリンドウ
あの道やばくない?
2016年08月12日 09:12撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 9:12
あの道やばくない?
絶対そのうちに崩落する
人がいない時ならいいのだが
2016年08月12日 09:12撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 9:12
絶対そのうちに崩落する
人がいない時ならいいのだが
こりゃ怖い
2016年08月12日 09:14撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 9:14
こりゃ怖い
ニガナ
2016年08月12日 09:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:15
ニガナ
何でしょう?
2016年08月12日 09:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:15
何でしょう?
そーっと行きます
2016年08月12日 09:16撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 9:16
そーっと行きます
前小河内岳
三角点が割れてる
2016年08月12日 09:42撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 9:42
前小河内岳
三角点が割れてる
荒川三山
2016年08月12日 09:43撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:43
荒川三山
小河内岳まであと少し
2016年08月12日 09:43撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:43
小河内岳まであと少し
富士山
2016年08月12日 09:43撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:43
富士山
アオノツガザクラ
2016年08月12日 09:46撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:46
アオノツガザクラ
ミヤマダイコンソウ
2016年08月12日 09:48撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:48
ミヤマダイコンソウ
イワベンケイ
2016年08月12日 09:49撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:49
イワベンケイ
まだゴゼンタチバナがあった
2016年08月12日 09:54撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 9:54
まだゴゼンタチバナがあった
タカネシオガマ
2016年08月12日 10:02撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 10:02
タカネシオガマ
避難小屋までもう少し
2016年08月12日 10:07撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 10:07
避難小屋までもう少し
荒川三山の大展望地
2016年08月12日 10:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/12 10:20
荒川三山の大展望地
綺麗な避難小屋でした
2016年08月12日 10:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 10:20
綺麗な避難小屋でした
小河内岳到着です
2016年08月12日 10:25撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 10:25
小河内岳到着です
僅かに赤石岳が顔を出した
2016年08月12日 10:27撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 10:27
僅かに赤石岳が顔を出した
キンロバイ
2016年08月12日 11:09撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 11:09
キンロバイ
ハクサンフウロ
2016年08月12日 11:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 11:31
ハクサンフウロ
タカネグンナイフウロ
2016年08月12日 12:12撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 12:12
タカネグンナイフウロ
板屋岳まで来ました
2016年08月12日 12:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 12:15
板屋岳まで来ました
この辺りも崩壊地だ
2016年08月12日 12:36撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 12:36
この辺りも崩壊地だ
コオニユリが一輪あった
今回の山行ではこれだけだった
2016年08月12日 12:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 12:37
コオニユリが一輪あった
今回の山行ではこれだけだった
タカネビランジ
2016年08月12日 12:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 12:53
タカネビランジ
13時に高山裏避難小屋に到着
当初はここで幕営の予定であったが、小屋番さんに荒川小屋までの時間を尋ねたところ標準で4時間、足の長い人で3時間、足の短い人で5時間と言われ、間違いなく足の短い自分であったが、意地でも3時間を目標に進むことにした
4時過ぎに到着なら文句も言われないだろう
荷を軽くしたいために明日ここでテント張ることにして食料をデポさせていただいた
感謝です
2016年08月12日 12:57撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/12 12:57
13時に高山裏避難小屋に到着
当初はここで幕営の予定であったが、小屋番さんに荒川小屋までの時間を尋ねたところ標準で4時間、足の長い人で3時間、足の短い人で5時間と言われ、間違いなく足の短い自分であったが、意地でも3時間を目標に進むことにした
4時過ぎに到着なら文句も言われないだろう
荷を軽くしたいために明日ここでテント張ることにして食料をデポさせていただいた
感謝です
2016年08月12日 13:09撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 13:09
ダイモンジソウ
2016年08月12日 13:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 13:31
ダイモンジソウ
高山裏避難小屋から少し進んだところの貴重な水場
2016年08月12日 13:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 13:31
高山裏避難小屋から少し進んだところの貴重な水場
2016年08月12日 13:44撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 13:44
大きなカールだ
冬にはよだれの出そうな斜面
2016年08月12日 14:32撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 14:32
大きなカールだ
冬にはよだれの出そうな斜面
ミヤマダイコンソウ
2016年08月12日 14:42撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 14:42
ミヤマダイコンソウ
オンタデ
2016年08月12日 14:46撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 14:46
オンタデ
2016年08月12日 15:09撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 15:09
前岳手前の稜線に出た
2016年08月12日 15:17撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 15:17
前岳手前の稜線に出た
ウサギギク
2016年08月12日 15:19撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 15:19
ウサギギク
2016年08月12日 15:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 15:21
荒川前岳まで来ました
2016年08月12日 15:26撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/12 15:26
荒川前岳まで来ました
荒川中岳と荒川小屋への分岐
2016年08月12日 15:30撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 15:30
荒川中岳と荒川小屋への分岐
オンタデ
2016年08月12日 15:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 15:31
オンタデ
イワツメクサ
2016年08月12日 15:36撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 15:36
イワツメクサ
荒川三山南東面のカールも大きい
2016年08月12日 15:36撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/12 15:36
荒川三山南東面のカールも大きい
ミネウスユキソウ
2016年08月12日 15:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 15:37
ミネウスユキソウ
コバノコゴメグサの色合いがいいね
2016年08月12日 15:41撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 15:41
コバノコゴメグサの色合いがいいね
お花畑に柵があった
2016年08月12日 15:45撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 15:45
お花畑に柵があった
荒川小屋がようやく見えた
2016年08月12日 16:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/12 16:11
荒川小屋がようやく見えた
着きました
16時過ぎに到着
2016年08月12日 16:19撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/12 16:19
着きました
16時過ぎに到着
翌朝赤石岳へ向かう前に悪沢岳がいいね
2016年08月13日 05:25撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/13 5:25
翌朝赤石岳へ向かう前に悪沢岳がいいね
この後行くからね
2016年08月13日 05:27撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/13 5:27
この後行くからね
赤石岳はこの目の前の小赤石岳でまだ見えない
2016年08月13日 05:28撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 5:28
赤石岳はこの目の前の小赤石岳でまだ見えない
朝の澄んだ空気が見てとれる
2016年08月13日 05:34撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 5:34
朝の澄んだ空気が見てとれる
大聖寺平は小渋川ルートとの分岐
2016年08月13日 05:50撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 5:50
大聖寺平は小渋川ルートとの分岐
ここも結構急だな
2016年08月13日 05:56撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 5:56
ここも結構急だな
荒川岳は何度見てもいいね
2016年08月13日 05:59撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/13 5:59
荒川岳は何度見てもいいね
あれが赤石岳だ
2016年08月13日 06:07撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 6:07
あれが赤石岳だ
雲上に聖岳などが顔を出す
2016年08月13日 06:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/13 6:11
雲上に聖岳などが顔を出す
悪沢岳の向こうに白峰三山も
2016年08月13日 06:25撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/13 6:25
悪沢岳の向こうに白峰三山も
いいね〜
2016年08月13日 06:25撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/13 6:25
いいね〜
もう少しだ
待ってなさい
2016年08月13日 06:25撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/13 6:25
もう少しだ
待ってなさい
小赤石岳の肩ではシャッターチャンスを待つ人たちが
2016年08月13日 06:27撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 6:27
小赤石岳の肩ではシャッターチャンスを待つ人たちが
あと少し
2016年08月13日 06:34撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 6:34
あと少し
小赤石岳まで来た
2016年08月13日 06:36撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 6:36
小赤石岳まで来た
赤石岳は迫力十分
2016年08月13日 06:36撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
4
8/13 6:36
赤石岳は迫力十分
雲海がいいね
さすがに荒川岳は雲の上
2016年08月13日 06:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 6:37
雲海がいいね
さすがに荒川岳は雲の上
来ました〜
2016年08月13日 06:56撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 6:56
来ました〜
避難小屋は既に本日満員だそうです
2016年08月13日 06:56撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 6:56
避難小屋は既に本日満員だそうです
せっかくなので撮っていただいた
後ろは聖岳
2016年08月13日 06:57撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9
8/13 6:57
せっかくなので撮っていただいた
後ろは聖岳
一等三角点
日本で7番目の高所です
2016年08月13日 06:57撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 6:57
一等三角点
日本で7番目の高所です
避難小屋の先は聖岳への縦走ルート
2016年08月13日 06:59撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 6:59
避難小屋の先は聖岳への縦走ルート
さてテントへ戻ってあそこへ向かいましょう
2016年08月13日 06:59撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 6:59
さてテントへ戻ってあそこへ向かいましょう
富士山は中腹のみしか見えませんでした
2016年08月13日 07:00撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 7:00
富士山は中腹のみしか見えませんでした
何度見ても格好いい悪沢岳
2016年08月13日 07:05撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/13 7:05
何度見ても格好いい悪沢岳
ブロッケン登場
2016年08月13日 07:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 7:20
ブロッケン登場
これはしっかり自分の影が見える
2016年08月13日 07:40撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
4
8/13 7:40
これはしっかり自分の影が見える
大聖寺平と荒川小屋間は大トラバースルート
2016年08月13日 08:02撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 8:02
大聖寺平と荒川小屋間は大トラバースルート
朝日が眩しい荒川小屋
2016年08月13日 08:16撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 8:16
朝日が眩しい荒川小屋
満員だったテント場は自分の他には誰もいない
さっさと片付けて出発
2016年08月13日 08:22撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 8:22
満員だったテント場は自分の他には誰もいない
さっさと片付けて出発
中岳までやってきました
ザックをデポして悪沢岳に向かいます
2016年08月13日 10:47撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/13 10:47
中岳までやってきました
ザックをデポして悪沢岳に向かいます
三等三角点です
2016年08月13日 10:47撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 10:47
三等三角点です
中岳避難小屋
2016年08月13日 10:48撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/13 10:48
中岳避難小屋
2016年08月13日 11:06撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 11:06
2016年08月13日 11:17撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 11:17
かわゆい
2016年08月13日 11:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 11:20
かわゆい
イワギキョウ
2016年08月13日 11:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 11:21
イワギキョウ
トウヤクリンドウ
2016年08月13日 11:26撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 11:26
トウヤクリンドウ
2016年08月13日 11:27撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 11:27
2016年08月13日 11:29撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/13 11:29
悪沢岳(荒川東岳)です
国内6位の標高です
2016年08月13日 11:34撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
4
8/13 11:34
悪沢岳(荒川東岳)です
国内6位の標高です
赤石岳と同じで赤い岩だらけです
2016年08月13日 11:34撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 11:34
赤石岳と同じで赤い岩だらけです
この先は丸山です
2016年08月13日 11:34撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 11:34
この先は丸山です
ここでも記念に
2016年08月13日 11:36撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
5
8/13 11:36
ここでも記念に
タカネナデシコの群落
2016年08月13日 11:54撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 11:54
タカネナデシコの群落
デポ地まで戻りました
これから高山裏避難小屋まで戻ります
2016年08月13日 12:54撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 12:54
デポ地まで戻りました
これから高山裏避難小屋まで戻ります
巻いてもよかったが、とりあえず前岳も通過
2016年08月13日 13:00撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 13:00
巻いてもよかったが、とりあえず前岳も通過
西面は大崩壊地
2016年08月13日 13:02撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 13:02
西面は大崩壊地
非常に危険
そのうちルートが削られる
2016年08月13日 13:04撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 13:04
非常に危険
そのうちルートが削られる
2016年08月13日 13:09撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 13:09
2016年08月13日 13:12撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 13:12
2016年08月13日 13:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 13:20
大カール
2016年08月13日 13:36撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/13 13:36
大カール
2016年08月13日 13:38撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 13:38
2016年08月13日 13:38撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/13 13:38
この後、浮石を踏んで転倒、滑落、大出血
油断してた訳ではないが、ここまで来て慎重さに欠けたようだ
2016年08月13日 13:39撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 13:39
この後、浮石を踏んで転倒、滑落、大出血
油断してた訳ではないが、ここまで来て慎重さに欠けたようだ
高山裏避難小屋No.8スペースに幕営
2016年08月13日 16:33撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/13 16:33
高山裏避難小屋No.8スペースに幕営
小屋番さんにも心配掛けました
小屋番さんも同じように鼻を打って1日血が止まらなかったことがあったそうで、結局鼻が曲がったと見せられました(笑)
見た目と違って優しくておもしろい人です
2016年08月14日 06:48撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/14 6:48
小屋番さんにも心配掛けました
小屋番さんも同じように鼻を打って1日血が止まらなかったことがあったそうで、結局鼻が曲がったと見せられました(笑)
見た目と違って優しくておもしろい人です
昨夜の雨も上がり、本日は帰るのみです
2016年08月14日 06:51撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/14 6:51
昨夜の雨も上がり、本日は帰るのみです
タカネビランジ
2016年08月14日 06:59撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 6:59
タカネビランジ
チングルマ
2016年08月14日 07:14撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 7:14
チングルマ
小河内から烏帽子に帰るルート
2016年08月14日 07:16撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/14 7:16
小河内から烏帽子に帰るルート
アキノキリンソウ
2016年08月14日 07:22撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 7:22
アキノキリンソウ
ここも怖い
2016年08月14日 07:26撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 7:26
ここも怖い
赤石岳もこれで見納め
2016年08月14日 07:41撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
2
8/14 7:41
赤石岳もこれで見納め
でかいなめくじ
2016年08月14日 07:45撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/14 7:45
でかいなめくじ
富士山が顔を出した
2016年08月14日 09:28撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 9:28
富士山が顔を出した
2016年08月14日 09:28撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/14 9:28
小河内避難小屋と富士山
2016年08月14日 09:29撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 9:29
小河内避難小屋と富士山
2016年08月14日 09:29撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/14 9:29
荒川三山もこれで最後
2016年08月14日 09:30撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 9:30
荒川三山もこれで最後
ここまで来て塩見岳も顔を出した
2016年08月14日 09:32撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 9:32
ここまで来て塩見岳も顔を出した
これは富士山
2016年08月14日 09:39撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/14 9:39
これは富士山
小河内避難小屋は展望最適地
2016年08月14日 09:39撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 9:39
小河内避難小屋は展望最適地
悪沢岳の天気は今日はいいね
2016年08月14日 09:49撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 9:49
悪沢岳の天気は今日はいいね
塩見岳ズーム
2016年08月14日 10:03撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
3
8/14 10:03
塩見岳ズーム
蝙蝠岳への稜線も楽しそう
2016年08月14日 10:07撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/14 10:07
蝙蝠岳への稜線も楽しそう
西側に滑ったらイチコロ
2016年08月14日 10:27撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 10:27
西側に滑ったらイチコロ
烏帽子岳は塩見岳の好展望地
2016年08月14日 10:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 10:37
烏帽子岳は塩見岳の好展望地
いいね
2016年08月14日 10:38撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1
8/14 10:38
いいね
三伏峠小屋も見えた
2016年08月14日 10:41撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 10:41
三伏峠小屋も見えた
2016年08月14日 10:42撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 10:42
ナナカマドも実が大きくなってきた
2016年08月14日 10:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
8/14 10:53
ナナカマドも実が大きくなってきた
マツムシソウがメイン
2016年08月14日 11:08撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
8/14 11:08
マツムシソウがメイン
最高の眺め
2016年08月14日 11:11撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/14 11:11
最高の眺め
塩見岳も格好いいね
2016年08月14日 11:11撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/14 11:11
塩見岳も格好いいね
テントがまだ多いですね
2016年08月14日 11:18撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
8/14 11:18
テントがまだ多いですね
小屋はスルー
2016年08月14日 11:19撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
8/14 11:19
小屋はスルー
高山裏避難小屋からここまで1.5リットルの水で来た
水がうまい
2016年08月14日 11:53撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
8/14 11:53
高山裏避難小屋からここまで1.5リットルの水で来た
水がうまい
ようやく登山口に戻りました
2016年08月14日 12:47撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
8/14 12:47
ようやく登山口に戻りました
駐車スペースまではチャリで楽々
2016年08月14日 12:57撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
8/14 12:57
駐車スペースまではチャリで楽々
今年長野市善光寺に行っているので、帰りに飯田市の元善光寺にも寄って、片参りを解消
2016年08月14日 15:37撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/14 15:37
今年長野市善光寺に行っているので、帰りに飯田市の元善光寺にも寄って、片参りを解消

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ
備考 毎回山行には持参していますが、ティッシュペーパー、バンドエイド、ビニールテープ等あって良かった。
偶然にも痛み止めまであったのは助かった。
怪我をした時に鏡が無かったので傷口の確認等ができなかったが、そこまでは誰も持ち合わせないですよね。

感想

この夏是非とも南アルプスを歩きたいと思い、ルートを検討していたが、赤石岳、悪沢岳をターゲットにした。
ルートに悩んだが、静岡県側からのルートは自宅から遠すぎて候補にならない。
長野県側からだと北沢峠、鳥倉、小渋川、易老渡ぐらいだ。
易老渡は道路の崩壊が激しく、特定タクシーでしか入れない。
北沢峠からだと赤石までちょっと遠すぎるし、車を取りに戻るのが難しい。
小渋川は渡渉が多く、単独及び沢登り初心者では危険。
なので、鳥倉からのピストンを選択。
鳥倉は駐車スペースが少ないため前泊し、登山口までの林道も長いので、帰りのことも考えてチャリの出動。
初日は、高山裏避難小屋で泊まる予定で、そこまでの水を山伏峠までの途中にある「ほとけの清水」で汲んで行った。
山伏峠まで来ると塩見岳がドーンと。素晴らしい。
のんびりできない計画なので、どんどん進む。
烏帽子岳まで来ると富士山が見える。小河内岳まで来ると荒川三山も見えた。
アップダウンを繰り返し、高山裏まで順調に13時に来た。
ここの小屋番さんは登山者の中でも有名で名物な方だ。
標準CTでは荒川小屋まで4時間だが、その小屋番さんに恐る恐る尋ねてみると、足の長さで到着時間が分かるらしく、短い人5時間、標準4時間、長い人3時間だからお前さんだと4時間かなと言われました。(笑)
よ〜し、意地でも3時間で行ってやると思い、翌日ここにテントを張るので、食料を預かってもらえますかとダメもとでお願いしたら、快く受け取っていただいた。(結構いい方ではないか)
で、約3時間で荒川小屋に着いた。
荒川小屋はTJAR(トランスジャパンアルペンレース)開催中で、ちょうどこの辺りに選手がいたようだ。参加選手は皆超人です。(凄)
(大聖寺平で選手を追いかけるカメラマンと遭遇し、自分もカメラに撮られたようだ)
選手はNo.18、No.19、No.26の方は覚えており、頑張ってとエールを送った。
テント場は満員で、隙間を見つけてテントを張った。
翌日は、まず身軽で赤石岳を目指した。天候はガスが広がり悪沢岳はよく見えましたが、富士山は見えない。
しかし、赤石岳稜線では、ブロッケンが見れました。
小屋へ戻り、テントを片付けて荒川中岳を目指します。
中岳に再び荷物をデポし、再び身軽になって悪沢岳を目指します。
結構下って登り返す。
本日標高第6位と7位の山を踏んだ。
これで高山裏避難小屋まで戻るのみで順調に歩みを進めていた。
ところが、小屋まであと1時間ほどの何でもない道で谷側の浮石を踏んでしまい、転倒、滑落し、鼻と左膝を打った。
やばいと思い顔を下に向けると大流血。
これはマジでやばいと焦り、急いでティッシュペーパーで止血を図るが止まらない。
数人が通り過ぎていったが、何とか一人で凌いだ。しかし、手で押さえつけなければ血は止まらないので、片手で荷物をまとめたり対処することが大変であったが、何とか少し先の水場に向かった。
ちょうど高山裏避難小屋にテント泊している方がいて傷口をみてもらったが、かなり深いとのこと。まずい。
頑張って水も汲んで小屋まで行ったが、この時点では、膝の痛みは気にならなかったので、鼻からの血が止まれば何とかなると思っていた。
小屋番さんにも心配していただき、俺も同じように転倒して鼻を打ち、1日血が止まらなかったと自慢げに言って結局鼻も曲がったぞって鼻を見せられて、見事に曲がっていました。(笑)
翌日、春の山スキーの流血時に買った痛み止めを持ち合わせていたので、それを飲み、最悪山伏峠小屋にもう1泊するかと覚悟を決めて進むと、慣れてきたのか何とか無事鳥倉までたどり着きました。
今年2回目の流血で、油断と慢心はいけませんね。
あらためて山に教わりました。
しかし、帰宅後はさらに痛みが酷く、次の山までに早く直さねば。
高山裏避難小屋の小屋番さん心配掛けましたが、本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1649人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら