山の神トンネル
七倉山荘脇の駐車場に車を止め、3泊4日の山旅のスタートです。
13
8/26 5:06
山の神トンネル
七倉山荘脇の駐車場に車を止め、3泊4日の山旅のスタートです。
タクシー3台に抜かれ、高瀬ダムへ。
5:30からタクシーに乗れるの知りませんでした(^^;
4
8/26 6:09
タクシー3台に抜かれ、高瀬ダムへ。
5:30からタクシーに乗れるの知りませんでした(^^;
ダムからトンネルを抜けると長い吊り橋。
5
8/26 6:21
ダムからトンネルを抜けると長い吊り橋。
キャンプ禁止のキャンプ場を抜けると河原に出ます。
綺麗な水の滝、帰りは・・・
5
8/26 6:32
キャンプ禁止のキャンプ場を抜けると河原に出ます。
綺麗な水の滝、帰りは・・・
丸太の橋を渡ると
4
8/26 6:33
丸太の橋を渡ると
日本三大急登のブナ立尾根
4
8/26 6:36
日本三大急登のブナ立尾根
初日からバテぬよう
4
8/26 6:46
初日からバテぬよう
ゆっくりと登ります
5
8/26 8:08
ゆっくりと登ります
コウゾリナ
7
8/26 8:20
コウゾリナ
ヤマハハコ
6
8/26 8:21
ヤマハハコ
三角点で小休止
3
8/26 8:48
三角点で小休止
GPSとずれてますね
3
GPSとずれてますね
ブナの森に入るとガスが流れ込みます。
3
8/26 9:39
ブナの森に入るとガスが流れ込みます。
ベニバナイチゴ
8
8/26 10:00
ベニバナイチゴ
アザミ
3
8/26 10:05
アザミ
ウメバチソウ
13
8/26 10:12
ウメバチソウ
烏帽子小屋にと〜ちゃく!
6
8/26 10:14
烏帽子小屋にと〜ちゃく!
好い眺めだ
18
8/26 10:15
好い眺めだ
ザックをデポして烏帽子岳に向かいます。
2
8/26 10:22
ザックをデポして烏帽子岳に向かいます。
ガッスガスの烏帽子岳
2
8/26 10:38
ガッスガスの烏帽子岳
鎖場
3
8/26 11:00
鎖場
とうちゃく〜
13
8/26 11:03
とうちゃく〜
北アルプスに居る月曜の男たちにエールを送ります
growくんは燕岳日帰り
kijimuna君は笠ヶ岳のテン場
kazumくん親子は双六のテン場
43
8/26 11:07
北アルプスに居る月曜の男たちにエールを送ります
growくんは燕岳日帰り
kijimuna君は笠ヶ岳のテン場
kazumくん親子は双六のテン場
戻りながら振り返ると・・・
18
8/26 11:45
戻りながら振り返ると・・・
ウサギギク
6
8/26 11:59
ウサギギク
烏帽子小屋に戻り、ザックを担いで
14
8/26 12:30
烏帽子小屋に戻り、ザックを担いで
稜線歩きのスタートです^^
14
8/26 12:43
稜線歩きのスタートです^^
美しい稜線です
6
8/26 13:46
美しい稜線です
花は終わりなので稜線コースへ
(この時稜線コースを歩いておいてよかったです)
3
8/26 14:02
花は終わりなので稜線コースへ
(この時稜線コースを歩いておいてよかったです)
トウヤクリンドウ
15
8/26 14:03
トウヤクリンドウ
登り込むと
3
8/26 14:08
登り込むと
赤牛岳へ伸びる稜線
7
8/26 14:09
赤牛岳へ伸びる稜線
雲は多いけど稜線山歩を楽しみます
8
8/26 14:12
雲は多いけど稜線山歩を楽しみます
チングルマ
5
8/26 14:51
チングルマ
そろそろ小屋が見えるころ
3
8/26 15:13
そろそろ小屋が見えるころ
野口五郎小屋と〜ちゃく!
15
8/26 15:19
野口五郎小屋と〜ちゃく!
小屋どまりの楽しみ^^
8
8/26 15:59
小屋どまりの楽しみ^^
夕飯
雲多く夕焼けは見れないので酒飲んで19:30に就寝
33
8/26 17:10
夕飯
雲多く夕焼けは見れないので酒飲んで19:30に就寝
2日目朝
おはようございます
7
8/27 4:29
2日目朝
おはようございます
野口五郎岳山頂
15
8/27 4:47
野口五郎岳山頂
チェアゼロに座り日の出を待ちます
40
8/27 5:08
チェアゼロに座り日の出を待ちます
kijimunaくんとkazumくん親子もこの日の出を見ているはず。
10
8/27 5:09
kijimunaくんとkazumくん親子もこの日の出を見ているはず。
開演です
5
8/27 5:12
開演です
来た!
29
8/27 5:16
来た!
大天井岳の奥に富士山
12
8/27 5:16
大天井岳の奥に富士山
槍ヶ岳
18
8/27 5:16
槍ヶ岳
笠ヶ岳に鷲羽岳
9
8/27 5:17
笠ヶ岳に鷲羽岳
水晶岳
11
8/27 5:17
水晶岳
薬師岳
8
8/27 5:17
薬師岳
赤牛岳
9
8/27 5:17
赤牛岳
立山
12
8/27 5:17
立山
鈴ヶ岳と奥に爺ヶ岳に鹿島槍と左奥が白馬方面
6
8/27 5:17
鈴ヶ岳と奥に爺ヶ岳に鹿島槍と左奥が白馬方面
最高のひと時に
13
8/27 5:19
最高のひと時に
コーヒーで乾杯
8
8/27 5:20
コーヒーで乾杯
日いずる国の美しさ
25
8/27 5:23
日いずる国の美しさ
なぜだろう涙が出て来る
21
8/27 5:34
なぜだろう涙が出て来る
いやいや朝飯だ
五郎小屋のおにぎり
13
8/27 5:39
いやいや朝飯だ
五郎小屋のおにぎり
ゆっくりし過ぎた〜行きますか!
まるでテン泊の様な装備、冬の小屋泊用に買った50ℓザック。
なぜか夏山でデビュー(^^;
34
8/27 6:27
ゆっくりし過ぎた〜行きますか!
まるでテン泊の様な装備、冬の小屋泊用に買った50ℓザック。
なぜか夏山でデビュー(^^;
イワギキョウ
12
8/27 7:01
イワギキョウ
kazumくん親子は西鎌尾根を歩きだした頃かな
8
8/27 7:02
kazumくん親子は西鎌尾根を歩きだした頃かな
五郎池と野口五郎岳
12
8/27 7:24
五郎池と野口五郎岳
東沢乗越からの赤牛岳
4
8/27 7:49
東沢乗越からの赤牛岳
ここを登れば水晶小屋が見えるはず
12
8/27 7:49
ここを登れば水晶小屋が見えるはず
水を買って
7
8/27 8:28
水を買って
水晶岳へ
3
8/27 8:35
水晶岳へ
最後の登りがキツイ!
3
8/27 9:01
最後の登りがキツイ!
いつもイワツメクサからエールをもらうな^^
12
8/27 9:02
いつもイワツメクサからエールをもらうな^^
2度目の水晶岳と〜ちゃく!
18
8/27 9:06
2度目の水晶岳と〜ちゃく!
kazumくん親子が無事に槍登頂を果たすことを願います。
12
8/27 9:07
kazumくん親子が無事に槍登頂を果たすことを願います。
赤牛岳へ向かいます
7
8/27 9:20
赤牛岳へ向かいます
1
8/27 9:33
温泉沢ノ頭分岐にザックをデポ
2
8/27 10:07
温泉沢ノ頭分岐にザックをデポ
やっぱり好い稜線だ〜
18
8/27 10:14
やっぱり好い稜線だ〜
身軽なはずなのに足が重い
5
8/27 11:08
身軽なはずなのに足が重い
赤牛岳とうちゃく〜
17
8/27 11:35
赤牛岳とうちゃく〜
黒部湖
ゴールデンウイークにダムから見た山を登る!それが目的でした^^
14
8/27 11:35
黒部湖
ゴールデンウイークにダムから見た山を登る!それが目的でした^^
レットブル踏破
15
8/27 11:45
レットブル踏破
飲み干す
30
8/27 11:43
飲み干す
立山から薬師岳も魅力的なルートだな
8
8/27 12:11
立山から薬師岳も魅力的なルートだな
戻ります
ダイソーの300円リュックをアタックザックに^^
22
8/27 12:20
戻ります
ダイソーの300円リュックをアタックザックに^^
2
8/27 13:04
明日からは雨、景色は見納めかな。
2
8/27 13:42
明日からは雨、景色は見納めかな。
ただいま〜
8
8/27 13:43
ただいま〜
今回の山旅で気になった山、大天井岳
7
8/27 13:43
今回の山旅で気になった山、大天井岳
次回は読売新道を下りよう
13
8/27 13:53
次回は読売新道を下りよう
今日の宿へ向かいます
4
8/27 13:58
今日の宿へ向かいます
破線ルートです
浮石ばかりです
7
8/27 14:02
破線ルートです
浮石ばかりです
ハイマツ帯も根っ子と石に気を付けながら降ります。
2
8/27 14:31
ハイマツ帯も根っ子と石に気を付けながら降ります。
顔の高さの葉が邪魔
3
8/27 14:53
顔の高さの葉が邪魔
沢に下り
2
8/27 14:54
沢に下り
ジグザグに渡渉しながら進みます。
途中で会った方は落ちたと言っていました(^^;
3
8/27 15:10
ジグザグに渡渉しながら進みます。
途中で会った方は落ちたと言っていました(^^;
温泉とうちゃく〜
露天は入っている方がいたので写真は女性用の温泉です。
5
8/27 15:43
温泉とうちゃく〜
露天は入っている方がいたので写真は女性用の温泉です。
疲れた脚に、お疲れさま
32
8/27 15:58
疲れた脚に、お疲れさま
いいお湯でした^^
12
8/27 16:25
いいお湯でした^^
汗をかかぬようにゆっくり歩いて
1
8/27 16:39
汗をかかぬようにゆっくり歩いて
高天原山荘とうちゃく〜
9
8/27 16:43
高天原山荘とうちゃく〜
すぐに夕食
17
8/27 17:06
すぐに夕食
ご飯のお釜
10
8/27 17:27
ご飯のお釜
3日目朝
予報通り前線が通過するので雨です
1
8/28 5:04
3日目朝
予報通り前線が通過するので雨です
朝食を食べゆっくりコーヒーを飲んでスタートです。
7
8/28 7:08
朝食を食べゆっくりコーヒーを飲んでスタートです。
アウトドライのザックですが土砂降りなのでカバーをします。
7
8/28 7:55
アウトドライのザックですが土砂降りなのでカバーをします。
グローブはテムレス
7
8/28 8:00
グローブはテムレス
ワークマンの合羽を着て土砂ぶりの中スタートです
14
8/28 8:01
ワークマンの合羽を着て土砂ぶりの中スタートです
登山道は川、木道も所々水に浮き丸太の船状態です
0
8/28 8:07
登山道は川、木道も所々水に浮き丸太の船状態です
土砂降りなので最短ルートで雲の平へ
0
8/28 8:11
土砂降りなので最短ルートで雲の平へ
一個目の橋
0
8/28 8:19
一個目の橋
二個目の橋
7
8/28 8:24
二個目の橋
マジか〜
足首上までの水量です
9
8/28 8:26
マジか〜
足首上までの水量です
好い沢だ〜
ッテ!?登山道です
10
8/28 8:34
好い沢だ〜
ッテ!?登山道です
横切ります
2
8/28 8:41
横切ります
高天原峠
0
8/28 8:57
高天原峠
0
8/28 9:10
3回梯子を登ります。
0
8/28 9:26
3回梯子を登ります。
6
8/28 9:29
奥スイス庭園
9
8/28 9:38
奥スイス庭園
ウメバチソウ
8
8/28 9:42
ウメバチソウ
オトギリソウ
6
8/28 9:42
オトギリソウ
オヤマリンドウ
7
8/28 9:44
オヤマリンドウ
動じなくなりました(笑)
11
8/28 10:02
動じなくなりました(笑)
雨の雲の平も好いかなと思っていましたが、降り過ぎです(>_<)
2
8/28 10:17
雨の雲の平も好いかなと思っていましたが、降り過ぎです(>_<)
ここを登れば小屋が見えるはず
0
8/28 10:35
ここを登れば小屋が見えるはず
小屋見えた
3
8/28 10:44
小屋見えた
雲の平山荘
玄関から地下の乾燥室に直通なのがいいですね^^
13
8/28 10:56
雲の平山荘
玄関から地下の乾燥室に直通なのがいいですね^^
着替えて部屋へ
2
8/28 12:07
着替えて部屋へ
お昼ご飯
台湾風チキンライス大盛り、800円
美味しいです。チキンはビールのつまみに、染みたタレでご飯が食べられます。
26
8/28 12:21
お昼ご飯
台湾風チキンライス大盛り、800円
美味しいです。チキンはビールのつまみに、染みたタレでご飯が食べられます。
土砂降りで散策もできないのでお昼寝
1
8/28 12:41
土砂降りで散策もできないのでお昼寝
洗面所の蛇口
3
8/28 14:06
洗面所の蛇口
コーヒー飲んで
乾いたザックを部屋に運びパッキング
9
8/28 14:16
コーヒー飲んで
乾いたザックを部屋に運びパッキング
夕飯
今日に宿泊者は6人で一つの鍋をつつきます。
28
8/28 17:00
夕飯
今日に宿泊者は6人で一つの鍋をつつきます。
いただきます^^
今日は送迎会があるそうで、スタッフさんの方が多いです。
21
8/28 17:03
いただきます^^
今日は送迎会があるそうで、スタッフさんの方が多いです。
おやすみなさい
4
8/28 20:47
おやすみなさい
4日目朝
お世話になりました
悪天候のおかげで、人気の山小屋で静かな時間を過ごす事が出来ました。
20
8/29 5:10
4日目朝
お世話になりました
悪天候のおかげで、人気の山小屋で静かな時間を過ごす事が出来ました。
今日は七倉まで一気に下山です。
3
8/29 5:14
今日は七倉まで一気に下山です。
今にも降り出しそうな空、風は微風。穏やかです。
0
8/29 6:04
今にも降り出しそうな空、風は微風。穏やかです。
祖父岳
3
8/29 6:26
祖父岳
ワリモ岳分岐からは強風
この先は横殴りの雨、ザックカバーが風で外れてしまい手に持ちながら
3
8/29 7:07
ワリモ岳分岐からは強風
この先は横殴りの雨、ザックカバーが風で外れてしまい手に持ちながら
水晶小屋に到着
0
8/29 7:34
水晶小屋に到着
小屋で少し休ませてもらいます。
雲の平山荘のお弁当、水晶小屋の方は同じ系列の小屋なので興味津々、覗き込まれてしまいました(^^;
22
8/29 7:42
小屋で少し休ませてもらいます。
雲の平山荘のお弁当、水晶小屋の方は同じ系列の小屋なので興味津々、覗き込まれてしまいました(^^;
雨は止みましたが強風です
ザックカバーは上下2か所、左右4か所縛りました。
1
8/29 8:20
雨は止みましたが強風です
ザックカバーは上下2か所、左右4か所縛りました。
寡黙に歩いていると
0
8/29 8:33
寡黙に歩いていると
雷鳥
13
8/29 9:06
雷鳥
これ以上天候が悪くならないことを祈ります
23
8/29 9:06
これ以上天候が悪くならないことを祈ります
五郎岳稜線に入ると、願いむなしく爆風。
ザックカバーがパラシュートの様に膨らみあおられます。
70冂の高さの岩陰に逃げ込み、ザックカバーを外します。
飛ばされそうな風が吹く瞬間にしゃがみ込むと、顔に小石が当たり痛い(>_<)
小屋までもう少し、こんな所に留まるな!と自分を鼓舞します。
7
8/29 10:11
五郎岳稜線に入ると、願いむなしく爆風。
ザックカバーがパラシュートの様に膨らみあおられます。
70冂の高さの岩陰に逃げ込み、ザックカバーを外します。
飛ばされそうな風が吹く瞬間にしゃがみ込むと、顔に小石が当たり痛い(>_<)
小屋までもう少し、こんな所に留まるな!と自分を鼓舞します。
野口五郎岳山頂を巻いて岩陰に入ると風は穏やか。
岩場を抜け小屋に下りる20m程の稜線が一番風が強く、なかなか一歩が踏み出せません。
1
8/29 10:28
野口五郎岳山頂を巻いて岩陰に入ると風は穏やか。
岩場を抜け小屋に下りる20m程の稜線が一番風が強く、なかなか一歩が踏み出せません。
やっとの思いで小屋へ、少し休ませてもらいます。
すぐに雨も加わり暴風雨です、お昼を食べながら待機。
月曜の男達から天気の情報と勇気をもらいます。
10
8/29 10:37
やっとの思いで小屋へ、少し休ませてもらいます。
すぐに雨も加わり暴風雨です、お昼を食べながら待機。
月曜の男達から天気の情報と勇気をもらいます。
2時、予備日があるので小屋に泊まることを決断。
すると、風も弱まり晴れ間も出ました。
でも一時間後の3時過ぎまた暴風雨です。
進まなくてよかった(^^;
暴風雨で進めないことを妻にLINE。
19
8/29 14:26
2時、予備日があるので小屋に泊まることを決断。
すると、風も弱まり晴れ間も出ました。
でも一時間後の3時過ぎまた暴風雨です。
進まなくてよかった(^^;
暴風雨で進めないことを妻にLINE。
今夜の宿泊は俺一人
オヤジさんがとっておきの日本酒を開けてくれ、息子さんと3人で一升開けてしまいました。イワナの内臓の塩辛に蛍烏賊の素干し、最高のつまみでした。
42
8/29 17:04
今夜の宿泊は俺一人
オヤジさんがとっておきの日本酒を開けてくれ、息子さんと3人で一升開けてしまいました。イワナの内臓の塩辛に蛍烏賊の素干し、最高のつまみでした。
5日目朝 おはようございます
二日酔いです(^^;
1時間の寝坊です
お世話になりました。
13
8/30 5:25
5日目朝 おはようございます
二日酔いです(^^;
1時間の寝坊です
お世話になりました。
ガッスガスで強風ですが雨は降っていません
2
8/30 5:27
ガッスガスで強風ですが雨は降っていません
烏帽子小屋までの2時間、逃げ場のない稜線、暴風にならないことを祈ります。
2
8/30 5:33
烏帽子小屋までの2時間、逃げ場のない稜線、暴風にならないことを祈ります。
登山者とすれ違い、好い天気ですねと声を掛け、この天気を笑い飛ばします。
8
8/30 5:42
登山者とすれ違い、好い天気ですねと声を掛け、この天気を笑い飛ばします。
風の避けられるお花畑コースに入ろうと思いましたが分岐に気付かず稜線ルートへ
3
8/30 6:20
風の避けられるお花畑コースに入ろうと思いましたが分岐に気付かず稜線ルートへ
岩陰でちょと休憩
6
8/30 6:35
岩陰でちょと休憩
再スタートしてすぐ道迷い
少しルートから外れただけなのに右往左往
登山道のマークを見つけ進むと逆方向、風向きが違うので気付きました。
9
8/30 7:07
再スタートしてすぐ道迷い
少しルートから外れただけなのに右往左往
登山道のマークを見つけ進むと逆方向、風向きが違うので気付きました。
休憩していた場所
行きに通ったので、ルートを思い出しました。
昨日2時過ぎに出発しなくてよかったです。夕方からの道迷いは冷静な判断が出来ませんからね。
4
8/30 7:18
休憩していた場所
行きに通ったので、ルートを思い出しました。
昨日2時過ぎに出発しなくてよかったです。夕方からの道迷いは冷静な判断が出来ませんからね。
小屋までもう少し
雲が切れて来ました。
2
8/30 7:30
小屋までもう少し
雲が切れて来ました。
烏帽子小屋が見えて一安心
5
8/30 7:35
烏帽子小屋が見えて一安心
山の神は、今日俺を山から返してくれるかな・・・
9
8/30 7:55
山の神は、今日俺を山から返してくれるかな・・・
烏帽子小屋テン場に咲くコゴメグサを見て緊張が解けます。
13
8/30 8:02
烏帽子小屋テン場に咲くコゴメグサを見て緊張が解けます。
烏帽子小屋到着
10
8/30 8:08
烏帽子小屋到着
小屋番さんがお疲れ様と入れてくれたほうじ茶で一息^^
まだ心配な箇所があるので、念のため水を1ℓを買います。
14
8/30 8:20
小屋番さんがお疲れ様と入れてくれたほうじ茶で一息^^
まだ心配な箇所があるので、念のため水を1ℓを買います。
雨風止み合羽を脱いで下山するとすぐに土砂降り
そして足をひねる
4
8/30 8:56
雨風止み合羽を脱いで下山するとすぐに土砂降り
そして足をひねる
轟音とともに土石流
丸太の橋は大丈夫かな・・・
急ぎます!
6
8/30 10:10
轟音とともに土石流
丸太の橋は大丈夫かな・・・
急ぎます!
あった^^
雨が降ると液状化現象のようになる河原。
渡れない時の為にツエルトに非常用寝袋も持ってきていました。
使わなくてよかった^^
17
8/30 10:35
あった^^
雨が降ると液状化現象のようになる河原。
渡れない時の為にツエルトに非常用寝袋も持ってきていました。
使わなくてよかった^^
慎重に渡ります
7
8/30 10:36
慎重に渡ります
5日前の朝は綺麗な水だった滝、今日は轟音とともに濁流です。
5
8/30 10:36
5日前の朝は綺麗な水だった滝、今日は轟音とともに濁流です。
雨は小雨になりました。
2
8/30 10:43
雨は小雨になりました。
行きはよいよい 帰りは長い!
5
8/30 10:48
行きはよいよい 帰りは長い!
高瀬ダムまで戻れました。
山から返してくれた山神様に感謝です。
11
8/30 10:51
高瀬ダムまで戻れました。
山から返してくれた山神様に感謝です。
タクシー呼んで
濡れた服を着替えているとすぐに来てくれました。
6
8/30 11:00
タクシー呼んで
濡れた服を着替えているとすぐに来てくれました。
七倉山荘へ
3
8/30 11:42
七倉山荘へ
ゆっくりと温泉に浸かりました。
お疲れさまでした。
21
8/30 11:48
ゆっくりと温泉に浸かりました。
お疲れさまでした。
29日の天気図
前線は28日に通過すると思っていましたが停滞。
3
29日の天気図
前線は28日に通過すると思っていましたが停滞。
30日の天気図
前線の隙間を縫って下山できたようです。
無事の下山に感謝です。
9
30日の天気図
前線の隙間を縫って下山できたようです。
無事の下山に感謝です。
私とは反対側から薬師岳をご覧になっていたのですね(^^)
大変でしたが濃い山行ができたようで何よりでした!
高天原 行ってみたいです♨
aikoちゃん こんばんは^^
28日の日に秋雨前線が北上する予報に、
第二案の立山から薬師岳を歩こうと思っていました。
でも下調べが甘く、何とかなるさと裏銀座に行きました。
駐車場がはっきりと分かる折立から登っていたら
26日にバッタリ出来たかもしれませんね^^
高天原温泉いいお湯でした ^^
こんにちは!
5日間の大冒険、お疲れ様でした。
裏銀座から雲ノ平まで行かれてしまうとは流石です。
それに高天ヶ原温泉まで行かれたんですね!
天気はあいにくだったようですが、要所要所での判断、勉強になります。
p496さん こんばんは^^
3日目までは想定内でした。
濡れてもいいように着替えと非常用のものが増え、
なので50ℓザックになってしまいました。
4日目の秋雨前線停滞、暴風雨は想定外です(^^;
無事の下山、お疲れ様でした!私も丁度28~30に、新穂高から槍方面行こうか思ってて、前線で止めたクチなので、他人事とは思えず読ませていただきました。暴風雨の中での冷静な判断、流石です。悪天候をも楽しもうとするirohaさんを見習いたいです。風邪引かぬよう、ゆっくり休んで下さいね。
clambonさん こんばんは^^
小池新道が通行止めだったから、28〜30だと止めて正解。
一番荒れている時だったよ
想定内で雨も楽しんだのは雲の平山荘まで。
5日目は、天気予報が当たってくれて運が良かった〜って感じです。
前線が通過するの分かって北アルプスの奥地に行ってしまう、
無謀なオヤジです(^^;
稜線〜赤牛岳でお会いしたpopieです。
山頂でレッドブル&標識の写真を撮ったとおっしゃっていたので、もしやヤマレコ用?と思っていましたが、やはりそうでしたね
温泉沢では私も足をドボンしましたが 途中で会った人が落ちたって私の事かしら?(^_^;;
それにしても無事に温泉沢を降りられたようで、そして温泉も堪能されたようで良かったです
28日は私達が歩いた奥黒部の方は小雨に近いような雨でしたが、やはり稜線の方は大雨?で雲ノ平への道も凄かったんですね
その後の山の様子もirohaさんのレコで知る事が出来ましたし、内容が面白く書かれていて楽しんで読ませていただきました そして無事の下山、お疲れ様でした
あ!次回は是非 読売新道を歩いてみてください
popieさん こんばんは^^
popieさんと wildwindさんのレコを見て赤沢岳で会ったお二人と思ったのですが、コメント下手で、拍手だけにさせてもらいましたm(_ _)m
赤牛岳へ山頂で頂いたピリ辛キュウリとても美味しかったです^^
落ちた人はpopieさんと wildwindさんに聞いた年配の方を書きました。
popieさんが渡られたように、自分も靴ギリギリまでバシャバシャ入りました。
あの渡渉は躊躇していたらコケます
翌日の高天原峠までの渡渉はもう躊躇なくバシャバシャ歩きました。
popieさんと wildwindさんのレコを見て、
やっぱり読売新道歩いてみたくなりました。
popieさん wildwindさんとまた何処かの稜線でお会い出来る事を楽しみにしています。
お疲れさまでした
irohaさん、こんばんは。遅コメで失礼します。
まったく厄介ですね、前線の停滞ってやつは( ;∀;)
私は大雨でルートを変更しましたが予定通り進んでいたら、高天原の増水した渡渉や野口五郎の稜線で風にやられていたのかと、レコを読んでいて怖くなりました←特にパラシュート(笑)この状況の中でも小屋で電波がつながるというのは心強いですね。無事下山されて良かったです。
ってか、泊まる予定だった野口五郎小屋のご飯、美味しそうです。
私も来年こそは(*^^*)
kiki8さん こんばんは
コメントありがとうございます^^
自分も kiki8 さんのようにルート変更して新穂に下りたかったです。
水晶小屋で休んでいる時に、車があるし仕方ない行くか〜って感じです。
野口五郎岳の稜線で富山側から吹き上げてくる暴風、マジ怖かったです。
砂に埋もれて動かない石を探し、砂の中に指を入れて石にしがみついて暴風態勢をとって動けなかったです。
草木も生えぬ野口五郎岳の稜線、何故なのか良く分かりました(^^;
天気が良いと良い稜線なんですけどね^^
野口五郎小屋、家族経営でよい小屋でした。
特にタバコを吸う俺には優しいです(笑)
auは小屋の中ではなかなかつながりませんが、小屋の外に出ればつながります。
来年天気の良い日に是非リベンジなさって下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する