記録ID: 130356
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山・大日岳【2泊3日】
2011年08月26日(金) ~
2011年08月28日(日)
kajyuki
その他1人
- GPS
- 51:00
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 2,686m
- 下り
- 2,675m
コースタイム
【飯豊連峰 初挑戦 2泊3日 小屋泊まり】
◎第1日目 8月26日(金)
〔行程〕
川入(御沢野営場)⇒切合小屋 登り
●自宅発4時ちょっと前、まずはOzaさんのところへ向う
(長町IC→会津坂下IC)
8:25 御沢野営場登山口を出発(標高542m)
9:10 下十五里
9:50 上十五里(標高1,108m)
10:15 笹平
10:40 横峰
●この辺りから雨模様となりカッパ、ザックカバー装備
11:30 三国岳・地蔵山分岐
12:15 剣ヶ峰
12:35 三国岳避難小屋
●お母さんの手作りお握り昼食タイム、出発13:25
14:30 種蒔山(1,791m)
15:00 今宵の宿『切合(キリアワセ)小屋』到着
《磐梯朝日国立公園 飯豊連峰切合避難小屋》
●1泊2食で1人7,200円+次の日のお昼800円
・夕食はカレーライス+アサヒ本生350cc800円
・就寝時刻は午後6時半過ぎ
・寝袋の中は半袖でも十分暖かかった
◎第2日目 8月27日(土)
〔行程〕
切合小屋⇒飯豊山⇒大日岳⇒切合小屋(ピストン)
●起床は3時半過ぎ頃だったと思う
雲海から朝焼けを見ることができ、感動的だった
5:40 切合小屋を出発
6:10 草履塚(標高1,908m)
7:25 本山小屋(飯豊山神社)標高2,102m
●小屋の管理人さんから鍵を借りて神社を参拝
7:50 飯豊山山頂(標高2,105m)
9:30 御西岳避難小屋
11:00 大日岳山頂(標高2,128m)
●山頂にてお昼タイム(漬物ごはん、大盛り)
・オンベ松尾根を登ってきたという『☆oizum☆』
さんという、何とも言えず面白い人と出会う。
☆oizum☆さんのブログです。勝手にリンクしちゃ
いました。
http://blogs.yahoo.co.jp/nazbot39/20946261
.html?type=folderlist
・☆oizum☆さんにご挨拶をし11:45頃引き返す
13:05 御西岳避難小屋
14:30 飯豊山山頂
16:00 草履塚
16:30 切合小屋到着
●本日の夕食も昨日と全く同じ『カレーライス』だった
・就寝時間はやはり午後6時半過ぎ
◎第3日目 8月28日(日)
〔行程〕
切合小屋⇒御沢野営場 下り
●今朝は霧が濃くてご来光は拝めなかった
朝食はやはり昨日と全く同じ、卵かけごはん
6:15 切合小屋を出発
7:55 三国岳避難小屋
9:40 横峰
11:25 御沢野営場到着
◎第1日目 8月26日(金)
〔行程〕
川入(御沢野営場)⇒切合小屋 登り
●自宅発4時ちょっと前、まずはOzaさんのところへ向う
(長町IC→会津坂下IC)
8:25 御沢野営場登山口を出発(標高542m)
9:10 下十五里
9:50 上十五里(標高1,108m)
10:15 笹平
10:40 横峰
●この辺りから雨模様となりカッパ、ザックカバー装備
11:30 三国岳・地蔵山分岐
12:15 剣ヶ峰
12:35 三国岳避難小屋
●お母さんの手作りお握り昼食タイム、出発13:25
14:30 種蒔山(1,791m)
15:00 今宵の宿『切合(キリアワセ)小屋』到着
《磐梯朝日国立公園 飯豊連峰切合避難小屋》
●1泊2食で1人7,200円+次の日のお昼800円
・夕食はカレーライス+アサヒ本生350cc800円
・就寝時刻は午後6時半過ぎ
・寝袋の中は半袖でも十分暖かかった
◎第2日目 8月27日(土)
〔行程〕
切合小屋⇒飯豊山⇒大日岳⇒切合小屋(ピストン)
●起床は3時半過ぎ頃だったと思う
雲海から朝焼けを見ることができ、感動的だった
5:40 切合小屋を出発
6:10 草履塚(標高1,908m)
7:25 本山小屋(飯豊山神社)標高2,102m
●小屋の管理人さんから鍵を借りて神社を参拝
7:50 飯豊山山頂(標高2,105m)
9:30 御西岳避難小屋
11:00 大日岳山頂(標高2,128m)
●山頂にてお昼タイム(漬物ごはん、大盛り)
・オンベ松尾根を登ってきたという『☆oizum☆』
さんという、何とも言えず面白い人と出会う。
☆oizum☆さんのブログです。勝手にリンクしちゃ
いました。
http://blogs.yahoo.co.jp/nazbot39/20946261
.html?type=folderlist
・☆oizum☆さんにご挨拶をし11:45頃引き返す
13:05 御西岳避難小屋
14:30 飯豊山山頂
16:00 草履塚
16:30 切合小屋到着
●本日の夕食も昨日と全く同じ『カレーライス』だった
・就寝時間はやはり午後6時半過ぎ
◎第3日目 8月28日(日)
〔行程〕
切合小屋⇒御沢野営場 下り
●今朝は霧が濃くてご来光は拝めなかった
朝食はやはり昨日と全く同じ、卵かけごはん
6:15 切合小屋を出発
7:55 三国岳避難小屋
9:40 横峰
11:25 御沢野営場到着
天候 | 【1日目】くもり のち 雨 【2日目】晴れ 時々ガス のち 雨 【3日目】晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山行記録はまだまだ半分も出来ていませんが、とりあえず公開します。
山の写真や花のことなど、まだまだ沢山書きたいのですが・・・・・
今回の山行記録が完成するのはかなり時間が掛かりそうです。
kajyuki
2011.9.2(金)
とりあえず大量の写真を追加しました。
写真の注釈は、この後別途の作業となります。
2011.9.4(日)
写真の注釈一通り完了しました。
名前不明花
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=130356&pid=3dfdf49db6213568142696b4949ecad1
名前不明花
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=130356&pid=bbe90c36bdf0e02620d89d0670b5bceb
誰か知っていたら教えて下さ〜〜い(願・頼・願)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3361人
23番目のミヤマママコナと同じに見えますが、いかがでしょうか !?
確かに、 ミヤマママコナみたいですネ。ありがとうございます。
でも、何か違うような感じ がしたものですから・・・?
さすが 東北を代表する山ですね。花も
景色もBIGですね
いつもどうも
飯豊連峰、初めて行ってきましたが本当に奥深い山 でした。
ここにしかない固有種のイイデリンドウ にも逢うことができ、充実した山行となりました。
さすがは飯豊連峰、景色が雄大ですね、自分のいつかは行きたいリストに乗せてはいますがなかなか実現できそうにありません。
茅の庵も行きたいリストに入れておきます。
いけて最高でしたね
2泊3日の山旅、とても私は無理ですが、飯豊はやっぱり行ってみたいなあ。
このコース、川入から大日までの日帰り記録、ことし2件くらいありましたが、それも凄いですよね。
ところでkajyukiさん、記録ですけど、編集中で途中のもの載せるより、時間かかってもいいから、一発で載せるほうが、読んでもらえると思うけど。今は、ヤマレコの掲載順は、入山日じゃなくて、アップした日順ですから。すると日記に書かなくても済むよ〜
飯豊連峰、なかなかいいところでした
また行ってみたい山の一つになりました。
色んなコースがあるようですが、今回は川入のから少し先の御沢野営場の駐車場から出発し、切合小屋をベースにした2泊3日の工程 を組んだので比較的余裕のある歩きが出来たと思っています。
本当にまた行ってみたい山 です。飯豊山
『茅の庵』の蕎麦、客は我々だけだったのですが、最高に美味しかったです。
雰囲気もまた楽しめました。お奨めの蕎麦です。
近くに行く機会がありましたら是非一度お試しあれ
http://www10.plala.or.jp/kayanoan/profile.html
え”ぇ”〜 、川入から大日岳の日帰り記録が2件もあったんですか。ビックリです。凄いですネ 私にはとても真似できないことです
それと、山行記録 のアップの仕方についてのアドバイス、どうもありがとうございます 。
そんな事とはつゆ知らず、まずは記録を公開しなければと思っていました。
これからは記録の編集を完了した所でヤマレコに公開したいと思います
kajyukiさんこんにちは。
素敵な記録を拝見させてもらい、行って見たくなりました。
大変な山ほど登った時の充実感がありますね。
私も次は飯豊と考えるようになってきています。
『素敵な記録』って、お褒めのお言葉ありがとうございます
本当にいい山でした。是非またいつか行ってみたい山の一つになりました。
kazuhi49さんも是非行ってみて下さい。
私は、その日の為に蔵王近辺の山でトレーニングに励めたらいいなぁ、なんて思っています。実行できるかな?
2泊3日の山旅、お疲れ様でした。
こんなに長い時間、山に滞在できるkajyukiさんが羨ましいです。
咲き残っていたお花、私も一緒に楽しませて頂きました。
万歳バランスのポーズも素敵ですよ。
今シーズンのkajyukiさんの登山は、
ロングコースが多いような気が…
うらやましいです
私は神室山〜杢蔵山縦走を狙ってるんですが、
今年はどうやら難しいかなーと思ってます
yamaya7さん↑も仰ってますが、
万歳バランス、素晴らしいです!
表情が満面の笑顔ですと、
100点が120点になるかと思います
いつもコメントありがとうございます。
勝手に命名した『万歳バランス』ポーズ、今考えるとちょっと無理がありますね
でもまぁ、今後もこれで行きたいと思います
おそらく山登りに行く機会がなかなかつくれないせいか、必然的に一回の山行がいつもよりも長くなっているかもしれません
まぁ、いずれにしても今年はあの大震災の関係で東北の山登りを愛する人たちは色んな意味で苦労をしていると思っています。
文脈でたらめでごめんなさい。 なもんですから。
ダメですネぇ kajyuki
ネーミングすばらしいです。
男二人で無表情でやっても
たいへんよろしいかと存じます。
週末飯豊山へいきますので
機会があれば万歳バランス試したいと思います。
山行記録とても参考になりました。
ありがとうございます。
初めまして。コメントどうもありがとうございます
今頃は飯豊の何処かを歩いているところなんでしょうネ。お天気良ければいいのですがネ。
山行記録 、写真 、そして万歳バランスポーズ楽しみ にしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する