沢渡駐車場から乗合タクシーで早朝に上高地に到着して槍ヶ岳山荘を目指します。
明神館からの明神岳。
1
11/2 5:59
沢渡駐車場から乗合タクシーで早朝に上高地に到着して槍ヶ岳山荘を目指します。
明神館からの明神岳。
この日は快晴?スタートから快晴は本当に久しぶり😀
明神岳がモルゲンロートに染まりました🌅
2
11/2 6:11
この日は快晴?スタートから快晴は本当に久しぶり😀
明神岳がモルゲンロートに染まりました🌅
梓川沿いをさらに進む
1
11/2 6:33
梓川沿いをさらに進む
2時間ちょいで横尾到着!
雪化粧の前穂高岳を見上げる。横尾周辺はカラマツの紅葉が美しい🍁
2
11/2 7:25
2時間ちょいで横尾到着!
雪化粧の前穂高岳を見上げる。横尾周辺はカラマツの紅葉が美しい🍁
2
11/2 7:35
横尾付近からの屏風岩と雪化粧の南岳と獅子鼻の頭。
なんかヨセミテ国立公園っぽい?
1
11/2 7:51
横尾付近からの屏風岩と雪化粧の南岳と獅子鼻の頭。
なんかヨセミテ国立公園っぽい?
涼やかな槍沢を進みます🎵
1
11/2 8:29
涼やかな槍沢を進みます🎵
槍沢ロッヂを進んだところから見えた鋭峰。
3
11/2 9:13
槍沢ロッヂを進んだところから見えた鋭峰。
大曲り周辺は落葉したダケカンバがお出迎え🎵
2
11/2 9:52
大曲り周辺は落葉したダケカンバがお出迎え🎵
南岳から中ノ岳付近の稜線。グリーンバンドから上は雪景色?
2
11/2 10:04
南岳から中ノ岳付近の稜線。グリーンバンドから上は雪景色?
最終水場を越えてグリーンバンドを進むと、ついに槍様登場!
3
11/2 11:41
最終水場を越えてグリーンバンドを進むと、ついに槍様登場!
槍ヶ岳山荘までの斜面は日があたって雪も緩かったのでノーアイゼンで真っ直ぐ登りました💦
4
11/2 13:01
槍ヶ岳山荘までの斜面は日があたって雪も緩かったのでノーアイゼンで真っ直ぐ登りました💦
キックステップを多用したので最後は内転筋が攣りました💦
どうにかこうにか槍ヶ岳山荘到着!
チェックインして一休みしてから山頂に向かいます。
3
11/2 13:02
キックステップを多用したので最後は内転筋が攣りました💦
どうにかこうにか槍ヶ岳山荘到着!
チェックインして一休みしてから山頂に向かいます。
空気の乾いたこの時期は常念岳がとても近く感じます😀
2
11/2 13:05
空気の乾いたこの時期は常念岳がとても近く感じます😀
穂先は雪が付きにくいようですね。
12爪アイゼンとピッケル装備でいざ穂先へ!
3
11/2 13:13
穂先は雪が付きにくいようですね。
12爪アイゼンとピッケル装備でいざ穂先へ!
大喰岳と前穂北尾根。
3
11/2 15:04
大喰岳と前穂北尾根。
登りルートは小槍が間近に。
2
11/2 15:12
登りルートは小槍が間近に。
標高が上がって穂高連峰が姿を現しました😀
4
11/2 15:14
標高が上がって穂高連峰が姿を現しました😀
時間帯によっては軽アイゼンでも行けなくはない。
鎖もアンカーも梯子も使えるのでピッケルはほとんどお荷物でした😁
1
11/2 15:17
時間帯によっては軽アイゼンでも行けなくはない。
鎖もアンカーも梯子も使えるのでピッケルはほとんどお荷物でした😁
目指す山頂まであと梯子ふたつ!
1
11/2 15:24
目指す山頂まであと梯子ふたつ!
令和元年初の槍ヶ岳山頂です🎉
ようやく来られました😀
9
11/2 15:28
令和元年初の槍ヶ岳山頂です🎉
ようやく来られました😀
今年は挑戦できなかった北鎌尾根。
来年こそ好天でチャレンジしたい!
3
11/2 15:28
今年は挑戦できなかった北鎌尾根。
来年こそ好天でチャレンジしたい!
北には後立山連峰のオールスター。
白馬岳や鹿島槍ヶ岳、蓮華岳、針ノ木岳など。
3
11/2 15:28
北には後立山連峰のオールスター。
白馬岳や鹿島槍ヶ岳、蓮華岳、針ノ木岳など。
立山の向こうにチラッと剱岳。
3
11/2 15:28
立山の向こうにチラッと剱岳。
薬師岳、鷲羽岳、水晶岳。
2
11/2 15:29
薬師岳、鷲羽岳、水晶岳。
笠ヶ岳。夏とは違うこの空気感、心地良いです🎵
4
11/2 15:31
笠ヶ岳。夏とは違うこの空気感、心地良いです🎵
黒部五郎岳、双六岳、三俣蓮華岳など。
3
11/2 15:31
黒部五郎岳、双六岳、三俣蓮華岳など。
乗鞍岳と御嶽山
2
11/2 15:32
乗鞍岳と御嶽山
唐沢岳、燕岳の向こうに頸城山塊。
2
11/2 15:33
唐沢岳、燕岳の向こうに頸城山塊。
男前の常念岳
2
11/2 15:33
男前の常念岳
前穂高岳北尾根。稜線の美しさはもはやアートの領域。
チャレンジしたいですね〜😀
4
11/2 15:33
前穂高岳北尾根。稜線の美しさはもはやアートの領域。
チャレンジしたいですね〜😀
奥穂高岳、手前に涸沢岳、右にロバの耳とジャンダルム
3
11/2 15:34
奥穂高岳、手前に涸沢岳、右にロバの耳とジャンダルム
こちらも雪化粧の白根三山
2
11/2 15:35
こちらも雪化粧の白根三山
富士山&甲斐駒ヶ岳
3
11/2 15:35
富士山&甲斐駒ヶ岳
八ヶ岳
1
11/2 15:35
八ヶ岳
南アルプス南部の山々。
塩見岳から聖岳
1
11/2 15:36
南アルプス南部の山々。
塩見岳から聖岳
西日の穂高連峰。
畏怖を感じる凄みとゾクゾクするような美しさ。
3
11/2 15:47
西日の穂高連峰。
畏怖を感じる凄みとゾクゾクするような美しさ。
山頂からはダイヤモンド笠ヶ岳が拝めたそうです。
3
11/2 16:18
山頂からはダイヤモンド笠ヶ岳が拝めたそうです。
3
11/2 16:27
宿泊した槍ヶ岳山荘の部屋から。ほんのわずかな時間紅く染まった🌇
5
11/2 16:48
宿泊した槍ヶ岳山荘の部屋から。ほんのわずかな時間紅く染まった🌇
3
11/2 16:49
翌朝は槍ヶ岳と穂高連峰のモルゲンロートを狙って大喰岳を目指しました。
東の空は雲が多めながら素晴らしいモルゲン期待できそうです😀
4
11/3 5:47
翌朝は槍ヶ岳と穂高連峰のモルゲンロートを狙って大喰岳を目指しました。
東の空は雲が多めながら素晴らしいモルゲン期待できそうです😀
4
11/3 5:51
5
11/3 5:59
4
11/3 6:03
5
11/3 6:05
言葉にならない、素晴らしい朝🌅
8
11/3 6:05
言葉にならない、素晴らしい朝🌅
5
11/3 6:05
3
11/3 6:06
槍ヶ岳山頂だと、足元がこうはならない。大喰岳で大正解!
9
11/3 6:07
槍ヶ岳山頂だと、足元がこうはならない。大喰岳で大正解!
11
11/3 6:08
このピンクはほんの一瞬
12
11/3 6:08
このピンクはほんの一瞬
モルゲンロートを堪能し終え、この日は涸沢カールへ、あわよくば穂高岳山荘を目指すべく横尾へ一旦下ります。大キレット越えはとても無理😁
3
11/3 6:35
モルゲンロートを堪能し終え、この日は涸沢カールへ、あわよくば穂高岳山荘を目指すべく横尾へ一旦下ります。大キレット越えはとても無理😁
2
11/3 6:41
槍様、また来年!
2
11/3 6:47
槍様、また来年!
何度も歩いてるルート、ばんりゅうくつ、ってここだったのね😁
この先で槍ヶ岳山荘で用意していただいたお弁当をパクついて腹ごしらえ🎵
3
11/3 7:05
何度も歩いてるルート、ばんりゅうくつ、ってここだったのね😁
この先で槍ヶ岳山荘で用意していただいたお弁当をパクついて腹ごしらえ🎵
再び槍沢の流れ。
2
11/3 9:49
再び槍沢の流れ。
紅葉を愛でながら歩いて
2
11/3 10:36
紅葉を愛でながら歩いて
1
11/3 10:42
横尾に到着!
横尾山荘でカレーライスいただきました😀
2
11/3 10:42
横尾に到着!
横尾山荘でカレーライスいただきました😀
さあっ、まずは涸沢カールを目指します!
2
11/3 11:09
さあっ、まずは涸沢カールを目指します!
2
11/3 11:13
屏風岩
2
11/3 11:59
屏風岩
2
11/3 12:13
稜線の鞍部が穂高岳山荘のある白出のコル。
2
11/3 12:42
稜線の鞍部が穂高岳山荘のある白出のコル。
紅葉で賑わったカールもすっかり落ち着きを取り戻した。
2
11/3 13:06
紅葉で賑わったカールもすっかり落ち着きを取り戻した。
結局この日は無理をせずに涸沢カールで過ごすことに。
稜線に少しでも近いのと暖色系の灯りに誘われ涸沢小屋に宿泊しました。
食事もとても美味しく、なにか痒いところに手が届く、そんな素敵な山小屋でした🎵
夕食後は談話室でラグビーW杯決勝を。
3
11/3 13:28
結局この日は無理をせずに涸沢カールで過ごすことに。
稜線に少しでも近いのと暖色系の灯りに誘われ涸沢小屋に宿泊しました。
食事もとても美味しく、なにか痒いところに手が届く、そんな素敵な山小屋でした🎵
夕食後は談話室でラグビーW杯決勝を。
涸沢岳でモルゲンロートをゲットすべく涸沢岳を3時にスタート。
穂高岳山荘到着時点で満天の星。
しかし涸沢岳へ登るわずかな時間で瞬く間にガスに覆われてしまいました。
8
11/4 5:44
涸沢岳でモルゲンロートをゲットすべく涸沢岳を3時にスタート。
穂高岳山荘到着時点で満天の星。
しかし涸沢岳へ登るわずかな時間で瞬く間にガスに覆われてしまいました。
涸沢岳山頂は踏んだだけ。
でもガスは薄いしじきに晴れるだろうとのことで穂高岳山荘で休憩します😀
4
11/4 5:51
涸沢岳山頂は踏んだだけ。
でもガスは薄いしじきに晴れるだろうとのことで穂高岳山荘で休憩します😀
ガスの中、摩訶不思議な世界に包まれました😀
11
11/4 6:16
ガスの中、摩訶不思議な世界に包まれました😀
穂高岳山荘もこの日小屋閉めでしたが暖がとれてとても助かりました😀
4
11/4 6:26
穂高岳山荘もこの日小屋閉めでしたが暖がとれてとても助かりました😀
この日の雲海はぶ厚い!
3
11/4 6:41
この日の雲海はぶ厚い!
時々外に出ては空を確認、もうちょっと。
2
11/4 6:42
時々外に出ては空を確認、もうちょっと。
ガス、晴れたッ!
奥穂行くよ〜😀
4
11/4 7:12
ガス、晴れたッ!
奥穂行くよ〜😀
ここからは12爪アイゼンとピッケル装備で山頂目指します😀
3
11/4 7:17
ここからは12爪アイゼンとピッケル装備で山頂目指します😀
前半は梯子と鎖があるのでピッケルの出番はない。
振り返っての涸沢岳と北穂高岳。
5
11/4 7:33
前半は梯子と鎖があるのでピッケルの出番はない。
振り返っての涸沢岳と北穂高岳。
前半の急斜面を越えると、あとは比較的緩やかな登り。
ただしルートはまだ日が射してないので雪面は締まって歩きやすいもののミスれば白出沢側へ行っちゃいます。
2
11/4 7:47
前半の急斜面を越えると、あとは比較的緩やかな登り。
ただしルートはまだ日が射してないので雪面は締まって歩きやすいもののミスれば白出沢側へ行っちゃいます。
槍ヶ岳もバッチリ!
弱い冬型のため北部の峰峰は雲の中。
5
11/4 7:51
槍ヶ岳もバッチリ!
弱い冬型のため北部の峰峰は雲の中。
左の三角のピークが山頂、もう少し。
2
11/4 7:55
左の三角のピークが山頂、もう少し。
南側に乗越すとジャンダルム登場!
積雪期はさらに凄味を増してます。
8
11/4 7:57
南側に乗越すとジャンダルム登場!
積雪期はさらに凄味を増してます。
山頂着いたッ!意外と難度高くなかった。
4
11/4 8:12
山頂着いたッ!意外と難度高くなかった。
この時期の奥穂に立てるなんて夢心地🎵
4
11/4 8:04
この時期の奥穂に立てるなんて夢心地🎵
前穂高岳と明神岳。
3
11/4 8:06
前穂高岳と明神岳。
ぶ厚い雲海の向こうに富士山&南アルプス
4
11/4 8:06
ぶ厚い雲海の向こうに富士山&南アルプス
3
11/4 8:07
夏歩いた黒部五郎岳や三俣蓮華岳。
2
11/4 8:08
夏歩いた黒部五郎岳や三俣蓮華岳。
鷲羽岳&水晶岳
2
11/4 8:09
鷲羽岳&水晶岳
久しぶりの登場です😀
8
11/4 8:15
久しぶりの登場です😀
ひとしきり眺望を楽しんだら前穂高岳に向かいます。
踏み跡はあるものの
2
11/4 8:17
ひとしきり眺望を楽しんだら前穂高岳に向かいます。
踏み跡はあるものの
無雪期ならどうということもない吊り尾根も雪が付いて少しやっかい、想定内ではありますが。
3
11/4 8:31
無雪期ならどうということもない吊り尾根も雪が付いて少しやっかい、想定内ではありますが。
眼下に涸沢カール、その向こうに常念岳。
2
11/4 8:47
眼下に涸沢カール、その向こうに常念岳。
前穂高岳から延びる北尾根。マジかっこいい!
3
11/4 9:06
前穂高岳から延びる北尾根。マジかっこいい!
こういうところは緊張感が高まります。
落ちればイチコロ😱
2
11/4 9:08
こういうところは緊張感が高まります。
落ちればイチコロ😱
振り返っての奥穂高岳
2
11/4 9:20
振り返っての奥穂高岳
紀美子平に到着!腹ごしらえしてから山頂へ。
2
11/4 10:00
紀美子平に到着!腹ごしらえしてから山頂へ。
ルートはまんま夏道、ミックス帯の箇所が多いので歩きにくい。
下りは右のルンゼを使いました。
1
11/4 10:41
ルートはまんま夏道、ミックス帯の箇所が多いので歩きにくい。
下りは右のルンゼを使いました。
今回の最終ピーク、前穂高岳山頂!
前穂高岳はとにかく眺望が素晴らしいです🎵
4
11/4 10:54
今回の最終ピーク、前穂高岳山頂!
前穂高岳はとにかく眺望が素晴らしいです🎵
まずは明神岳からのルートを拝見、う〜んチャレンジしたいが行けるかなあ。
2
11/4 10:54
まずは明神岳からのルートを拝見、う〜んチャレンジしたいが行けるかなあ。
前穂高岳からの奥穂高岳は連峰の盟主にふさわしい堂々とした山容を誇る。
2
11/4 11:01
前穂高岳からの奥穂高岳は連峰の盟主にふさわしい堂々とした山容を誇る。
そして極めつけは西穂高岳から奥穂高岳、そして
2
11/4 11:01
そして極めつけは西穂高岳から奥穂高岳、そして
涸沢岳から槍ヶ岳まで、槍穂高連峰が一直線に並ぶ。
アリーナ席最前列へようこそ!って感じです😀
3
11/4 11:03
涸沢岳から槍ヶ岳まで、槍穂高連峰が一直線に並ぶ。
アリーナ席最前列へようこそ!って感じです😀
下りは重太郎新道で。まずは岳沢小屋を目指します。
2
11/4 12:10
下りは重太郎新道で。まずは岳沢小屋を目指します。
明神岳も惹かれるなあ〜😀
2
11/4 12:10
明神岳も惹かれるなあ〜😀
上高地は紅葉ピーク🍁
2
11/4 12:17
上高地は紅葉ピーク🍁
西穂高岳からのルートもまた歩きたいですね〜😀
2
11/4 12:27
西穂高岳からのルートもまた歩きたいですね〜😀
だいぶ下りてきました。
2
11/4 13:09
だいぶ下りてきました。
岳沢小屋からは岳沢トレイルを下ります
2
11/4 14:57
岳沢小屋からは岳沢トレイルを下ります
岳沢登山口からの六百山、凄い山容!地図にルートないなあ。
2
11/4 15:50
岳沢登山口からの六百山、凄い山容!地図にルートないなあ。
河童橋付近からの穂高連峰、3日間好天をありがとう😀
また来年!
5
11/4 16:08
河童橋付近からの穂高連峰、3日間好天をありがとう😀
また来年!
好天の中、行ってこられましたね!? 絶景に続く絶景で、画像を見ているだけで十分に楽しませて頂きました! 有り難う御座いました! それにしても “凄い!” ・・・(苦笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する