ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 934268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

懸崖・不帰ノ嶮◎白馬三山→不帰キレット→唐松岳◎魅力の稜線美

2016年08月06日(土) ~ 2016年08月07日(日)
 - 拍手
yukinomie その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
20:20
距離
23.1km
登り
2,763m
下り
2,155m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:25
休憩
1:33
合計
10:58
6:23
51
7:14
7:16
1
7:17
7:20
2
7:22
7:24
5
7:29
7:38
92
9:10
9:26
128
11:34
11:44
85
13:09
13:17
11
13:28
13:29
74
14:43
15:06
78
16:24
16:43
38
17:21
2日目
山行
6:13
休憩
2:51
合計
9:04
5:56
27
6:23
6:24
22
6:46
6:57
40
7:37
7:54
34
8:28
8:44
43
11:34
11:45
17
12:02
13:02
26
13:28
13:31
11
13:42
13:44
38
14:22
14:26
10
14:36
14:37
22
14:59
1
15:00
ゴール地点
この記録の一部の写真が
日本最大級の登山マガジンYAMA HACK に掲載されました

【なんかヤバそう】不帰ノ嶮(かえらずのけん)ってどんなとこ? 難易度は?
https://yamahack.com/2837
天候 8/6(土)晴れ sun 暑過ぎてバテバテ
8/7(日)晴れ sun
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●マイカー 〜関越道〜上信越道〜長野道(長野IC)
       →R19→オリンピック道路→R148
◎交通アクセス
http://www.hakuba-net.jp/in/access/60south/60south.html

◆八方第5駐車場◆
☆★猿倉から登り八方尾根に下山の為、八方第5Pへ駐車★☆
http://www.happo-one.jp/access/parking
路線バス停はすぐ目の前
◎Taxi 猿倉まで1台¥3000 相乗り可
※繁忙期の為、あらかじめの電話予約者が優先でした
(Taxi 確保にしくじりここで出遅れ…)
コース状況/
危険箇所等
■猿倉→白馬尻小屋■
CT1時間程度と、ウォーミングアップに丁度良い。大半は林道歩きです。
白馬尻小屋「おつかれさん!」で一息吐きましょう。

■白馬尻小屋→大雪渓取りつき■
2016年8月現在、ケルンよりかなり上部まで登らないと雪渓に取りつけません。細かい雪渓が連続し、アイゼンを装着するタイミングに悩みます。

■白馬大雪渓・小雪渓■
大雪渓は例年に比べ相当小さく6本歯の軽アイゼン装着
小雪渓はすでに消滅しており、葱平どころか岩室跡よりもさらに下部で秋道に上がることになりお花畑の中を登っていきます。
斜度がキツく、九十九折りで道が付けられています。
自然落石の多い場所。落石には気を付けましょう


■白馬岳頂上宿舎→杓子岳・白馬鎗ヶ岳→天狗山荘■
ザレた尾根道をアップダウンを繰り返しながら進みます。正面に北ア南部の山々、右手に立山劔、背後に堂々聳える白馬と絶景まみれです。杓子岳は巻くことも出来ます。ちゃんと登るなら、ザレが緩く積まれた道を行くことになり、崩れてかなり歩きにくいです。白馬鎗からは天狗山荘のテント場を確認できます。

■天狗山荘→天狗の頭■
広い稜線を行く、胸がすくトレイル。天狗の頭は後立・ツルタテを眺める展望台です。

■天狗の大下り■
いきなりの高度感ある岩場を一気に数百メートルを降下。
下りで通過する際は、スリップなど十分注意。
序盤の鎖場でこれからの厳しい岩場に備え、感覚を蘇らせておきましょう。

■不帰1峰・2峰・3峰→唐松岳■
不帰嶮は不帰2峰北峰から不帰キレット間が鎖場が連続する難所。
核心部は2峰名物「空中鉄橋」と北峰直下の鎖場です。
本格的な岩場は2峰北峰。
高度感のある岩場が続きますが、3点確保で慎重にたどれば問題なく通過できます。
激しいアップダウンで体力を削られます。

■唐松岳→八方池山荘■
登山者多数。初めて北アルプスに挑むならこのトレイルと大人気で、お子様も沢山登っておりました。トラバース気味に付けられている道が多く、下山時は右側に注意しておきましょう。

※注意・危険箇所※
・天狗の大下り(滑転落・落石)
・不帰キレット(滑落・落石)
その他周辺情報 ◇・◆・登山ポスト・◆・◇
猿倉荘に登山相談所あり
ルート状況等アドバイスいただけます

◇・◆・天狗山荘・◆・◇
幕営料1人¥1000(トイレ・水場料・自炊室利用料込)
http://hakubakousha.com/index.php/mountain-lodge-info/tengu

◇・◆・下山後の温泉・◆・◇
白馬八方温泉 八方の湯
http://hakuba-happo-onsen.jp/happo/
見送り続けたこのプラン
待ちに待った好天の朝
テンション↑
2016年08月06日 05:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
32
8/6 5:10
見送り続けたこのプラン
待ちに待った好天の朝
テンション↑
起点の猿倉荘
ここまで第5Pから相乗りタクシーで
大雪渓〜白馬三山〜不帰ノ嶮〜唐松岳*
2日間の縦走旅のはじまり*☆
2016年08月06日 06:18撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
57
8/6 6:18
起点の猿倉荘
ここまで第5Pから相乗りタクシーで
大雪渓〜白馬三山〜不帰ノ嶮〜唐松岳*
2日間の縦走旅のはじまり*☆
白馬尻まで
約1時間の林道歩き
2016年08月06日 06:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/6 6:38
白馬尻まで
約1時間の林道歩き
真夏の空に
聳える白馬岳
快晴なり(*´∀`)♪
2016年08月06日 06:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
33
8/6 6:42
真夏の空に
聳える白馬岳
快晴なり(*´∀`)♪
『白馬尻小屋』
大雪渓を登る前の休憩ポイント
トイレ、喫茶、売店
宿泊棟あり
2016年08月06日 07:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10
8/6 7:15
『白馬尻小屋』
大雪渓を登る前の休憩ポイント
トイレ、喫茶、売店
宿泊棟あり
○ミヤマトリカブト○
2016年08月06日 07:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/6 7:46
○ミヤマトリカブト○
眩しい白馬岳の夏:*・
4年連続で訪れている
大雪渓
この時点で雪渓ゼロ
2016年08月06日 07:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
39
8/6 7:58
眩しい白馬岳の夏:*・
4年連続で訪れている
大雪渓
この時点で雪渓ゼロ
雪渓ルートへの取付きまで
ロープで誘導
2016年08月06日 08:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
8/6 8:06
雪渓ルートへの取付きまで
ロープで誘導
雪渓が小さい…
この時期
夏道ルートが
こんなに下部からだなんて
2016年08月06日 08:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
27
8/6 8:18
雪渓が小さい…
この時期
夏道ルートが
こんなに下部からだなんて
シーズン最盛期
(((;゜Д゜))
2016年08月06日 08:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
13
8/6 8:26
シーズン最盛期
(((;゜Д゜))
真夏の大雪渓
晴れ渡った青空
サクサク
涼風に吹かれてクールダウン
2016年08月06日 08:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
67
8/6 8:40
真夏の大雪渓
晴れ渡った青空
サクサク
涼風に吹かれてクールダウン
この上ない
スカイブルーの空
全長3.5km
(…今年は融雪で短め)
2016年08月06日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
28
8/6 8:41
この上ない
スカイブルーの空
全長3.5km
(…今年は融雪で短め)
大雪渓終了地点到着!
登ってきた雪渓を見下ろして…
大・大・大混雑
2016年08月06日 09:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
24
8/6 9:49
大雪渓終了地点到着!
登ってきた雪渓を見下ろして…
大・大・大混雑
葱平の急登
大渋滞で幾度もストップ
進めない
この大混雑で
相当のロスタイムを強いられる
2016年08月06日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
19
8/6 10:11
葱平の急登
大渋滞で幾度もストップ
進めない
この大混雑で
相当のロスタイムを強いられる
咲き乱れる
高山植物に
ほっこり
2016年08月06日 11:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/6 11:29
咲き乱れる
高山植物に
ほっこり
百花稜線のお花畑✽から
天狗菱
緑に花々の色彩が映える
2016年08月06日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
25
8/6 11:33
百花稜線のお花畑✽から
天狗菱
緑に花々の色彩が映える
それにしても
暑過ぎる
全身汗だく
炎天下に相当の体力を削られる
2016年08月06日 12:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
20
8/6 12:01
それにしても
暑過ぎる
全身汗だく
炎天下に相当の体力を削られる
大規模「お花畑」。.:✽・
その名にふさわしく
色とりどりの高山植物が咲く
2016年08月06日 12:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
14
8/6 12:12
大規模「お花畑」。.:✽・
その名にふさわしく
色とりどりの高山植物が咲く
○タカネナデシコ○
2016年08月06日 12:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/6 12:14
○タカネナデシコ○
ようやく
『白馬頂上宿舎』
酷暑で疲労度いっぱい
「ここでテン泊できちゃうぞ」 
…の悪魔の囁きに負けそうに
2016年08月06日 12:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/6 12:49
ようやく
『白馬頂上宿舎』
酷暑で疲労度いっぱい
「ここでテン泊できちゃうぞ」 
…の悪魔の囁きに負けそうに
既にこんな状態
賑う『白馬頂上宿舎』の
テン場を横目に…
予定の『天狗山荘』まで行かねば!!
2016年08月06日 13:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
18
8/6 13:10
既にこんな状態
賑う『白馬頂上宿舎』の
テン場を横目に…
予定の『天狗山荘』まで行かねば!!
○イワツメクサ○
2016年08月06日 13:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/6 13:10
○イワツメクサ○
数回踏破しているから…と
美しい『白馬岳』のピークは
時間切れにて断念(泣)
この時点で「白馬三山」ではなく
「白馬2.5山」に…
2016年08月06日 13:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
41
8/6 13:20
数回踏破しているから…と
美しい『白馬岳』のピークは
時間切れにて断念(泣)
この時点で「白馬三山」ではなく
「白馬2.5山」に…
白馬岳に並ぶ
旭岳の存在感
2016年08月06日 13:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
20
8/6 13:21
白馬岳に並ぶ
旭岳の存在感
杓子岳・鑓ヶ岳へ向かう
雲上の一本道 
先はまだ長い
2016年08月06日 13:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
13
8/6 13:43
杓子岳・鑓ヶ岳へ向かう
雲上の一本道 
先はまだ長い
雲の平って
こんな感じなのかしら?
2016年08月06日 13:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
8/6 13:54
雲の平って
こんな感じなのかしら?
○チシマギキョウ○
2016年08月06日 14:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
8/6 14:13
○チシマギキョウ○
登頂はマスト?
杓子岳への直登
急峻で簡単に前に進めなくって
くじけそうになりながら
ゆっくりゆっくり
2016年08月06日 14:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/6 14:42
登頂はマスト?
杓子岳への直登
急峻で簡単に前に進めなくって
くじけそうになりながら
ゆっくりゆっくり
稜線から見る雲海
雲上の楽園
2016年08月06日 14:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
8/6 14:56
稜線から見る雲海
雲上の楽園
やっとのことで
山頂に
ヾ(*`Д´*)ノ"
2016年08月06日 14:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
71
8/6 14:55
やっとのことで
山頂に
ヾ(*`Д´*)ノ"
\(^_^)/
2812m
杓子岳☆*゜
107
\(^_^)/
2812m
杓子岳☆*゜
白馬鑓へ向けて…
聞こえてくるのは
自分の足音と風の音
2016年08月06日 15:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
35
8/6 15:16
白馬鑓へ向けて…
聞こえてくるのは
自分の足音と風の音
下って
登って
また下り
2016年08月06日 15:24撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10
8/6 15:24
下って
登って
また下り
アップダウンの縦走路
はるか遠くに感じる
白馬鑓の山頂
2016年08月06日 15:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
24
8/6 15:30
アップダウンの縦走路
はるか遠くに感じる
白馬鑓の山頂
○クロユリ○
2016年08月06日 15:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/6 15:47
○クロユリ○
○ウメバチソウ○
群生地帯
2016年08月06日 15:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
8/6 15:52
○ウメバチソウ○
群生地帯
歩いてきた道を
振り返り見つめる
縦走の醍醐味
2016年08月06日 15:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
22
8/6 15:52
歩いてきた道を
振り返り見つめる
縦走の醍醐味
ニセピークに
惑わされ
2016年08月06日 15:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/6 15:52
ニセピークに
惑わされ
ブロッケン現象に
励まされ
2016年08月06日 15:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
26
8/6 15:56
ブロッケン現象に
励まされ
ファイト!!!
あとひと頑張り
左上が白馬鑓ヶ岳山頂
2016年08月06日 16:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/6 16:04
ファイト!!!
あとひと頑張り
左上が白馬鑓ヶ岳山頂
白馬鑓への登り
一部ザレ場や岩場あり
もうバテバテ
気力だけでなんとか進む
2016年08月06日 16:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
8/6 16:19
白馬鑓への登り
一部ザレ場や岩場あり
もうバテバテ
気力だけでなんとか進む
辛さ吹き飛ぶ
青空の山頂が
待っていてくれた
2016年08月06日 16:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10
8/6 16:29
辛さ吹き飛ぶ
青空の山頂が
待っていてくれた
2903m☆*゜
白馬鑓ヶ岳 ヽ(*^^*)ノ
存在感ある
ツンと尖った白馬岳の雄姿が
どーん
2016年08月06日 16:33撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
89
8/6 16:33
2903m☆*゜
白馬鑓ヶ岳 ヽ(*^^*)ノ
存在感ある
ツンと尖った白馬岳の雄姿が
どーん
山頂より
天狗尾根方面を望む
大好き♡
こういう情景
2016年08月06日 16:36撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
73
8/6 16:36
山頂より
天狗尾根方面を望む
大好き♡
こういう情景
ザ・絶景! ゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+.
訪れるものを
裏切らない景観
2016年08月06日 16:39撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
57
8/6 16:39
ザ・絶景! ゜+.(◕ฺ∀◕ฺ)゜+.
訪れるものを
裏切らない景観
本日の縦走
クライマックス゜彡
白馬鑓ヶ岳から
ザレた岩混じりの尾根を下り
天狗山荘へ
2016年08月06日 16:41撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
34
8/6 16:41
本日の縦走
クライマックス゜彡
白馬鑓ヶ岳から
ザレた岩混じりの尾根を下り
天狗山荘へ
湧き立つ夏の雲
ロマンチックな夕刻の北ア
2016年08月06日 16:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
8/6 16:50
湧き立つ夏の雲
ロマンチックな夕刻の北ア
白く
雪のようにも見える
砂礫の道を下り
2016年08月06日 16:54撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
8/6 16:54
白く
雪のようにも見える
砂礫の道を下り
背後の白馬鑓ヶ岳が素晴らしい
歩いてきた充実感に浸れる景観
無我夢中で
辿ってきた
2016年08月06日 17:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
27
8/6 17:11
背後の白馬鑓ヶ岳が素晴らしい
歩いてきた充実感に浸れる景観
無我夢中で
辿ってきた
本日の宿泊地
『天狗山荘』
テン場、確保できてよかったな
2016年08月06日 17:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
14
8/6 17:14
本日の宿泊地
『天狗山荘』
テン場、確保できてよかったな
○ウルップソウ○
2016年08月06日 17:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/6 17:17
○ウルップソウ○
「天狗鍋」等
食事が美味しい
と評判の素敵な小屋
2016年08月06日 18:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
8/6 18:26
「天狗鍋」等
食事が美味しい
と評判の素敵な小屋
雪田のおかげで
無料の水場
2016年08月07日 06:00撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
8
8/7 6:00
雪田のおかげで
無料の水場
圧巻の白馬鑓の眺めは
ナイスなロケーション
静かなテントライフ☆彡
2016年08月06日 18:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
32
8/6 18:26
圧巻の白馬鑓の眺めは
ナイスなロケーション
静かなテントライフ☆彡
◇◆◆本日の山ご飯◆◆◇
*トマトとモッツアレラのカプレーゼ
*チーズリゾット
*キノコ&ジャガイモのアヒージョ
2016年08月06日 18:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
71
8/6 18:45
◇◆◆本日の山ご飯◆◆◇
*トマトとモッツアレラのカプレーゼ
*チーズリゾット
*キノコ&ジャガイモのアヒージョ
カプレーゼで
生の野菜も補給 ♡*
2016年08月06日 18:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
69
8/6 18:45
カプレーゼで
生の野菜も補給 ♡*
お酒との相性抜群
ガーリックの香り漂う〜(^^♪
2016年08月06日 18:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
37
8/6 18:54
お酒との相性抜群
ガーリックの香り漂う〜(^^♪
御来光.。:*・★
赤い光が
すーっと届き始め
2016年08月07日 04:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
43
8/7 4:58
御来光.。:*・★
赤い光が
すーっと届き始め
昇る朝陽は
幻想的
2016年08月07日 04:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
35
8/7 4:59
昇る朝陽は
幻想的
荘厳な朝のドラマ
神々しい瞬間を
迎えられる幸せ☆*゜
2016年08月07日 05:30撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
75
8/7 5:30
荘厳な朝のドラマ
神々しい瞬間を
迎えられる幸せ☆*゜
朝陽を浴びる
『天狗山荘』
2016年08月07日 05:32撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
6
8/7 5:32
朝陽を浴びる
『天狗山荘』
朝陽に
キラキラ
輝く天狗池
2016年08月07日 05:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
17
8/7 5:56
朝陽に
キラキラ
輝く天狗池
今日は『不帰ノ嶮』越え
緊張の出発
2016年08月07日 06:01撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
12
8/7 6:01
今日は『不帰ノ嶮』越え
緊張の出発
大好きな後立山
遠くには槍・穂も
絶景に酔いしれる
2016年08月07日 06:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
40
8/7 6:21
大好きな後立山
遠くには槍・穂も
絶景に酔いしれる
美しい
立山連峰・剱岳
今日1日中
このロケーションを見て歩ける
2016年08月07日 06:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
18
8/7 6:21
美しい
立山連峰・剱岳
今日1日中
このロケーションを見て歩ける
絵葉書のような
大展望.:✽・
何度も何度も振り返る
2016年08月07日 06:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
19
8/7 6:21
絵葉書のような
大展望.:✽・
何度も何度も振り返る
最高♡*.+
大パノラマを
堪能しながらの
極上稜線歩き
2016年08月07日 06:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
22
8/7 6:29
最高♡*.+
大パノラマを
堪能しながらの
極上稜線歩き
北アのスター達にうっとり
「天狗の頭」
快晴なり(*´∀`)♪
2016年08月07日 06:23撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
19
8/7 6:23
北アのスター達にうっとり
「天狗の頭」
快晴なり(*´∀`)♪
ここでヘルメット装着
「天狗の大下り」へと
概ね30度〜60度程の崖の下り
鎖場、岩場、ジグザグ道の下り、
2016年08月07日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
21
8/7 7:01
ここでヘルメット装着
「天狗の大下り」へと
概ね30度〜60度程の崖の下り
鎖場、岩場、ジグザグ道の下り、
大下りなだけに
さすがな勾配
ザレとクサリを繰り返し
標高差約286mを下降
2016年08月07日 07:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
32
8/7 7:04
大下りなだけに
さすがな勾配
ザレとクサリを繰り返し
標高差約286mを下降
メインの鎖場・急降下
上から
2016年08月07日 07:20撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
24
8/7 7:20
メインの鎖場・急降下
上から
天狗の大下り
長いクサリ場を
慎重に下る
2016年08月07日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
22
8/7 7:17
天狗の大下り
長いクサリ場を
慎重に下る
不帰キレットのコルより
左から
I峰
II峰北・南
III峰
2016年08月07日 07:55撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
35
8/7 7:55
不帰キレットのコルより
左から
I峰
II峰北・南
III峰
急降下の
天狗の大下りを遠望
2016年08月07日 08:10撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
29
8/7 8:10
急降下の
天狗の大下りを遠望
不帰・I峰の頭
大勢の登山者が休憩
2016年08月07日 08:34撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
11
8/7 8:34
不帰・I峰の頭
大勢の登山者が休憩
いよいよ
不帰ノ嶮へアタック
ルートはどこ?
断崖絶壁
本当に越えられるの?
2016年08月07日 08:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
51
8/7 8:29
いよいよ
不帰ノ嶮へアタック
ルートはどこ?
断崖絶壁
本当に越えられるの?
目の前に立ちはだかる岩肌
急峻な登りのラインが視界に!
緊張感が高まる
2016年08月07日 08:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
20
8/7 8:58
目の前に立ちはだかる岩肌
急峻な登りのラインが視界に!
緊張感が高まる
不帰ノ嶮
最大の難所の岩場
2016年08月07日 08:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
28
8/7 8:56
不帰ノ嶮
最大の難所の岩場
垂直に近い壁を
三点支持で這い上がる
2016年08月07日 09:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
37
8/7 9:02
垂直に近い壁を
三点支持で這い上がる
垂直の岩場を
トラバース
ルートを確認しながら…
2016年08月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
30
8/7 9:09
垂直の岩場を
トラバース
ルートを確認しながら…
『不帰ノ嶮』名物
空中ハシゴ
鎖があるので安心
2016年08月07日 09:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
45
8/7 9:10
『不帰ノ嶮』名物
空中ハシゴ
鎖があるので安心
下を覗くと
こんな感じ
2016年08月07日 09:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
20
8/7 9:09
下を覗くと
こんな感じ
ダイナミックな岩壁
左下・赤い☆マークに自分の姿
2016年08月07日 09:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
25
8/7 9:24
ダイナミックな岩壁
左下・赤い☆マークに自分の姿
その後信州側に
トラバース
2016年08月07日 09:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
8/7 9:28
その後信州側に
トラバース
○ミネウスユキソウ○
2016年08月07日 09:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
8/7 9:35
○ミネウスユキソウ○
次々と現れる
鎖場やハシゴを乗り越え
曲北峰へ向かう
2016年08月07日 09:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
15
8/7 9:40
次々と現れる
鎖場やハシゴを乗り越え
曲北峰へ向かう
唐松岳方面が見えてきた
中央に
『唐松岳』山頂
沢山の登山者の姿も
2016年08月07日 09:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/7 9:43
唐松岳方面が見えてきた
中央に
『唐松岳』山頂
沢山の登山者の姿も
不帰ノ嶮を
象徴するかの様な
鋭いアルペンな岩肌
2016年08月07日 09:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
29
8/7 9:51
不帰ノ嶮を
象徴するかの様な
鋭いアルペンな岩肌
(((( ;゜Д゜)))怖いっ
切れ込みが谷底まで続く
足元は崖
ここを越えて…
2016年08月07日 09:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
24
8/7 9:58
(((( ;゜Д゜)))怖いっ
切れ込みが谷底まで続く
足元は崖
ここを越えて…
不帰ノ嶮
曲北峰に到着
2016年08月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
14
8/7 10:00
不帰ノ嶮
曲北峰に到着
核心部を終えて
少しほっと…♡
2016年08月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
60
8/7 10:00
核心部を終えて
少しほっと…♡
次…
不帰ノ嶮・曲南峰に向かって☆
北峰と南峰の尾根筋は
しっかりした登山道
2016年08月07日 10:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
15
8/7 10:09
次…
不帰ノ嶮・曲南峰に向かって☆
北峰と南峰の尾根筋は
しっかりした登山道
核心部より
意外とシビアな
イワイワ帯も
2016年08月07日 09:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
30
8/7 9:54
核心部より
意外とシビアな
イワイワ帯も
挑んできた道
2016年08月07日 10:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
8/7 10:10
挑んできた道
○チングルマの果穂○
ほわほわ
2016年08月07日 10:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
8/7 10:16
○チングルマの果穂○
ほわほわ
不帰ノ嶮
曲南峰
ここまでくれば一安心
2016年08月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
18
8/7 10:21
不帰ノ嶮
曲南峰
ここまでくれば一安心
振り返って
曲南峰からの下り
こんな風に下る…
2016年08月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
9
8/7 10:46
振り返って
曲南峰からの下り
こんな風に下る…
III峰は巻いてゆく
トラバース道
2016年08月07日 10:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
8/7 10:46
III峰は巻いてゆく
トラバース道
立山・剱にずっと見守られ
元気を貰った
2016年08月07日 10:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/7 10:47
立山・剱にずっと見守られ
元気を貰った
峰は巻いてゆく
トラバース道を
2016年08月07日 10:49撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
3
8/7 10:49
峰は巻いてゆく
トラバース道を
この看板が
見えたら
2016年08月07日 11:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
8/7 11:23
この看板が
見えたら
縦走のラストピーク 
『唐松岳』
バックは青空が良かったな
2016年08月07日 11:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
70
8/7 11:30
縦走のラストピーク 
『唐松岳』
バックは青空が良かったな
八方方面から登られた
STsnowさんにお会いしました
記念に1枚♡
101
八方方面から登られた
STsnowさんにお会いしました
記念に1枚♡
無事に到着した嬉しさと
山行のフィナーレを迎える寂しさも…
84
無事に到着した嬉しさと
山行のフィナーレを迎える寂しさも…
可愛い
登山達の人気者
2016年08月07日 11:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
29
8/7 11:53
可愛い
登山達の人気者
○コマクサ○
2016年08月07日 12:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/7 12:00
○コマクサ○
綺麗な
山荘食堂
14時まで外部のお食事OK
休憩料1人¥500(トイレ利用込)
2016年08月07日 12:15撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
4
8/7 12:15
綺麗な
山荘食堂
14時まで外部のお食事OK
休憩料1人¥500(トイレ利用込)
◇◆◆本日の山ランチ◆◆◇
ちゃんぽん
¥1000
空腹に染み渡る美味しさ
2016年08月07日 12:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
44
8/7 12:21
◇◆◆本日の山ランチ◆◆◇
ちゃんぽん
¥1000
空腹に染み渡る美味しさ
初心者でも比較的気軽に来れる
『唐松岳頂上山荘』
大勢の登山者で賑っていました
2016年08月07日 13:05撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
4
8/7 13:05
初心者でも比較的気軽に来れる
『唐松岳頂上山荘』
大勢の登山者で賑っていました
五竜岳・牛首方面
海の日3連休に
今回の行程にプラスしての
縦走予定だった
またあらためて…
2016年08月07日 13:06撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
6
8/7 13:06
五竜岳・牛首方面
海の日3連休に
今回の行程にプラスしての
縦走予定だった
またあらためて…
丸山ケルン
ガスで
不帰ノ嶮方面は見えず
2016年08月07日 13:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
25
8/7 13:28
丸山ケルン
ガスで
不帰ノ嶮方面は見えず
扇雪渓は
このありさま
2016年08月07日 13:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
8/7 13:38
扇雪渓は
このありさま
○コウメバチソウ○
2016年08月07日 14:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/7 14:00
○コウメバチソウ○
○タカネマツムシソウ○
2016年08月07日 14:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
8/7 14:01
○タカネマツムシソウ○
○ハクサンシャジン○
2016年08月07日 14:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
8/7 14:02
○ハクサンシャジン○
○シモツケソウ○
2016年08月07日 14:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/7 14:06
○シモツケソウ○
ダケカンバ林の
有名な…
2016年08月07日 14:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
8/7 14:10
ダケカンバ林の
有名な…
大好きな
白馬八方尾根スキー場で
山行のフィナーレに浸る♡*
2016年08月07日 15:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
16
8/7 15:29
大好きな
白馬八方尾根スキー場で
山行のフィナーレに浸る♡*
『唐松岳頂上山荘』にて
購入のバッジ
お疲れさま━━━☆
2016年08月10日 17:09撮影 by  SO-02G, Sony
50
8/10 17:09
『唐松岳頂上山荘』にて
購入のバッジ
お疲れさま━━━☆

装備

個人装備
ザック ザックカバー クロックス 防寒着 ソフトシェル 日よけ帽子 サングラス 雨具 長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 山スカート アームカバー グローブ ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 熊除け鈴 予備電池 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター ナイフ ミニ目覚まし&温度計 モバイルバッテリー 筆記用具 サプリ・常備薬 日焼け止め 化粧品 洗面用具 着替え タオル ボディシート ウエットティッシュ ロールペーパー ゴミ袋 ホッカイロ 山財布 保険証 携帯 カメラ 時計 ポール テントマット シェラフ レジャーシート

感想

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*・。*・。━━

毎冬
白馬八方尾根スキー場から雄大な白馬三山と不帰ノ嶮の絶景を眺めてました

登山を始めてまだ数年
いつかあのギザギザとした稜線を歩いてみたいな
…と募る憧れ☆彡
大キレット <槍ヶ岳〜穂高岳>
八峰キレット<五竜岳〜鹿島槍ヶ岳>
不帰キレット<白馬岳〜唐松岳>
北アルプスの3大キレットのひとつ不帰ノ嶮に挑戦

毎年訪れる白馬大雪渓から三山〜不帰ノ嶮を越えてゆく縦走旅
快晴の盛夏
チャレンジしてまいりました



☆★☆出発時からの詳細は写真に添付のキャプションをご覧ください☆★☆



当然ではありますが
縦走となると長くてアップダウンが多くてガッツリの歩き甲斐
白馬三山の稜線歩き、中々やってくれるじゃあないですか
予想以上にスケールの大きな山々でした

やっと安定した夏山らしい天候
サンサンと痛いほどに降り注ぐ陽射し
暑さが苦手な身には大変堪えました
酷暑の中、約9時間の行動はクタクタ、しんどかったです
歩いているときは「もう歩きたくない」って弱音を吐きそうになり
振り返ってみるとキツかったことは忘れてる不思議

二日目の早朝に目にした北ア・オールスターの素晴らしい絶景
ここでしか見れない眺望に大感動♡゜
言葉を失うほどの眺望とダイナミックな山稜
天空の美しい稜線歩き
稜線大好きな自分にはもう笑みがとまりませんでした

不帰ノ嶮へのアタックはワクワク、ドキドキ
経験あるヤマレコユーザ―さん達には、事前にアドバイスをいただき大変ありがたかったです
岩場やガレ場を一気に急降下の天狗の大下リ
断崖絶壁
急峻な岩場をよじ登り、平坦な巻き道を歩く…を繰り返す不帰ノ嶮
足元の下が丸見えな空中ハシゴ
ダイナミックな岩稜縦走の醍醐味を味わうことが出来ました
登りは体力
下りは技術
実感しました

アスレチックな不帰ノ嶮のギザギザとした眺めとは正反対の
広大で穏やかな稜線の景観
青空大雪渓
可憐な高山植物の花々
変化に富んだ縦走路
どこまでも歩いて行けそうな美しい稜線
盛り沢山の念願のルート
無事に歩き通せて
自分は、ここをクリアできたのね☆
…と思うと満足感でいっぱいです

素晴らしい眺望とダイナミックな山稜を経験した山旅
大好きな後立山
五竜岳から南を歩けば後立山が繋がるのだわ♡
念願が叶うとよいな

夏山を歩ける喜び
そして、山についてまたひとつ新しい視点を与えてもらえました
2日間、天気と展望に恵まれた山行に導いてくれた山に心底感謝.。.:✽・゜


好天が続いています
明日は『山の日』
今夜からまた魅力ある名峰へと目指します(*´∀`)♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2109人

コメント

不帰攻略の旅、お疲れ様でした!
yukinomie さん、こんばんは。

不帰の瞼に行かれたんですね。
そこしか通れない!っていうところが、
見事にルートになっていて驚いたんじゃないですか?

ボクの不帰は平成21年の夏 ...
栂池から唐松まで縦走しました。
長いルートで疲れましたが、白馬の美しい稜線は、
今もしっかり目に焼き付いています。

剣に見守られ、遠く槍穂を望みながらの稜線歩き
お天気にも恵まれ、最高の山旅になりましたね!

おめでとうございま ...
あら、もう次の山に出発してるし〜 笑
2016/8/10 20:19
Re: 不帰攻略の旅、お疲れ様でした!
shinさんへ☆彡

shinさん、こんばんは
早々にコメントをありがとうございました
山の日前夜に慌ただしく山に向かい、信じられない世界を見て、無事山旅を終えてまいりました(*^^*)

不帰の瞼、shinさんはロングルートで踏破されたのですね(●^o^●)

shinさんの仰るように、どこを通れば行けるのかしら?と思うようなところを進んで行くドキドキ感を味わいました
白馬連峰はたおやかな山陵に対して急峻な峰々あり…
移り変わる景観が四季を実感させ、山の魅力がギュッと詰まった人気の山域 shine
毎年訪れてしまっています
今回、難所「不帰ノ嶮」そして「天狗の大下り」と核心部を経験できたこと
次のステップへと役に立つこととなりましたconfident
レコができたらまた覗きにいらしてくださいませheart02
2016/8/14 20:17
マジですね。
お久しぶりです。
相変わらず、登ってますね。不帰ノ嶮とは、マジですね。
来年あたりには、ホントにジャンダルムですか。
ともかく安全な登山で!
2016/8/12 23:30
Re: マジですね。
tommy-boyさんへ☆彡

ご無沙汰しておりますconfident 

tommy-boyさん、先日の八方池からみた白馬三山と不帰ノ嶮
素晴らしい絶景でしたねshine
この日、下山時はその景観が見ることができず心残りでした

『不帰』の『嶮』とは言い得て妙
名前に恥じぬ峻険さでした
未熟者ですので、ステップを踏んで行かねば…と思っています(´∇`)
2016/8/14 21:06
すでに次が!
mieさん、帰って早々にコメントありがとうでした(*´罒`*)ニヒヒ♡
おかえりを待ってましたよー♪

同じ後立山連峰でヒィヒィしてた私…mieさん今どのへんかなーと、岩に格闘してるシーンを頭に思い浮かべて歩いてました
お互い見えないけど手を振りあって、よい山旅になりましたね
私も後立山を繋げるようにしたいなー
(↑その前に体力回復しないとですね^^;)

…しかし、コレは序章に過ぎなかったとは!(*` 艸 ´)
お先に次回レコのお写真見せていただいてコーフン気味ですw
もー次のレコが楽しみ過ぎます!(←すでにテンション上がってますw)
まずはゆっくりお休みくださいね^_−☆
でわでわ
2016/8/14 23:28
Re: すでに次が!
algaeさんへ♡

ただいまです、algaeさん(´□`*)
こちらこそ、ありがとうございますconfident

まさに「ザ・夏」という暑かったこの日
同じ後立山をリアルタイムで励ましあって歩けたこと shine 力、貰えましたわ☆
お互いに大展望の稜線縦走を楽しめましたね+☆
夏の北アルプス、格別ですよね
未踏の地はまだまだ…たくさん

メジャーコースを網羅、北アを少しずつでもコンプリートしてゆく楽しみを今後も分かち合っていけたらな と思っています

この山行が序章…σ(^_^;)
そうともいえますね(汗)
山行帰りのズタボロな疲弊したカラダを休めながら、相変わらずの激遅い気ままな記録作成 していこうと思います( ´ ▽ ` )
2016/8/15 8:38
こんばんは yukinomieさん
遅コメでごめんなさい

凄いですね
段々レベルが上がっているようです
でも慎重に歩いてください

高い所は経験したことがないので写真で疑似体験をさせてもらっています
2016/8/15 21:04
Re: こんばんは yukinomieさん
olddreamerさんへ☆

おはようございます
こちらこそお返事が遅れてすみません

暑い日々が続いておりますがお元気でしょうか?
私は登山中、暑さでバテています
高いところは怖いのですが、山の景観の美しさのほうが勝ってます
いつでも安全第一を心がけます
ありがとうございました
2016/8/18 7:37
不帰嶮
はじめまして。当方の山行記録をお読み下さりありがとうございます。
不帰キレット、2年前に奥穂から下山したその足で白馬三山縦走したときに
唐松まで行きたかったんですが、さすがにそこまで時間的余裕が無かったので
見送ってしまった経緯がありまして
この不帰レコの臨場感ある写真で状況見させていただきました。
白馬はやっぱり花が綺麗ですね

来年に向け、後立山の山々を勉強中の身でありまして、鹿島槍のレコも拝見しました
差し支えなければ後立山の経験が豊富なyukinomieさんをフォローさせてもらって
かまわないでしょうか?よろしくお願いします。
2016/8/19 18:36
Re: 不帰嶮
shevaさんへ☆彡

おはようございます
shevaさん、先日は遠路はるばるの素晴らしい山旅、お疲れ様でした
私が憧れて、行きたいと思っているエリアでもあり、shevaさんの記録が大変わかりやすく
まるで訪れたかのような気持ちにさせていただきました (^○^)
お気に入り登録させていただいたのも、その理由からです

四方を山に囲まれた北アルプスの真ん中、多くの山岳展望地でもあり素晴らしい眺望を満喫された充実感が伝わりました
羨ましいです、とても shine

白馬三山も縦走されたのですね☆
白馬のお花畑の規模には圧巻ですよね
毎年、足が向いてしまいますconfident
「不帰嶮」は憧れの稜線でしたので歩けて嬉しかったです
shevaさんの御経験のほうがはるかに豊富であり、いただいたお言葉には大変恐縮です
歩けば歩くほど魅力が広がる後立山エリアは大好きであり、未踏の五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳を繋ぐ日が楽しみなのです
是非、shevaさんと素晴らしさを共有したいです
宜しくおねがいします (●^o^●)
2016/8/20 8:53
キレット攻略 その1?
mieさん

お早うございます。 
今頃気づいて夜に書いて朝アップです。
台風が接近、やばい

当日はお天気良かったですね〜
私もこの時、友人を槍ヶ岳に案内していたので、
あの暑さには参りました。 

しかし、白馬雪渓が小さい! 
「どこの雪渓?」と聞きたくなる小ささですね
また杓子岳・鑓ヶ岳 への道は眺めが抜群に良いですね

>「白馬鑓へ向けて…聞こえてくるのは 自分の足音と風の音」

く〜! 良いですね〜 最高ですね 情感たっぷり、
山に登ったことがないと出てこない言葉!
自分にもその音が聞こえてきそうな情景です

天狗尾根の稜線が綺麗ですね すごく行きたくなりました。
もうなにもかも羨ましいです。

天狗山荘良さそうですね! 私はズルして鑓温泉側から登って
五竜まで行こうかな〜(妄想)

テントの夕食は、mieさんらしく、オシャレ〜♪ 食べたい〜!

御来光もバッチリ、カメラ持ってゆっくりと撮影の旅がしたい
あー時間がない、休みが取れない、今年の夏山は少し諦めモード・・・・

不帰ノ嶮は、すごいですね、私では緊張の連続で突破出来るかどうか・・・
八峰キレット(そんなに怖くなかった)の経験はあるけど・・・
写真を見ている自分もドキドキ(笑) あ〜行きたい〜!! 
どこでも良いけど、まずは誰か一緒に行ける人探さないと!
これが問題だ!
2016/8/22 6:35
Re: キレット攻略 その1?
mmr-knさんへ☆彡

おはようございます
台風9号接近中typhoonのお忙しい朝にコメントをありがとうございますconfident

あの日、本当に素晴らしい天候でしたよね
暑過ぎてバテていました…

>友人を槍ヶ岳に案内
…とサラリと言えるmmr-knさんがカッコイイです
槍ヶ岳でも絶景に恵まれたことと思います

白馬大雪渓 かなり小さくて取り付きまでも遠くて…
近年毎年、訪れている大雪渓ですが、ここまで雪が無いのはお初…でした
あの日はとにかく雪渓〜白馬岳にかけて大混雑でしたが槍ヶ岳も同様でした?

白馬三山、天狗尾根、あの稜線、独特の雰囲気があります
美しかったです、とても
かなりお気に入りの稜線となりました shine
天狗山荘、大変いいロケーションでした
名物の天狗鍋という夕食が気になって食堂をチラ見していたことは内緒です(笑)

「不帰ノ嶮」ギザギザの岩峰、ダイナミックでした〜
岩場のよじ登り、体力を使いましたがアスレチック感覚で進めました
「八峰キレット」経験済みの mmr-knさんでしたら楽しめることと思います♪

>カメラ持ってゆっくりと撮影の旅がしたい
本当にそうですよね
プランに余裕のある旅 shine
山岳写真を思う存分撮影したり…のんびりと滞在したり…
そんなドラマチックな山旅ができたら最高ですよね〜 o(≧▽≦)o

お声をかけていただけたら、御一緒いたしますよ〜(私でよければ…ですが)
夏山シーズン、もうそろそろ終わってしまいます
夏の終わりから初秋へと…
センチメンタルな気分もいいものですね♡
2016/8/22 8:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら