記録ID: 5686233
全員に公開
ハイキング
白山
【石徹白〜別山】一、二、三ノ峰
2023年07月07日(金) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,129m
- 下り
- 2,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:53
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 10:20
距離 21.9km
登り 2,129m
下り 2,131m
14:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロングで下山時も登り返しが多いので体力温存に注意 |
その他周辺情報 | ウイングヒルズ白鳥リゾートに満天の湯。JAF割で850円(割引は平日のみ) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
メリノ長袖アンダー
メリノパンツ
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日本手拭い
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
石徹白から銚子ヶ峰、一、二、三ノ峰を経て別山へ
銚子ヶ峰から先はお花が満開の絶景稜線道
ワクワクがとまらないワンデイとなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録するこの記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ダケカンバ
鞍部
チングルマ
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
ご来光
三角点
避難小屋
雪渓
水場
藪漕ぎ
バイケイソウ
ハクサンフウロ
ブナ
シャクナゲ
ヘッデン
ササユリ
峠
キバナシャクナゲ
ウスユキソウ
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
祠
ニガナ
チング
ナデシコ
ツガザクラ
ゴゼンタチバナ
ミヤマダイコンソウ
コケモモ
タカネナデシコ
雪田
標高
ハイキング
ニッコウキスゲ
ハクサンコザクラ
アカモノ
コバイケイソウ
クルマユリ
ミヤマダイモンジソウ
マルハナバチ
パーティ
エーデルワイス
ハクサンタイゲキ
ツマトリソウ
ハクサンシャクナゲ
ミネウスユキソウ
テガタチドリ
グンナイフウロ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する