N)アヤモエさんの運転で桂木場登山口までやって来ました!駐車場はまさかの満車でビックリ!
a)パパさん宅を1時半に出て、4時半過ぎに着きましたが、既にほぼ満車…、クラシックルートなのでほぼ居ないと思ってました(笑)
20
8/3 4:46
N)アヤモエさんの運転で桂木場登山口までやって来ました!駐車場はまさかの満車でビックリ!
a)パパさん宅を1時半に出て、4時半過ぎに着きましたが、既にほぼ満車…、クラシックルートなのでほぼ居ないと思ってました(笑)
y)いつもの出発の儀式でGo!
N)今日も頑張って行きましょう!
a)あっ、結婚指輪忘れた(笑)
21
8/3 4:48
y)いつもの出発の儀式でGo!
N)今日も頑張って行きましょう!
a)あっ、結婚指輪忘れた(笑)
N)桂木場登山口の様子はこんな感じです。
a)熱中症対策で珍しく帽子を被りました。
15
8/3 4:48
N)桂木場登山口の様子はこんな感じです。
a)熱中症対策で珍しく帽子を被りました。
y)9.5km、6時間30分!(◎_◎;)
N)距離は雲取山ピストンとそれ程変わらない感じかな?
a)この時はそんなに掛からないだろうと思ってました(笑)
14
8/3 4:48
y)9.5km、6時間30分!(◎_◎;)
N)距離は雲取山ピストンとそれ程変わらない感じかな?
a)この時はそんなに掛からないだろうと思ってました(笑)
N)ウエルカムフラワーはソバナさんでした。
24
8/3 4:59
N)ウエルカムフラワーはソバナさんでした。
N)アサギマダラが好きなフジバカマさん。
18
8/3 5:06
N)アサギマダラが好きなフジバカマさん。
N)巨木が凄いですね〜!
a)巨木の先にベンチがある。高齢者のお二人…、この先の大樽避難小屋で抜かれてしまう。
14
8/3 5:07
N)巨木が凄いですね〜!
a)巨木の先にベンチがある。高齢者のお二人…、この先の大樽避難小屋で抜かれてしまう。
y)水場で早速手冷やしのNimaさん(笑)
N)部活動は忘れずに!
a)冷たい水だ!
18
8/3 5:07
y)水場で早速手冷やしのNimaさん(笑)
N)部活動は忘れずに!
a)冷たい水だ!
N)ゆずパパさんが見つけてくれたフシグロセンノウさん。
y)私は腹黒です(^^;
23
8/3 5:09
N)ゆずパパさんが見つけてくれたフシグロセンノウさん。
y)私は腹黒です(^^;
y)タコ?宇宙生物?
N)ヤマジノホトトギスさんですね!
24
8/3 5:15
y)タコ?宇宙生物?
N)ヤマジノホトトギスさんですね!
N)序盤は我慢のクマザサの道をひたすら登っていく感じです。
a)この時は余裕です。
16
8/3 5:40
N)序盤は我慢のクマザサの道をひたすら登っていく感じです。
a)この時は余裕です。
y)野田場の水場。このコースは水場が多くて助かります。
N)ここは少し水量が少なかったかな?
a)ベンチの方、かなり前から視界に入ってましたが、結局抜けず…。
18
8/3 6:00
y)野田場の水場。このコースは水場が多くて助かります。
N)ここは少し水量が少なかったかな?
a)ベンチの方、かなり前から視界に入ってましたが、結局抜けず…。
y)アヤモエさんはおNEWのサッカニーのトレランシューズ。デザイン格好いい。
N)格好いいですね!昨日関八州見晴台で試し履きされてグリップもいいとのこと!
a)グリップ力は強力と思います。
22
8/3 6:01
y)アヤモエさんはおNEWのサッカニーのトレランシューズ。デザイン格好いい。
N)格好いいですね!昨日関八州見晴台で試し履きされてグリップもいいとのこと!
a)グリップ力は強力と思います。
y)いつも小田真紀さんと勝手に人の名前を連想。誰?
N)こちらはレモン色が素敵なキバナノヤマオダマキさんですよ!
28
8/3 6:06
y)いつも小田真紀さんと勝手に人の名前を連想。誰?
N)こちらはレモン色が素敵なキバナノヤマオダマキさんですよ!
N)こちらはタマガワホトトギスさんですね。
y)奥武蔵の玉川温泉に入りたい。
23
8/3 6:11
N)こちらはタマガワホトトギスさんですね。
y)奥武蔵の玉川温泉に入りたい。
y)とろろ昆布〜。
N)サルオガセは味噌汁の具には入れませんよ!
15
8/3 6:13
y)とろろ昆布〜。
N)サルオガセは味噌汁の具には入れませんよ!
y)「馬返し」と言うことは昔は馬もここまで登って来てたのか。
N)お馬さんも大変だったでしょうね!
a)ここでパパさんから一言…、馬はここまでなのでここから先は急登と言うこと。(えっ〜!)
16
8/3 6:27
y)「馬返し」と言うことは昔は馬もここまで登って来てたのか。
N)お馬さんも大変だったでしょうね!
a)ここでパパさんから一言…、馬はここまでなのでここから先は急登と言うこと。(えっ〜!)
y)オオカメノキの実がこれから赤くなる。
N)さすがゆずパパさん、よくご存じです!
14
8/3 6:29
y)オオカメノキの実がこれから赤くなる。
N)さすがゆずパパさん、よくご存じです!
N)笹の花っぽいですが正式な名前は分かりませんね。
y)Nimaさん、こんなマニアックなのも撮ってたんですね。
16
8/3 6:33
N)笹の花っぽいですが正式な名前は分かりませんね。
y)Nimaさん、こんなマニアックなのも撮ってたんですね。
y)昭和50年に学校登山中に落雷事故があった場所。
N)こんな樹林帯で雷とは何とも不運な話です。
a)樹林帯で落雷により亡くなってしまうとは…。
19
8/3 6:35
y)昭和50年に学校登山中に落雷事故があった場所。
N)こんな樹林帯で雷とは何とも不運な話です。
a)樹林帯で落雷により亡くなってしまうとは…。
y)展望が少ない樹林帯で茶臼山が眺められるスポットで。
N)看板がないと絶対分からないスポットでしたね。
a)行きはスルーでしたが、帰りに見ました!
15
8/3 6:41
y)展望が少ない樹林帯で茶臼山が眺められるスポットで。
N)看板がないと絶対分からないスポットでしたね。
a)行きはスルーでしたが、帰りに見ました!
y)急坂を黙々登る。
N)まだまだ先は遠いです??
a)奥秩父みたい♪
15
8/3 6:45
y)急坂を黙々登る。
N)まだまだ先は遠いです??
a)奥秩父みたい♪
N)大樽小屋はまだかな〜?
a)大樽避難小屋が見えた。
14
8/3 6:51
N)大樽小屋はまだかな〜?
a)大樽避難小屋が見えた。
y)Nimaさんは手入れの行き届いたモンベルのアルパインクルーザー。革の味が出てる〜。
N)大分アッパーに年季が入って来ましたが、まだまだ防水もバッチリです!
22
8/3 6:54
y)Nimaさんは手入れの行き届いたモンベルのアルパインクルーザー。革の味が出てる〜。
N)大分アッパーに年季が入って来ましたが、まだまだ防水もバッチリです!
N)アヤモエさんは先に到着され休憩中。お疲れ様です!
a)この長居した休憩が後に影響するとは…。
15
8/3 6:55
N)アヤモエさんは先に到着され休憩中。お疲れ様です!
a)この長居した休憩が後に影響するとは…。
y)Nimaさんから行動食差し入れ頂きました。塩気ががっつり効いたナッツで塩分補給(*'ω'*)
N)結構ガッツリ塩っぱかったですね〜?
18
8/3 7:00
y)Nimaさんから行動食差し入れ頂きました。塩気ががっつり効いたナッツで塩分補給(*'ω'*)
N)結構ガッツリ塩っぱかったですね〜?
y)避難小屋の「大樽小屋」に到着。
N)お〜ここがよくレコで見る小屋ですね!
18
8/3 7:08
y)避難小屋の「大樽小屋」に到着。
N)お〜ここがよくレコで見る小屋ですね!
N)お〜これはもしかしてコイチヨウランかな?
24
8/3 7:10
N)お〜これはもしかしてコイチヨウランかな?
y)西駒山荘の標高案内が出てきた。800m登ってきたけど、まだ800m登るのか。
N)もうかなり登ってきたつもりですがまだまだ距離も標高も序盤なんですね??
a)まだまだかぁ!
13
8/3 7:14
y)西駒山荘の標高案内が出てきた。800m登ってきたけど、まだ800m登るのか。
N)もうかなり登ってきたつもりですがまだまだ距離も標高も序盤なんですね??
a)まだまだかぁ!
y)奥秩父にも似た雰囲気。
N)この辺まではみんあ元気でした!
a)良い感じです。
17
8/3 7:16
y)奥秩父にも似た雰囲気。
N)この辺まではみんあ元気でした!
a)良い感じです。
N)胸突八丁ってどんな感じなんだろう、ドキドキ!
y)ここまでも長かったけど、いよいよ胸突八丁。
a)何か恐ろしい名前だ。まさかヤラれてしまうとは(笑)
23
8/3 7:21
N)胸突八丁ってどんな感じなんだろう、ドキドキ!
y)ここまでも長かったけど、いよいよ胸突八丁。
a)何か恐ろしい名前だ。まさかヤラれてしまうとは(笑)
N)タケシマランの実が可愛いです!
y)プチトマトみたい(*^^*)
19
8/3 7:24
N)タケシマランの実が可愛いです!
y)プチトマトみたい(*^^*)
y)急坂なのにまだ100mしか上がってない。
N)むむっ、これは中々にキツイですねね!
a)おっ、またあった!
12
8/3 7:28
y)急坂なのにまだ100mしか上がってない。
N)むむっ、これは中々にキツイですねね!
a)おっ、またあった!
N)あ〜ゆずパパさんとアエモエさんがどんどん先に行ってしまう〜??
a)まだ身体は動く!
15
8/3 7:30
N)あ〜ゆずパパさんとアエモエさんがどんどん先に行ってしまう〜??
a)まだ身体は動く!
N)あっカヤランが咲いている〜!これは嬉しい
32
8/3 7:31
N)あっカヤランが咲いている〜!これは嬉しい
N)セリバシオガマさんはあちこちで咲いていました。
21
8/3 7:40
N)セリバシオガマさんはあちこちで咲いていました。
N)クモキリソウさんもね!
y)Nimaさんのお花ワールド。
26
8/3 7:42
N)クモキリソウさんもね!
y)Nimaさんのお花ワールド。
y)休憩〜。
N)所々にあるベンチ、ありがたや〜!
a)休憩しましょう!
12
8/3 7:45
y)休憩〜。
N)所々にあるベンチ、ありがたや〜!
a)休憩しましょう!
y)盗撮Nimaさん(笑)何撮ってるのかな。
N)ゆずパパさんが樹間から先日登った乗鞍岳が見えるって言うから!
a)ニマさんの撮影姿。
13
8/3 7:57
y)盗撮Nimaさん(笑)何撮ってるのかな。
N)ゆずパパさんが樹間から先日登った乗鞍岳が見えるって言うから!
a)ニマさんの撮影姿。
y)おぉ〜乗鞍岳ですね。
N)はい、バッチリ撮れましたよ!
a)素晴らしい♪
32
8/3 7:57
y)おぉ〜乗鞍岳ですね。
N)はい、バッチリ撮れましたよ!
a)素晴らしい♪
y)弘法石。
N)なにやら大きな石だ!
14
8/3 7:59
y)弘法石。
N)なにやら大きな石だ!
y)弘法石を見上げる。
N)ゆずパパさんとアヤモエさんも思わず見上げている。
a)この手のものはあまり興味を示さないのですが、珍しく見てる(笑)
17
8/3 7:59
y)弘法石を見上げる。
N)ゆずパパさんとアヤモエさんも思わず見上げている。
a)この手のものはあまり興味を示さないのですが、珍しく見てる(笑)
y)Nimaさん、今度は槍穂盗撮!樹林帯でも所々で眺めがあってこれを励みに急坂を登る。
N)盗撮って人聞きが悪いじゃぁないですか〜??でも穂高連峰から槍までバッチリでしたね!momo-nekoさんは今頃登っているのかな?
a)これも素晴らしい♪
34
8/3 8:06
y)Nimaさん、今度は槍穂盗撮!樹林帯でも所々で眺めがあってこれを励みに急坂を登る。
N)盗撮って人聞きが悪いじゃぁないですか〜??でも穂高連峰から槍までバッチリでしたね!momo-nekoさんは今頃登っているのかな?
a)これも素晴らしい♪
y)まだまだ〜。
N)もうこれ以上胸を突かないで欲しい...?
a)パパさんはホンと元気!
15
8/3 8:10
y)まだまだ〜。
N)もうこれ以上胸を突かないで欲しい...?
a)パパさんはホンと元気!
y)津島神社跡。
N)ここも何やら神秘的な場所でした。
15
8/3 8:14
y)津島神社跡。
N)ここも何やら神秘的な場所でした。
N)登りはまだまだ続きますが、お花も忘れずに!イチヤクソウさん。
30
8/3 8:19
N)登りはまだまだ続きますが、お花も忘れずに!イチヤクソウさん。
N)まだまだ続く急坂を見上げるアヤモエさん。ゆずパパさんはどんどん先に行ってしまう〜??
a)パパさん、凄いなぁと感心しているあやもえ。
14
8/3 8:31
N)まだまだ続く急坂を見上げるアヤモエさん。ゆずパパさんはどんどん先に行ってしまう〜??
a)パパさん、凄いなぁと感心しているあやもえ。
N)お〜今度は白馬三山が見える〜!
a)素晴らしい♪
25
8/3 8:33
N)お〜今度は白馬三山が見える〜!
a)素晴らしい♪
y)稜線の鞍部に西駒山荘が見えた。あそこまで登っても6合目位とは…。
N)えっあそこまで行くの?まだまだ全然遠いですね。
a)良いロケーションだ!
17
8/3 8:34
y)稜線の鞍部に西駒山荘が見えた。あそこまで登っても6合目位とは…。
N)えっあそこまで行くの?まだまだ全然遠いですね。
a)良いロケーションだ!
N)ミヤマホツツジさんもいましたよ!
y)雌しべが象の鼻みたいで可愛い?
21
8/3 8:35
N)ミヤマホツツジさんもいましたよ!
y)雌しべが象の鼻みたいで可愛い?
N)これは大きなタマゴダケさん!
17
8/3 8:40
N)これは大きなタマゴダケさん!
N)ゆずパパさんは相変わらず先頭をぶっちぎり!
a)所々でパパさんに待って頂いております。
y)前しか見えないB型で周りが見えてないんです(^^;
15
8/3 8:41
N)ゆずパパさんは相変わらず先頭をぶっちぎり!
a)所々でパパさんに待って頂いております。
y)前しか見えないB型で周りが見えてないんです(^^;
y)大好きなオトギリソウ。
N)オトギリソウさんは間違いなく今日の主役の一人でしたね!
21
8/3 8:44
y)大好きなオトギリソウ。
N)オトギリソウさんは間違いなく今日の主役の一人でしたね!
y)最初ガスってた南アルプスも見えて来た。左に甲斐駒、右に千丈。
N)雲海に浮かぶ南アルプス格好よすぎ!
a)ホンと素晴らしい♪
26
8/3 8:47
y)最初ガスってた南アルプスも見えて来た。左に甲斐駒、右に千丈。
N)雲海に浮かぶ南アルプス格好よすぎ!
a)ホンと素晴らしい♪
y)胸突八丁を登り切って胸突ノ頭。Nimaさんに頂いたバナナでエネチャージ。
N)バナナはすぐにエネルギーになるのでいいですよね!でもバナナの皮でスリップ注意ですぅ?
a)おっ、やった、胸突八丁を登り切った!
21
8/3 8:53
y)胸突八丁を登り切って胸突ノ頭。Nimaさんに頂いたバナナでエネチャージ。
N)バナナはすぐにエネルギーになるのでいいですよね!でもバナナの皮でスリップ注意ですぅ?
a)おっ、やった、胸突八丁を登り切った!
y)樹林帯を抜けいきなり絶景が飛び込む。北東には八ヶ岳トンボ添え。
N)今度は八ヶ岳〜!もう素晴らしいです!
a)やっと稜線に出ました♪
27
8/3 9:06
y)樹林帯を抜けいきなり絶景が飛び込む。北東には八ヶ岳トンボ添え。
N)今度は八ヶ岳〜!もう素晴らしいです!
a)やっと稜線に出ました♪
y)北西には御嶽山。
N)ようやく厳しい道のりを歩いて稜線に出た途端この絶景が舞っていました!
a)あらっ、ニマさんに盗撮されていた。
22
8/3 9:07
y)北西には御嶽山。
N)ようやく厳しい道のりを歩いて稜線に出た途端この絶景が舞っていました!
a)あらっ、ニマさんに盗撮されていた。
y)行者岩で分かりやすい茶臼山。
N)なんと素晴らしい天気と景色なんでしょう!
22
8/3 9:08
y)行者岩で分かりやすい茶臼山。
N)なんと素晴らしい天気と景色なんでしょう!
y)樹林帯を抜けNimaさんは秘密兵器のモンベル日傘で日差し対策。
N)暑さ対策としてモンベルの日傘を投入!これで日陰の持ち歩き可能です!
a)この標高での日傘は初めて見たかも!
28
8/3 9:09
y)樹林帯を抜けNimaさんは秘密兵器のモンベル日傘で日差し対策。
N)暑さ対策としてモンベルの日傘を投入!これで日陰の持ち歩き可能です!
a)この標高での日傘は初めて見たかも!
y)分水嶺。
N)稜線歩きはいいですね〜!
a)真っ直ぐは冬道、夏道は左の方へ。
18
8/3 9:10
y)分水嶺。
N)稜線歩きはいいですね〜!
a)真っ直ぐは冬道、夏道は左の方へ。
y)そして木曽駒ヶ岳の雄姿がやっと姿を現した。
N)これなんかのポスターみたいに格好良くないですか?
a)日本百名山が一つ増え、55座になるぞ!
25
8/3 9:12
y)そして木曽駒ヶ岳の雄姿がやっと姿を現した。
N)これなんかのポスターみたいに格好良くないですか?
a)日本百名山が一つ増え、55座になるぞ!
y)長い長い樹林帯から一気に駒ヶ岳の姿を見られ感激!
N)もしかしたらこれ代表写真かも!なんて言ってましたよね!
a)久しぶりのあやもえポーズ。まんゆさん如何ですか?往年の切れが無いかな(笑)んっ、腹がヤバいな!
36
8/3 9:14
y)長い長い樹林帯から一気に駒ヶ岳の姿を見られ感激!
N)もしかしたらこれ代表写真かも!なんて言ってましたよね!
a)久しぶりのあやもえポーズ。まんゆさん如何ですか?往年の切れが無いかな(笑)んっ、腹がヤバいな!
N)稜線には高山植物がたくさん!まずはイワツメクサさん。
y)砂礫に咲く可憐な花ですよね。
23
8/3 9:16
N)稜線には高山植物がたくさん!まずはイワツメクサさん。
y)砂礫に咲く可憐な花ですよね。
y)Nimaさんと思いきやアヤモエさん(笑)
N)アヤモエさんが日陰持ち歩き体験ちう?
a)確かに日射しは遮られる。
18
8/3 9:16
y)Nimaさんと思いきやアヤモエさん(笑)
N)アヤモエさんが日陰持ち歩き体験ちう?
a)確かに日射しは遮られる。
N)オオバセンキュウさん!
17
8/3 9:28
N)オオバセンキュウさん!
N)ゴゼンタチバナさん。
18
8/3 9:28
N)ゴゼンタチバナさん。
N)キバナアキギリさん。
19
8/3 9:33
N)キバナアキギリさん。
N)少し黄色が薄くてとっても上品な感じのオトギリソウさんでした。
y)クリーム色のオトギリソウは初めて見たかも。
22
8/3 9:34
N)少し黄色が薄くてとっても上品な感じのオトギリソウさんでした。
y)クリーム色のオトギリソウは初めて見たかも。
y)やっと西駒山荘。
N)お〜遥か遠くに見えたあの小屋が今目の前だ〜!
a)とりあえず、ひと安心。水場へ行きまょう!
16
8/3 9:35
y)やっと西駒山荘。
N)お〜遥か遠くに見えたあの小屋が今目の前だ〜!
a)とりあえず、ひと安心。水場へ行きまょう!
N)モミジカラマツさん!
20
8/3 9:35
N)モミジカラマツさん!
N)ウサギギクさんのビタミンカラーがいいですね!!
y)元気出る〜。
20
8/3 9:35
N)ウサギギクさんのビタミンカラーがいいですね!!
y)元気出る〜。
N)シラタマノキの双子ちゃん!かわいい!
17
8/3 9:36
N)シラタマノキの双子ちゃん!かわいい!
y)西駒山荘の下の水場「天命水」、めちゃ冷たくて美味しい!予備の水も入れ替えよう。
N)ギンギンに冷えていて最高でした!
a)冷たい過ぎ…、手が痛い!
18
8/3 9:41
y)西駒山荘の下の水場「天命水」、めちゃ冷たくて美味しい!予備の水も入れ替えよう。
N)ギンギンに冷えていて最高でした!
a)冷たい過ぎ…、手が痛い!
y)見ているだけでも心落ち着く山肌。
N)素晴らしい稜線の光景ですね〜!
17
8/3 9:44
y)見ているだけでも心落ち着く山肌。
N)素晴らしい稜線の光景ですね〜!
N)水場のすぐ側に咲くヤマハココさん!
24
8/3 9:46
N)水場のすぐ側に咲くヤマハココさん!
y)八ヶ岳バックにNimaさんのウクレレタイム〜♪
N)名古屋からいらした格好いいそろハイカーさんに一曲ご披露させて頂きました♪
a)突然、ウクレレの音色が…。良いロケーションだ!
32
8/3 9:51
y)八ヶ岳バックにNimaさんのウクレレタイム〜♪
N)名古屋からいらした格好いいそろハイカーさんに一曲ご披露させて頂きました♪
a)突然、ウクレレの音色が…。良いロケーションだ!
N)さて、水の補給は済んだので、さらに稜線を歩いて行きましょう!
a)こんな水場でした。
14
8/3 9:59
N)さて、水の補給は済んだので、さらに稜線を歩いて行きましょう!
a)こんな水場でした。
N)ウメバチソウさん。
22
8/3 10:00
N)ウメバチソウさん。
y)西駒山荘の隣に建つ石室の解説を読む。
N)なかなか雰囲気のあるいい小屋でした。
17
8/3 10:00
y)西駒山荘の隣に建つ石室の解説を読む。
N)なかなか雰囲気のあるいい小屋でした。
y)この石室は学校登山集団遭難をきっかけに1915年に建てられ文化遺産にもなっている。
N)石積みがいい感じですよね!
a)素晴らしい文化遺産だ。
27
8/3 10:01
y)この石室は学校登山集団遭難をきっかけに1915年に建てられ文化遺産にもなっている。
N)石積みがいい感じですよね!
a)素晴らしい文化遺産だ。
y)女王もいた!
N)コマクサさんは最終版でしたが、逢えて嬉しい!
a)久しぶりのコマクサだ♪こんなにも色が濃いとは…。
28
8/3 10:01
y)女王もいた!
N)コマクサさんは最終版でしたが、逢えて嬉しい!
a)久しぶりのコマクサだ♪こんなにも色が濃いとは…。
N)美人のイワツメクサさん。
18
8/3 10:03
N)美人のイワツメクサさん。
y)農鳥岳の横に富士山の頭!
N)ゆずパパさんが富士山が見える〜って教えてくれました!
a)へぇ〜、富士山が見えたのかぁ!
25
8/3 10:03
y)農鳥岳の横に富士山の頭!
N)ゆずパパさんが富士山が見える〜って教えてくれました!
a)へぇ〜、富士山が見えたのかぁ!
y)山座同定中。
N)この素晴らしい景色を超一流の専属ガイドさんが説明してくれました!
a)そろそろ行くよ〜!
19
8/3 10:05
y)山座同定中。
N)この素晴らしい景色を超一流の専属ガイドさんが説明してくれました!
a)そろそろ行くよ〜!
N)さて続いてどんどん行きましょう!
14
8/3 10:05
N)さて続いてどんどん行きましょう!
y)チングルマの花穂が岡本太郎になってる(分かる人いる?)
N)ゲイジツハ バクハツダ〜!
22
8/3 10:06
y)チングルマの花穂が岡本太郎になってる(分かる人いる?)
N)ゲイジツハ バクハツダ〜!
y)ハイマツ帯を行くアヤモエさん。
N)絵になる男!
a)んー、やはり奥武蔵の方が似合うか(笑)
23
8/3 10:07
y)ハイマツ帯を行くアヤモエさん。
N)絵になる男!
a)んー、やはり奥武蔵の方が似合うか(笑)
N)そして絵になるお二人!Nimaはいつもシンガリなのでこういう写真には映りません〜?
18
8/3 10:08
N)そして絵になるお二人!Nimaはいつもシンガリなのでこういう写真には映りません〜?
y)そよふわ〜?
N)チングルマの花穂ちゃん祭り〜!
a)これも良いね!
19
8/3 10:09
y)そよふわ〜?
N)チングルマの花穂ちゃん祭り〜!
a)これも良いね!
y)宝剣岳も見えて来た。天狗荘、宝剣山荘の建物も。
N)思わず「お〜凄い!」とみんなで声を上げた光景です!
a)宝剣岳って、ちょこっと頭が出ている感じの山なんだ。
20
8/3 10:14
y)宝剣岳も見えて来た。天狗荘、宝剣山荘の建物も。
N)思わず「お〜凄い!」とみんなで声を上げた光景です!
a)宝剣岳って、ちょこっと頭が出ている感じの山なんだ。
y)「聖職の碑」の広場で主稜バックに。右から木曽駒ヶ岳、中岳、宝剣岳、伊那前岳。
N)奥武蔵三人衆ここにあり!
a)バッチリきまりましたな♪
46
8/3 10:18
y)「聖職の碑」の広場で主稜バックに。右から木曽駒ヶ岳、中岳、宝剣岳、伊那前岳。
N)奥武蔵三人衆ここにあり!
a)バッチリきまりましたな♪
y)見惚れてまうやろ〜。
N)ゆずパパさん、あの頂はあなたのものですよ!
a)まだまだ木曽駒ヶ岳まであるなぁ!
21
8/3 10:22
y)見惚れてまうやろ〜。
N)ゆずパパさん、あの頂はあなたのものですよ!
a)まだまだ木曽駒ヶ岳まであるなぁ!
y)新田次郎の小説「聖職の碑」の題材になった大正2年の学校登山で暴風雨による集団遭難事故。その記念碑に合掌。
N)ここで暴風雨にあってしまったら生きた心地がしませんね?
a)大正時代にそんな悲運があったとは…。
19
8/3 10:24
y)新田次郎の小説「聖職の碑」の題材になった大正2年の学校登山で暴風雨による集団遭難事故。その記念碑に合掌。
N)ここで暴風雨にあってしまったら生きた心地がしませんね?
a)大正時代にそんな悲運があったとは…。
N)クジャクチョウさんがパタパタした瞬間を狙ってパチリ!
a)この標高で蝶蝶がいるとは…。
25
8/3 10:28
N)クジャクチョウさんがパタパタした瞬間を狙ってパチリ!
a)この標高で蝶蝶がいるとは…。
y)少しづつ近づいてきた。
N)絵になる男、パート2!
a)右端のピークに注目、後に。
21
8/3 10:28
y)少しづつ近づいてきた。
N)絵になる男、パート2!
a)右端のピークに注目、後に。
y)歩いて来た稜線を振り返る。真ん中左が将棊頭山かな。
N)振り返っても絶景です!
a)時折、振り返ってみる。
19
8/3 11:03
y)歩いて来た稜線を振り返る。真ん中左が将棊頭山かな。
N)振り返っても絶景です!
a)時折、振り返ってみる。
y)濃ヶ池が下に見えて来た辺りで進むか戻るか相談中。
N)ここでアエモエさんとNimaは残念ながら帰りの事も考えて敗退を決意しました!
a)実際の上記の出来事はここから5分程、歩いた箇所です。急な登りを目にした際、「止めた!」と(笑)
20
8/3 11:05
y)濃ヶ池が下に見えて来た辺りで進むか戻るか相談中。
N)ここでアエモエさんとNimaは残念ながら帰りの事も考えて敗退を決意しました!
a)実際の上記の出来事はここから5分程、歩いた箇所です。急な登りを目にした際、「止めた!」と(笑)
y)頭と金は無いけど体力だけはあるyuzupapaが1人で山頂へ。西駒山荘で待ち合わせ。
N)木曽駒ケ岳の山頂Getはゆずパパさんに託しました!パパさん自分らの分も頑張って来て下さい!
a)パパさん、よろしくお願い致します。
28
8/3 11:11
y)頭と金は無いけど体力だけはあるyuzupapaが1人で山頂へ。西駒山荘で待ち合わせ。
N)木曽駒ケ岳の山頂Getはゆずパパさんに託しました!パパさん自分らの分も頑張って来て下さい!
a)パパさん、よろしくお願い致します。
y)濃ヶ池。
N)アヤモエさんとNimaはこの景色を見ながら大休憩!詳細は別レコにて!
a)木曽駒ヶ岳敗退編をご覧下さい。
21
8/3 11:12
y)濃ヶ池。
N)アヤモエさんとNimaはこの景色を見ながら大休憩!詳細は別レコにて!
a)木曽駒ヶ岳敗退編をご覧下さい。
y)イワイワになってきた。
N)ここからはゆずパパさんのソロです!
17
8/3 11:19
y)イワイワになってきた。
N)ここからはゆずパパさんのソロです!
N)休憩地点から激登りの斜面を歩くゆずパパさんを探す「ゆずパパさん頑張れ〜!」
y)あまり意識しなかったけどこんな斜度だったんですね。
19
8/3 11:21
N)休憩地点から激登りの斜面を歩くゆずパパさんを探す「ゆずパパさん頑張れ〜!」
y)あまり意識しなかったけどこんな斜度だったんですね。
y)ずんずん登る。ガスになってきた。
N)あ〜ガスって来ちゃいましたね!
13
8/3 11:44
y)ずんずん登る。ガスになってきた。
N)あ〜ガスって来ちゃいましたね!
y)ロープウェイ側から中岳越えて人の列。テント場のすごい人の数。
N)お〜ここが我々が見られなかった光景なんですね!
a)駒ヶ岳頂上山荘かぁ!登山者が沢山ですなぁ!
15
8/3 11:45
y)ロープウェイ側から中岳越えて人の列。テント場のすごい人の数。
N)お〜ここが我々が見られなかった光景なんですね!
a)駒ヶ岳頂上山荘かぁ!登山者が沢山ですなぁ!
y)木曽駒ヶ岳山頂には着いたけど山頂標には撮影順番待ちの列。駒ヶ岳神社奥社を証拠写真とする。ここも参拝者の列で一瞬の隙を狙って。
N)凄い人が一杯いたってピストンで帰ってきた人が言っていました。
a)頂上には神社があるのですね!
24
8/3 11:48
y)木曽駒ヶ岳山頂には着いたけど山頂標には撮影順番待ちの列。駒ヶ岳神社奥社を証拠写真とする。ここも参拝者の列で一瞬の隙を狙って。
N)凄い人が一杯いたってピストンで帰ってきた人が言っていました。
a)頂上には神社があるのですね!
y)山頂は人だらけ。アヤモエさん、ニマさんを待たせてるので早く帰らないとだけどお腹空いてておにぎり1個たべさせて下さい。
N)ゆっくりご安全に帰って来てください!
a)左手前はおにぎりでしたか(笑)
22
8/3 11:54
y)山頂は人だらけ。アヤモエさん、ニマさんを待たせてるので早く帰らないとだけどお腹空いてておにぎり1個たべさせて下さい。
N)ゆっくりご安全に帰って来てください!
a)左手前はおにぎりでしたか(笑)
y)さぁ戻ろう。すっかりガスってしまった。
N)午後になったとたんに一気にガスガスでしたね??
a)ガスガスだ!
13
8/3 12:02
y)さぁ戻ろう。すっかりガスってしまった。
N)午後になったとたんに一気にガスガスでしたね??
a)ガスガスだ!
y)なんか人が集まってる。ガスって来たと言う事は…。
N)ライチョウさんかな?
13
8/3 12:04
y)なんか人が集まってる。ガスって来たと言う事は…。
N)ライチョウさんかな?
y)雷鳥さん!お母さんが穴掘って砂浴びしてる。
N)わ〜、やっぱりライチョウさんだ!
a)へぇ〜、雷鳥に会えたとは…。
34
8/3 12:05
y)雷鳥さん!お母さんが穴掘って砂浴びしてる。
N)わ〜、やっぱりライチョウさんだ!
a)へぇ〜、雷鳥に会えたとは…。
y)3羽のヒナ達がお母さんのマネをして砂浴び始めた。めちゃ可愛くて癒される〜?
N)山頂まで頑張って行けば逢えたのね?
36
8/3 12:07
y)3羽のヒナ達がお母さんのマネをして砂浴び始めた。めちゃ可愛くて癒される〜?
N)山頂まで頑張って行けば逢えたのね?
y)そしてハイマツの中へ。中央アルプスでは環境省主体で「ライチョウ復活作戦」が進められ現在80羽ほどいるらしい。ヒナにも足環が付けられていた。どんどん増えて欲しい。
N)ライチョウさん元気に育ってね!
20
8/3 12:08
y)そしてハイマツの中へ。中央アルプスでは環境省主体で「ライチョウ復活作戦」が進められ現在80羽ほどいるらしい。ヒナにも足環が付けられていた。どんどん増えて欲しい。
N)ライチョウさん元気に育ってね!
y)ライチョウさんにお別れして急いで戻らねば。でも足元は気を付けよう。
N)ゆずパパさん急がなくていいのでご安全に!
14
8/3 12:17
y)ライチョウさんにお別れして急いで戻らねば。でも足元は気を付けよう。
N)ゆずパパさん急がなくていいのでご安全に!
N)そんな頃、敗退組はガスなのでお花を見つけながら将棊頭山を目指していました。タカツメクサさん。
20
8/3 12:42
N)そんな頃、敗退組はガスなのでお花を見つけながら将棊頭山を目指していました。タカツメクサさん。
N)トウヤクリンドウさんも。
22
8/3 12:49
N)トウヤクリンドウさんも。
y)聖職の碑まで戻って来た。もう少しだ。
N)ゆずパパさん急がなくて大丈夫ですよ!
13
8/3 12:50
y)聖職の碑まで戻って来た。もう少しだ。
N)ゆずパパさん急がなくて大丈夫ですよ!
y)西駒山荘が見えて来た。アヤモエさん、ニマさんはどこ?とウロウロ探す。
N)なぜなら、そこに我々はいないのですから〜?
14
8/3 12:58
y)西駒山荘が見えて来た。アヤモエさん、ニマさんはどこ?とウロウロ探す。
N)なぜなら、そこに我々はいないのですから〜?
y)どこかで追い越していたようだけど無事に合流。
N)ゆずパパさん、お疲れ様でした!マジで凄いです〜!
a)無事に合流しました!
35
8/3 13:03
y)どこかで追い越していたようだけど無事に合流。
N)ゆずパパさん、お疲れ様でした!マジで凄いです〜!
a)無事に合流しました!
y)再び天命水で休憩。「中央アルプスの天然水」美味し。
N)ここで十分補給して長い長い下りに向います。
a)西駒山荘と水場の位置取りです。
16
8/3 13:10
y)再び天命水で休憩。「中央アルプスの天然水」美味し。
N)ここで十分補給して長い長い下りに向います。
a)西駒山荘と水場の位置取りです。
y)さぁ長い道のりだけど下山しましょう。
N)ここからが長かったですね〜??
a)右上のピークが先程、ニマさんと登った山です。
16
8/3 13:24
y)さぁ長い道のりだけど下山しましょう。
N)ここからが長かったですね〜??
a)右上のピークが先程、ニマさんと登った山です。
N)心を無にして黙々と歩きます!
a)巻き道なルートも意外と歩きづらい。
14
8/3 13:32
N)心を無にして黙々と歩きます!
a)巻き道なルートも意外と歩きづらい。
y)分水嶺に戻って来た。今度は行者岩の乗っかる茶臼山にも登ってみたい。
N)全部通ってきている場所なので今自分たちがどの辺にいるかわかります。
a)この開けた光景も見納めです。あと少しで樹林帯に突入。
19
8/3 13:41
y)分水嶺に戻って来た。今度は行者岩の乗っかる茶臼山にも登ってみたい。
N)全部通ってきている場所なので今自分たちがどの辺にいるかわかります。
a)この開けた光景も見納めです。あと少しで樹林帯に突入。
N)ここだけちょっと注意してね!
a)帰りはピストンとの事もあり、殆んど写真は撮りませんでした。
13
8/3 14:11
N)ここだけちょっと注意してね!
a)帰りはピストンとの事もあり、殆んど写真は撮りませんでした。
y)下って下って。
N)たまのボーナスエリアも正直あまり嬉しくないですぅ??
a)必死に歩いてますが、常に遅れを取っております。
13
8/3 14:49
y)下って下って。
N)たまのボーナスエリアも正直あまり嬉しくないですぅ??
a)必死に歩いてますが、常に遅れを取っております。
y)大樽小屋まで戻り休憩。アヤモエさんから行動食頂く。小倉あんパイで下りも安パイ(*'ω'*)
N)アヤモエさん、ご馳走さまでした!
a)一つのポイントまで下りて来ました。ここに中学生とおぼしき方がいたので(だいぶ前に追い抜かれた)、「誰か待ってるの?」と聞くと「おじいちゃんを待っています」とのこと。無事に会えたのかな。
15
8/3 14:58
y)大樽小屋まで戻り休憩。アヤモエさんから行動食頂く。小倉あんパイで下りも安パイ(*'ω'*)
N)アヤモエさん、ご馳走さまでした!
a)一つのポイントまで下りて来ました。ここに中学生とおぼしき方がいたので(だいぶ前に追い抜かれた)、「誰か待ってるの?」と聞くと「おじいちゃんを待っています」とのこと。無事に会えたのかな。
y)大樽小屋の中を覗かせていただく。トイレは箱の中の回収袋を500円で購入し小屋の横の携帯トイレブースを利用する仕組み。
N)携帯トイレは仕入れが660円なのに協力金は500円ということは伊那市が負担して頂いているのでしょうね。ありがたいです。
14
8/3 14:58
y)大樽小屋の中を覗かせていただく。トイレは箱の中の回収袋を500円で購入し小屋の横の携帯トイレブースを利用する仕組み。
N)携帯トイレは仕入れが660円なのに協力金は500円ということは伊那市が負担して頂いているのでしょうね。ありがたいです。
y)段々薄暗くなってきた。
N)ここからは景色が一切変わらないのでひたすらに下るだけ〜??
a)奥武蔵に似たエリアに突入した所、何か元気が湧いてきました。足も治ってきた。ヤバいな、身体が奥武蔵化してる(笑)
15
8/3 16:03
y)段々薄暗くなってきた。
N)ここからは景色が一切変わらないのでひたすらに下るだけ〜??
a)奥武蔵に似たエリアに突入した所、何か元気が湧いてきました。足も治ってきた。ヤバいな、身体が奥武蔵化してる(笑)
y)駐車場に戻って来た。長かった〜。
N)あ〜もうこれで歩かなくていいんだ〜!
a)朝25台程あった車は10台に。我々が本日のラストで、皆さんは泊まりかな。
14
8/3 16:32
y)駐車場に戻って来た。長かった〜。
N)あ〜もうこれで歩かなくていいんだ〜!
a)朝25台程あった車は10台に。我々が本日のラストで、皆さんは泊まりかな。
y)無事ゲザーン。アヤモエさん、ニマさん、ありがとうございました。絶景を3人で共有出来て良かったです(^^)
N)山頂には辿り着かなかったですが三人とも無事に下山出来たのが何よりです!
a)木曽駒ヶ岳は敗退でしたが、素晴らしい景色と稜線で、ホンと良かったです♪
25
8/3 16:32
y)無事ゲザーン。アヤモエさん、ニマさん、ありがとうございました。絶景を3人で共有出来て良かったです(^^)
N)山頂には辿り着かなかったですが三人とも無事に下山出来たのが何よりです!
a)木曽駒ヶ岳は敗退でしたが、素晴らしい景色と稜線で、ホンと良かったです♪
y)近くの大芝の湯でさっぱりしてから家路に着きました。
N)「大芝の湯」広々としてとてもいいお湯でした。
a)帰りは中央自動車道渋滞に付き、上信越自動車道&関越自動車道で!21時半頃帰宅しました。
21
8/3 17:05
y)近くの大芝の湯でさっぱりしてから家路に着きました。
N)「大芝の湯」広々としてとてもいいお湯でした。
a)帰りは中央自動車道渋滞に付き、上信越自動車道&関越自動車道で!21時半頃帰宅しました。
ayamoekanoさん
Nimaさん
こんばんは〜!
なんとすばらしいお天気☀️の木曽駒‼️
体力度5で日帰りはなかなかキツいかもですね💦💦
でもでも 皆さまの笑顔がステキすぎ✨
敗退だっていいですよ〜優先なのは無事下山⛰️
また登ればいいんです😊
こんな絶景で聴くNimaさんのウクレレに会えた方々はラッキーでしたね✌️羨ましい😆
お疲れ様でした〜!
どうぞゆっくりお休みくださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回は全力で登りましたが、力及ばずでした!さすがの百名山ですね、簡単には登らせてくれませんでした😅💦。でも、精一杯頑張ったので意外と悔いはないですね!それに三人であの絶景を見られただけでも一生ものの思い出ですからね😄!
おっしゃる通り、無事の安全登山が何よりですから、余力を多少残した(つもりの)敗退でよかったと思います。実際、登山口に戻った時は余力0でしたから〜😱
木曽駒ケ岳クラシックルートは超おすすめですよ!いつかチャレンジしてみて下さい!
コメントありがとうございました!
ではまた〜😊
今までの経験から、距離が長いだけで比較的楽に登れると思っておりました(笑)
まさかの敗退とは…。
現在、珍しく脹ら脛の筋肉痛と腰が痛く、敗退ながらもハードなルートだった事を改めて思っております。
まぁ、クラッシックルートからでは見られない景色等を体験できて良かったです♪
特に宝剣岳〜木曽駒ヶ岳の山容はとんでもなく素晴らしかったです。
あずきさんのおっしゃるとおり、無事な下山とまた登れば良いのですよね!
励ましのお言葉、ありがとうございます。
ニマさんのウクレレは敗退を決断した場所で、ウクレレを弾いていると何人の女子に声を掛けられましたから…。
コメント、ありがとうございました♪
クラシックルートはハードで山頂登頂は一緒には出来ませんでしたが、胸突八丁ノ頭から先の稜線から素晴らしい景色を3人で一緒に共有出来て良かったです。目の前の木曽駒ヶ岳や御嶽、乗鞍、南アルプスや富士山、そして八ヶ岳が見えた時には「あずきさん 今日は赤岳登れますよって言ったら怒るかな〜」って3人で話してました(^^;
Nimaさんのウクレレに皆さんとても興味津々でしたよ。そして山でその素敵な演奏聴けた人は本当にラッキーですね。そして1時間しか寝てないのに行きも帰りも運転して下さったアヤモエさんにも感謝です。
最近山での事故や遭難のニュースが多いので無事下山が一番ですよね。ありがとうございました。
予定通り行くことが出来て良かったですね!
しかしクラシックルート!かなり厳しいんですね^^;
ゆずパパさんは登頂出来た様ですが、まさかのあやもえさんとNimaさんは敗退とはビックリ!
あやもえさんもやれば出来る人ですしNimaさんはうめりん一筆書き出来る実力者ですし・・
でもこの距離と標高差!やはりキツそうですね。
とは言え稜線からの景色!そして稜線美が素晴らしいですね〜
僕は高度はお金で買うのでロープウェイを使ってしか登った事がありませんがそれでも将棊頭山方面の稜線魅力的に感じました!
全員で登頂とはなりませんでしたが思い出に残る山になりましたね!
まんゆ〜
当日の天気が怪しかったので、木曽駒ヶ岳以外にも候補が2案ありましたが、前日にてんくら「A」になったので当初予定通り木曽駒にチャレンジして来ました!ですが、アヤモエさん同様に胸突八丁の急登で予想外に足が削られてしまい、最後は濃ヶ池手前の稜線で力尽きました...😭
その代わり、スーパー元気おじさん「ゆずパパ」さんが我々の代わりに山頂を取ってきてくれたのでなんとか「奥武蔵三人衆」の面目が保たれました。パパさんは朝からずっと一番元気でしたし、あれだけのパワーがどこから湧いてくるのか!もう、凄いとしか言いようがありませんね!
木曽駒ヶ岳クラシックルートの魅力は何と言っても西駒山荘から先の稜線歩きとそこから見える絶景ですね😄!あの素晴らしい光景はおそらく一生忘れられないと思います!そんな素晴らしい景色を「奥武蔵三人衆」の皆さんと一緒に見ることができて実に幸せです!今後チャンスがあれば体調を整えてからリベンジしに行きたいと思います。コメントありがとうございました!
ではでは〜😊
アヤモエさんはリーダーとして色々準備頂いて睡眠時間は1時間だったそうです。Nimaさんも時差のある外国の方との仕事のやり取りが夜遅くまでかかったそうです。私はまだ明るい夕方6時から1時まで7時間しっかり寝てました。おそらく睡眠時間の差なのかなと思いますが、お忙しいお二人には申し訳なかったです。
でも西駒山荘からの稜線歩きは雄大な木曽駒ヶ岳や周りの名峰など素晴らしい景色を眺められ、感動を3人で共有出来て良かったです。そしてロープウェイが出来るまでのメインルートを歩けた事、新田次郎の「聖職の碑」の現場も3人で確認出来た事も良い思い出になると思います。
午後の雷雨が心配でしたが、結局、雨は降らず、予定どおりクラッシックルートを体験出来ました。
ただ残念な結果に終わり、振り返ってみると細かな反省点も多々ありました。
例えば、ザック…、ハイキング用で行ってしまい、やはり腰へのホールド感のあるバックル付きのザックで行けば、登りの負担が軽減出来たとか…。
唯一、ロープウェイから木曽駒ヶ岳への経験があるパパさん曰く、「クラシックルートからではないと、この景色は見られない」と…、クラシックルートを歩けて、ホンと良かったです。
コメント、ありがとうございました♪
皆さんこんばんは😄
木曽駒ヶ岳は新田次郎の山岳小説で知りました
現在の楽々ルートからするとクラシックルートはかなり過酷なコースですね。
3,000m級の山の厳しさを思い知らされます。
日帰りでは私達には無理ですが、皆さん頑張りましたね^o^
天気が良くて稜線が素晴らしく、また雷鳥にも。
雷鳥の保護体制がしっかり出来てて雛が育つまでケージで保護してるんですよね。
山頂小屋とかの近くで係の方が世話してました
今年はシーズンがバス道路の崩落等で開通が遅れたようですが、復旧して大混雑の様です。
昨年行った時も余りの混雑に辟易しました。
登山道も富士山に負けず劣らずの混雑、渋滞、
クラシックルートは選ばれし人達のコース。
七年前にあのche-sukeさんのレコをみて、無理だなぁと判断しました。
クラシックルート、私も「聖職の碑」で知りました。楽をしたいので歩く事は無いだろうと思っていましたがアヤモエさんからお誘い受けて良い機会になりました。
思った以上にハードなルートでしたが西駒山荘からは素晴らしい景色が広がり3人で感動を共有出来て良かったです。
山頂はまるで富士山の様な混雑ぶりでクラシックルートにして良かったと改めて思いました。
はい、精一杯頑張ったのですが残念ながら力不足の為敗退となりました。その代わり一番年長にも関わらず元気一杯のゆずパパさんが山頂まで行って来てくれたのでとても頼もしかったです😄!
それまでの稜線歩きで感動する程素晴らしいアルプスの景色も堪能出来ましたので、正直あまり残念な気持ちはありません。
ライチョウさんは木曽駒ヶ岳に行かなくても手前の稜線にもいたみたいですが、我々が歩いた時間では見ることができませんでした。やはり頑張って山頂まで行ければ逢えたのにと思ってしまいますぅ😅💦
私も改めて chi-sukeさんの7年前のレコを拝見しましたが、テント装備であの胸突八丁を登ってから、さらに空木岳まで縦走って凄すぎますよね!コメントありがとうございました!
ではでは〜😊
新田次郎の山岳小説…、その様な本があるのですね。
後で調べてみますね(笑)
ここ数年、プチ歩きにシフトしてしまい、その前はこの手の山は山と高原地図のコースを良く眺め、各ポイントのコースタイムや地形を把握し臨んでいましたが、それを怠った結果、敗退に繋がってしまったかもしれません。
テヘさんのおっしゃるように、クラシックルートは選ばれし人達のコースと改めて思いました。
稜線に出るまで、十数人に抜かされ、やはり健脚な人しかいないのかぁと思いながらの歩きでしたよ。
コメント、ありがとうございました♪
もしかしたら四人衆のはずだったのに…笑
大人しく仕事をしておりました😂
こんなの見せられてしまうと行きたかったあぁとしか言えません😭😭😭
キツそうですが絶景すぎて羨ましすぎます…
しかしパパさん本当に凄いっす!!!
カッチョよすぎです♡
ライチョウさんにも会えてパパさんの頑張りを天が見ていたのかもしれませんね😊
お供したかった…←絶対に足でまとい(笑)
そうそう!!!これは敗退ではなくチームプレイですよ💪
パパさんも隊長とNimaさんがいなければ辿り着けなかったはず!!!と偉そうに言ってすみませんが…
で、皆さんの素敵な笑顔が何よりも最高です!!!
合流したあたりのお写真で感動して泣きそうになりました😢笑
身体何事もなさそうなので次のお誘いお待ちしています♡笑笑笑
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
ハセさんが痛風じゃ無かったら4人衆だったかもですね。リンボー倒木は見当たりませんでしたが山頂でお地蔵さんは出来たかも。この日の山頂は千畳敷からの沢山の人で賑わっていたのでお賽銭がっぽり儲けられたかもしれませんよ(笑)
山頂から1人で戻る時は心細かったのですが西駒山荘で合流出来て良かったです。これもおやじ同士の友情でしょうか(^^)
西駒山荘までは苛酷な急登でしたが、そこから先の稜線は感動ものの素晴らしい景色でしたよ!きっとハセさんもきっとあの場にいたら感動して泣いちゃったと思いますぅ😄
次のチャンスでは、是非ともあの感動を一緒に味わいましょう!
今回はゆずパパさんが我々の思いを背負って山頂まで行ってくれたので実に有難かったです!
お陰で思い残すことなく無事に下山することが出来ました!そうでなければあの超長い下山路はただの修行になってしまっていたことでしょう😅💦
コメントありがとうございました!
ではまた〜😊
ハセさん、無事に登頂出来ました!
と下山したら連絡しようと思ってましたが、登頂ならず連絡出来ませんでした(笑)
ハセさんがいたら、4人で登頂出来た or 2人はもっと手前で敗退した と今更ながら考えてしまいました。
まぁ、後者でしょうな(笑)
でも、三人で歩いて見た素晴らしい光景はホンと思い出に残る山行となりました。
所々での記念撮影も我ながら良いなぁと思っております。
コメント、ありがとうございました♪
パパさん、あやもえさん、ニマさん御三方のレコってすごーく安定感というか安心感があるなあと勝手に思ってしまいました😅
撤退だって良いのです!むしろその選択が難しいこともあるのですから。何事もなく無事家に帰るまでか遠足です!🤠
それにしても、素晴しいお天気と稜線と景色ですね😍それだけでも行った甲斐があるというものです。パパさんはやはりご経験に裏打ちされた流石のピークハントですね!
皆さまの絆を感じたレコでした。ハセさんも仰るようにチームプレイです💪
代表写真の皆さま、キラキラ✨眩しいです🥺
本当にお疲れさまでした😊
安定感、安心感のあるレコとおっしゃって頂き、ありがとうございます。
ニマさんがあんなにも沢山の花を撮っていたなんて、驚かされました。
自分なんか、しゃがむのが大変なので、スルーしておりました(笑)
また、撤退だって良いのです!とおっしゃて頂き、救われた気持ちになりました。
翌日から「すぐそこなのに、何で撤退の決断をしたのだろうか」と頭にあり、今までモヤモヤ感がありました。
「撤退の選択が難しいこともある」
正にそのとおり…、肝に銘じておきます。
やはり稜線は奥武蔵とは違う光景が広がっており、ピークハントが出来ずとも、これだけで十分と思いました。
欲を言えば、小屋泊してビールを飲みながら、外のベンチで語り合いたいなぁと思いましたよ!
コメント、ありがとうございました♪
奥武蔵三人衆とはいつの頃からか何となくしっくり来るんですよね😄!
山に関しては学生時代から百戦錬磨のゆずパパさん、お気使いと反省会キングのアヤモエさん、そしてお花とウクレレ担当のNima 、皆さん三者三様ですが何とも絶妙なトリオだと思ってますぅ😄!これも奥武蔵大好きだという共通点があるからこそだと思います!もちろんkunkun_march さんもチーム奥武蔵の主要メンバーですよ〜😊
代表写真は素晴らしい景色と共にバッチリ決まりました!これで山頂まで行けていたらもっと格好いいとは思いますが、不思議とあまり悔しくはないです!むしろまたあの光景を見る機会があるかも?と期待している自分がいますから〜😄
素敵なコメントを沢山頂きとても嬉しいです!
ではでは〜😊
反省しない反省会繋がりの奥武蔵3人衆です(^^; 「むしろその選択が難しい」ですよねー。引き返す決断ってとても難しいです。以前鳥海山でも山頂まであと2kmでしたが霧雨でワンコまりがカッパを着てても濡れてきて「埼玉からこんな遠くまで来たのに〜」とは思いましたが撤退しました。他でも何度かありましたが山頂近いと余計に判断難しいですよね。今回も一緒に引き返すのが正しかったのでしょうが、自分の「赤線繋ぎ」の欲にかられ、お二人には申し訳ない事をしました。
でも稜線に出てからのあの雄大な景色や周りの名峰を見られた感動を3人で共有出来た事はとても良かったです。代表写真からそれが伝われば嬉しいですね(^^)
こんばんは
私、今日、このクラシックルートを桂小場に下山してきたばかりで。嬉しくなってしまいました☺️
ここを登って来られる方はすごいなぁと思って下りましたので、そしてまたそれを日帰りで!!
将棋頭山からの宝剣、木曽駒ヶ岳に続く稜線は素敵でしたね。
お疲れ様でした。
昨日、クラシックルートを下られたのですね!
それはそれはタイムリーな…。
行きはロープウェイだったのでしょうか…、レコ、楽しみにしております♪
クラシックルートでの日帰りピストンする方はやはり皆さん、健脚でした。
山と高原地図でのコースタイムが12時間弱なので、ちゃんと登山をしていた頃なら(10年程前)、休憩込みでもこのコースタイムでも余裕でしたので、やはりいつまでもこの考えを持っているのは宜しくないと改めて思った次第です。
はい、宝剣岳や木曽駒ヶ岳の山容はホンと素敵でした。
木曽駒ヶ岳山頂は踏めずとも、価値ある山行だったと思います。
コメント、ありがとうございました♪
お〜昨日木曽駒ヶ岳から桂木場までクラシックルートで行かれたのですね!はい、あの稜線からの宝剣、乗越浄土、木曽駒ヶ岳へと続く景色は筆舌に尽くしがたい程の絶景でしたね😄!
千畳敷カールからの景色も実に素晴らしいですが、クラシックルートで苦労して登った後に見るあの絶景、それまでの苦労も吹き飛ぶくらい感動的でした😄!
meikotoyama さんのレコも楽しみにさせて頂きますね😄!コメントありがとうございました!
それでは〜😊
おぉ、meikotoyamaさんもクラシックルートを歩かれたのですね。日帰りではないと言う事はどこかで小屋泊かテント泊?クラシックルートを下山と言う事は千畳敷から縦走?桂小場に下りた後の交通手段は?色々知りたいのでレコを楽しみにしています。
長い長い樹林帯歩きからポンと稜線に出て一気に展望が開けた時は3人で「おぉ!」と思わず声が出てしまいました。千畳敷側の縦に凝縮された景色も素晴らしかったですが、木曽駒の横にワイドに広がる景色はさらに素晴らしいと思いました。その感動もmeikotoyamaさんとも共有出来て嬉しいです(^^)
私はまだ中央アルプスに登ったことがないのですが、初めては木曽駒か恵那山かなあ、と思っていました。木曽駒は登るとしたらロープウェイを考えていましたが麓から登るという手もあるんですね。
久しぶりに奥武蔵の3超人の活躍が見れて嬉しいです。ゆずパパさん、あやもえさん、Nimaさん、3人並ぶとカッコいいっすね!写真から光を感じますよ。ぜひまた3人で登ってください(次回はハセさんも加わって奥武蔵四天王か)。同じ奥武蔵ハイカーとして楽しみにしています!
奥武蔵三銃士とは格好いいネーミングありがとうございます(^^)
木曽駒ヶ岳、ロープウェイの千畳敷からも素晴らしいですが、クラシックルートも古の人達の思いも感じられ、特に樹林帯から稜線に出た時の景色の素晴らしさには感動!でした。是非どちらも味わって頂きたいです。
次は三銃士から四天王ですか、プレッシャーですね(^^)
yakidangoさんはL党なんですね。私は楽天イーグルスなんです。これからも熱い戦いで暑い暑い埼玉の夏を一緒に乗り切りましょう(^^)
「奥武蔵三銃士」とは大変恐れ多いお言葉をありがとうございます!歳も経験もそれぞれ異なりますが、奥武蔵をこよなく愛していることは皆さん自負していると思います!「越生10名山一筆書き」を一緒に歩きぬいたメンバーなのでまたこうしてご一緒差せて頂き非常に心強かったです😄!とくにゆずパパさんの漲るエネルギーには敬服するばかりです!
私もアルプス(本物)と名のつく山にに登るのは蝶ヶ岳に続いてこれで2回目なのですが、このクラシックルートは私にとっては、数字では表れない程の厳しいコースでした。当日の気温や自分自身のコンディションにもよるのでしょうが、なかなかに登り応えがありました。その代わり、稜線に出てからの抜群の景観は写真の通り、その苦労を吹き飛ばすに十分値する程素晴らしいものでした😄!
千畳敷からロープウエイで来るのが王道なのでしょうが、このクラシックルートを経由して登る木曽駒ヶ岳は格別な達成感を味わえると思います。チャンスがあれば、是非歩いてみて下さい!
「3人並んだ写真から光を感じる」とは、大変嬉しいコメントを頂きありがとうございます!
ではまた〜😊
奥武蔵三銃士とのお言葉を頂き、ありがとうございます!
やはり奥武蔵三銃士は奥武蔵でしか、力を発揮出来ないのかもしれません(笑)
と言うのも、昨年1月、越生10名山一筆書きを完歩しましたが、今回と累計標高はほぼ一緒、距離は15kmも長いのに…。
まぁ、反省点も多々ありますので、いつかリベンジしたいと思います。
yakidangoさんは、木曽駒ヶ岳は未踏でしたか!
一般的にはロープウェイ利用なのですが、バスでの移動や何時間もの乗車待ちを考慮すると、クラシックルートも一つの手かと思います。
更に、見れて嬉しい、カッコいい、光を感じる、と言って頂き、嬉しい限りです。
またハセさんのことも…、はい、奥武蔵四天王も良いですね♪
コメント、ありがとうございました♪
このコース、一昨年ですがmikaboさんが絶賛してたのでマネして行ったらめちゃきつかったです。
雷鳥さんに会えたし、花も多いし、ガスっても近くの稜線の展望は良いし
良いのに間違いはなかったけど、キツカッタという記憶ばかり
そのときのレコで体力度6でした
このレコでは5だけど6との境目、キツイはずですよね
山頂に到達できなかったお二人も絶景を堪能し花も見れたから良しとしましょう
次回RWで行けば、間違いなく百名山を進めることができるし
雷鳥や花もゆっくり楽しめますよ
はい、私も稜線に乗ってからは素晴らしい展望とお花で素晴らしいコースだと思います!その代わりそこまでがキツくて体力はそこそこあると思っていましたが、今回ばかりはダメでしたね😅💦
旅がらすさんの過去レコも拝見しましたが、やはり我々とは比べ物にならにくらい早いし、茶臼山ピストンもしてるしもう「凄い!」としか言いようがないですね😄!
このコースを歩かれる方は皆さんかなりの健脚揃いでしたから、後から来る方に抜かされるばかりで実に情けないですぅ😭
奥武蔵の山を40km以上歩けてもアルプスを歩けるとは限らないことがよく分かりました!今後チャンスがあれば、このコースでまたチャレンジしたいです!コメントありがとうございました!
ではまた〜😊
先程、旅がらすさんのクラシックルートを見て来ました。
流石、ランもしている旅がらすさん、健脚ですね!
とは言っても、キツかったとは…(笑)
敗退の要因は多々あったかと思いますが、敗退を決めた際、また帰って来た直後はロープウェイ利用で木曽駒ヶ岳と思ってましまが、今となったら、やはりクラシックルートでリベンジかなぁと思ってきました。
時が経つとキツさを忘れてしまいますね(笑)
コメント、ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する