ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 687246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉から大雪渓ピストン、ガスっても花に大満足)

2015年07月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
1,711m
下り
1,694m

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
2:04
合計
9:58
4:56
5:00
46
5:46
5:54
83
白馬尻小屋
7:17
7:29
111
9:20
18
9:38
10:28
17
10:45
11:16
99
12:55
13:00
55
13:55
14:06
42
14:48
14:51
2
猿倉荘
登り
04:54 猿倉登山口駐車場
04:55 猿倉荘(登山届提出)05:00
05:46 白馬尻小屋 05:54
06:05 大雪渓 06:13(軽アイゼン、ヘルメット装着)
07:17 大雪渓終了 07:29(軽アイゼン脱着)
08:05 避難小屋
08:28 標高2533m標識
08:56 村営白馬岳頂上宿舎
09:20 白馬岳山荘
09:38 白馬岳山頂 10:28
下り
10:28 白馬岳山頂
10:45 白馬山荘 11:16
11:30 村営白馬岳頂上宿舎
12:24 避難小屋
12:55 大雪渓 13:00
13:36 大雪渓終了 13:41
13:55 白馬尻小屋 14:06
14:48 猿倉荘 14:51
14:53 猿倉登山口駐車場

登り 4:01
下り 3:30
総行動時間 9:58

天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 21:00
中央、長野道 梓SA 23:30 仮眠
梓SA 3:20
猿倉駐車場 4:20 285Km
 
帰り
猿倉駐車場 15:00
倉木の湯  15:20 日帰り入浴(600円)
白馬そば神
安曇野IC  17:30
高井戸IC 19:45 渋滞なし(午後5時の段階では小仏10k、調布10k)
世田谷自宅 20:10
コース状況/
危険箇所等
○猿倉から白馬尻までは林道歩きがメイン
○白馬尻から雪渓まではすぐ、雪渓は軽アイゼンでOK、ヘルメットはかぶっていない人が多い、左右、前方を気にして落石に注意。音が聞こえるように熊鈴はオフに。
ベンガラの跡をたどる。雪渓後半で杓子岳方面からの落石が時々あるので一番気を使う。ガスると視界が遮られ怖さ倍増。音だけが聞こえます。
○葱平から上部は急登ですが花に癒される。
○小雪渓横断はアイゼンつけなくてもいいが怖い方は装着したほうが安心です。
○避難小屋より上部は危険個所なし。

その他周辺情報 日帰り入浴
倉下の湯http://www.kurashitanoyu.com/
600円 源泉かけ流しで茶褐色でぬめり有、眺望も良い。猿倉から車で20分ほど
他の白馬日帰り温泉はhttp://vill.hakuba.nagano.jp/privilege/onsen/index.html
ここで調べるといいかも

そば 
そば神(白馬駅近く)http://tabelog.com/nagano/A2005/A200503/20000555/
そばは細め、量もまあまあ、汁は濃い目の甘目、個人的には好みのそばでした。
突き出しの漬物が美味しく、ウドでもフキでもないなと思い聞けば珍しい沢アザミという山菜でした。お店で売っていたのでお土産に買って帰りました、つまみにぴったり。
偶然にも友人と登山口で一緒に
2015年07月29日 04:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 4:50
偶然にも友人と登山口で一緒に
日帰りの私と違い白馬山荘の個室を予約とのこと、8畳部屋に5人なので泊まらない?と誘われる、そうしたいのはやまやま。
2015年07月29日 04:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 4:51
日帰りの私と違い白馬山荘の個室を予約とのこと、8畳部屋に5人なので泊まらない?と誘われる、そうしたいのはやまやま。
朝5時平日の猿倉駐車場、まだ半分くらい。
2015年07月29日 04:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 4:52
朝5時平日の猿倉駐車場、まだ半分くらい。
駐車場から猿倉荘までは歩いて1,2分
2015年07月29日 04:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 4:54
駐車場から猿倉荘までは歩いて1,2分
アルペンチックなかわいい猿倉荘
2015年07月29日 04:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 4:55
アルペンチックなかわいい猿倉荘
登山届の提出をします、内容もしっかりチェックしています、北アはどこに行ってもこの点は素晴らしいですね。でも職員の方は朝早くからでご苦労様です。
2015年07月29日 05:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:00
登山届の提出をします、内容もしっかりチェックしています、北アはどこに行ってもこの点は素晴らしいですね。でも職員の方は朝早くからでご苦労様です。
しばらくは林道歩き
2015年07月29日 05:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:07
しばらくは林道歩き
10分ほどで白馬鑓温泉への登山口
2015年07月29日 05:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:09
10分ほどで白馬鑓温泉への登山口
なんか予報より悪い感じ
2015年07月29日 05:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:14
なんか予報より悪い感じ
かなり上に雪渓が、それにしても平日でも結構な人、
2015年07月29日 05:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 5:16
かなり上に雪渓が、それにしても平日でも結構な人、
2015年07月29日 05:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:17
2015年07月29日 05:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 5:27
林道が終わるとここから本格的な登山道
2015年07月29日 05:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:30
林道が終わるとここから本格的な登山道
丸太橋もいくつか渡ります
2015年07月29日 05:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:32
丸太橋もいくつか渡ります
オタカラコウ
2015年07月29日 05:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:33
オタカラコウ
サンカヨウの実、
2015年07月29日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 5:34
サンカヨウの実、
キヌガサソウ
2015年07月29日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 5:35
キヌガサソウ
登山道を15分ほどで白馬尻小屋が見えてくる
2015年07月29日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 5:45
登山道を15分ほどで白馬尻小屋が見えてくる
有名な「おつかれさん」、でもこんなところで疲れていては登れないでしょう?
2015年07月29日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 5:46
有名な「おつかれさん」、でもこんなところで疲れていては登れないでしょう?
キヌガサソウの大群落
2015年07月29日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:46
キヌガサソウの大群落
小屋前のデッキのような広場からは目指す大雪渓のうねる姿が間近に、吹き降ろす風が寒い位でここで1枚着込みます。
2015年07月29日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:46
小屋前のデッキのような広場からは目指す大雪渓のうねる姿が間近に、吹き降ろす風が寒い位でここで1枚着込みます。
「おつかれさん」に比べるとだいぶちいちゃい白馬岳の案内
2015年07月29日 05:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:54
「おつかれさん」に比べるとだいぶちいちゃい白馬岳の案内
キヌガサソウ
2015年07月29日 05:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 5:56
キヌガサソウ
2015年07月29日 05:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:56
変異種?ピンクのキヌガサソウ
2015年07月29日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:57
変異種?ピンクのキヌガサソウ
キヌガサソウの北斗七星
2015年07月29日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 5:57
キヌガサソウの北斗七星
エンレイソウの実
2015年07月29日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 5:57
エンレイソウの実
2015年07月29日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:01
雪渓ケルンが大雪渓取り付き点,
2015年07月29日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:05
雪渓ケルンが大雪渓取り付き点,
軽アイゼンとヘルメット装着
2015年07月29日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:13
軽アイゼンとヘルメット装着
2015年07月29日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:13
ベンガラの色が薄くなってます
2015年07月29日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:13
ベンガラの色が薄くなってます
右からの2本が2号雪渓と3号雪渓
2015年07月29日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:14
右からの2本が2号雪渓と3号雪渓
もうだいぶ使いこんだ6本爪軽アイゼン
2015年07月29日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:14
もうだいぶ使いこんだ6本爪軽アイゼン
今日は平日ダイヤなので間隔がありかなり開いた点線という感じ、土日は完全に太字の実線ですよね。
2015年07月29日 06:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 6:17
今日は平日ダイヤなので間隔がありかなり開いた点線という感じ、土日は完全に太字の実線ですよね。
あまり見たくない落石痕
2015年07月29日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:25
あまり見たくない落石痕
左右、前方に気使いながら休まず登る、
2015年07月29日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 6:25
左右、前方に気使いながら休まず登る、
最初は緩斜面、徐々に暑くなる
2015年07月29日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:25
最初は緩斜面、徐々に暑くなる
急で両脇が狭いいわゆるのどみたいなところは風が強い、でも涼しい。
2015年07月29日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:36
急で両脇が狭いいわゆるのどみたいなところは風が強い、でも涼しい。
左に杓子岳が
2015年07月29日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/29 6:36
左に杓子岳が
右上が白馬山頂方向かな
2015年07月29日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 6:36
右上が白馬山頂方向かな
2015年07月29日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:36
後続の電車が続々、
2015年07月29日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 6:37
後続の電車が続々、
ルートを外れて休憩していますね。
2015年07月29日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:39
ルートを外れて休憩していますね。
2015年07月29日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:48
2015年07月29日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 6:48
2015年07月29日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 6:55
2015年07月29日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:55
杓子岳方向からは落石の音が時々してドキドキします。
2015年07月29日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 6:55
杓子岳方向からは落石の音が時々してドキドキします。
2015年07月29日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:59
2015年07月29日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 6:59
2015年07月29日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:59
小石程度ですが嫌な音です、雪渓端のクレバスに落ちるので大丈夫なのですが、そのせいで余計に大きな音がするようです。
2015年07月29日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:59
小石程度ですが嫌な音です、雪渓端のクレバスに落ちるので大丈夫なのですが、そのせいで余計に大きな音がするようです。
右の緑と左の崩壊斜面、対照的な斜面。
2015年07月29日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:59
右の緑と左の崩壊斜面、対照的な斜面。
2015年07月29日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 6:59
ガスよ上がるな、
2015年07月29日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:59
ガスよ上がるな、
斜度はきついところでもそれほどではありません。軽アイゼンで十分、
2015年07月29日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:00
斜度はきついところでもそれほどではありません。軽アイゼンで十分、
2015年07月29日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:00
崩れるのは運命のような斜面
2015年07月29日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:03
崩れるのは運命のような斜面
2015年07月29日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:04
こんなの直撃したら、、恐ろしい。
2015年07月29日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:04
こんなの直撃したら、、恐ろしい。
2015年07月29日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:07
ようやく大雪渓終了、みなさん安堵の表情。
2015年07月29日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 7:15
ようやく大雪渓終了、みなさん安堵の表情。
2015年07月29日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:15
2015年07月29日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:17
これで三大雪渓2つ目
2015年07月29日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:28
これで三大雪渓2つ目
長かったね、去年行った針ノ木雪渓より斜度はないかな。
2015年07月29日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:28
長かったね、去年行った針ノ木雪渓より斜度はないかな。
この上がり口がもろいので落石させないように慎重に上がる。
2015年07月29日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:28
この上がり口がもろいので落石させないように慎重に上がる。
いきなりの急登です。
2015年07月29日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:29
いきなりの急登です。
楽しみな花ロード開始、初めはミヤマキンポウゲ、花弁の光沢がつやつやです。
2015年07月29日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:32
楽しみな花ロード開始、初めはミヤマキンポウゲ、花弁の光沢がつやつやです。
ミヤマシシウド?オオカサモチ?セリ科は難しい。
2015年07月29日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:32
ミヤマシシウド?オオカサモチ?セリ科は難しい。
これもセリ科
2015年07月29日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:33
これもセリ科
ヤマブキショウマ
2015年07月29日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:33
ヤマブキショウマ
2015年07月29日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:33
不明
2015年07月29日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:34
不明
アキノキリンソウかな
2015年07月29日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:34
アキノキリンソウかな
ハクサンフウロ
2015年07月29日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:35
ハクサンフウロ
クルマユリ
2015年07月29日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:35
クルマユリ
2015年07月29日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:36
イワオウギとセリ科
2015年07月29日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:38
イワオウギとセリ科
でかいのはミヤマシシウドであってほしい
2015年07月29日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:39
でかいのはミヤマシシウドであってほしい
テガタチドリ
2015年07月29日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:39
テガタチドリ
きっつい登りですが花に元気づけられる。
2015年07月29日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:40
きっつい登りですが花に元気づけられる。
セリ科は植物学者でないとわからないのでは?いちいち葉がどうのこうの見ていたら時間が足りません。
2015年07月29日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:41
セリ科は植物学者でないとわからないのでは?いちいち葉がどうのこうの見ていたら時間が足りません。
2015年07月29日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:43
タカネナデシコ
2015年07月29日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:44
タカネナデシコ
葱平の名前の由来となったシロウマアサツキ
2015年07月29日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:47
葱平の名前の由来となったシロウマアサツキ
小雪渓
2015年07月29日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:55
小雪渓
アイゼンなしで通れますが、すれ違いには緊張
2015年07月29日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:58
アイゼンなしで通れますが、すれ違いには緊張
2015年07月29日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:58
2015年07月29日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:59
結構な斜度です、
2015年07月29日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:01
結構な斜度です、
大雪渓より慎重にすすむ 
2015年07月29日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:01
大雪渓より慎重にすすむ 
小雪渓終了
2015年07月29日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:02
小雪渓終了
小雪渓を登るとすぐに簡素な避難小屋
2015年07月29日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:05
小雪渓を登るとすぐに簡素な避難小屋
ここからは氷河の痕跡、そこは一面のお花畑です。
2015年07月29日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:05
ここからは氷河の痕跡、そこは一面のお花畑です。
シロウマタンポポ
2015年07月29日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 8:09
シロウマタンポポ
隠れるように初ウルップソウ、これが今日の目的
2015年07月29日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:10
隠れるように初ウルップソウ、これが今日の目的
ミヤマキンポウゲ
2015年07月29日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:10
ミヤマキンポウゲ
間に合ってよかった、
2015年07月29日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:11
間に合ってよかった、
2015年07月29日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:11
ユニークな容姿、
2015年07月29日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:11
ユニークな容姿、
2015年07月29日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:12
カール状地形
2015年07月29日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:12
カール状地形
2015年07月29日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:12
シナノキンバイ
2015年07月29日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:21
シナノキンバイ
2015年07月29日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:21
花畑の中を登るのでなかなか進まない、
2015年07月29日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:23
花畑の中を登るのでなかなか進まない、
2015年07月29日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:23
テガタチドリ
2015年07月29日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:24
テガタチドリ
シロウマタンポポ、テガタチドリ、イワオウギ
2015年07月29日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:24
シロウマタンポポ、テガタチドリ、イワオウギ
イワオウギは多かった
2015年07月29日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:25
イワオウギは多かった
2015年07月29日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:26
せり科は白くて豪華で高山の情景に大変マッチしてますが、なんせ名前が決められない。
2015年07月29日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:26
せり科は白くて豪華で高山の情景に大変マッチしてますが、なんせ名前が決められない。
標高2533m、あと頂上宿舎まで200m、山頂までは400m、まだ結構あります。
2015年07月29日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:28
標高2533m、あと頂上宿舎まで200m、山頂までは400m、まだ結構あります。
2015年07月29日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:30
ミヤマオダマキ
2015年07月29日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:32
ミヤマオダマキ
ブルーから白のグラデーションといい形状といい気品を感じる
2015年07月29日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:33
ブルーから白のグラデーションといい形状といい気品を感じる
ヨツバシオガマ?
2015年07月29日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:36
ヨツバシオガマ?
毛がくっきり、ということであなたはチシマギキョウですね。
2015年07月29日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:37
毛がくっきり、ということであなたはチシマギキョウですね。
チシマギキョウ
2015年07月29日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:37
チシマギキョウ
アキノキリンソウ
2015年07月29日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:37
アキノキリンソウ
ウサギギク
2015年07月29日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:38
ウサギギク
ガスがかかる杓子岳
2015年07月29日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 8:38
ガスがかかる杓子岳
2015年07月29日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:39
ハクサンフウロ、イワオウギ
2015年07月29日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:40
ハクサンフウロ、イワオウギ
2015年07月29日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:41
シロウマアカバナ
2015年07月29日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:46
シロウマアカバナ
ハクサンイチゲは少なめ
2015年07月29日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:48
ハクサンイチゲは少なめ
2015年07月29日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:52
これもチシマギキョウ
2015年07月29日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 8:53
これもチシマギキョウ
終わったウルップソウが宿舎手前には多い
2015年07月29日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:55
終わったウルップソウが宿舎手前には多い
イワツメクサ
2015年07月29日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:55
イワツメクサ
花撮影で時間がかかったが頂上宿舎到着
2015年07月29日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:56
花撮影で時間がかかったが頂上宿舎到着
2015年07月29日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 8:57
ウルップソウは枯れたものばかり、がっかりしていたら
2015年07月29日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:57
ウルップソウは枯れたものばかり、がっかりしていたら
おおーまだ元気なのが残ってました。
2015年07月29日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:59
おおーまだ元気なのが残ってました。
青いパイナップル
2015年07月29日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/29 9:00
青いパイナップル
葉の形も独特、かわいいですね。
2015年07月29日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:00
葉の形も独特、かわいいですね。
2015年07月29日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:00
今日にかけたのは見納めタイミングがぎりぎりだったからなので良かった。
2015年07月29日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:01
今日にかけたのは見納めタイミングがぎりぎりだったからなので良かった。
このウルップソウがベストウルップ賞!
2015年07月29日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 9:01
このウルップソウがベストウルップ賞!
2015年07月29日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:01
2015年07月29日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:01
ウウップソウに目を奪われますが手前にはイワベンケイ
2015年07月29日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:02
ウウップソウに目を奪われますが手前にはイワベンケイ
これは贅沢なお花畑だ
2015年07月29日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:02
これは贅沢なお花畑だ
ガスに煙る天空の要塞のような白馬山荘
2015年07月29日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:02
ガスに煙る天空の要塞のような白馬山荘
華麗な白馬山荘に対比して質実剛健、登山学生向きの村営頂上宿舎。
2015年07月29日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 9:02
華麗な白馬山荘に対比して質実剛健、登山学生向きの村営頂上宿舎。
ガスに煙る岩の頂きは夏らしい山岳風景
2015年07月29日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:02
ガスに煙る岩の頂きは夏らしい山岳風景
こういうのも好きです。
2015年07月29日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/29 9:02
こういうのも好きです。
贅沢な立地、そうリッチなホテルのよう。
2015年07月29日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:02
贅沢な立地、そうリッチなホテルのよう。
2015年07月29日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:04
白馬岳は高山植物の宝石箱や〜
2015年07月29日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:05
白馬岳は高山植物の宝石箱や〜
2015年07月29日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:07
ぼけましたがミヤマダイモンジソウ
2015年07月29日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:07
ぼけましたがミヤマダイモンジソウ
珍しい、ミヤマクワガタ
2015年07月29日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:08
珍しい、ミヤマクワガタ
タカネヤハズハハコは少なめ、これアナウンサー泣かせ?噛みやすくない?
2015年07月29日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:08
タカネヤハズハハコは少なめ、これアナウンサー泣かせ?噛みやすくない?
毛がありませんので一輪で咲いている君はイワギキョウさんですね。
2015年07月29日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:09
毛がありませんので一輪で咲いている君はイワギキョウさんですね。
2015年07月29日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:10
いつの間にか緩やかな稜線に出る
2015年07月29日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:10
いつの間にか緩やかな稜線に出る
タカネツメクサとミヤマシオガマの共演、これイソギンチャクとカクレクマノミの関係に似てない?
2015年07月29日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 9:11
タカネツメクサとミヤマシオガマの共演、これイソギンチャクとカクレクマノミの関係に似てない?
2015年07月29日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:15
宝石箱のような庭をようやく通過
2015年07月29日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:15
宝石箱のような庭をようやく通過
要塞に到着
2015年07月29日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:20
要塞に到着
本当にここが県境?
2015年07月29日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:21
本当にここが県境?
はい、入りません、
2015年07月29日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:22
はい、入りません、
凄いところに建っているわけだ
2015年07月29日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:22
凄いところに建っているわけだ
ビクトリーロード、残り高度差100m
2015年07月29日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:22
ビクトリーロード、残り高度差100m
ミヤマダイコンソウ
2015年07月29日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:26
ミヤマダイコンソウ
2015年07月29日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:31
剣の頭がわずかに見えます。
2015年07月29日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:32
剣の頭がわずかに見えます。
旭岳
2015年07月29日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:32
旭岳
ミヤマダイコンソウ、山頂付近はウルップソウも終わり、やはり稜線は雪解けが早いから花も一歩先のものが多い
2015年07月29日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:33
ミヤマダイコンソウ、山頂付近はウルップソウも終わり、やはり稜線は雪解けが早いから花も一歩先のものが多い
もう間もなく
2015年07月29日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:34
もう間もなく
山頂標識、メジャーな山の割に地味目、もうちょっと格好いいのにしたいね。
2015年07月29日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:38
山頂標識、メジャーな山の割に地味目、もうちょっと格好いいのにしたいね。
少なくても逆側にも白馬岳と表示が欲しいところ、逆光だろうと西側からしか撮れません。
2015年07月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/29 9:40
少なくても逆側にも白馬岳と表示が欲しいところ、逆光だろうと西側からしか撮れません。
2015年07月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 9:40
三角点、
2015年07月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:40
三角点、
山座同定板、今日は出番なし、お金はなぜ?
2015年07月29日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:41
山座同定板、今日は出番なし、お金はなぜ?
まがっています
2015年07月29日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 10:13
まがっています
ガス晴れ待ちの皆様、山頂は広くはない、50分も粘ったけど一向に晴れないのであきらめて下山開始、
2015年07月29日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 10:28
ガス晴れ待ちの皆様、山頂は広くはない、50分も粘ったけど一向に晴れないのであきらめて下山開始、
山頂には秋の花の代表、トウヤクリンドウが咲く準備
2015年07月29日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 10:29
山頂には秋の花の代表、トウヤクリンドウが咲く準備
白馬岳の
2015年07月29日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 10:35
白馬岳の
スカイプラザで生ビール(850円)とソーセージ盛り合わせ
(800円)山の疲れにはこれ。最高!
2015年07月29日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/29 10:50
スカイプラザで生ビール(850円)とソーセージ盛り合わせ
(800円)山の疲れにはこれ。最高!
このソーセージめっちゃおいしい、ケチャップと粗びきマスタードもついているし、シャウエッセンどころじゃない、プリっぷりです。ハーブ入りとかみんな味が違います、恐るべし、
2015年07月29日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/29 10:51
このソーセージめっちゃおいしい、ケチャップと粗びきマスタードもついているし、シャウエッセンどころじゃない、プリっぷりです。ハーブ入りとかみんな味が違います、恐るべし、
ガス取れず、
2015年07月29日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:07
ガス取れず、
山荘探索、ここは昭和大の診療所です。
2015年07月29日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:08
山荘探索、ここは昭和大の診療所です。
トイレ、
2015年07月29日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:09
トイレ、
スカイプラザは喫茶が10時からランチ営業は11時からです。今日はガラガラ。
2015年07月29日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:15
スカイプラザは喫茶が10時からランチ営業は11時からです。今日はガラガラ。
営業案内、
2015年07月29日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:15
営業案内、
ここは気に入った。
2015年07月29日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:15
ここは気に入った。
2015年07月29日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:16
2015年07月29日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:16
ウサギギク
2015年07月29日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:20
ウサギギク
不明?
2015年07月29日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:20
不明?
悪くなる一方、
2015年07月29日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:21
悪くなる一方、
日帰りなのでタイムリミット迫る。
2015年07月29日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:21
日帰りなのでタイムリミット迫る。
徐々に降りよう。
2015年07月29日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:21
徐々に降りよう。
タカネツメクサとミヤマシオガマは仲良しですね。
2015年07月29日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:23
タカネツメクサとミヤマシオガマは仲良しですね。
2015年07月29日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:24
2015年07月29日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:25
2015年07月29日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:25
2015年07月29日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:27
2015年07月29日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:28
イワオウギ
2015年07月29日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:43
イワオウギ
アオノツガザクラ
2015年07月29日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:47
アオノツガザクラ
まだあったイワカガミ、降りるに従い花の季節は逆に戻っていく不思議さ、
2015年07月29日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:47
まだあったイワカガミ、降りるに従い花の季節は逆に戻っていく不思議さ、
理由は簡単、雪解けが遅いからなんだけどね。
2015年07月29日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:48
理由は簡単、雪解けが遅いからなんだけどね。
2015年07月29日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:48
2015年07月29日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:48
悩ましいセリ科の面々
2015年07月29日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:50
悩ましいセリ科の面々
2015年07月29日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:50
オタカラコウも群生
2015年07月29日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:52
オタカラコウも群生
2015年07月29日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:52
撮り忘れていたが宿舎手前は結構な急な木階段が多かった。
2015年07月29日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:55
撮り忘れていたが宿舎手前は結構な急な木階段が多かった。
2015年07月29日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:55
2015年07月29日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:56
2015年07月29日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:59
2015年07月29日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 11:59
2015年07月29日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:00
2015年07月29日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:02
晴れ間が出ると悔しいです!
2015年07月29日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:02
晴れ間が出ると悔しいです!
2015年07月29日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:06
2015年07月29日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:06
2015年07月29日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:06
2015年07月29日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:06
2015年07月29日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:07
イブキジョコウソウ
2015年07月29日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 12:08
イブキジョコウソウ
セリ科は豪華できれい
2015年07月29日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:08
セリ科は豪華できれい
ハクサンフウロ
2015年07月29日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:09
ハクサンフウロ
2015年07月29日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:09
2015年07月29日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:10
クルマユリ、 ミヤマカラマツ
2015年07月29日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 12:13
クルマユリ、 ミヤマカラマツ
2015年07月29日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 12:13
2015年07月29日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:13
ミヤマカラマツ
2015年07月29日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:13
ミヤマカラマツ
2015年07月29日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 12:14
2015年07月29日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:19
2015年07月29日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:19
ミヤマキンポウゲ
2015年07月29日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:21
ミヤマキンポウゲ
2015年07月29日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:21
ここは一応カールなのかな?
2015年07月29日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:21
ここは一応カールなのかな?
2015年07月29日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:24
2015年07月29日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:25
小雪渓、
2015年07月29日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 12:31
小雪渓、
2015年07月29日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:32
シロウマアサツキ、おいしそう?
2015年07月29日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:33
シロウマアサツキ、おいしそう?
小雪渓を人が通過中、ここから見ると結構怖いね
2015年07月29日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:43
小雪渓を人が通過中、ここから見ると結構怖いね
大雪渓まで帰着
2015年07月29日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:43
大雪渓まで帰着
2015年07月29日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:43
押すな押すな状態?
2015年07月29日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 12:45
押すな押すな状態?
2015年07月29日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:45
2015年07月29日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:45
霧に煙ると、鳳凰のオベリスクの様
2015年07月29日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 12:46
霧に煙ると、鳳凰のオベリスクの様
2015年07月29日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:46
タカネナデシコ
2015年07月29日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:47
タカネナデシコ
おお、今日会いたかった2つ目、シロウマアサツキの花、まさにネギ!
2015年07月29日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 12:48
おお、今日会いたかった2つ目、シロウマアサツキの花、まさにネギ!
葱平にネギ
2015年07月29日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 12:51
葱平にネギ
平日とは思えない、登山者が途切れることが無い、
2015年07月29日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:52
平日とは思えない、登山者が途切れることが無い、
2015年07月29日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:52
2015年07月29日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 12:52
新調ヘルメット、
2015年07月29日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 13:36
新調ヘルメット、
1時半を過ぎ大雪渓も閑散、ガスの中黙々と降ります、
2015年07月29日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 13:36
1時半を過ぎ大雪渓も閑散、ガスの中黙々と降ります、
さっきまであんなにすれ違ったのに雪渓では2人だけでした。
2015年07月29日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 13:41
さっきまであんなにすれ違ったのに雪渓では2人だけでした。
落石の音にビビりながらノンストップで下山、足にきました、同時に降りてきた方と何事もなくて一安心でしたと、声を掛け合う。30分ちょっとで雪渓終了。
2015年07月29日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 13:41
落石の音にビビりながらノンストップで下山、足にきました、同時に降りてきた方と何事もなくて一安心でしたと、声を掛け合う。30分ちょっとで雪渓終了。
白馬尻小屋の情報板、「甘い山はきのこの山だけ」「ハイチーズより「ハイ、地図」って山田君座布団1枚差し上げて!次作にも期待します。
2015年07月29日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 13:55
白馬尻小屋の情報板、「甘い山はきのこの山だけ」「ハイチーズより「ハイ、地図」って山田君座布団1枚差し上げて!次作にも期待します。
無性にコーラが飲みたくなる、購入へ(400円)
2015年07月29日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 14:06
無性にコーラが飲みたくなる、購入へ(400円)
2015年07月29日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 14:06
2015年07月29日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 14:06
水場&トイレ
2015年07月29日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 14:06
水場&トイレ
この後は疲れで写真撮る元気もなくなる。白馬尻小屋泊りの方々と結構すれ違う。
2015年07月29日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 14:42
この後は疲れで写真撮る元気もなくなる。白馬尻小屋泊りの方々と結構すれ違う。
猿倉荘まで下山完了
2015年07月29日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 14:49
猿倉荘まで下山完了
駐車場はかなりいっぱいになってました、
2015年07月29日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 14:55
駐車場はかなりいっぱいになってました、
八方の倉下の湯、茶褐色の源泉かけ流しでぬめっとしたお湯。
露天からの眺望も良く気持ちいいです。(600円)
2015年07月29日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 15:23
八方の倉下の湯、茶褐色の源泉かけ流しでぬめっとしたお湯。
露天からの眺望も良く気持ちいいです。(600円)
八方駅近くの蕎麦屋 そば神です、ざるそば。
2015年07月29日 16:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 16:30
八方駅近くの蕎麦屋 そば神です、ざるそば。
2015年07月29日 16:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 16:40
撮影機器:

感想

天気予報より悪目の天気で残念、頂上からの360度のパノラマは次回に持ち越しです。それでもさすが花の白馬、葱平から稜線、頂上までの広いお花畑には感度、ここでしか見られない、ウルップソウはじめシロウマアサツキも初めてでまさに「高山植物の宝石箱や〜」状態、さらにもう一つの目的スカイプラザでビールも飲めたし、大満足の一日でした。ただ大雪渓の下り、誰もいないガスった中落石の音がコロコロするのは嫌な感じでした。おのずとスピードを上げ汗を吹き出しながらも休まず一目散に降り雪渓ケルン到着の際には足はパンパンになってかなりの疲労度でした。白馬尻小屋のコーラはこの世の飲物で最高に感じたのは必然でしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

初めまして〜
一日違いで、ほぼ時間帯も同じです。感想を拝読すると、そうそう!って共感できましたぁ。

私達は雨からスタート、少し回復しましたがもちろん展望はなし(笑) 頂上は記念撮影をして即退散でした。

それでも、頂部まで花々があり、貸し切りの大雪渓ありで満足でした。

フォローさせていただきます♪
2015/8/1 7:21
Re: 初めまして〜
noriさんコメントありがとうございます、展望なくても満足させてくれるのがこの山の奥深い魅力なのでしょうね。それでも次回には大展望に期待しちゃいますけど。
2015/8/1 8:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら