室堂〜五色ケ原〜薬師岳〜黒部五郎岳〜双六岳〜新穂高温泉
- GPS
- 44:13
- 距離
- 57.9km
- 登り
- 4,061m
- 下り
- 5,377m
コースタイム
8/10日7:21テント場-8:30鳶山8:39-10:38越中沢岳11:24-13:15スゴノ頭13:21-14:04スゴ乗越14:33-15:26スゴ乗越テント場
8/11日6:05テント場-7:19間山7:23-9:57北薬師岳10:33-11:37薬師岳11:59-12:39薬師岳山荘13:11-14:09薬師峠テント場
8/12日5:15テント場-5:35太郎平小屋5:39-7:31北ノ俣岳7:37-8:20赤木岳-9:19中俣乗越9:37-10:47山頂分岐10:57-11:08黒部五郎岳11:16-11:38山頂分岐-12:14五郎沢12:28-13:34黒部五郎テント場
8/13日4:36テント場-6:04巻道分岐6:11-6:51三俣蓮華岳6:58-7:51巻道分岐-8:25双六岳8:32-9:04巻道分岐-9:17双六小屋9:41-11:01弓折岳分岐-11:45鏡平山荘12:16-13:33秩父小沢13:42-14:26林道-14:45わさび平小屋15:08-16:10ロープウエー駅
天候 | 8/9晴れのち霧 8/10霧のち曇り 8/11晴れ 8/12晴れ 8/13晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
始発7:30→室堂9:04(5700円) 新穂高温泉(870円)→平湯(2300円)→松本(1380円特急)→信濃大町(1330円)→扇沢 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と思われる箇所はありませんでした。 黒部五郎岳の肩分岐から山頂まではGPSをデポしてしまったので手書きです。 |
写真
感想
今回はお盆休みを利用してまだ登っていない薬師岳と黒部五郎岳を扇沢に車を置いて、室堂から入り扇沢に戻って来るルートを検討し、裏銀座を通り針ノ木峠から扇沢に戻ってくるには休みが足らない、高瀬ダムに下りても扇沢にタクシー以外戻れない、読売新道で黒部ダムに戻ってくると休みを全て使って予備日が無い、信穂高温泉からだと扇沢に戻るのに半日掛かる、取りあえず黒部五郎まで行って決る事にした。
仕事が長引き扇沢に到着したのがAM3:00、4:30は起きて支度をして5時にはチケット売場に、あれ数人しか並んでいないいつもだともう沢山並んでいるのだが、良く見ると始発が6:30では無く7:30で明日から6:30でした、もう少し寝れたのに。
とわあれ順調に9時に室堂に到着、朝食を2階にあるレストラン立山でカレーを食べて出発したかったがまだ軽食しか無くサンドイッチセットを頂き室堂を出発。
天気もまあまあで順調に進み、鬼岳付近から頭がふらつき強烈な眠気に襲われて雪渓を通過してダウン、2日間2時間程度しか寝ていないのでそのせいで眠いのかと思っていたが、寝不足からくる軽い高山病になってしまったようだ。吐き気もして力が入らないのでしばらく体調が戻るまで休憩することにした。30分位休んだがあまり良くならないがゆっくりでも五色ヶ原までなんとか辿り着かないとと思いゆっくり進んだ。ザラ峠まで来ると少し回復し何とか五色ヶ原テント場に到着。
明日はこのまま黒部湖に下山しようか、先に進むと折立まで下山できないしなどと考えながら就寝。
8/10朝、霧で時々小雨あまり気が進まないがこのまま下山すると早すぎて休みが余り過ぎてしまうので先に進むことにした。五色ヶ原を過ぎると霧は無くなったが雲が有り周りの山が見えたり見えなかったり、スゴ乗越小屋までは起伏が多く結構タフなルートでした。
8/11晴れ、今日のルートは少し長いので早めに出発。間山までが結構急登で間山からは薬師までの稜線ルートで岩場も多く登りも長いが景色が良いので思ったよりもきつくは無かった。薬師平から薬師峠テント場までが石がゴロゴロした歩きづらい沢を長く下り最後がハードでした。でも天気も良くて最高でした。
8/12晴れ、今日もルートが長いので早めに出発。
北ノ俣岳まで緩い登りが続きその後も緩い起伏が続き黒部五郎岳の急登が始まります。結構長い急登でこのルートできついのはここだけです。
あとカールに下りてから小屋までが結構長いので中々小屋へ辿り着きません。
テントでこの先のルートを検討してやはり今回は新穂高温泉に下山するのが休みの余裕もでき良いので決定。読売新道は違う時に水晶小屋に泊るので小屋泊りの装備で計画すりことにした。
8/13晴れ、今日は新穂高温泉まで10時間コースなので早く出発。
三俣蓮華岳、双六岳を経て双六小屋で朝食カレーを食べて満足。
鏡平山荘、わさび小屋で休憩して無事に下山。中崎山荘で汗を流してまったり。
8/14平湯から松本までの直行バスがありスンナリ扇沢に到着して帰途に着きました。
今回は珍しく雨に降られずに気持ちの良い山行ができ良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する