ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3391712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

長次郎谷から剱岳&立山…二十歳の頃へタイムスリップ!

2021年07月24日(土) ~ 2021年07月26日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
20:04
距離
26.8km
登り
2,965m
下り
2,974m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:53
休憩
0:46
合計
4:39
9:09
13
9:22
9:28
2
9:30
9:32
13
9:45
9:45
5
9:50
9:51
7
9:58
9:58
6
10:04
10:13
99
11:52
12:08
9
12:17
12:19
17
12:36
12:41
16
12:57
12:57
10
13:07
13:12
36
2日目
山行
5:35
休憩
2:27
合計
8:02
4:14
4:26
42
5:08
5:08
10
5:18
5:18
105
長次郎谷出合
7:03
7:05
43
7:48
8:23
10
8:33
9:10
4
9:14
9:17
3
9:20
9:40
5
9:45
9:48
13
10:01
10:07
10
10:17
10:26
41
11:07
11:17
14
11:31
11:32
22
11:54
12:03
5
12:08
12:08
4
12:12
宿泊地
3日目
山行
5:52
休憩
1:19
合計
7:11
5:34
81
宿泊地
6:55
6:56
5
7:01
7:05
9
7:14
7:14
48
8:02
8:02
40
8:42
9:04
11
9:15
9:16
3
9:19
9:22
14
9:36
9:55
26
10:21
10:32
36
11:08
11:08
10
11:18
11:27
7
11:34
11:43
8
11:51
11:51
53
12:44
12:44
1
12:45
ゴール地点
天候 三日間とも晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅に一番近い無料駐車場に前夜から車中泊。
運よく数台分空きがあった。
コース状況/
危険箇所等
【剱岳】
剣沢小屋の下の雪渓からアイゼンを装着し長次郎谷出合に向かったが、唯一雪の切れているクロユリの滝のみ夏道を利用した。
長次郎谷の雪渓はコルまでつながっていて心配していたシュルンドもなく快適に歩けた。
稜線へは右俣の状態が悪く左俣から行くように剣沢の上市警察詰所でアドバイスを受け、それに従い熊の岩の上部をトラバースして左俣を詰めてコルに向かった。
トラバースして左俣へ入るあたりから傾斜が急になるので滑落注意です。
12本爪アイゼン&ピッケル必携。
【立山三山】
ポピュラーなルートで整備も行き届いています。
予約できる山小屋
◆一日目
みくりが池と立山
室堂から剣御前小屋を経て剣沢に向かいます
2021年07月24日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
36
7/24 9:23
◆一日目
みくりが池と立山
室堂から剣御前小屋を経て剣沢に向かいます
室堂周辺はお花がいっぱい!!
2021年07月24日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
7/24 10:18
室堂周辺はお花がいっぱい!!
浄土山
その奥が龍王岳
2021年07月24日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
7/24 11:05
浄土山
その奥が龍王岳
本日は剱沢に行くだけで時間もたっぷりあるので剱御前へ行ってみます
2021年07月24日 12:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
7/24 12:19
本日は剱沢に行くだけで時間もたっぷりあるので剱御前へ行ってみます
ウサギギク
2021年07月24日 12:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
7/24 12:33
ウサギギク
ハクサンイチゲが盛り
2021年07月24日 12:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
7/24 12:34
ハクサンイチゲが盛り
剱御前山頂到着!
2021年07月24日 12:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/24 12:38
剱御前山頂到着!
剱沢
その向こうに後立山が見えました
右が鹿島槍
その左が五竜岳
2021年07月24日 12:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
7/24 12:41
剱沢
その向こうに後立山が見えました
右が鹿島槍
その左が五竜岳
剱沢キャンプ場が見えました
最高のロケーションです
2021年07月24日 13:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
7/24 13:30
剱沢キャンプ場が見えました
最高のロケーションです
剱岳、なかなか全容を現わしてくれません
2021年07月24日 17:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
7/24 17:00
剱岳、なかなか全容を現わしてくれません
手前の黄色いテントがマイホーム
2021年07月24日 17:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
7/24 17:01
手前の黄色いテントがマイホーム
◆二日目
剱沢小屋のすぐ下の雪渓からアイゼンを装着
長次郎谷出合を目指します
2021年07月25日 04:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/25 4:30
◆二日目
剱沢小屋のすぐ下の雪渓からアイゼンを装着
長次郎谷出合を目指します
剱沢の大雪渓をどんどん下ります
2021年07月25日 04:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/25 4:54
剱沢の大雪渓をどんどん下ります
平蔵谷出合
目指すはこの次の谷
2021年07月25日 05:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
7/25 5:09
平蔵谷出合
目指すはこの次の谷
長次郎谷出合到着!
標高1950m
随分低くなりました(>_<)
2021年07月25日 05:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
7/25 5:18
長次郎谷出合到着!
標高1950m
随分低くなりました(>_<)
初めは斜度も大したことはない
先行パーティがいました
2021年07月25日 05:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
7/25 5:46
初めは斜度も大したことはない
先行パーティがいました
稜線アップ!
天気も上々(^_^)v
2021年07月25日 05:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
7/25 5:34
稜線アップ!
天気も上々(^_^)v
私のようなシニア世代には雪の方が歩きやすい(笑)
2021年07月25日 05:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
7/25 5:57
私のようなシニア世代には雪の方が歩きやすい(笑)
ガスが湧いてきました
2021年07月25日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
7/25 6:46
ガスが湧いてきました
振り返ると…
だいぶ高度を稼ぎました
2021年07月25日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/25 6:46
振り返ると…
だいぶ高度を稼ぎました
右俣
こちらへは行きません
2021年07月25日 06:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/25 6:50
右俣
こちらへは行きません
熊の岩の上部を左へトラバースして左俣へ向かいます
2021年07月25日 06:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
7/25 6:49
熊の岩の上部を左へトラバースして左俣へ向かいます
源次郎尾根をバックに自撮り
2021年07月25日 06:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
44
7/25 6:53
源次郎尾根をバックに自撮り
トラバースの最中
結構傾斜があります
2021年07月25日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
7/25 7:04
トラバースの最中
結構傾斜があります
左俣が見えてきました
2021年07月25日 07:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
7/25 7:08
左俣が見えてきました
八峰妻
A〜Dフェイス
学生時代に今は亡き友人と登った記憶が蘇ります
2021年07月25日 07:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
7/25 7:08
八峰妻
A〜Dフェイス
学生時代に今は亡き友人と登った記憶が蘇ります
長次郎のコルが見えました
2021年07月25日 07:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
7/25 7:11
長次郎のコルが見えました
滑落は許されません
2021年07月25日 07:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
7/25 7:13
滑落は許されません
傾斜の緩い所で自撮り
2021年07月25日 07:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
7/25 7:17
傾斜の緩い所で自撮り
栄養補給!!
さすがにバテてきました
20歩くらい歩いて息を整えるの繰り返しで超スローペース
2021年07月25日 07:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
7/25 7:31
栄養補給!!
さすがにバテてきました
20歩くらい歩いて息を整えるの繰り返しで超スローペース
長次郎のコル到着!
きつかったぁ!!!
コルには先行者が1名
お互いワクチン接種済みでゆっくり会話を楽しみました
2021年07月25日 08:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
7/25 8:09
長次郎のコル到着!
きつかったぁ!!!
コルには先行者が1名
お互いワクチン接種済みでゆっくり会話を楽しみました
コケモモ
岩だらけの稜線に彩りを添えてくれます
2021年07月25日 08:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
7/25 8:26
コケモモ
岩だらけの稜線に彩りを添えてくれます
雷鳥の親子も顔を見せてくれました
2021年07月25日 08:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
7/25 8:32
雷鳥の親子も顔を見せてくれました
剱岳山頂到着!
真っ白で何も見えません
2021年07月25日 08:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
40
7/25 8:46
剱岳山頂到着!
真っ白で何も見えません
別山尾根から下ります
岩々でアップダウンもあり疲れた身体には堪えます
写真は平蔵谷
2021年07月25日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/25 9:57
別山尾根から下ります
岩々でアップダウンもあり疲れた身体には堪えます
写真は平蔵谷
平蔵谷の斜面にはチングルマがたくさん咲いていました
2021年07月25日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
32
7/25 10:57
平蔵谷の斜面にはチングルマがたくさん咲いていました
ミヤマダイモンジソウ
2021年07月25日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/25 11:02
ミヤマダイモンジソウ
クルマユリ
2021年07月25日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
7/25 11:06
クルマユリ
チシマギキョウ
2021年07月25日 11:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
7/25 11:15
チシマギキョウ
コバイケイソウ
2021年07月25日 11:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
7/25 11:18
コバイケイソウ
剱御前の稜線
2021年07月25日 12:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
7/25 12:02
剱御前の稜線
テント場に午後1時前に着いたので付近を散策
テント場の近くでも雷鳥を発見
お母さん、数匹のヒナ鳥を見張っていました
2021年07月25日 15:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
7/25 15:35
テント場に午後1時前に着いたので付近を散策
テント場の近くでも雷鳥を発見
お母さん、数匹のヒナ鳥を見張っていました
夏山シーズン真っただ中なのにテントが少ない
2021年07月25日 16:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
7/25 16:25
夏山シーズン真っただ中なのにテントが少ない
マイホームからの眺め
2021年07月25日 16:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
7/25 16:34
マイホームからの眺め
◆三日目
夜明け前のキャンプ場
2021年07月26日 03:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/26 3:39
◆三日目
夜明け前のキャンプ場
陽が昇りました
三日目にして快晴!
2021年07月26日 05:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
7/26 5:04
陽が昇りました
三日目にして快晴!
風格があります
2021年07月26日 05:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
7/26 5:23
風格があります
別山へ登る道から…
2021年07月26日 06:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
7/26 6:01
別山へ登る道から…
同じような写真ばかりw
2021年07月26日 06:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
7/26 6:16
同じような写真ばかりw
時間とともに雲が…
2021年07月26日 06:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
7/26 6:38
時間とともに雲が…
別山への稜線に出ました
室堂が見えました
2021年07月26日 06:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
7/26 6:49
別山への稜線に出ました
室堂が見えました
立山
2021年07月26日 06:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
7/26 6:52
立山
別山山頂到着!
北峰へ向かいます
2021年07月26日 06:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
7/26 6:56
別山山頂到着!
北峰へ向かいます
別山北峰 山頂到着!
2021年07月26日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
7/26 7:04
別山北峰 山頂到着!
ヨツバシオガマ
2021年07月26日 08:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
7/26 8:20
ヨツバシオガマ
富士ノ折立
標高が2999mで剱岳と同じ
2021年07月26日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
7/26 8:54
富士ノ折立
標高が2999mで剱岳と同じ
大汝山山頂到着!
3000m峰21座 コンプリート!
45年前に一度登っていますが・・・
2021年07月26日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
7/26 9:22
大汝山山頂到着!
3000m峰21座 コンプリート!
45年前に一度登っていますが・・・
雄山山頂
踏んでいません
参拝料700円ケチりました
立山登頂にはならないのかなぁ?
2021年07月26日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
7/26 9:40
雄山山頂
踏んでいません
参拝料700円ケチりました
立山登頂にはならないのかなぁ?
タカネツメクサ
2021年07月26日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
7/26 10:36
タカネツメクサ
龍王岳
なかなか急峻な山
時間もあるので登ってみます
2021年07月26日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
7/26 10:59
龍王岳
なかなか急峻な山
時間もあるので登ってみます
龍王岳山頂到着!
2021年07月26日 11:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
7/26 11:20
龍王岳山頂到着!
浄土山経由で室堂に下りてきました
お疲れさん!
2021年07月26日 12:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
7/26 12:43
浄土山経由で室堂に下りてきました
お疲れさん!
撮影機器:

感想

梅雨が明けて下界はうだるような暑さ。
こんな時は標高の高い山でテントを張ってのんびりするのが一番。

でもテント泊装備一式を担いで縦走なんてのはハード過ぎで、やはり重荷を背負って歩く距離の短いベースキャンプ方式に限る。

その条件で場所をいろいろ検討した結果、標高2400mの室堂までバスで、あとは3時間半歩けば剱岳を目の前に至福のテント生活ができる剱沢キャンプ場に決定しました。

剱沢キャンプ場といえば、二十歳の頃今は亡き友人と八ツ峰で岩登りをするために七月下旬にそこでテントを張って梅雨が明けるのを待ったことがありました。(結局6日間粘って晴れた日は1日のみで八峰妻のAとCフェイスを登ったのち尾根伝いに山頂へ行っただけでした)

今回は当時遊んだ八ツ峰の妻を間近で見てみようと、長次郎谷を詰めみることにしました。

45年ぶりに見る妻は当時と全く同じたたずまいで友人の声が今にも聞こえてきそうな気がしました。

ほんの一瞬でしたが二十歳の自分に気持ちがタイムスリップしていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1489人

コメント

お疲れ⛰でしたぁ🙂
さすが剱岳っ感じ😶
雪渓も結構ヤバそうなところも…
でも🌸も景色も最高だね👍
ベースキャンプゆっくりってのも👍
私ゃなかなかテン泊には踏み切れないんで…
でも、ちょっと昔を思い出して…羨ましい😝

2021/7/27 9:57
北アルプスでも剱岳と穂高岳は自分の中では別格。
”岩と雪の殿堂”の名に恥じない風格を持ってるね。
雪渓は滑りさえしなければ大丈夫。
やはり我々の世代はテント装備や食料を背負って歩く体力がカギになるね。
いつまで続けられるのやら・・・
2021/7/27 10:15
sumiさん,こんにちは。
いま剱沢からもどってきたところです。

我々は25〜27日の2泊3日で,剱沢でテン泊してました。
なんとほんの30mのところにsumiさんがおられたとは…
フォト44/62のまん中に写っている,
「天地同人」と手書きしてある黄色のモンベルの6人用テントがそれです。

長次郎谷を登られたんですね。
若いころには妻のフェース群とか攀じておられたんですね。
ボクも一昨年,長次郎谷を登った際に見ましたが,
八ツ峰,ムチャかっこよかったもんなぁ。
ボクは昨日,長次郎谷の上の稜線を歩いてきました
2021/7/27 19:00
hushiyamaさん こんばんは!

見ました!見ました!
管理事務所の少し上に「天地同人」の大きなテント。
僕は道を挟んだ反対側の大きな石のすぐ横に張っていました。
本当はもう一泊する予定でしたが天気が怪しいので二泊で切り上げて帰ってきました。

八ツ峰妻はAとCを登りました。
Aからは懸垂下降で下りるのですが、友人が束ねたザイルを下に落としてしまい必死の覚悟でクライムダウンした記憶があります。
二人ともWV部で我流で岩を登っていましたから はたから見たら酷いクライマーだったんでしょうね

お話ししたかったなぁ
残念無念!
でもまた機会はあるはず。
その時を楽しみにしています♫
2021/7/27 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら