ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 942164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

【日本百名山】薬師岳・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳 折立より雲ノ平周回+高天原温泉にも行ってきました

2016年08月11日(木) ~ 2016年08月14日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
44:36
距離
74.1km
登り
5,678m
下り
5,656m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:56
休憩
1:50
合計
8:46
6:40
2
折立登山口
6:42
6:42
41
8:04
8:06
68
9:14
9:14
18
9:32
9:33
34
10:07
10:20
18
10:38
11:40
29
12:09
12:09
34
12:43
12:44
30
13:14
13:16
12
13:28
13:49
12
14:01
14:01
34
14:35
14:36
50
15:26
2日目
山行
9:36
休憩
3:19
合計
12:55
4:43
21
5:04
5:05
32
5:37
5:44
7
5:51
5:51
15
6:06
6:07
30
6:37
6:37
8
6:45
7:00
103
8:43
8:47
27
9:14
9:14
13
9:27
9:27
19
9:46
11:12
19
11:31
11:56
22
12:18
12:18
12
12:30
12:31
3
12:34
12:35
32
13:07
13:09
30
13:39
13:40
8
13:48
13:50
12
14:02
14:38
14
14:52
14:55
4
14:59
15:00
38
15:38
15:44
45
16:29
16:31
1
16:32
16:33
15
16:48
16:49
28
17:17
17:20
18
3日目
山行
7:59
休憩
1:39
合計
9:38
5:36
5:36
28
6:04
6:10
20
6:30
6:37
39
7:16
7:20
7
7:27
7:28
28
7:56
7:56
30
8:26
8:38
29
9:07
9:19
27
9:46
9:47
12
9:59
9:59
29
10:28
10:44
25
11:09
11:09
13
11:22
11:23
7
11:30
12:07
49
12:56
12:58
130
15:08
三俣山荘テント場
4日目
山行
10:55
休憩
1:20
合計
12:15
4:09
67
三俣山荘テント場
5:16
5:16
58
6:14
6:23
117
8:20
8:20
10
8:30
8:48
15
9:03
9:11
77
10:28
10:30
41
11:11
11:13
33
11:46
12:00
7
12:07
12:08
67
13:15
13:15
6
13:21
13:45
27
14:12
14:12
16
14:28
14:30
52
15:22
15:22
10
15:32
15:32
18
15:50
15:50
34
16:24
折立登山口
天候 すべて晴れ!(8/14午後にちょっと雨)
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎有峰林道
http://www.arimine.net/toll_road2.html
6:00〜20:00のみ通行可能。ただし他の方も言われているように各ゲートは
19時20分頃までには入っておかないとアウトです。
なお、行きで1900円を払えば帰りで徴収はありません(林道1回利用:1900円)

◎折立登山口
駐車場と砂利道の奥に臨時駐車場あり。お盆など混み合う時期は路上駐車多数
折立ヒュッテの向かいにトイレ、自販機がある。ただし炭酸系はほぼ売り切れ。
登山後にシュワシュワと喉を潤したい人は、事前連絡したタクシーの運ちゃんに
「キンキンの炭酸系を1本用意しといて貰えますか?」とか添えればいいかも(笑)
コース状況/
危険箇所等
[DAY 1] 折立〜太郎平小屋〜薬師峠〜薬師岳
危険箇所なし。登り始めに太郎平への石段は、テン泊装備だと少々堪えるかも。
薬師峠から薬師岳は序盤、ゴーロの沢道を登る。山頂付近の白い部分はザレ道。
なお、折立からの人出を見越して熊鈴は持ちませんでした。どこも人多いしね

[DAY 2] 薬師峠〜太郎平小屋〜薬師沢小屋〜雲ノ平山荘〜高天原温泉
今回最大の難所と想定された雲ノ平の直登。準備と覚悟はしていたので意を決して
薬師沢の橋を渡りガレ道を登りました。あまり長時間は続かないので大丈夫です。
雲ノ平山荘周辺は木道が連なる快適な道。キャンプ場は雲ノ平から祖父岳方面へ
約20分ほど。水場もキャンプ場側にドバドバ出てました。雲ノ平直登より・・・
高天原温泉へ抜ける「雲ノ平の森の道」も中々手強い。長いハシゴが続く箇所も
テント若輩者の自分が言うのもなんですが、テン泊はとにかく先手を打つ事が大事
人よりも早く出て、人よりも早く歩く・・・もう少し軽量化には気を使うべきかw

[DAY 3] 雲ノ平〜岩苔乗越〜水晶岳〜ワリモ北〜鷲羽岳〜岩苔乗越〜三俣山荘
水晶岳へ取り付く前に祖父岳を登る必要がある。ザックデポはみんなワリモ北分岐。
しかし自分はその下の岩苔乗越でデポして水晶と鷲羽をやっつけました。鷲羽岳を
デカザックで行かなくて済み、時間的にも悪くないと思います。水晶岳の岩場にて
使おうと思ってたヘルメットですが、結局かぶらず登れました。岩苔〜三俣山荘は
黒部源流に沿った巻き道を進みました。黒部源流の祖父岳からの道との合流点には
水浴び出来そこで涼を取りました。上がると山荘より三俣キャンプ場へ先に出ます。
水晶小屋と雲ノ平山荘は水が有料。水を持って上がると喜ばれる事うけ合いっしょ

[DAY 4] 三俣山荘〜黒部五郎小舎〜黒部五郎岳〜北ノ俣岳〜太郎平小屋〜折立
今回の縦走で一番の長丁場。しかもオールテン泊ザック(黒部五郎の肩〜山頂除く)
黒部五郎小舎から三俣方面へ登るコースには急登コースとゆったりコース?があり
自分は三俣山荘から急登コースを下ったのでかなり急斜面でした。雲ノ平直登以上?
黒部五郎岳へはカールコースを選択。ゴーロ道をじわじわ登りますが最後は斜面を
駆け上がり五郎の肩まで行けばザックデポ出来ます。そして黒部五郎岳〜北ノ俣岳!
西銀座ダイヤモンドコースとも呼ばれる、表銀座・裏銀座に次ぐ”第三”の槍への道。
個人的には縦走終盤だったこともあって、ここが一番しんどかった!まず赤木岳まで
大きなアップダウンの連続。そして大きく下ってまた北ノ俣岳へ一気に上がるという
急斜面ではないものの、なだらかに大きい傾斜なのでボディーブローのように効く!
小屋泊までならともかく、テン泊ザックで行くと悲鳴を上げるかもしれません・・・
北ノ俣岳まで行けば難所は越した感じですが、その後も小さなアップダウンが続き
太郎平まで。ここから折立までも下りは長く、無理なら薬師峠or小屋でもう1泊を!
その他周辺情報 ◎ロータス楽ノリレンタカー
http://lotas-rs.com/raku/
北陸方面、金沢店と福井店は格安料金の24時間営業。夜間移動にも使えます!

◎薬師峠テント場
宿泊日となった8/11(木)の山の日は、受付のあんちゃんが「今日は新記録だ」と
アクセクしてる程、およそ170張?歴代最高の大混雑。基本、岩場のテン場ですが
整地がされており今回のテン場の中では一番ゴツゴツしてなかったです。水場は
受付所横の脇道の先にあり、きれいと評判のトイレと併設。太郎平小屋まで歩かずに
出張所化している?受付所でビールも買えました。薬師岳の上の方では使えましたが
薬師峠キャンプ場ではドコモ電波は拾えず。虫も今回の縦走の中では比較的少ない。

◎雲ノ平テント場
薬師峠での受付時に「明日の雲ノ平は凄い事になりますよ。ここの1/3は行くし」と
脅されがちに言われた8/12(金)の雲ノ平。一応、平日なんですけど・・・大混雑。
受付は雲ノ平山荘。トイレはキャンプ場にあるものの、朝は紙切れになるので注意。
薬師峠よりも狭いと聞いてましたが、見た感じ薬師峠よりは混んでない様に思えたし
テント張った場所も周りと密接せず広かったので快適でした。ただ夕方はガスってて
周りの祖父岳や水晶・鷲羽も何も見えなくなり残念。水場は豊富にドバドバでした!
虫は薬師岳より多く、特に黄色フライのモンベルテントには群がってた印象。自分は
今年カラーの青だったので群がっては無かった。携帯電波は山荘・テン場共に無し!
ただし雲ノ平山荘から高天原への道に見える大きな岩周辺でドコモ電波は拾えます。

◎高天原温泉
周辺にキャンプ指定地は無く、泊まるなら小屋泊。ドコモ電波無し。多分携帯は全滅
山荘に水道があって、そこから飲料水が取れます。山荘泊まりの方は温泉入浴無料。
外来入浴?は山荘の前にポストがあって、そこで300円を払います。高天原山荘から
高天原温泉まで徒歩20分。山荘→温泉が下りなので、お湯に入った帰りは上りとなり
行きより時間がかかり徒歩30分位になるかも?温泉は女湯・男湯・混浴露天と3つ。
混浴露天は実質男湯で、でも自分が行った時は水着の女性が入ってました。ここは
源泉が熱めなのでクリーム色の温泉に入った後、横の沢に入り冷水浴して体を冷やし
それを繰り返すのが気持ちいいかも。硫黄成分が多いので、しばらく硫黄の臭いが
抜けません。硫黄による殺菌作用で、ここの温泉水で服を洗ってる人がいましたけど
汗臭の代わりにふんだんな硫黄臭を持ち帰ってましたね。当然、女湯は目隠しアリ。
どのみち帰りは雲ノ平へ向けてぐんぐん上っていくので汗はたっぷりかけます(笑)

◎三俣山荘テント場
裏銀座なら携帯は使えると思ったら、三俣山荘キャンプ場もドコモ電波ナッシング。
水晶岳周辺では(槍の穂先が見えるから?)水晶小屋辺りでもドコモ使えました!
鷲羽も◎。黒部源流はダメ。源流から三俣へ上がっていく道だと山荘よりも先に
キャンプ場に到着するので、まずテントを張って三俣山荘でテン泊受付をしました。
8/13(土)午後に到着したので、もう山荘側のテン場は満席状態になっていたので
上段の三俣蓮華・双六・黒部五郎分岐点辺りになんとか張れました。どうせ翌日は
そのまま黒部五郎に向かうので上段の方が都合良かったし。上段周辺には雪渓が残り
そこから雪を溶かして水分を得てる人もいました。稜線のテン場なので一番風が強く
朝方のテント撤収では風に気を使いました。テン場から槍が見える場所なんですけど
夕方にちょこっと見えただけで、朝はもう黒部五郎に向かってたんで槍見る暇無し。
トイレや洗面所は三俣山荘内にあるきれいな施設を使えたので、朝は一番楽でした!
三俣山荘2階の展望食堂は15時でclose。なのでケーキセットは食べられませんでした
あと三俣山荘フロント横に充電コンセントがあり、スマホの駆け込み寺になってたね
カメラクルーも見かけたけど、どこかのTV局の撮影班かな?笑コラじゃないのは確か

◎亀谷温泉 白樺ハイツ
http://www.shirakaba-toyama.com/
10時〜20時まで、日帰り入浴610円/貴重品ロッカーあり/シャンプー石鹸類あり
サウナあり/露天は小さい/登山靴でも入れますが玄関で外履きスリッパに履き替え

◎番やのすし 小杉店
http://www.banyanosushi.jp/
富山湾の海の幸を氷見漁港、新湊漁港から直送。寿司屋だけどポテトフライも美味い

◎雨晴海岸
http://www.info-toyama.com/spot/21011/
万葉集にも謳われた富山湾越しに3000m峰々の立山連峰を眺める絶好のスポット。
すぐ近くに駐車場あり。

◎道の駅メルヘンおやべ 味メルヘン田舎
http://www.michinoeki-meruhen-oyabe.com/food/
富山ブラックラーメンもありますが、対照的におやべホワイトラーメンもあります
余談ですが小矢部市には「クロスランドおやべ」という高いタワーがあって気になる
[DAY 1]
有峰林道・亀谷ゲート前。ポールポジションは取れなかったけど前日23時過ぎに到着して2番手に付けました。ここで車中泊して6時スタートに備えます。なお亀谷ゲートにも水洗トイレがあります。
2016年08月11日 05:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/11 5:10
[DAY 1]
有峰林道・亀谷ゲート前。ポールポジションは取れなかったけど前日23時過ぎに到着して2番手に付けました。ここで車中泊して6時スタートに備えます。なお亀谷ゲートにも水洗トイレがあります。
道沿いの駐車場は埋まってたので、砂利道を進み臨時駐車場内に駐車。路駐は避けられてホッ。
2
道沿いの駐車場は埋まってたので、砂利道を進み臨時駐車場内に駐車。路駐は避けられてホッ。
折立登山口。トイレ自販機あり。ヒュッテがありますが宿泊出来ません。ただし折立にはキャンプ場があります。登山届は太郎平小屋で提出できます。
2016年08月11日 06:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/11 6:46
折立登山口。トイレ自販機あり。ヒュッテがありますが宿泊出来ません。ただし折立にはキャンプ場があります。登山届は太郎平小屋で提出できます。
愛知大慰霊塔。薬師岳は大量遭難もあった悲劇の山
2016年08月11日 06:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/11 6:50
愛知大慰霊塔。薬師岳は大量遭難もあった悲劇の山
アラレちゃん通過
2016年08月11日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/11 7:34
アラレちゃん通過
有峰湖がでかい
2016年08月11日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/11 8:30
有峰湖がでかい
テン泊登り始めにこの石段はじわじわ足に来る
2016年08月11日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/11 9:44
テン泊登り始めにこの石段はじわじわ足に来る
太郎平小屋。さっそく良からぬ物を握っておりますw
2016年08月11日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/11 10:14
太郎平小屋。さっそく良からぬ物を握っておりますw
今回の縦走1発目の食事は太郎平ラーメンです。富山ブラック系じゃないんだね。
2016年08月11日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
8/11 10:23
今回の縦走1発目の食事は太郎平ラーメンです。富山ブラック系じゃないんだね。
薬師峠キャンプ場に我が家を張りました。平地で角なんだけど水の通り道くさかった。でも山の日は降水確率0%だろうと踏んで比較的静寂なここに決定。ハイマツに2辺を囲まれ風は防げました
2016年08月11日 11:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/11 11:38
薬師峠キャンプ場に我が家を張りました。平地で角なんだけど水の通り道くさかった。でも山の日は降水確率0%だろうと踏んで比較的静寂なここに決定。ハイマツに2辺を囲まれ風は防げました
初日から薬師岳ピークハントへ!
2016年08月11日 12:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/11 12:02
初日から薬師岳ピークハントへ!
女性的な山容の薬師岳。「北アルプスの女王」は燕岳よりこっちの薬師岳の方じゃないかな・・・?
2016年08月11日 12:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/11 12:26
女性的な山容の薬師岳。「北アルプスの女王」は燕岳よりこっちの薬師岳の方じゃないかな・・・?
薬師峠からほぼ1時間で薬師岳山荘。テントを降ろすとやっぱ足が軽いですね。外来の方はトイレ使用不可。トイレは薬師峠or太郎平で済ませましょう。
2016年08月11日 12:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/11 12:53
薬師峠からほぼ1時間で薬師岳山荘。テントを降ろすとやっぱ足が軽いですね。外来の方はトイレ使用不可。トイレは薬師峠or太郎平で済ませましょう。
真っ白な薬師岳を駆け上がる
2016年08月11日 13:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/11 13:15
真っ白な薬師岳を駆け上がる
折れ曲がって、あと少し
2016年08月11日 13:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/11 13:31
折れ曲がって、あと少し
まず薬師岳登頂!日本百名山36座目。山の日なので山頂も大にぎわい。背後には金色の薬師如来も安置されてました

塩見岳・蓼科山・美ヶ原の6月遠征に続いて・・・くまモンマスクを新玉名駅で購入して参戦w
2016年08月11日 13:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
25
8/11 13:52
まず薬師岳登頂!日本百名山36座目。山の日なので山頂も大にぎわい。背後には金色の薬師如来も安置されてました

塩見岳・蓼科山・美ヶ原の6月遠征に続いて・・・くまモンマスクを新玉名駅で購入して参戦w
北薬師岳、室堂方面。劔岳と立山が見えました!奥の方がまさに名の通り後立山連峰かな?
2016年08月11日 13:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/11 13:41
北薬師岳、室堂方面。劔岳と立山が見えました!奥の方がまさに名の通り後立山連峰かな?
左から”レッドブル”赤牛岳、水晶岳、そして奥に北アルプスの盟主・槍ヶ岳!穂高も〜!地図を持ってなかったので、奥のトンガリを「あれが鹿島槍ですか?」と知ったかしましたw

鹿島槍は双耳峰で猫耳でしたね・・・
2016年08月11日 13:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/11 13:42
左から”レッドブル”赤牛岳、水晶岳、そして奥に北アルプスの盟主・槍ヶ岳!穂高も〜!地図を持ってなかったので、奥のトンガリを「あれが鹿島槍ですか?」と知ったかしましたw

鹿島槍は双耳峰で猫耳でしたね・・・
改めて、今回登る鷲羽岳(左側)、黒部五郎岳(右側)も確認
2016年08月11日 13:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/11 13:46
改めて、今回登る鷲羽岳(左側)、黒部五郎岳(右側)も確認
1日目の三角点たっちんぐ
2016年08月11日 13:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/11 13:51
1日目の三角点たっちんぐ
薬師岳山荘でジュース・・・は我慢して、今回の縦走1個目の薬師岳バッジをゲット
2016年08月11日 14:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/11 14:37
薬師岳山荘でジュース・・・は我慢して、今回の縦走1個目の薬師岳バッジをゲット
この黄色い花が木道沿いに咲いてました。九重でも似た花を見たような
2016年08月11日 15:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/11 15:11
この黄色い花が木道沿いに咲いてました。九重でも似た花を見たような
ひこぉ〜き 雲〜♪
2016年08月11日 15:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/11 15:12
ひこぉ〜き 雲〜♪
帰ってきたら薬師峠キャンプ場が凄いことに!あわてて受付所でキャンプ受付。え!?170張・・・
2016年08月11日 15:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
8/11 15:36
帰ってきたら薬師峠キャンプ場が凄いことに!あわてて受付所でキャンプ受付。え!?170張・・・
ライチョウと思ったら違った
2016年08月11日 15:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/11 15:49
ライチョウと思ったら違った
水場とトイレは受付所の奥にあります。豊富にジャバジャバ出てます。水浴びしたり衣服や食器を洗ったりしてる人もいました。
2016年08月11日 15:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/11 15:53
水場とトイレは受付所の奥にあります。豊富にジャバジャバ出てます。水浴びしたり衣服や食器を洗ったりしてる人もいました。
薬師峠キャンプ場からの薬師岳・・・じゃない、鷲羽岳?
(黒部五郎という説も?)
2016年08月11日 16:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/11 16:07
薬師峠キャンプ場からの薬師岳・・・じゃない、鷲羽岳?
(黒部五郎という説も?)
1日目の夕食。ザックに詰めて壊れかけのレモンパン。福井のスーパーで購入。オーカワパンというのは福井のメーカーでしょうか?
2016年08月11日 16:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/11 16:48
1日目の夕食。ザックに詰めて壊れかけのレモンパン。福井のスーパーで購入。オーカワパンというのは福井のメーカーでしょうか?
[DAY 2]
朝5時前にテント撤収して薬師峠キャンプ場を出発。ありがとう薬師峠・・・当初の予定では4泊目にまたここに戻ってくるつもりでした
2016年08月12日 04:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 4:56
[DAY 2]
朝5時前にテント撤収して薬師峠キャンプ場を出発。ありがとう薬師峠・・・当初の予定では4泊目にまたここに戻ってくるつもりでした
左に行けば薬師峠(雲ノ平)、右に行けば黒部五郎岳・・・運命の分かれ道。やっぱり「どっちに行こうかな?」と緊張しますね!
2016年08月12日 05:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 5:15
左に行けば薬師峠(雲ノ平)、右に行けば黒部五郎岳・・・運命の分かれ道。やっぱり「どっちに行こうかな?」と緊張しますね!
またも飛行機雲
2016年08月12日 05:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 5:22
またも飛行機雲
第一渡渉点。がっしりした橋かと思ったら、真ん中の板が多少グラつきますw
2016年08月12日 05:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 5:55
第一渡渉点。がっしりした橋かと思ったら、真ん中の板が多少グラつきますw
第二渡渉点
2016年08月12日 06:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 6:00
第二渡渉点
第三渡渉点
2016年08月12日 06:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 6:16
第三渡渉点
薬師沢小屋。太郎平から2時間ほど。ここでエネルギー補給して息を整えます。
2016年08月12日 07:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 7:09
薬師沢小屋。太郎平から2時間ほど。ここでエネルギー補給して息を整えます。
この吊り橋が地獄への入口か・・・
2016年08月12日 07:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 7:11
この吊り橋が地獄への入口か・・・
けっこう急なハシゴ
2016年08月12日 07:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 7:13
けっこう急なハシゴ
晴天続きなので薬師沢もすこぶる清流
2016年08月12日 07:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 7:14
晴天続きなので薬師沢もすこぶる清流
真価が問われる場所にきたね。このまま高天原温泉に直行したい・・・誘惑もあるけど、どのみち雲ノ平に上がらなければならないので先に直登をやっつけよう!
2016年08月12日 07:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 7:15
真価が問われる場所にきたね。このまま高天原温泉に直行したい・・・誘惑もあるけど、どのみち雲ノ平に上がらなければならないので先に直登をやっつけよう!
この道標はいちいちエスプリが効いたメッセージが書かれてて面白い。「急坂ガンバレ!」だって
2016年08月12日 07:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 7:15
この道標はいちいちエスプリが効いたメッセージが書かれてて面白い。「急坂ガンバレ!」だって
まだ縦走序盤なので、テン泊ザックでヨロヨロしながらこのハシゴを登るw
2016年08月12日 07:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 7:17
まだ縦走序盤なので、テン泊ザックでヨロヨロしながらこのハシゴを登るw
この辺の季節は1ヶ月早く、もう秋の花も咲き始めているようです。ちらほら紅葉も?
2016年08月12日 07:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 7:31
この辺の季節は1ヶ月早く、もう秋の花も咲き始めているようです。ちらほら紅葉も?
事前に調べてたけど、本当にこんな道が1時間半ほど続くのね
2016年08月12日 08:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 8:11
事前に調べてたけど、本当にこんな道が1時間半ほど続くのね
樹林帯抜けた!直登終わった〜
2016年08月12日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 8:50
樹林帯抜けた!直登終わった〜
アラスカ庭園ですな
2016年08月12日 08:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 8:51
アラスカ庭園ですな
薬師岳をデナリ(旧マッキンリー)に見立ててるって事かな?確かに木々もツンドラっぽい
2016年08月12日 09:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 9:00
薬師岳をデナリ(旧マッキンリー)に見立ててるって事かな?確かに木々もツンドラっぽい
奥日本庭園。今回、アルプス庭園とスイス庭園は割愛したけど他の庭園巡りは廻れたと思う
2016年08月12日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 9:21
奥日本庭園。今回、アルプス庭園とスイス庭園は割愛したけど他の庭園巡りは廻れたと思う
晴れ続きで干からびてるね
2016年08月12日 09:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 9:25
晴れ続きで干からびてるね
おお!あれは雲ノ平山荘!手間に来るまで気付きませんでしたがw
2016年08月12日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 9:35
おお!あれは雲ノ平山荘!手間に来るまで気付きませんでしたがw
高天原分岐。ザック置いて温泉に行ってる人がいますね
2016年08月12日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 9:39
高天原分岐。ザック置いて温泉に行ってる人がいますね
三俣山荘・水晶岳分岐。まずテントを張ってから雲ノ平山荘でランチにしよう
2016年08月12日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 9:52
三俣山荘・水晶岳分岐。まずテントを張ってから雲ノ平山荘でランチにしよう
翌日に向かう水晶岳
2016年08月12日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 9:52
翌日に向かう水晶岳
薬師峠で「明日の雲ノ平は凄い事になる」と聞いたんで場所取りのため、朝10時前に着きました。直行した甲斐あって、まだテン場は隙間がありました!
2016年08月12日 09:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 9:59
薬師峠で「明日の雲ノ平は凄い事になる」と聞いたんで場所取りのため、朝10時前に着きました。直行した甲斐あって、まだテン場は隙間がありました!
2泊目の我が家。まだ湿ってたので乾かしがてら・・・先に張った人に「そこ、いま撤収して行ったばかりですよ」と親切に教えてもらったので平地の乾いた場所に張れました♪
2016年08月12日 10:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/12 10:59
2泊目の我が家。まだ湿ってたので乾かしがてら・・・先に張った人に「そこ、いま撤収して行ったばかりですよ」と親切に教えてもらったので平地の乾いた場所に張れました♪
雲ノ平キャンプ場のトイレ。一応ペーパーは付いてますが朝は紙が無くなるので紙は持参して下さい。

最初はライムグリーンのモンベルがある場所に張ろうと思ったけど、臭いがあったんで上段にしました
2016年08月12日 11:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 11:19
雲ノ平キャンプ場のトイレ。一応ペーパーは付いてますが朝は紙が無くなるので紙は持参して下さい。

最初はライムグリーンのモンベルがある場所に張ろうと思ったけど、臭いがあったんで上段にしました
雲ノ平は特に水に対してシビアです。山荘泊の人も水は徒歩20分ほど離れたキャンプ場に汲みに来ます。山荘の従業員にも水専門の歩荷さんを雇っている模様です
2016年08月12日 11:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 11:27
雲ノ平は特に水に対してシビアです。山荘泊の人も水は徒歩20分ほど離れたキャンプ場に汲みに来ます。山荘の従業員にも水専門の歩荷さんを雇っている模様です
受付とランチしに雲ノ平山荘へ。あれ?ヘビーロックが流れてると聞いてたけど音楽流れてないな?
2016年08月12日 11:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/12 11:39
受付とランチしに雲ノ平山荘へ。あれ?ヘビーロックが流れてると聞いてたけど音楽流れてないな?
脇にいた女性の方にお願いして撮ってもらいました!
2016年08月12日 11:36撮影 by  SH-04F, SHARP
4
8/12 11:36
脇にいた女性の方にお願いして撮ってもらいました!
最近新装されたんでしたっけ?内装がおしゃれ!
2016年08月12日 11:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 11:45
最近新装されたんでしたっけ?内装がおしゃれ!
これが噂のスピーカーですか?今回はジャズやらクラシックやらが流れてました♪
2016年08月12日 11:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 11:46
これが噂のスピーカーですか?今回はジャズやらクラシックやらが流れてました♪
憧れの雲ノ平ランチ。ああ、やっぱりオムライスは午前中で売り切れ・・・やきそば?もアウト
2016年08月12日 11:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 11:47
憧れの雲ノ平ランチ。ああ、やっぱりオムライスは午前中で売り切れ・・・やきそば?もアウト
お酒の種類も豊富。もうバーですな。コーヒーも格調高そう
2016年08月12日 11:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/12 11:51
お酒の種類も豊富。もうバーですな。コーヒーも格調高そう
台湾風チキンライス。激ウマ。たとえオムライスが品切れじゃなかったとしても、好みはこっちなんでチキンライス一択だったかも
2016年08月12日 11:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
8/12 11:54
台湾風チキンライス。激ウマ。たとえオムライスが品切れじゃなかったとしても、好みはこっちなんでチキンライス一択だったかも
雲ノ平山荘でバッジ購入。百名山以外のバッジ買うのは久しぶりですが、買う価値アリでしょう!
2016年08月12日 12:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/12 12:04
雲ノ平山荘でバッジ購入。百名山以外のバッジ買うのは久しぶりですが、買う価値アリでしょう!
水歩荷急募!だそうです。憧れの雲ノ平に住み込めるチャンス?(笑)
2016年08月12日 12:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 12:07
水歩荷急募!だそうです。憧れの雲ノ平に住み込めるチャンス?(笑)
帰りの時間が微妙になるけど、腹ごしらえして高天原散策へ!食堂でルート上の水場もチェックしました
2016年08月12日 12:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 12:08
帰りの時間が微妙になるけど、腹ごしらえして高天原散策へ!食堂でルート上の水場もチェックしました
高台に立つソーラー板
2016年08月12日 12:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 12:29
高台に立つソーラー板
奥スイス庭園って高天原への道にあったんだね
2016年08月12日 12:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 12:40
奥スイス庭園って高天原への道にあったんだね
雲ノ平の森の道。ここからハードな激下り
2016年08月12日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 12:42
雲ノ平の森の道。ここからハードな激下り
長っげえアルミ梯子があります。デカザックなら振られないように注意。自分はアタックザックで軽快に行けました
2016年08月12日 13:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 13:00
長っげえアルミ梯子があります。デカザックなら振られないように注意。自分はアタックザックで軽快に行けました
雲ノ平の台地から下り切った所で高天原峠
2016年08月12日 13:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 13:17
雲ノ平の台地から下り切った所で高天原峠
この辺に水場マークなはずなんだけど・・・高天原山荘でお水をいただこう
2016年08月12日 13:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 13:43
この辺に水場マークなはずなんだけど・・・高天原山荘でお水をいただこう
高天原周辺はキャンプ指定地外です!
2016年08月12日 13:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 13:46
高天原周辺はキャンプ指定地外です!
岩苔乗越分岐。あっち側は破線ルートだっけ?
2016年08月12日 13:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 13:50
岩苔乗越分岐。あっち側は破線ルートだっけ?
高天原山荘。やはり大入り満員のようです。テラスに水道があり、そこからお水を頂きました♪
2016年08月12日 13:50撮影 by  SH-04F, SHARP
4
8/12 13:50
高天原山荘。やはり大入り満員のようです。テラスに水道があり、そこからお水を頂きました♪
調子に乗って高天原バッジもゲット
2016年08月12日 13:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/12 13:59
調子に乗って高天原バッジもゲット
高天原温泉の外来入浴は、山荘前にあるこのポストに300円を払います
2016年08月12日 14:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 14:01
高天原温泉の外来入浴は、山荘前にあるこのポストに300円を払います
おお、夢にまで見た高天原温泉だ!
2016年08月12日 14:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 14:15
おお、夢にまで見た高天原温泉だ!
日本最奥の秘湯!登山しなければ、しかも1泊以上しなければ来れません
2016年08月12日 14:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/12 14:19
日本最奥の秘湯!登山しなければ、しかも1泊以上しなければ来れません
お見苦しい姿を失礼。一緒に入ってた人に撮って頂きました
17
お見苦しい姿を失礼。一緒に入ってた人に撮って頂きました
これこれ。露天でゆでダコになってこの沢にドボンするのがフィンランド式?で気持ちいいんですよ
6
これこれ。露天でゆでダコになってこの沢にドボンするのがフィンランド式?で気持ちいいんですよ
女湯には当然目隠し。露天(いちおう混浴)はこの下側にあるので仇討ち気味。男湯はこの真横
2016年08月12日 14:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 14:44
女湯には当然目隠し。露天(いちおう混浴)はこの下側にあるので仇討ち気味。男湯はこの真横
お湯に浸かってリフレッシュ出来ました。雲ノ平ピストンなのでのんびり出来ないのは残念!
2016年08月12日 15:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 15:05
お湯に浸かってリフレッシュ出来ました。雲ノ平ピストンなのでのんびり出来ないのは残念!
硫黄臭をプンプンさせながら雲ノ平へ帰宅中
2016年08月12日 15:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 15:50
硫黄臭をプンプンさせながら雲ノ平へ帰宅中
ぐちょぐちょ道
2016年08月12日 16:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 16:00
ぐちょぐちょ道
もはや温泉に入った意味がないw
2016年08月12日 16:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 16:16
もはや温泉に入った意味がないw
雲ノ平の裏側はゴーロゴロ
2016年08月12日 16:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 16:52
雲ノ平の裏側はゴーロゴロ
17時前、ソーラー塔が見えてきた
2016年08月12日 16:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 16:55
17時前、ソーラー塔が見えてきた
薬師岳が隠れるほどの雲が出てきましたが、この日はなんとか持つでしょう
2016年08月12日 16:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 16:59
薬師岳が隠れるほどの雲が出てきましたが、この日はなんとか持つでしょう
月が出てるし
2016年08月12日 17:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 17:06
月が出てるし
この岩辺りでドコモ繋がりました
2016年08月12日 17:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/12 17:12
この岩辺りでドコモ繋がりました
雲ノ平山荘が見えた。帰宅できました
2016年08月12日 17:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 17:17
雲ノ平山荘が見えた。帰宅できました
おお、曇ってくる。まさしく雲ノ平
2016年08月12日 17:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/12 17:32
おお、曇ってくる。まさしく雲ノ平
モヤにむせぶ雲ノ平山荘。かっこいい!
2016年08月12日 17:32撮影 by  SH-04F, SHARP
4
8/12 17:32
モヤにむせぶ雲ノ平山荘。かっこいい!
後光が差してきた
2016年08月12日 17:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/12 17:40
後光が差してきた
雲ノ平キャンプ場から直接祖父岳へ行けば近いんですが、植生保護のため通行止めなので一旦キャンプ場を逆側に登って三俣分岐から水晶岳方面へ迂回して下さいとの事です!
2016年08月12日 17:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/12 17:45
雲ノ平キャンプ場から直接祖父岳へ行けば近いんですが、植生保護のため通行止めなので一旦キャンプ場を逆側に登って三俣分岐から水晶岳方面へ迂回して下さいとの事です!
お盆真っ只中の雲ノ平キャンプ場もスゴい事になってきましたw
2016年08月12日 17:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
8/12 17:50
お盆真っ只中の雲ノ平キャンプ場もスゴい事になってきましたw
夕食でも作るか・・・
2016年08月12日 18:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/12 18:26
夕食でも作るか・・・
ワインとパンで、雲ノ平に乾杯!

これがやりたかったw
2016年08月12日 18:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
8/12 18:28
ワインとパンで、雲ノ平に乾杯!

これがやりたかったw
3日目はあの山を越えていきます。おやすみ
2016年08月13日 05:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 5:19
3日目はあの山を越えていきます。おやすみ
[DAY 3]
おはようございます。雲ノ平キャンプ場から一旦山荘側に向かい迂回路で水晶岳へ向かいます
2016年08月13日 05:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 5:43
[DAY 3]
おはようございます。雲ノ平キャンプ場から一旦山荘側に向かい迂回路で水晶岳へ向かいます
スイス庭園はスルー
2016年08月13日 05:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 5:47
スイス庭園はスルー
うおおお!雲の上に浮かぶ薬師岳!!
2016年08月13日 05:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
8/13 5:51
うおおお!雲の上に浮かぶ薬師岳!!
雲ノ平キャンプ場を見守る、母なる薬師岳
2016年08月13日 06:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/13 6:14
雲ノ平キャンプ場を見守る、母なる薬師岳
祖父岳の登りも朝からキツい
2016年08月13日 06:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 6:23
祖父岳の登りも朝からキツい
標識は特にないけど祖父岳山頂。槍と三俣蓮華と笠ヶ岳も
2016年08月13日 06:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/13 6:40
標識は特にないけど祖父岳山頂。槍と三俣蓮華と笠ヶ岳も
鷲羽は水晶の後でね
2016年08月13日 06:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 6:40
鷲羽は水晶の後でね
笠と黒部五郎
2016年08月13日 06:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 6:42
笠と黒部五郎
薬師岳は相変わらずの淑女ぶり
2016年08月13日 06:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/13 6:42
薬師岳は相変わらずの淑女ぶり
水晶と赤牛岳
2016年08月13日 06:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/13 6:42
水晶と赤牛岳
祖父岳〜岩苔乗越の間、手袋が落ちてました
2016年08月13日 06:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 6:58
祖父岳〜岩苔乗越の間、手袋が落ちてました
ここはロープと2連ハシゴが続くのでデカザックは慎重に
2016年08月13日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 7:01
ここはロープと2連ハシゴが続くのでデカザックは慎重に
交差点が見えてきた
2016年08月13日 07:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 7:20
交差点が見えてきた
裏銀座、交通の要衝である岩苔乗越。大抵はこの上のワリモ北分岐でデポするんですが自分はここでザックデポして鷲羽も身軽で行く作戦です
2016年08月13日 07:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 7:25
裏銀座、交通の要衝である岩苔乗越。大抵はこの上のワリモ北分岐でデポするんですが自分はここでザックデポして鷲羽も身軽で行く作戦です
急斜面を登りーの
2016年08月13日 07:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 7:32
急斜面を登りーの
ザックの山があるワリモ北分岐
2016年08月13日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 7:37
ザックの山があるワリモ北分岐
THE 裏銀座コース!
2016年08月13日 07:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/13 7:47
THE 裏銀座コース!
振り返れば槍がいる
2016年08月13日 07:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/13 7:49
振り返れば槍がいる
裏銀座にも人吉かめさんがいるのか(笑)
2016年08月13日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 7:58
裏銀座にも人吉かめさんがいるのか(笑)
水晶どうでしょう

ヒゲ「お〜っ?ミスターきましたね!」
2016年08月13日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 8:07
水晶どうでしょう

ヒゲ「お〜っ?ミスターきましたね!」
水晶小屋。ほのかに便所の香り
2016年08月13日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 8:07
水晶小屋。ほのかに便所の香り
未知の世界、読売新道への道か
2016年08月13日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 8:07
未知の世界、読売新道への道か
新穂高方面ですか。こういう景色が見放題で涙が出そうw
2016年08月13日 08:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
8/13 8:08
新穂高方面ですか。こういう景色が見放題で涙が出そうw
日帰り最奥の日本百名山、水晶岳にロックオン!
2016年08月13日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
8/13 8:18
日帰り最奥の日本百名山、水晶岳にロックオン!
岩場が危険と聞いてましたが、ここのハシゴ周辺が落石しやすくて核心部かと
2016年08月13日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 8:22
岩場が危険と聞いてましたが、ここのハシゴ周辺が落石しやすくて核心部かと
あの先が水晶岳山頂か。この辺りの石は水晶だと聞いてたけどあまり分からんかったw
2016年08月13日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 8:32
あの先が水晶岳山頂か。この辺りの石は水晶だと聞いてたけどあまり分からんかったw
来た!水晶岳(黒岳)登頂!日本百名山37座目。
2016年08月13日 08:36撮影 by  SH-04F, SHARP
13
8/13 8:36
来た!水晶岳(黒岳)登頂!日本百名山37座目。
百名山の中では日帰り最難関(25時間以上!?つか日帰り不能w)の水晶岳。自分は3日かけて来ました
2016年08月13日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
8/13 8:42
百名山の中では日帰り最難関(25時間以上!?つか日帰り不能w)の水晶岳。自分は3日かけて来ました
裏銀座と笠ヶ岳。笠ヶ岳て新穂高ロープウェイから見るとのっぺりした形に見えたけど、上から見るとほんと傘みたいですね
2016年08月13日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
8/13 8:44
裏銀座と笠ヶ岳。笠ヶ岳て新穂高ロープウェイから見るとのっぺりした形に見えたけど、上から見るとほんと傘みたいですね
ひときわ白い黒部五郎岳
2016年08月13日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/13 8:44
ひときわ白い黒部五郎岳
田中陽希さんも歩いた赤牛岳への道
2016年08月13日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
8/13 8:44
田中陽希さんも歩いた赤牛岳への道
鷲羽と西鎌尾根、そして槍ヶ岳!
2016年08月13日 08:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/13 8:45
鷲羽と西鎌尾根、そして槍ヶ岳!
三角点は2986m?山頂より赤牛岳寄りにあるって事?
2016年08月13日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 8:47
三角点は2986m?山頂より赤牛岳寄りにあるって事?
狭い水晶岳山頂で人酔いしたので、下りますべ
2016年08月13日 08:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 8:51
狭い水晶岳山頂で人酔いしたので、下りますべ
下りの核心部。落石させないでね。ここがヘルメット推奨ポイントかな
2016年08月13日 09:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 9:01
下りの核心部。落石させないでね。ここがヘルメット推奨ポイントかな
水晶小屋からちょっと上がった所に三角点があったんですが、山頂に三角点が見当たらなかったんで、ここが三角点設置地点なのかな?でもここは山頂より低いから違うよね。一応たっちんぐ
2016年08月13日 09:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 9:17
水晶小屋からちょっと上がった所に三角点があったんですが、山頂に三角点が見当たらなかったんで、ここが三角点設置地点なのかな?でもここは山頂より低いから違うよね。一応たっちんぐ
水晶小屋で小休憩。ここはドコモ電波入ります。行き交う人は烏帽子岳や野口五郎岳の話をしてました。やはり裏銀座ですね
2016年08月13日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/13 9:29
水晶小屋で小休憩。ここはドコモ電波入ります。行き交う人は烏帽子岳や野口五郎岳の話をしてました。やはり裏銀座ですね
水晶小屋でさっき登った水晶岳のバッジをゲット、そして鷲羽岳のバッジもめんどくさいので先買いw
2016年08月13日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
8/13 9:21
水晶小屋でさっき登った水晶岳のバッジをゲット、そして鷲羽岳のバッジもめんどくさいので先買いw
ワリモ北分岐って大町市なんだ?
2016年08月13日 09:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 9:55
ワリモ北分岐って大町市なんだ?
次は鷲羽岳。まずはワリモ岳を登る
2016年08月13日 10:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 10:01
次は鷲羽岳。まずはワリモ岳を登る
ワリモ岳「俺を越えられなければ、鷲羽岳は行けないぜ!」
2016年08月13日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 10:12
ワリモ岳「俺を越えられなければ、鷲羽岳は行けないぜ!」
ロープが張ってある。山頂トラバース
2016年08月13日 10:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 10:13
ロープが張ってある。山頂トラバース
こちらが鷲羽への本登り。西日本の人や年配の人は「わしゅう」って読みがちじゃない?
2016年08月13日 10:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
8/13 10:16
こちらが鷲羽への本登り。西日本の人や年配の人は「わしゅう」って読みがちじゃない?
生態調査カメラ。鷲羽岳ライブカメラ?
2016年08月13日 10:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 10:21
生態調査カメラ。鷲羽岳ライブカメラ?
2924!
2016年08月13日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/13 10:37
2924!
鷲羽の三角点たっちんぐ
2016年08月13日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 10:37
鷲羽の三角点たっちんぐ
お約束のくまモンマスクが鷲羽岳にも参上。日本百名山38座目。

逐一LINEで山仲間に報告してたんですが、日に日に「やつれてない?」って言われた。確かに下山後の温泉で体重計乗ったら3kgぐらい減ってた。体脂肪率も計りたかったな。たぶん一桁だったはず
2016年08月13日 10:33撮影 by  SH-04F, SHARP
18
8/13 10:33
お約束のくまモンマスクが鷲羽岳にも参上。日本百名山38座目。

逐一LINEで山仲間に報告してたんですが、日に日に「やつれてない?」って言われた。確かに下山後の温泉で体重計乗ったら3kgぐらい減ってた。体脂肪率も計りたかったな。たぶん一桁だったはず
槍方面は雲がかかって御機嫌ななめ。鷲羽の山頂はドコモ電波ビンビン
2016年08月13日 10:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 10:44
槍方面は雲がかかって御機嫌ななめ。鷲羽の山頂はドコモ電波ビンビン
デカザック持って上がってたらこのまま三俣山荘へ下れますが、自分は岩苔軽荷作戦で来たのでワリモ側へ戻ります
2016年08月13日 10:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/13 10:45
デカザック持って上がってたらこのまま三俣山荘へ下れますが、自分は岩苔軽荷作戦で来たのでワリモ側へ戻ります
ワリモ岳「ふはは。また来たのか?受けて立つわ」
2016年08月13日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/13 11:10
ワリモ岳「ふはは。また来たのか?受けて立つわ」
山頂付近のタオルハンカチの落とし物。女性物ですね
2016年08月13日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 11:17
山頂付近のタオルハンカチの落とし物。女性物ですね
柄にもなく花を撮る。ミヤマリンドウ?
2016年08月13日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/13 11:22
柄にもなく花を撮る。ミヤマリンドウ?
花の次はウシガエル登場w
2016年08月13日 11:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 11:30
花の次はウシガエル登場w
岩苔乗越に12時前。パスタを作る間にちょっくら水汲みへ
2016年08月13日 11:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 11:43
岩苔乗越に12時前。パスタを作る間にちょっくら水汲みへ
岩苔乗越下の岩場。チョロチョロです
2016年08月13日 11:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 11:49
岩苔乗越下の岩場。チョロチョロです
うん、僕は三俣山荘だよ!黒部源流を辿るんだ

もはや道標と会話出来ますw
2016年08月13日 11:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 11:53
うん、僕は三俣山荘だよ!黒部源流を辿るんだ

もはや道標と会話出来ますw
とっておきの必殺カルボナーラ。3日目は軽荷作戦を執ったので岩苔乗越でランチ。このため三俣山荘でケーキセットは間に合わなかったです(涙)
2016年08月13日 12:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 12:01
とっておきの必殺カルボナーラ。3日目は軽荷作戦を執ったので岩苔乗越でランチ。このため三俣山荘でケーキセットは間に合わなかったです(涙)
ああ、ここが前日に見た高天原からの岩苔乗越への合流点か
2016年08月13日 12:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 12:10
ああ、ここが前日に見た高天原からの岩苔乗越への合流点か
黒部源流への道。今度はシャツの落とし物?
2016年08月13日 12:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 12:27
黒部源流への道。今度はシャツの落とし物?
水には困らない道ですね
2016年08月13日 12:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 12:46
水には困らない道ですね
祖父岳との分岐点
2016年08月13日 13:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 13:11
祖父岳との分岐点
黒部源流に足を浸します。ああ、気持ちいい

ここでうら若き乙女さんたちが恥じらいも無く水浴びをされてました。無邪気に頭からジャブジャブ髪を洗ったりと、とても輝いてましたね
2016年08月13日 13:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/13 13:18
黒部源流に足を浸します。ああ、気持ちいい

ここでうら若き乙女さんたちが恥じらいも無く水浴びをされてました。無邪気に頭からジャブジャブ髪を洗ったりと、とても輝いてましたね
黒部川水源地標
2016年08月13日 13:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 13:33
黒部川水源地標
向かいにはテン場っぽい平坦地
2016年08月13日 13:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 13:33
向かいにはテン場っぽい平坦地
足を冷やしたから三俣山荘へは一気に登れました
2016年08月13日 13:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 13:49
足を冷やしたから三俣山荘へは一気に登れました
山荘より先にキャンプ場に出た。これは好都合
2016年08月13日 15:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/13 15:04
山荘より先にキャンプ場に出た。これは好都合
3泊目の我が家を張って、三俣山荘でテント受付に。しかし・・・これが仇となる
2016年08月13日 15:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/13 15:05
3泊目の我が家を張って、三俣山荘でテント受付に。しかし・・・これが仇となる
三俣山荘到着。水場は玄関にあります。黒部源流の上だからジャブジャブ豊富。トイレは山荘内のものを使ってくれとの事
2016年08月13日 15:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 15:13
三俣山荘到着。水場は玄関にあります。黒部源流の上だからジャブジャブ豊富。トイレは山荘内のものを使ってくれとの事
15時過ぎか。ティータイムでちょうどいいな
2016年08月13日 15:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 15:19
15時過ぎか。ティータイムでちょうどいいな
えー!喫茶メニューは15時で終了w

ケーキセットはいただけず!先にテント受付しておけば(涙)
2016年08月13日 15:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 15:20
えー!喫茶メニューは15時で終了w

ケーキセットはいただけず!先にテント受付しておけば(涙)
ケーキは断念。しょうがないので雪見酒にするか
2016年08月13日 15:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 15:43
ケーキは断念。しょうがないので雪見酒にするか
セッティング完了。ビールは山荘で黒ラベル350mlより100円高いエビスビールを購入
2016年08月13日 15:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/13 15:43
セッティング完了。ビールは山荘で黒ラベル350mlより100円高いエビスビールを購入
ああいう風に水を取る作戦もアリだな。ビールも冷やせそう
2016年08月13日 15:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 15:51
ああいう風に水を取る作戦もアリだな。ビールも冷やせそう
やけ酒ならぬ”槍”見酒
2016年08月13日 16:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 16:43
やけ酒ならぬ”槍”見酒
ビール飲みーの夕食。牛飯がけっこうボリュームあってゲフゲフ言ってましたw

副菜はくまモンらしく即席の太平燕(高菜とんこつ味)
2016年08月13日 16:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/13 16:55
ビール飲みーの夕食。牛飯がけっこうボリュームあってゲフゲフ言ってましたw

副菜はくまモンらしく即席の太平燕(高菜とんこつ味)
キャンプ場眼前の鷲羽岳は圧巻。地味に水晶岳にもガッツリ監視されてますw
2016年08月13日 17:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/13 17:20
キャンプ場眼前の鷲羽岳は圧巻。地味に水晶岳にもガッツリ監視されてますw
双六方面もいつか行ってみたい。鏡平の逆さ槍もまたの機会に。おやすみなさい
2016年08月13日 17:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 17:32
双六方面もいつか行ってみたい。鏡平の逆さ槍もまたの機会に。おやすみなさい
[DAY 4]
三俣山荘キャンプ場から朝焼けの槍を見る事がテン泊の定番らしいですが、この日は長丁場なので早めに身支度です。風が若干強かったけどテント撤収もつつがなく
2016年08月14日 04:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 4:46
[DAY 4]
三俣山荘キャンプ場から朝焼けの槍を見る事がテン泊の定番らしいですが、この日は長丁場なので早めに身支度です。風が若干強かったけどテント撤収もつつがなく
三俣山荘からの巻き道。雪渓が小さかったので夏道の岩場歩きかな
2016年08月14日 04:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 4:50
三俣山荘からの巻き道。雪渓が小さかったので夏道の岩場歩きかな
一応、槍でも見とくか

もうここまでどっぷり北アの奥地にいると、槍に関しても麻痺ってますw
2016年08月14日 04:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 4:54
一応、槍でも見とくか

もうここまでどっぷり北アの奥地にいると、槍に関しても麻痺ってますw
木の枝が張って歩きにくい道
2016年08月14日 05:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 5:15
木の枝が張って歩きにくい道
先行者の方がヒソヒソと「雷鳥がいますよ」と教えてもらいました
2016年08月14日 05:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/14 5:18
先行者の方がヒソヒソと「雷鳥がいますよ」と教えてもらいました
計3匹いましたね。ライチョウ!でも晴れてるぞ?という事は、やっぱ8/14(日)は天気が崩れるのか・・・
2016年08月14日 05:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
8/14 5:20
計3匹いましたね。ライチョウ!でも晴れてるぞ?という事は、やっぱ8/14(日)は天気が崩れるのか・・・
三俣蓮華巻き道分岐点付近で黒部五郎モルゲンロート
2016年08月14日 05:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/14 5:23
三俣蓮華巻き道分岐点付近で黒部五郎モルゲンロート
冬場は稜線より巻道トラバースの方が危険なんですね
2016年08月14日 05:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 5:26
冬場は稜線より巻道トラバースの方が危険なんですね
薬師岳はいちいち美人ですね。朝焼けの薬師岳も見事
2016年08月14日 05:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
8/14 5:32
薬師岳はいちいち美人ですね。朝焼けの薬師岳も見事
一応、笠ヶ岳モルゲンも
2016年08月14日 05:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/14 5:38
一応、笠ヶ岳モルゲンも
三俣山荘から黒部五郎小舎へ向かう道が急過ぎると思ったら
2016年08月14日 06:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 6:20
三俣山荘から黒部五郎小舎へ向かう道が急過ぎると思ったら
やっぱ、これは急登コースなんだね。雲ノ平直登よりハードでしょコレ
2016年08月14日 06:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 6:20
やっぱ、これは急登コースなんだね。雲ノ平直登よりハードでしょコレ
あの三角屋根は!山小屋界の合掌造り
2016年08月14日 06:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 6:23
あの三角屋根は!山小屋界の合掌造り
黒部五郎小舎見取り図。稜線コースとどっちにするか迷う
2016年08月14日 06:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 6:26
黒部五郎小舎見取り図。稜線コースとどっちにするか迷う
今回の縦走で巡った小屋の中では、一番静かな黒部五郎小舎
2016年08月14日 06:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 6:26
今回の縦走で巡った小屋の中では、一番静かな黒部五郎小舎
水場があり、冷やしリンゴも。欲しい〜!実際に隣のテーブルでナイフで剥いて食べてる人がいました
2016年08月14日 06:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 6:28
水場があり、冷やしリンゴも。欲しい〜!実際に隣のテーブルでナイフで剥いて食べてる人がいました
黒部五郎小舎の中をちょっと覗く
2016年08月14日 06:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 6:32
黒部五郎小舎の中をちょっと覗く
4座目のバッジ購入。これから黒部五郎岳に登るのでまた先買いw
2016年08月14日 06:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/14 6:33
4座目のバッジ購入。これから黒部五郎岳に登るのでまた先買いw
迷った挙句、序盤はユルユルのカールコースで行きます。
2016年08月14日 06:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 6:37
迷った挙句、序盤はユルユルのカールコースで行きます。
米粒?なんで?
2016年08月14日 07:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 7:04
米粒?なんで?
最終日にも、ひこうき雲
2016年08月14日 07:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 7:04
最終日にも、ひこうき雲
ユルいんですが、じわじわ岩ゴーロを上がっていく黒部五郎岳カールコース
2016年08月14日 07:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/14 7:24
ユルいんですが、じわじわ岩ゴーロを上がっていく黒部五郎岳カールコース
うっは!すごい
2016年08月14日 07:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
8/14 7:33
うっは!すごい
ガイドブックそのまんまのアングルやねw

この辺りまで黒部源流へ注ぐ沢があるので水補給も可能です
2016年08月14日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
8/14 7:58
ガイドブックそのまんまのアングルやねw

この辺りまで黒部源流へ注ぐ沢があるので水補給も可能です
このケルン辺りから傾斜が上がります
2016年08月14日 08:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 8:03
このケルン辺りから傾斜が上がります
急ですが、上がすでに見えている坂は怖くない
2016年08月14日 08:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 8:17
急ですが、上がすでに見えている坂は怖くない
黒部五郎岳の肩(北ノ俣岳分岐点)でザックデポ
2016年08月14日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 8:31
黒部五郎岳の肩(北ノ俣岳分岐点)でザックデポ
これで日本百名山4座コンプリート出来ると思うと感慨深い・・・
2016年08月14日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 8:34
これで日本百名山4座コンプリート出来ると思うと感慨深い・・・
黒部五郎岳の三角点たっちんぐ
2016年08月14日 08:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 8:40
黒部五郎岳の三角点たっちんぐ
薬師岳、赤牛岳を従えて・・・奥に鎮座する剱岳・立山をバックに記念撮影。日本百名山39座目

学生さんに撮ってもらいましたが、目閉じちゃってますねw
2016年08月14日 08:41撮影 by  SH-04F, SHARP
10
8/14 8:41
薬師岳、赤牛岳を従えて・・・奥に鎮座する剱岳・立山をバックに記念撮影。日本百名山39座目

学生さんに撮ってもらいましたが、目閉じちゃってますねw
しつこいほど槍ヶ岳
2016年08月14日 08:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/14 8:41
しつこいほど槍ヶ岳
これまで歩いてきた雲ノ平・祖父岳・水晶岳・鷲羽岳。登ってないけど三俣蓮華岳に、小さく見える黒部五郎小舎。そして、これも歩いてきたカールコースが眼下に
2016年08月14日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/14 8:42
これまで歩いてきた雲ノ平・祖父岳・水晶岳・鷲羽岳。登ってないけど三俣蓮華岳に、小さく見える黒部五郎小舎。そして、これも歩いてきたカールコースが眼下に
あの奥の室堂からスゴ乗越を越えてやってきたおばちゃん、そして学生さん2人の写真を逆に撮ってあげました。しかし北アルプスにも色んなツワモノがいますな

その次には赤牛岳、高天原温泉から黒部五郎に詰めてきたという女性の姿も・・・
2016年08月14日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/14 8:42
あの奥の室堂からスゴ乗越を越えてやってきたおばちゃん、そして学生さん2人の写真を逆に撮ってあげました。しかし北アルプスにも色んなツワモノがいますな

その次には赤牛岳、高天原温泉から黒部五郎に詰めてきたという女性の姿も・・・
穂高とジャンダルムだね。知り合いが先月ジャンダルム行って、死ぬ思いだった模様w
2016年08月14日 08:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/14 8:58
穂高とジャンダルムだね。知り合いが先月ジャンダルム行って、死ぬ思いだった模様w
これから歩く太郎平方面。西銀座ダイヤモンドコースってやつね。ここから9劼あ
2016年08月14日 08:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 8:58
これから歩く太郎平方面。西銀座ダイヤモンドコースってやつね。ここから9劼あ
長丁場なので後ろ髪引かれつつ下山開始
2016年08月14日 09:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 9:08
長丁場なので後ろ髪引かれつつ下山開始
さて、この後は折立までずっとコイツを背負って歩くわけだな。今回はやっぱ20kgオーバーしとりますので、トレーニングしてきた体力でカバーです
2016年08月14日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 9:14
さて、この後は折立までずっとコイツを背負って歩くわけだな。今回はやっぱ20kgオーバーしとりますので、トレーニングしてきた体力でカバーです
黒部五郎岳の肩から、恥ずかしがりやな槍が見送りに来てくれました
2016年08月14日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/14 9:14
黒部五郎岳の肩から、恥ずかしがりやな槍が見送りに来てくれました
ちょっと下りただけで、すげぇ急だな。至仏山からのGW限定下りコースみたい
2016年08月14日 09:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 9:25
ちょっと下りただけで、すげぇ急だな。至仏山からのGW限定下りコースみたい
この花も道中多かったですね。鷲羽岳の山頂付近でも見た
2016年08月14日 09:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 9:40
この花も道中多かったですね。鷲羽岳の山頂付近でも見た
薬師岳にも雲ノ平にも高天原も欲張った4日間だったんで、ここでだいぶ疲れが出てきました。そして今回の縦走で一番ハードだった北ノ俣岳へ。まずは前衛の赤木岳を攻略せねば
2016年08月14日 10:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/14 10:35
薬師岳にも雲ノ平にも高天原も欲張った4日間だったんで、ここでだいぶ疲れが出てきました。そして今回の縦走で一番ハードだった北ノ俣岳へ。まずは前衛の赤木岳を攻略せねば
なだらかだけど徹底した、波打つようなアップダウンの連続
2016年08月14日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/14 11:00
なだらかだけど徹底した、波打つようなアップダウンの連続
なぜか、この界隈で会う人は互いに声を掛け合いながら・・・何か連帯感があるように登る人が多かったですね。テン泊ザックの自分も色んな人に声掛けてもらいました。

黒部五郎岳山頂で会った、赤ベコから来た女性の相方さんとも追いつ追われつで、その度にいろいろと話せました
2016年08月14日 11:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 11:06
なぜか、この界隈で会う人は互いに声を掛け合いながら・・・何か連帯感があるように登る人が多かったですね。テン泊ザックの自分も色んな人に声掛けてもらいました。

黒部五郎岳山頂で会った、赤ベコから来た女性の相方さんとも追いつ追われつで、その度にいろいろと話せました
標高2600mちょいの赤木岳ですが、なかなかの曲者
2016年08月14日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 11:10
標高2600mちょいの赤木岳ですが、なかなかの曲者
ペースを上げたら、黒部五郎で会ったスゴ乗越のおばちゃんにまた会ったw
2016年08月14日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 11:15
ペースを上げたら、黒部五郎で会ったスゴ乗越のおばちゃんにまた会ったw
おばちゃんを追い抜いたら、次は赤デカザックの方に「ライチョウだよ」と教えてもらいました
2016年08月14日 11:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
8/14 11:44
おばちゃんを追い抜いたら、次は赤デカザックの方に「ライチョウだよ」と教えてもらいました
本日2度目のライチョウ遭遇。確かに赤木岳〜北ノ俣岳はライチョウ多発地帯なんだね
2016年08月14日 11:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
8/14 11:45
本日2度目のライチョウ遭遇。確かに赤木岳〜北ノ俣岳はライチョウ多発地帯なんだね
赤ザックの方ありがとうございました。ひそかにまた飛行機雲
2016年08月14日 11:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 11:47
赤ザックの方ありがとうございました。ひそかにまた飛行機雲
何とか午前中に北ノ俣岳登頂!三百名山でも無い知名度はこの辺りだと比較的低いと思うけど、標高2661mながらかなりの曲者ですわね。テン泊者にとってはね
2016年08月14日 11:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/14 11:57
何とか午前中に北ノ俣岳登頂!三百名山でも無い知名度はこの辺りだと比較的低いと思うけど、標高2661mながらかなりの曲者ですわね。テン泊者にとってはね
飛越トンネルから神岡新道で来る人はこの北ノ俣岳を行き帰りするわけだよね。日帰りスピードハイクならまだ楽か・・・

と逡巡しつつ、三角点たっちんぐ
2016年08月14日 11:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 11:58
飛越トンネルから神岡新道で来る人はこの北ノ俣岳を行き帰りするわけだよね。日帰りスピードハイクならまだ楽か・・・

と逡巡しつつ、三角点たっちんぐ
北ノ俣岳から薬師岳、赤牛岳、水晶岳の個性的な山々を見て・・・先走って日記に書いた「雲ノ平はオーケストラだ」と思いついた次第です
http://www.yamareco.com/modules/diary/173587-detail-126073
2016年08月14日 12:01撮影 by  SH-04F, SHARP
7
8/14 12:01
北ノ俣岳から薬師岳、赤牛岳、水晶岳の個性的な山々を見て・・・先走って日記に書いた「雲ノ平はオーケストラだ」と思いついた次第です
http://www.yamareco.com/modules/diary/173587-detail-126073
高地だからパンパンのSOYJOYで食いつなぐ
2016年08月14日 12:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 12:01
高地だからパンパンのSOYJOYで食いつなぐ
久しぶりの有峰湖。そして手前の尾根づたいが神岡新道なのかな?
2016年08月14日 12:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 12:12
久しぶりの有峰湖。そして手前の尾根づたいが神岡新道なのかな?
木道が設置してあるのはいいんですが、段差が小刻みにあるので物思いにふけるとガタッと踏み外してしまう・・・ここまで来るとちょっと朦朧としてるんだろうねw
2016年08月14日 12:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 12:47
木道が設置してあるのはいいんですが、段差が小刻みにあるので物思いにふけるとガタッと踏み外してしまう・・・ここまで来るとちょっと朦朧としてるんだろうねw
デカザックなのにトレランの人に颯爽と抜かれる
2016年08月14日 13:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 13:10
デカザックなのにトレランの人に颯爽と抜かれる
太郎山の山腹をトラバースして、やっと太郎平小屋に帰還!
2016年08月14日 13:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 13:29
太郎山の山腹をトラバースして、やっと太郎平小屋に帰還!
運命の分かれ道。無事、黒部五郎岳方面(右側)から生還してきました
2016年08月14日 13:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 13:30
運命の分かれ道。無事、黒部五郎岳方面(右側)から生還してきました
太郎平小屋の命の水。当然ガブガブと飲む
2016年08月14日 13:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 13:36
太郎平小屋の命の水。当然ガブガブと飲む
折立へ下る前にトイレも済ませておく
2016年08月14日 13:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 13:37
折立へ下る前にトイレも済ませておく
小屋の中のテレビで天気を確認。いや、太郎平なら携帯でも天気チェック出来るんですが・・・やっぱり午後から曇りそうだ
2016年08月14日 13:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 13:40
小屋の中のテレビで天気を確認。いや、太郎平なら携帯でも天気チェック出来るんですが・・・やっぱり午後から曇りそうだ
遅めの昼食はノーマルカレー。太郎平小屋ラーメンに次ぐ名物?ネパールカレーは午後には売り切れでした
2016年08月14日 13:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/14 13:44
遅めの昼食はノーマルカレー。太郎平小屋ラーメンに次ぐ名物?ネパールカレーは午後には売り切れでした
思えば3日前はおっかなびっくりで、テント上手く張れるかなぁとソワソワしてましたが・・・逞しくなって帰ります。まだギリギリ水晶岳・鷲羽岳が見えて、見送ってくれました
2016年08月14日 13:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 13:56
思えば3日前はおっかなびっくりで、テント上手く張れるかなぁとソワソワしてましたが・・・逞しくなって帰ります。まだギリギリ水晶岳・鷲羽岳が見えて、見送ってくれました
もう1泊、ここで薬師峠に立ち寄りビールでまったり・・・も魅力的だったんですが、ライチョウに会って嫌な予感もあったんで、4日目のうちに折立下山を決意。太郎山はスルー、ごめんよ
2016年08月14日 14:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 14:01
もう1泊、ここで薬師峠に立ち寄りビールでまったり・・・も魅力的だったんですが、ライチョウに会って嫌な予感もあったんで、4日目のうちに折立下山を決意。太郎山はスルー、ごめんよ
ジュース・・・あ、水の落とし物ですよ
2016年08月14日 14:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 14:25
ジュース・・・あ、水の落とし物ですよ
初日には手を焼いた石畳の道も、帰りはお茶の子さいさい
2016年08月14日 14:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 14:30
初日には手を焼いた石畳の道も、帰りはお茶の子さいさい
薬師岳も見送ってくれてます。しかし嫌な雲が近づいてます
2016年08月14日 14:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 14:35
薬師岳も見送ってくれてます。しかし嫌な雲が近づいてます
五光岩ベンチを通過
2016年08月14日 14:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 14:38
五光岩ベンチを通過
三角点では無い、普通のベンチで最後の休憩。ザックを置く時間を長めに取り、このまま一気に5kmぐらい下る作戦

休んでる間、いろんな人に抜かれましたが後で抜き返しました。去年の白峰三山縦走の教訓、最後まで気を抜くな!と
2016年08月14日 15:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 15:05
三角点では無い、普通のベンチで最後の休憩。ザックを置く時間を長めに取り、このまま一気に5kmぐらい下る作戦

休んでる間、いろんな人に抜かれましたが後で抜き返しました。去年の白峰三山縦走の教訓、最後まで気を抜くな!と
登山道の真ん中に爆弾岩
2016年08月14日 15:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 15:20
登山道の真ん中に爆弾岩
三角点には確かに三角点が設置してあったので、たっちんぐ

雨がパラパラと落ちてきてたし、この先はペースアップもしたんで写真撮りも割愛です
2016年08月14日 15:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 15:41
三角点には確かに三角点が設置してあったので、たっちんぐ

雨がパラパラと落ちてきてたし、この先はペースアップもしたんで写真撮りも割愛です
折立への下りは確かに木の根が多い。根っこじゃないけど木の階段で1回尻もちありましたw
2016年08月14日 15:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 15:51
折立への下りは確かに木の根が多い。根っこじゃないけど木の階段で1回尻もちありましたw
帰りのアラレちゃん
2016年08月14日 15:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 15:59
帰りのアラレちゃん
十三重之塔・慰霊碑。ここまでとにかくラストスパートで駈け下りました。なのでカメラのレンズも曇ってますw
2016年08月14日 16:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 16:29
十三重之塔・慰霊碑。ここまでとにかくラストスパートで駈け下りました。なのでカメラのレンズも曇ってますw
白峰三山のリベンジ!あの時は大門沢の下りでへばったけど、今回は折立で逆に調子をアゲアゲで行けました!

今年かけて北アトレーニングを重ねた成果を感じました。感無量です
2016年08月14日 16:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 16:31
白峰三山のリベンジ!あの時は大門沢の下りでへばったけど、今回は折立で逆に調子をアゲアゲで行けました!

今年かけて北アトレーニングを重ねた成果を感じました。感無量です
コカ・コーラ自販機。下山して考える事はみんな一緒。炭酸が欲しい・・・

見事に炭酸系は売り切れSOLD OUT!誰かが言ってました。「全段コーラにしとけばええのに」w
2016年08月14日 16:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/14 16:33
コカ・コーラ自販機。下山して考える事はみんな一緒。炭酸が欲しい・・・

見事に炭酸系は売り切れSOLD OUT!誰かが言ってました。「全段コーラにしとけばええのに」w
今まで生きてきた中で、ここが一番汗ダラダラかいてたと思う。しかも下山した後で「あ、ヘッデン付けたままだった」と気付くw
1
今まで生きてきた中で、ここが一番汗ダラダラかいてたと思う。しかも下山した後で「あ、ヘッデン付けたままだった」と気付くw
なんとか買えた爽健美茶を、10秒ちょいで飲み干します
2016年08月14日 16:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 16:34
なんとか買えた爽健美茶を、10秒ちょいで飲み干します
ありがとう折立登山口
2016年08月14日 16:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 16:41
ありがとう折立登山口
臨時駐車場へ
2016年08月14日 16:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 16:41
臨時駐車場へ
臨時駐車場まで500m歩くので、途中の砂利道にあえて路駐って手もあるけどさ・・・
2016年08月14日 16:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 16:43
臨時駐車場まで500m歩くので、途中の砂利道にあえて路駐って手もあるけどさ・・・
臨時駐車場までもストック使ってましたw
2016年08月14日 16:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 16:48
臨時駐車場までもストック使ってましたw
折立からの下山だと定番は亀谷温泉・白樺ハイツ。ここで追いつ追われつした男性にお風呂で会えた!と思い「赤牛岳まで行ったんですよね?」と話したら、顔が似てるまったくの人違いの人で・・・失礼しました!
2016年08月14日 19:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 19:10
折立からの下山だと定番は亀谷温泉・白樺ハイツ。ここで追いつ追われつした男性にお風呂で会えた!と思い「赤牛岳まで行ったんですよね?」と話したら、顔が似てるまったくの人違いの人で・・・失礼しました!
すっかりサザエさんも終わって日が暮れてました。てか、この日は日曜日だったんだ・・・有峰林道を走ると夕立ち?土砂降りだった雨も小降りになってました。とりあえず薬師峠にとどまらなくて良かった・・・
2016年08月14日 19:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 19:12
すっかりサザエさんも終わって日が暮れてました。てか、この日は日曜日だったんだ・・・有峰林道を走ると夕立ち?土砂降りだった雨も小降りになってました。とりあえず薬師峠にとどまらなくて良かった・・・
富山の夜は氷見のお寿司が食べられる、回るお寿司屋さんへ

のどぐろの皿がある回転寿司は初めて。そういや、回転寿司のお茶出る機械って99%はお隣・石川県のメーカーのシェアだっけ
2016年08月14日 21:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/14 21:24
富山の夜は氷見のお寿司が食べられる、回るお寿司屋さんへ

のどぐろの皿がある回転寿司は初めて。そういや、回転寿司のお茶出る機械って99%はお隣・石川県のメーカーのシェアだっけ
[DAY 5](おまけ)
本当はまだ薬師峠にいるはずが、雲ノ平縦走を4日間に短縮したので、予定無しの8/15(月)・・・そういや富山県には雨晴海岸があるので見に行く事に。高岡市(伏木)だったんですね。でも立山連峰は見えない。やっぱあっちは天気悪いんだね
2016年08月15日 06:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/15 6:03
[DAY 5](おまけ)
本当はまだ薬師峠にいるはずが、雲ノ平縦走を4日間に短縮したので、予定無しの8/15(月)・・・そういや富山県には雨晴海岸があるので見に行く事に。高岡市(伏木)だったんですね。でも立山連峰は見えない。やっぱあっちは天気悪いんだね
本来ならこういう感じで、真っ白な立山連峰が見える海岸なのに・・・これガッツリ冬ですけどw

富山の薬屋さん関連でよく見る写真でしょ?
2016年08月15日 06:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 6:06
本来ならこういう感じで、真っ白な立山連峰が見える海岸なのに・・・これガッツリ冬ですけどw

富山の薬屋さん関連でよく見る写真でしょ?
B級グルメマニアには欠かせない、富山名物ブラックラーメン。出来れば起源のお店「西町大喜」か東京ラーメンショーを席巻した「いろは」にしたかったけど、帰りの時間を考え道の駅メルヘン小矢部で食べました。

魚介系なんで見た目よりさっぱりしてます。チャーシューがトロトロで良かった♪
2016年08月15日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
8/15 10:20
B級グルメマニアには欠かせない、富山名物ブラックラーメン。出来れば起源のお店「西町大喜」か東京ラーメンショーを席巻した「いろは」にしたかったけど、帰りの時間を考え道の駅メルヘン小矢部で食べました。

魚介系なんで見た目よりさっぱりしてます。チャーシューがトロトロで良かった♪
北陸道や国道8号線じゃなく、五箇山・白川郷の世界遺産ライン〜美濃白鳥〜九頭竜湖経由で福井までドライブ。荒島岳下山で立ち寄る平成の湯に行ってみました。

確かに店頭に荒島岳バッジ売ってました(600円)
2016年08月15日 14:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/15 14:58
北陸道や国道8号線じゃなく、五箇山・白川郷の世界遺産ライン〜美濃白鳥〜九頭竜湖経由で福井までドライブ。荒島岳下山で立ち寄る平成の湯に行ってみました。

確かに店頭に荒島岳バッジ売ってました(600円)
レンタカー返却し、特急サンダーバードで新大阪まで。サンダーバードって湖西線を経由するんで米原には止まらないんですね。

しかし新大阪駅の改札内にもグルメタウンがあってビビった。地元のちょっとした百貨店デパ地下より凄いんじゃないか、あれは。何を食べようか選択肢多すぎて、牛たん丼弁当に。
2016年08月15日 20:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/15 20:31
レンタカー返却し、特急サンダーバードで新大阪まで。サンダーバードって湖西線を経由するんで米原には止まらないんですね。

しかし新大阪駅の改札内にもグルメタウンがあってビビった。地元のちょっとした百貨店デパ地下より凄いんじゃないか、あれは。何を食べようか選択肢多すぎて、牛たん丼弁当に。
笑ったのは神戸亭だっけ?神戸牛のお弁当で1個4600円!グリーン車の人が買うんでしょうね・・・w
2016年08月15日 20:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/15 20:33
笑ったのは神戸亭だっけ?神戸牛のお弁当で1個4600円!グリーン車の人が買うんでしょうね・・・w
今回の縦走で集めたバッジ。上段が山バッジで水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳。下段が雲ノ平・高天原バッジ

天候も良く最後の最後まで駆け抜けられて、三俣山荘のテン場で山サンダルを忘れたのとケーキセットが食べられなかったのと下山後、炭酸が買えなかった事以外は満点の山行でした!
2016年08月15日 20:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
8/15 20:34
今回の縦走で集めたバッジ。上段が山バッジで水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳。下段が雲ノ平・高天原バッジ

天候も良く最後の最後まで駆け抜けられて、三俣山荘のテン場で山サンダルを忘れたのとケーキセットが食べられなかったのと下山後、炭酸が買えなかった事以外は満点の山行でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット
備考 ◎調理器具
フライパンやシェラカップを持って行ったけど、ほぼお湯だけで済ませたので必要無し。

◎食料面
雲ノ平にてワインで乾杯するため下界のスーパーでバケットを買いましたが、これが意外と日持ちして食料になりました。缶詰もビールのツマミで活用。1日目の浅い日数でナマモノで調理しようと思ったけど、生ゴミ→熊をおびき寄せる事になるので基本乾きものがいいかと。非常食は水分が残り少ない時などゼリー飲料やアミノバイタルはおすすめ。夏場は溶けるチョコ系以外のやつがいいですね。ドライフルーツは食べなかったけど、ソイジョイ系は時間が無い時の朝食代わりに便利。フリーズドライはかなり余ったので次のテン泊に還元します。量は半分で良かったね

◎水分
今回のルート上に水場が点在しているので、500mlボトルとプラティバス2Lで事足りました。

◎日焼け止め
晴れると日差しが強く、日焼け止めは出来るだけ強度があるものを選んだ方がよい。帽子はツバあり、そして虫が多いので防虫ネット付きだとなお良し。

◎着替え
3泊分ぐらい用意したけど、たとえ4泊5日でもテン泊なら2ローテーション組める位で良い。

◎テント
週休2日じゃないんでテン泊経験に乏しく、本格的なアルプスのテン泊縦走も初めて。なのでテントについては不安点がかなりあったんですが、行ってみたら何とかなった。序盤は「どうせ明日も張るから」と張り綱をつけたままテントを畳んでましたが、やっぱり取った方が収納・撤収しやすい。今更ですが。結露を完全に防ぐことが出来ないので、多少の濡れは仕方がない。バサバサでなんとか重みを防ぐ。固定についてはテントの四隅を止めて置くに越したことはないが、アルプスのテン場で他の人のテントを見ても張り綱ユルユルでアバウトなテントも多かった。立てればOKな感じ?夏山なら結露予防にフライをびしっと張っておけば、天候が安定してる限りは今回のルートでテント吹っ飛ばされる事は無いと思われます。フライの固定には張り綱を調整しやすいメッシュアンカー×4を使いましたがこれが大正解でした。ペグは基本不要。

テント・フライシート・グランドシートはそれぞれの収納バッグに詰めるより、大きめ20Lぐらいのスタッフバッグに一気に詰める方が縦走の朝支度には便利でしょう。自分は寝付けましたが、寝付けない人は耳栓アイマスクも必携。早朝から動くのでヘッドランプは予備電池もぬかりなく。夜は3泊とも早めにシュラフにくるまったのでフリースは要りませんでした。なので出発直前に買ったサーマレストは暖かいし、レジャーシート代わりにも重宝しました。三俣山荘キャンプ場で山サンダルを忘れたのが唯一のミス。富山で即行クロックスを購入(笑)

◎地図
当然、あった方がいいです。GPS+充電池で道迷いは防げるものの、山頂で山座同定したり翌日のルート検討するのにも地図は必携。今回のルートなら劔・立山版かな。

◎ストック
去年のお盆に白峰三山で終盤、大門沢の下りでヘロヘロになった教訓から今回は持っていきました。最終日にようやく取り出してWストックで行きました。たぶんストックが無かったら最終日、三俣山荘から折立まで1日で帰れなかったかもしれません。大きな味方になりました。普段は使いませんが、長丁場のアルプス縦走(岩場以外)には使えますね。

感想

GPSログによると4日間で75匐瓩歩いた計算になってる・・・そんなに歩いたのか
とにかく無我夢中で、天候に恵まれ過去最高の山行になりました!本格的なテン泊も
何せ週休2日では無いので機会が無かったし、思い切って今回ぶっつけ本番でしたが
やらねばならぬなシチュエーションに放り込まれれば、何とかなるもんですね(笑)

【薬師岳(やくしだけ)】      標高2926m/ 日本百名山 36座目
【水晶岳(すいしょうだけ)】    標高2978m/ 日本百名山 37座目
【鷲羽岳(わしばだけ)】      標高2924m/ 日本百名山 38座目
【黒部五郎岳(くろべごろうだけ)】 標高2840m/ 日本百名山 39座目

計画では5日間。テン泊で色々とまごついた時は高天原をカットしたり、薬師岳とか
黒部五郎岳を諦めたり・・・優先順位としては雲ノ平>水晶岳>鷲羽岳>薬師・黒部
メインはあくまでも雲ノ平。そして日本百名山のピークハント。天候が崩れたならば
潔く割愛する覚悟でしたけども、結局4日間で全部欲張ってやっちゃいました・・・
後日、改めて「よくこんなに動けたな」と我ながら感心したんですが、これも今年
元日の宮之浦岳に始まり、3月の永田岳、5月の福智山系縦走、6月の塩見岳日帰り、
そして仕上げとなった7月の傾山杉ヶ越と・・・みっちり北アトレーニングを積んだ
成果が出たと思います!一応、その間に九重坊ガツルでテン泊トレーニングもしたな
今年、登った山々の全てが今回の雲ノ平周回・日本百名山4座縦走に繋がってました

(白峰三山)http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-700510.html

それ以上にモチベーションが持続したのは、去年のお盆休みに登った白峰三山縦走。
私自身のヤマレコデビュー作にもした登山だったんですが、上記にも書きましたけど
農鳥岳から大門沢下降点までは快調だったんですけど、その後大門沢の長い下りで
足が動かなくなりヘロヘロになるという情けない姿を晒し、楽しみの1つにしていた
泉質ヌルヌルの、天然の化粧水・奈良田温泉に入れなかった!それがずっと悔しくて
今年の夏、アルプスのどこの山に行くとしても「絶対、あんなザマは出来ない」と
心に決めていたわけですね。それで白峰三山から帰ってきて、まずは地元で出来る
「九州百名山完登」を目指し、そして白峰三山のトラウマを払拭する登山をしようと
今夏は第一希望で雲ノ平、第二希望で剱岳・立山三山、第三希望で赤石岳・荒川岳で
お盆休みの間、快晴続きな見込みがあったので雲ノ平縦走をチョイスした次第です。

本当に行って良かったです。不慣れなテン泊縦走も要領を掴むとどんどん楽しくなり
最終日は天候さえ良ければ薬師峠にもう1泊とどまって、ゆったりするつもりでした
でも最終日に20坩幣紊離妊ザックで、計画にも書いてなかった三俣山荘テン場から
折立まで一気に下っちゃうとは、自分でもビックリですね。何せ、黒部五郎岳山頂で
お会いした、元山岳会のスゴ乗越から来たおばちゃんをして、太郎平小屋で言われた
「私でもそんなに歩くの無理よ」と呆れられてましたしね。不思議と最後の折立まで
(去年の白峰三山とは対照的に)ゴールへ向かうごとにどんどんパワーが湧いてきて
山ラジオで東邦高校の大逆転劇を聞きながら歩いていたのも効果がありましたからね
光星相手に最終回追いつき、ブラバンの魔曲エリーゼが自分の応援歌に聞こえてたし
もちろん、絶景群を楽しめたのも良かったんですが・・・この体力が一番嬉しかった
今回の雲ノ平単独周回縦走をやり遂げて、またひとつ大きな自信になりました・・・
微妙だった薬師岳登山も高天原温泉散策も組み込めたし、やり切った感は満点です!

(【日記】雲ノ平)http://www.yamareco.com/modules/diary/173587-detail-126073

先だって旅行先からスマホで日記を書いて、すぐさま奥黒部の主kagayaki500さんに
コメントを頂きましたので・・・自己満な感想はここまでとして、客観的な感想を。
雲ノ平は確かに秘境です。九州にも五家荘や椎葉といった日本三大秘境がありますが
”秘境感”はそこに至るプロセスに比例すると思います。つまり車で行くと「ふ〜ん」
歩いて行くと「はぁ・・・やった!」と、自分の足で行く秘境は格別のものがあって
高天原温泉も”日本最奥の秘湯”で、ここに車で行けるようになっては廃れるばかり?
今の、山に登って2日以上かかって行くからこそ身に染み渡るお湯なんだと思います
ここまで高天原温泉にこだわったのは、去年に秘湯・奈良田温泉に入れなかったから

薬師岳はとにかく美しかった。水晶岳はとにかく最深部だった。鷲羽岳もかっこいい
黒部五郎岳を登る人たちとは妙な連帯感に包まれてた・・・貴重な体験が出来ました
日記にも書きましたけど、次は赤く輝く”レッドブル”赤牛岳をぜひとも絡めたい!!
日本百名山と絡められないのでアレですが、読売新道についても興味深々な状況です

2年前秋に白馬三山を縦走して以来、鳳凰三山・白峰三山・甲斐駒・仙丈・塩見岳と
ずっと南アルプスにどっぷり浸かってたんで、ご無沙汰だった北アルプスでしたけど
やはりホスピタリティが違いますね!まず南アでケーキとか考えないもんね。南アは
今回の縦走での黒部五郎エリアのような、人が少ないからこその人情味もあるけども
北アは女性比率も高くて華やかだなと・・・黒部源流で水浴びをしてた女の子たちが
特に素敵でしたよ。あれは南アじゃまず見ない光景ですね。でも南アもいいんだよな
あと残ってるのは赤石・荒川・聖岳・光岳だから・・・ここはまた踏み込みたいよね
今回の雲ノ平で達成した感あるので、スカルパ靴と共に次の目標設定に歩き出します

あ、当然あきらめない気持ちというのは「水曜どうでしょう」から学びましたよ〜!
という事でジャンダルムや大キレットにはいまいち距離を置いてる状態でありまして
百高山を狙う頃にはたぶん目指すんだと思うんですが。まだまだ色んな山に登らねば

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2802人

コメント

お疲れさまでした♪
shevaさん、こんばんは。

いや〜、お疲れさまでした。
周回するとき、外してしまおうかどうか葛藤する薬師岳。
泊まろうか、お湯につかるだけにしようか迷う高天原。
盲腸のような場所にあって、メゲそうになる水晶岳。
これらを全部クリアした上に、黒部川水源地標まで押さえてしまう体力と精神力。
感服いたしました
レコも、熱い思いがヒシヒシと伝わってくる超大作!!! お見事です。

下山後も富山のいいところ、おいしいところを紹介いただき、ありがとうございます。まるで富山の観光大使のようですね。

そして、またいつか、黒部源流への再訪、お待ちしております。
赤い牛も、"読売新道という首"を、長く〜して待っていますから
2016/8/17 0:40
Re: お疲れさまでした♪
kagayaki500さん、こちらにもありがとうございます。

高天原温泉はオプションとして、百名山4座はなるべく
外したくは無かったんですよね
黒部川水源地標はほぼ偶然の産物でした。通常通り
ワリモ北でデポしたら行かなかったはずですし
ただ、”県境マニア”的に岐阜・富山・長野の3県境にある
三俣蓮華岳山頂 を外したのは
後で痛恨だったかな?と振り返ってます・・・
超大物を逃しちゃったかな?と(笑)

今回のルートのおよそ3分の1は県境上を通れるというのも
折立からの雲ノ平周回の魅力でしたね!
富山もせっかく行くんだからと下界の事も調べました
と言っても「富山ブラック」だけは帰り道にでも
押さえるべきと思ってたんで、あとはアドリブで
雨晴海岸はちょうどコインランドリーで洗濯してる時
運良く思い出したので行きました。ちょうど高岡の

黒部ダム方面に、いずれ近いうちにまた乗り込みます
まだ劔・立山というビッグイベントを残しておりますから
これに+レッドブルはちょっと厳しいけど
次は赤ベコを室堂側からのアングルで楽しもうかなと
2016/8/17 7:10
遅ればせながらコメントを。
shevaさんこんにちは。いつもマイページにお越し下さって光栄です。shevaさんの過去ログをみて驚いてコメントしています。私も2016/8/22〜8/26に掛けて夢の雲ノ平へ行ってきました。1日目は佐世保を出てわさび平に宿泊、以降双六小屋、雲ノ平山荘、太郎平小屋経由で折立に下山しました。ロートル組故ゆっくりのんびりの小屋泊まりですが、長年の夢が叶って大満足でした。恐縮ですが、もし読まれていないのでしたら森村誠一の「青春の源流1〜4」と三俣蓮華小屋開設者の伊藤氏の「黒部の山賊」がお勧めです。
2018/3/11 6:34
Re: 遅ればせながらコメントを。
MISBさん、コメントありがとうございます😄
1週間くらいの違いで雲ノ平すれ違いだったんですね!

雲ノ平山荘は小屋泊まりもいいな〜と思ってて
でも「雲ノ平でテン泊」は憧れだったもので
太郎平小屋も、ラストのカレーライスをかき込んだのが
いまだに忘れられません🍛

黒部の山賊は、雲ノ平に行ったあとに読みました
あれを読んでから行くと、薬師沢とか
味わいがまた違うものになったんでしょうね〜

青春の源流は未読なんで、探してみたいと思います
2018/3/11 17:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら