ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1096569
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳(東尾根)〜爺ヶ岳

2017年03月28日(火) ~ 2017年03月31日(金)
 - 拍手
GPS
76:38
距離
17.6km
登り
2,211m
下り
2,215m

コースタイム

1日目
山行
5:26
休憩
0:00
合計
5:26
10:00
14
スタート地点
10:14
0:00
312
15:26
一ノ沢の頭(2004m)
2日目
山行
14:51
休憩
0:27
合計
15:18
6:38
96
一ノ沢の頭(2004m)
8:14
8:31
183
2177m
11:34
6:38
492
第一岩峰基部
14:50
15:00
120
第一岩峰終了
17:00
第二岩峰基部
3日目
山行
10:16
休憩
0:26
合計
10:42
5:54
239
第二岩峰基部
9:53
10:09
71
第二岩峰終了
11:20
11:30
69
天狗尾根との合流点
12:39
0:00
104
14:23
133
16:36
4日目
山行
7:33
休憩
0:24
合計
7:57
6:41
18
6:59
7:07
97
8:44
9:00
176
爺ヶ岳中峰
11:56
0:00
143
JP(1767m)
14:19
0:00
19
道路に出る
14:38
駐車場
天候 3/28 晴れのち雪
3/29 晴れのち雪
3/30 晴れのち風雪
3/31 高曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿島槍スキー場の大谷原駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
スキー場の駐車場から尾根の取付きまで雪は無し。
今年の雪は例年より内部がスカスカになっていて、ツボ足で歩くのは厳しい為、尾根の取付きからいきなりワカンを履いた。
樹林帯は特に急な場所もなく、ツボ足のワカンで問題なく登って行ける。
一ノ沢ノ頭が近くなると一部細くなるところもあるが、アイゼンに履き替える必要があるような場所はない。

一ノ沢ノ頭から二ノ沢ノ頭までは細く切れ落ちた場所が点在するのでアイゼン・ピッケルで進む。
二ノ沢ノ頭からはすこしアップダウンがあるが、斜度が緩い為、登らずに巻いた。
巻きが終わると第一岩峰に向かって急登が始まる。
一ヶ所大岩の西側を巻き込むように登る場所があるが、斜度があり、雪もスカスカで通過に時間が掛かった。

第一岩峰までは10日ほど前に付けられたと思われるトレースが薄っすらと残っていたが、第一岩峰手前でトレースが途絶えた。
第一岩峰は基部にクラックが入っており、全体的に雪の内部がかなりスカスカ。
前回はフリーで登ったが、前回よりも条件がかなり悪く、今回は連れも居るのでロープを出した。
30mロープしか持っていなかった為、1ピッチ目は中間の灌木を支点にし、2ピッチ目は終了点の棚で肩がらみのスタンディングアックスビレーとした。
フリーでも登れる斜度だが、バランスを崩して転べば滑落停止では止まれないくらいの斜度が有るので注意。

第一岩峰終了点からはしばらく深い雪の急登が続き、岩峰を一つ越えると第二岩峰が現れる。
この区間は雪が最悪で、二歩も歩けばアイゼン団子が出来る状態。
この日は第二岩峰基部で終了する事に決めていたが、どうにも進むことが出来ない。
仕方なく岩峰を巻きで通過する事にしたが、斜度がそこそこあるので雪質次第では表層雪崩のリスクもある場所だった。

第二岩峰は風もなく降り積もった雪の影響で、前回は全く問題にもならなかった場所にまでモッサリと雪が乗っており、雪をどかしてルート工作し、核心となるチョックストーンの所に行くまでにロープを1ピッチ出す必要があった。
また、yokowvちゃんはザックを背負った状態ではチョックストーンを越えられず、izshunが2回に分けてザックを担いで登った。(yokowvちゃんのザックは26kg。最初から無理だとは思っていたが、経験の為にも一度チャレンジさせてみた(笑)。因みにizshunは32kg。)
チョックストーンの部分には前回は無かったお助けスリングが2本。
そのすぐ上にも1本あったので、前回と比べるとかなり登りやすい状態になっていた。

第二岩峰を越えれば核心と言えるような場所は一切ない。
鹿島槍の北峰に繋がる雪稜のウィニングロードが待っている!!
第二岩峰から山頂直下まではワカン・ストックで登った。

北峰から南峰を越え、爺ヶ岳中峰までは登山道沿いを歩くので特に問題になる場所はない。
雪庇の大きさなどを考慮して歩けば問題なし。

爺ヶ岳中峰からの東尾根下山は多くの登山者が利用している為、固く締まった場所と柔らかい場所が点在し、かなり歩き難かった。

コメント by izshun
サンアルピナ鹿島槍の大谷原駐車場です。(y)
2017年03月28日 09:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/28 9:51
サンアルピナ鹿島槍の大谷原駐車場です。(y)
実家からスカイベリー(栃木県の高級イチゴ!)が届くことがわかり、受け取ってからの出発で遅めのスタート。嬉しいような困ったような(笑)。(y)
2017年03月28日 10:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/28 10:01
実家からスカイベリー(栃木県の高級イチゴ!)が届くことがわかり、受け取ってからの出発で遅めのスタート。嬉しいような困ったような(笑)。(y)
ですので勿論、スカイベリーもパッキングしました!(y)
この遅い出発が計画を大いに狂わせてしまった・・・(iz)
2017年03月28日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 10:10
ですので勿論、スカイベリーもパッキングしました!(y)
この遅い出発が計画を大いに狂わせてしまった・・・(iz)
大谷原。(y)
2017年03月28日 10:14撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/28 10:14
大谷原。(y)
橋からの眺め。(y)
2017年03月28日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 10:14
橋からの眺め。(y)
再びゲートを越え…(y)
2017年03月28日 10:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/28 10:17
再びゲートを越え…(y)
右手の尾根に取り付きます。(y)

今回は尾根の末端に回り込んで取付こうとして登れず、思わぬタイムロスをしてしまった(iz)
2017年03月28日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 10:20
右手の尾根に取り付きます。(y)

今回は尾根の末端に回り込んで取付こうとして登れず、思わぬタイムロスをしてしまった(iz)
尾根に乗りました。テープある。(y)
2017年03月28日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 11:00
尾根に乗りました。テープある。(y)
大木がそこかしこに。(y)
2017年03月28日 11:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/28 11:33
大木がそこかしこに。(y)
立派だなあ〜。(y)
2017年03月28日 12:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 12:29
立派だなあ〜。(y)
おや、なんだか天気が…(y)
2017年03月28日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 13:01
おや、なんだか天気が…(y)
2017年03月28日 13:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/28 13:31
ワカン団子。(y)
2017年03月28日 14:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 14:19
ワカン団子。(y)
おいおい...こんな予報だったっけ?(y)
2017年03月28日 14:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 14:43
おいおい...こんな予報だったっけ?(y)
予報では一日晴天なはずが・・・ザックが白くなってしまう程の雪がモサモサと・・・(iz)
2017年03月28日 15:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/28 15:13
予報では一日晴天なはずが・・・ザックが白くなってしまう程の雪がモサモサと・・・(iz)
2004mピークに到着。本日はここまで。(y)

少なくとも二ノ沢ノ頭までは行きたかったけど、予想外の天気と雪質の影響でこれ以上進む気になれず(^^;)
まぁ、日程には余裕があるのでゆっくりと進むことに。(iz)
2017年03月28日 15:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/28 15:26
2004mピークに到着。本日はここまで。(y)

少なくとも二ノ沢ノ頭までは行きたかったけど、予想外の天気と雪質の影響でこれ以上進む気になれず(^^;)
まぁ、日程には余裕があるのでゆっくりと進むことに。(iz)
城壁作り。雪がどんどんザックに積もっていく。(y)
2017年03月28日 15:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 15:49
城壁作り。雪がどんどんザックに積もっていく。(y)
完成〜。(y)
2017年03月28日 16:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/28 16:45
完成〜。(y)
エアライズ3で寛ぐ。甘酒があったまる〜♪(y)
2017年03月28日 17:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/28 17:53
エアライズ3で寛ぐ。甘酒があったまる〜♪(y)
晩餐は納豆ごはん+うど入りお味噌汁。(y)
2017年03月28日 19:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
3/28 19:10
晩餐は納豆ごはん+うど入りお味噌汁。(y)
起床。やったね星空だ!(y)
2017年03月29日 03:57撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
15
3/29 3:57
起床。やったね星空だ!(y)
星空とテント。(y)
2017年03月29日 04:03撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
16
3/29 4:03
星空とテント。(y)
朝ご飯はカレーヌードル×お餅。(y)
2017年03月29日 04:29撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/29 4:29
朝ご飯はカレーヌードル×お餅。(y)
明るくなった〜。(y)
2017年03月29日 05:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
3/29 5:37
明るくなった〜。(y)
きゃ〜♪こんな景色だったとは!(y)
2017年03月29日 05:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
14
3/29 5:37
きゃ〜♪こんな景色だったとは!(y)
爺ヶ岳!(y)
2017年03月29日 05:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
3/29 5:37
爺ヶ岳!(y)
日の出!(y)
2017年03月29日 05:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/29 5:40
日の出!(y)
これが鹿島槍東尾根…(y)
2017年03月29日 05:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
3/29 5:41
これが鹿島槍東尾根…(y)
染まる爺ヶ岳。(y)
2017年03月29日 05:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/29 5:44
染まる爺ヶ岳。(y)
厳しいからこそ美しいのか。…て、ほんとにここ歩くんかい!?(y)

見た感じでは「登れる感じがしない…」って感じだけど、行ってみると意外と行けちゃう。(iz)
2017年03月29日 05:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
3/29 5:44
厳しいからこそ美しいのか。…て、ほんとにここ歩くんかい!?(y)

見た感じでは「登れる感じがしない…」って感じだけど、行ってみると意外と行けちゃう。(iz)
おとなり天狗尾根。(y)
2017年03月29日 05:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/29 5:44
おとなり天狗尾根。(y)
爺〜鹿島をパノラマで。(y)
2017年03月29日 05:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/29 5:44
爺〜鹿島をパノラマで。(y)
ドキドキですが、素晴らしい景色のおかげで士気も上がります!(y)
2017年03月29日 05:47撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
21
3/29 5:47
ドキドキですが、素晴らしい景色のおかげで士気も上がります!(y)
薔薇色のモルゲンから、光り輝く白銀へ。(y)
2017年03月29日 06:02撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
12
3/29 6:02
薔薇色のモルゲンから、光り輝く白銀へ。(y)
雲海も綺麗。(y)
2017年03月29日 06:02撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
16
3/29 6:02
雲海も綺麗。(y)
いやはや、素晴らしい朝でした。しゅっぱーつ!(y)
2017年03月29日 06:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/29 6:39
いやはや、素晴らしい朝でした。しゅっぱーつ!(y)
まずはちょっとだけ下る。(y)
2017年03月29日 06:41撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/29 6:41
まずはちょっとだけ下る。(y)
まだまだ雪たっぷりの東尾根を歩く。(y)
2017年03月29日 06:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/29 6:42
まだまだ雪たっぷりの東尾根を歩く。(y)
雲海に頸城山塊が浮かぶ。(y)
2017年03月29日 06:42撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/29 6:42
雲海に頸城山塊が浮かぶ。(y)
2017年03月29日 06:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
12
3/29 6:46
絶景かな。(y)
2017年03月29日 06:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/29 6:46
絶景かな。(y)
深い…(y)
2017年03月29日 06:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/29 6:54
深い…(y)
ムンクの叫びに見えなくもない。(y)
2017年03月29日 06:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/29 6:54
ムンクの叫びに見えなくもない。(y)
2017年03月29日 06:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
13
3/29 6:58
ほっそい箇所あり。(y)
2017年03月29日 06:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/29 6:58
ほっそい箇所あり。(y)
ここ含め、下山後振り返って「ワカン履いたほうが良かったねー」と思ったポイント多々有り。めんどくさがらずにワカンを装着できるように工夫せねば。(y)
2017年03月29日 07:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/29 7:16
ここ含め、下山後振り返って「ワカン履いたほうが良かったねー」と思ったポイント多々有り。めんどくさがらずにワカンを装着できるように工夫せねば。(y)
焼山〜火打山〜妙高山、黒姫山。(y)
2017年03月29日 07:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/29 7:29
焼山〜火打山〜妙高山、黒姫山。(y)
サクサク進んで余裕を持って核心部に臨みたい。(y)
2017年03月29日 07:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/29 7:30
サクサク進んで余裕を持って核心部に臨みたい。(y)
2017年03月29日 07:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/29 7:38
振り返る。(y)
2017年03月29日 07:42撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/29 7:42
振り返る。(y)
写真に収まりきらないが…(y)
2017年03月29日 07:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/29 7:56
写真に収まりきらないが…(y)
こんな斜度だもんで。落ちたら谷底へ直行便。(y)
2017年03月29日 08:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/29 8:04
こんな斜度だもんで。落ちたら谷底へ直行便。(y)
こらこら、覗き込むんじゃない。(y)
2017年03月29日 08:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/29 8:04
こらこら、覗き込むんじゃない。(y)
2177mピークに到着。初日、早朝発できてればせめてここまで来たかった。※izshun君の2015年単独山行時は初日にもっと上の第一岩峰基部まで上げたとのこと。(y)

ここから観る東尾根の景色が一番美しいと個人的には思う。
本当はココに幕営したかった・・・(iz)
2017年03月29日 08:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/29 8:14
2177mピークに到着。初日、早朝発できてればせめてここまで来たかった。※izshun君の2015年単独山行時は初日にもっと上の第一岩峰基部まで上げたとのこと。(y)

ここから観る東尾根の景色が一番美しいと個人的には思う。
本当はココに幕営したかった・・・(iz)
八ヶ岳と富士山。(y)
2017年03月29日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/29 8:15
八ヶ岳と富士山。(y)
南アルプス。(y)
2017年03月29日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/29 8:15
南アルプス。(y)
中央アルプス。(y)
2017年03月29日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/29 8:15
中央アルプス。(y)
爺さま。(y)
2017年03月29日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/29 8:15
爺さま。(y)
か、鹿島さま…どうかお手柔らかに。(y)
2017年03月29日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/29 8:15
か、鹿島さま…どうかお手柔らかに。(y)
眺めがいいので記念撮影。(y)
2017年03月29日 08:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
17
3/29 8:31
眺めがいいので記念撮影。(y)
うん、ラッセル必至のトラバース。早朝ならまだ締まっていただろうに。ここが一番ワカン履くべきだった。(y)
2017年03月29日 08:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/29 8:35
うん、ラッセル必至のトラバース。早朝ならまだ締まっていただろうに。ここが一番ワカン履くべきだった。(y)
2017年03月29日 08:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
3/29 8:37
大自然の中では人間なんて小さな存在だ。(y)
2017年03月29日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/29 8:38
大自然の中では人間なんて小さな存在だ。(y)
大いなる自然に、我々は挑む。(y)
2017年03月29日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/29 8:38
大いなる自然に、我々は挑む。(y)
セカンドなのに離されます。(y)
2017年03月29日 08:41撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
3/29 8:41
セカンドなのに離されます。(y)
重たい雪に足跡を刻んでいく。(y)
2017年03月29日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/29 8:41
重たい雪に足跡を刻んでいく。(y)
癒やしのダケカンバ。(y)
2017年03月29日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/29 8:54
癒やしのダケカンバ。(y)
爺ヶ岳。(y)
2017年03月29日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/29 8:58
爺ヶ岳。(y)
谷の中から人の声が聞こえた。雪崩れないの?(y)
2017年03月29日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/29 8:58
谷の中から人の声が聞こえた。雪崩れないの?(y)
このトラバース区間にいたく時間を費やしてしまう。(y)
2017年03月29日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/29 8:58
このトラバース区間にいたく時間を費やしてしまう。(y)
ちょっとだけ交代。ちょっとだけよ。(y)
2017年03月29日 09:42撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/29 9:42
ちょっとだけ交代。ちょっとだけよ。(y)
ズボズボトラバース後の急登。きつい。。。(y)
2017年03月29日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/29 10:08
ズボズボトラバース後の急登。きつい。。。(y)
岩峰が立ちはだかってきた。(y)
2017年03月29日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/29 10:23
岩峰が立ちはだかってきた。(y)
魔物に飲み込まれそうな、恐ろしさを感じる写真だ・・・(iz)
2017年03月29日 10:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/29 10:25
魔物に飲み込まれそうな、恐ろしさを感じる写真だ・・・(iz)
岩場を左から巻く。(y)

ここは雪が悪く、斜度も有るので慎重に進んだ。(iz)
2017年03月29日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/29 10:53
岩場を左から巻く。(y)

ここは雪が悪く、斜度も有るので慎重に進んだ。(iz)
2017年03月29日 11:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/29 11:23
団子に苦しむ。(y)
2017年03月29日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/29 11:34
団子に苦しむ。(y)
湿雪ラッセルに手間取り、ようやく第一岩峰基部に到着。(y)
2017年03月29日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/29 11:34
湿雪ラッセルに手間取り、ようやく第一岩峰基部に到着。(y)
ガチャ類装着していざ第一岩峰へ。顔含め全身黒の男。不審だ。(y)
2017年03月29日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/29 12:12
ガチャ類装着していざ第一岩峰へ。顔含め全身黒の男。不審だ。(y)
私の命綱を張りに行ってくれています。よろしくお願いします!(y)
2017年03月29日 12:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/29 12:14
私の命綱を張りに行ってくれています。よろしくお願いします!(y)
よそ見して爺ヶ岳。(y)
2017年03月29日 12:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/29 12:16
よそ見して爺ヶ岳。(y)
手前から北峰、中峰、南峰。(y)
2017年03月29日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/29 12:17
手前から北峰、中峰、南峰。(y)
割れ目や急斜面、気を付けて!(y)
2017年03月29日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/29 12:18
割れ目や急斜面、気を付けて!(y)
Before。(y)
2017年03月29日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/29 12:23
Before。(y)
After。ちょいと雪崩れた。(y)
2017年03月29日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/29 12:26
After。ちょいと雪崩れた。(y)
30mロープの限界。この灌木を利用。(y)
2017年03月29日 12:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/29 12:34
30mロープの限界。この灌木を利用。(y)
プルージックで登っていきます。(y)

第一岩峰は雪が一番腐っているような時間帯に登る事になってしまったのでかなり苦戦した。
安全の為、ロープ出して良かったと思う。(iz)
2017年03月29日 12:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/29 12:59
プルージックで登っていきます。(y)

第一岩峰は雪が一番腐っているような時間帯に登る事になってしまったのでかなり苦戦した。
安全の為、ロープ出して良かったと思う。(iz)
いい斜度です…(y)
2017年03月29日 13:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/29 13:12
いい斜度です…(y)
下は見ない下は見ない。(y)
2017年03月29日 13:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/29 13:12
下は見ない下は見ない。(y)
(私だけ)大苦戦の2ピッチ目。雪グッサグサで半べそ。(y)
2017年03月29日 14:36撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/29 14:36
(私だけ)大苦戦の2ピッチ目。雪グッサグサで半べそ。(y)
izshun君、2ピッチ目のビレイ地点より見下ろす。テン場近ーっ!(一番奥のピーク)。距離を全然伸ばせず落ち込む。もう3時〜〜。(y)
2017年03月29日 15:02撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/29 15:02
izshun君、2ピッチ目のビレイ地点より見下ろす。テン場近ーっ!(一番奥のピーク)。距離を全然伸ばせず落ち込む。もう3時〜〜。(y)
終了点でizshun君が身支度整えてる間に少し先行。重たい雪との格闘再び。(y)
2017年03月29日 15:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/29 15:01
終了点でizshun君が身支度整えてる間に少し先行。重たい雪との格闘再び。(y)
そして前日と同様怪しい天気に…(y)
2017年03月29日 15:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/29 15:27
そして前日と同様怪しい天気に…(y)
トラバース斜面の向こうに第二岩峰が見えているのだが。。。(y)
2017年03月29日 15:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/29 15:27
トラバース斜面の向こうに第二岩峰が見えているのだが。。。(y)
前の写真からここまで、わずかな距離に1時間半。ヨボヨボ。。。(y)

そんなに時間掛かってたのか・・・(汗)
本当はココはピークをなぞって行く必要がある場所だけど、積雪具合から判断してトラバースを選択。
2歩進めばボッコリとアイゼン団子が出来てしまう最悪の雪質だった。(iz)
2017年03月29日 16:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/29 16:51
前の写真からここまで、わずかな距離に1時間半。ヨボヨボ。。。(y)

そんなに時間掛かってたのか・・・(汗)
本当はココはピークをなぞって行く必要がある場所だけど、積雪具合から判断してトラバースを選択。
2歩進めばボッコリとアイゼン団子が出来てしまう最悪の雪質だった。(iz)
くたびれ果てて第二岩峰基部に到着。(y)
2017年03月29日 17:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/29 17:01
くたびれ果てて第二岩峰基部に到着。(y)
お疲れ様でした!!!ずっとトップありがとう。わずかなコル地形に城壁を作りテント設営。風が巻き込んできて壁の中なのに組み立てたテントが危うく飛ばされそうになり焦った…。(y)
2017年03月29日 17:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/29 17:01
お疲れ様でした!!!ずっとトップありがとう。わずかなコル地形に城壁を作りテント設営。風が巻き込んできて壁の中なのに組み立てたテントが危うく飛ばされそうになり焦った…。(y)
3日目朝。本日はチリトマトヌードル×お餅。(y)
2017年03月30日 03:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/30 3:55
3日目朝。本日はチリトマトヌードル×お餅。(y)
「グェェェェーーー」
そ、その声はまさか!!!白ライチョウ現る〜〜〜♪(y)
2017年03月30日 05:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/30 5:11
「グェェェェーーー」
そ、その声はまさか!!!白ライチョウ現る〜〜〜♪(y)
オス同士の縄張り争いでしょうか?(y)

もう高山では縄張り争いが始まってるんだね。
雷鳥にとっては春の陽気なのかも。(iz)
2017年03月30日 05:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/30 5:11
オス同士の縄張り争いでしょうか?(y)

もう高山では縄張り争いが始まってるんだね。
雷鳥にとっては春の陽気なのかも。(iz)
残念ながらizshun君はトイレ中で見られませんでした(笑)(y)

見たよ。踏ん張りながら・・・
前回の東尾根でも踏ん張ってたらライチョウが前方から歩いて来た。臭いに寄って来るのかな?(笑)(iz)
2017年03月30日 05:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 5:12
残念ながらizshun君はトイレ中で見られませんでした(笑)(y)

見たよ。踏ん張りながら・・・
前回の東尾根でも踏ん張ってたらライチョウが前方から歩いて来た。臭いに寄って来るのかな?(笑)(iz)
テントですが…(y)
2017年03月30日 05:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/30 5:23
テントですが…(y)
なかなかステキな所に張っております(笑)(y)
2017年03月30日 05:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
26
3/30 5:24
なかなかステキな所に張っております(笑)(y)
染まる第二岩峰。(y)
2017年03月30日 05:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
3/30 5:43
染まる第二岩峰。(y)
2017年03月30日 05:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/30 5:44
三日目の日の出。(y)
2017年03月30日 05:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
3/30 5:44
三日目の日の出。(y)
撤収完了。(y)
2017年03月30日 05:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
3/30 5:45
撤収完了。(y)
いざ第二岩峰!
yokoはザックにカメラをしまったので、核心部ですが写真は少なめです、悪しからず…。(y)
2017年03月30日 05:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 5:54
いざ第二岩峰!
yokoはザックにカメラをしまったので、核心部ですが写真は少なめです、悪しからず…。(y)
北鎌尾根。(y)
2017年03月30日 06:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/30 6:09
北鎌尾根。(y)
先行するizshun君。(y)
2017年03月30日 07:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/30 7:37
先行するizshun君。(y)
少し登って待機。(y)
2017年03月30日 07:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/30 7:37
少し登って待機。(y)
ここが越えにくいチョックストン箇所。残置ボルトにザックを吊す。写真に写ってませんが残置お助けシュリンゲを頼りに登った。(y)
2017年03月30日 07:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/30 7:45
ここが越えにくいチョックストン箇所。残置ボルトにザックを吊す。写真に写ってませんが残置お助けシュリンゲを頼りに登った。(y)
yokoも空身でなんとか越え、ザックを回収するizshun君をビレイ。(y)
2017年03月30日 09:41撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/30 9:41
yokoも空身でなんとか越え、ザックを回収するizshun君をビレイ。(y)
ロープ類回収。(y)
2017年03月30日 09:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/30 9:53
ロープ類回収。(y)
支点をアップで。青いのは残置。
十分に長いロープだったら、テン場のスタート地点からここまで1ピッチのほうがスムーズでした。(izshun君が空身でロープをセットしに登り、セカンドでyokoが空身で登り、izshun君が降りてザック背負って登る×2。)(y)
2017年03月30日 10:07撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/30 10:07
支点をアップで。青いのは残置。
十分に長いロープだったら、テン場のスタート地点からここまで1ピッチのほうがスムーズでした。(izshun君が空身でロープをセットしに登り、セカンドでyokoが空身で登り、izshun君が降りてザック背負って登る×2。)(y)
さあ、あとは北峰めざして歩くのみ!(y)

ウィニングロードの始まり。
ワクワクする。(iz)
2017年03月30日 10:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/30 10:11
さあ、あとは北峰めざして歩くのみ!(y)

ウィニングロードの始まり。
ワクワクする。(iz)
爺ヶ岳が低く見えるようになってきた。(y)
2017年03月30日 10:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/30 10:50
爺ヶ岳が低く見えるようになってきた。(y)
ワカンに履き替えました。(y)
2017年03月30日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/30 10:53
ワカンに履き替えました。(y)
これまでかわいいかわいいと愛でてきたニャンコ耳ですが、今回は厳しい一面を見せつけられております。。。(y)
2017年03月30日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/30 10:56
これまでかわいいかわいいと愛でてきたニャンコ耳ですが、今回は厳しい一面を見せつけられております。。。(y)
南峰。(y)
2017年03月30日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/30 10:56
南峰。(y)
北峰。(y)
2017年03月30日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/30 10:56
北峰。(y)
しんどかったけどなんとかここまで登って来られたなあ。(y)
2017年03月30日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/30 10:56
しんどかったけどなんとかここまで登って来られたなあ。(y)
クリーミー。(y)
2017年03月30日 10:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/30 10:59
クリーミー。(y)
2017年03月30日 11:00撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/30 11:00
ゆらゆらと雲の影がいい感じ。(y)
2017年03月30日 11:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/30 11:01
ゆらゆらと雲の影がいい感じ。(y)
美しい稜線。(y)
2017年03月30日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/30 11:10
美しい稜線。(y)
張り出す雪庇!(y)
2017年03月30日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/30 11:10
張り出す雪庇!(y)
雪庇!!(y)
2017年03月30日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/30 11:10
雪庇!!(y)
天狗尾根との合流点。バックは五竜岳。(y)

天狗尾根を登って来たとみられる足跡がここだけ有った。(iz)
2017年03月30日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/30 11:17
天狗尾根との合流点。バックは五竜岳。(y)

天狗尾根を登って来たとみられる足跡がここだけ有った。(iz)
2017年03月30日 11:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/30 11:17
氷河なのか!?カクネ里。(y)
2017年03月30日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/30 11:17
氷河なのか!?カクネ里。(y)
天狗尾根。(y)

その内こちらも・・・(iz)
2017年03月30日 11:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/30 11:17
天狗尾根。(y)

その内こちらも・・・(iz)
五竜岳。積雪期はまだ登ったことがない。(y)
2017年03月30日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/30 11:18
五竜岳。積雪期はまだ登ったことがない。(y)
キレット小屋が確認できた。(y)

冬期のキレット越え、興味あるな〜。(iz)
2017年03月30日 11:18撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/30 11:18
キレット小屋が確認できた。(y)

冬期のキレット越え、興味あるな〜。(iz)
毛勝のあたり?こっちにも行ってみたいなあ。(y)

左の山は毛勝山っぽい。
右は牛首尾根や清水尾根かな。(iz)
2017年03月30日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 11:19
毛勝のあたり?こっちにも行ってみたいなあ。(y)

左の山は毛勝山っぽい。
右は牛首尾根や清水尾根かな。(iz)
頸城山塊。(y)
2017年03月30日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 11:20
頸城山塊。(y)
南峰と北峰をセットで記念写真。(y)
2017年03月30日 11:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
21
3/30 11:23
南峰と北峰をセットで記念写真。(y)
2017年03月30日 11:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
3/30 11:24
北峰までもうひと踏ん張り!天気も踏ん張って欲しい!(y)
2017年03月30日 11:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 11:30
北峰までもうひと踏ん張り!天気も踏ん張って欲しい!(y)
歩け、歩け。(y)
2017年03月30日 11:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/30 11:45
歩け、歩け。(y)
2017年03月30日 12:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/30 12:11
ストックからピッケルに持ち替える。(y)
2017年03月30日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 12:15
ストックからピッケルに持ち替える。(y)
2017年03月30日 12:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/30 12:33
さあ、ついにそこが北峰山頂だ!…て、見えんし。ついさっきまで晴れてたのに肝心の山頂でこんな天気〜〜(泣)(y)
2017年03月30日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 12:35
さあ、ついにそこが北峰山頂だ!…て、見えんし。ついさっきまで晴れてたのに肝心の山頂でこんな天気〜〜(泣)(y)
最後の最後。ワカンのままなのでカニさん歩きで慎重に。(y)
2017年03月30日 12:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/30 12:38
最後の最後。ワカンのままなのでカニさん歩きで慎重に。(y)
そしてついに北峰!(y)
2017年03月30日 12:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/30 12:39
そしてついに北峰!(y)
鹿島槍ヶ岳・東尾根、何とか登りきることが出来ました!(y)

お疲れ様でした(^_^)
あと10分早く登り切れていれば青空の下、絶景を楽しめたんだけどね〜。(iz)
2017年03月30日 12:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
16
3/30 12:40
鹿島槍ヶ岳・東尾根、何とか登りきることが出来ました!(y)

お疲れ様でした(^_^)
あと10分早く登り切れていれば青空の下、絶景を楽しめたんだけどね〜。(iz)
雪のキレット越え…達人の世界。(y)
2017年03月30日 12:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/30 12:43
雪のキレット越え…達人の世界。(y)
天気はさらに急変、酷い風雪になってきました。(y)

視界が悪くなり、岩が出てなかったらホワイトアウトしてもおかしくない状況でした。
登山道なので今までに何度も歩いている為、ある程度は頭の中で進むことが出来る場所だったので良かった。(iz)
2017年03月30日 13:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 13:21
天気はさらに急変、酷い風雪になってきました。(y)

視界が悪くなり、岩が出てなかったらホワイトアウトしてもおかしくない状況でした。
登山道なので今までに何度も歩いている為、ある程度は頭の中で進むことが出来る場所だったので良かった。(iz)
腕も足も疲労困憊で踏ん張りきかず、やや氷化した南峰への登りがおっかない。(y)
2017年03月30日 13:54撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/30 13:54
腕も足も疲労困憊で踏ん張りきかず、やや氷化した南峰への登りがおっかない。(y)
ウェアやザックも結構凍り付いてきました。(y)
2017年03月30日 14:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/30 14:06
ウェアやザックも結構凍り付いてきました。(y)
満身創痍で南峰に到着。(y)

ここまで来れれば後は下るばかり。
風は相変わらず強かったけど、気持ち的に楽になった。(iz)
2017年03月30日 14:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/30 14:23
満身創痍で南峰に到着。(y)

ここまで来れれば後は下るばかり。
風は相変わらず強かったけど、気持ち的に楽になった。(iz)
東尾根は私にはまだ背伸びだったかもしれない。でもここまで辿り着けてよかった。もう怖い箇所は無いと思うと安堵の思い。(y)

一人で登るにはまだ少し早いかも(^^)
まぁ、一人では絶対来ない場所か(笑)(iz)
2017年03月30日 14:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
3/30 14:24
東尾根は私にはまだ背伸びだったかもしれない。でもここまで辿り着けてよかった。もう怖い箇所は無いと思うと安堵の思い。(y)

一人で登るにはまだ少し早いかも(^^)
まぁ、一人では絶対来ない場所か(笑)(iz)
ホワイトアウトに耐えながら冷池山荘を目指す。南峰からの直下&布引山からの下りの方向づけはGPSが頼りでした。
道も岩の黒い色があるからよかったものの、のっぺりした雪原だったら完全に立ち往生でしょう。(y)

視界が良い日だったらなんの問題も感じないような場所で意外と苦労した。
状況が悪い時こそ時間を惜しまずに位置確認をする余裕が必要だと感じた。(iz)
2017年03月30日 14:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 14:40
ホワイトアウトに耐えながら冷池山荘を目指す。南峰からの直下&布引山からの下りの方向づけはGPSが頼りでした。
道も岩の黒い色があるからよかったものの、のっぺりした雪原だったら完全に立ち往生でしょう。(y)

視界が良い日だったらなんの問題も感じないような場所で意外と苦労した。
状況が悪い時こそ時間を惜しまずに位置確認をする余裕が必要だと感じた。(iz)
こんな風雪の中、ライチョウ現る!(y)
2017年03月30日 14:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/30 14:59
こんな風雪の中、ライチョウ現る!(y)
こんな天気だからこそなのか。(y)
2017年03月30日 15:04撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/30 15:04
こんな天気だからこそなのか。(y)
この子には本当に気力をチャージさせてもらった。(y)

しばらく進む方向に一緒に歩いて道案内してくれて、寒さを忘れさせてくれたね。(iz)
2017年03月30日 15:04撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
3/30 15:04
この子には本当に気力をチャージさせてもらった。(y)

しばらく進む方向に一緒に歩いて道案内してくれて、寒さを忘れさせてくれたね。(iz)
かわいいかわいいライチョウさん、ありがとう。(y)
2017年03月30日 15:04撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/30 15:04
かわいいかわいいライチョウさん、ありがとう。(y)
よし、頑張るぞ。(y)

風が強くて寒いけど、気温はそこまで低くないので、標高を下げる事で雪が雨に変わらないか心配した。(iz)
2017年03月30日 15:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 15:18
よし、頑張るぞ。(y)

風が強くて寒いけど、気温はそこまで低くないので、標高を下げる事で雪が雨に変わらないか心配した。(iz)
なんだか少し視界もよくなってきたような。(y)
2017年03月30日 15:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 15:24
なんだか少し視界もよくなってきたような。(y)
2017年03月30日 15:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/30 15:26
平らめになってきたので樹林帯で再度ワカン&ストックへ。ちょっと木があるだけで風の強さが全然違う。(y)
2017年03月30日 16:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/30 16:06
平らめになってきたので樹林帯で再度ワカン&ストックへ。ちょっと木があるだけで風の強さが全然違う。(y)
影もできるくらいに光も回復。(y)
2017年03月30日 16:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 16:13
影もできるくらいに光も回復。(y)
太陽がんばー。(y)
2017年03月30日 16:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/30 16:13
太陽がんばー。(y)
2017年03月30日 16:21撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/30 16:21
テン場は地面が露出してる。常に強風なんだね。(y)
2017年03月30日 16:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/30 16:26
テン場は地面が露出してる。常に強風なんだね。(y)
そして待望の冷池山荘!(y)
2017年03月30日 16:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/30 16:28
そして待望の冷池山荘!(y)
そしてなんと向こうから人!(y)

山頂からは久々に酷い暴風雪の中を歩いて来たので、人がいた事に感激して、思わず大声で叫んでしまう(笑)
遭難した後に人に出会えた心境(^^;)(iz)
2017年03月30日 16:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/30 16:34
そしてなんと向こうから人!(y)

山頂からは久々に酷い暴風雪の中を歩いて来たので、人がいた事に感激して、思わず大声で叫んでしまう(笑)
遭難した後に人に出会えた心境(^^;)(iz)
入口は掘り出されており、少々雪を払うくらいですぐに入ることができました。助かりました〜!(y)
2017年03月30日 16:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/30 16:36
入口は掘り出されており、少々雪を払うくらいですぐに入ることができました。助かりました〜!(y)
岐阜からお越しの二人組。赤岩尾根から鹿島槍ピストンだそうです。(y)
2017年03月30日 16:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/30 16:37
岐阜からお越しの二人組。赤岩尾根から鹿島槍ピストンだそうです。(y)
冬季小屋はこんなん。(y)
2017年03月30日 16:55撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/30 16:55
冬季小屋はこんなん。(y)
晩ご飯はカレーめし。結構とろみがついて満腹感あり。シーフードのほうが美味しかった。(y)

本来はこの日にもう下山している予定だったので非常食だけど、非常食まで美味しいご飯を用意してくれてありがとう(^^)(iz)
2017年03月30日 18:14撮影 by  iPhone 6, Apple
7
3/30 18:14
晩ご飯はカレーめし。結構とろみがついて満腹感あり。シーフードのほうが美味しかった。(y)

本来はこの日にもう下山している予定だったので非常食だけど、非常食まで美味しいご飯を用意してくれてありがとう(^^)(iz)
ワインのお供。クラッカーにブルーチーズ、アボカド、生ハムをのせて。(y)
2017年03月30日 18:30撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/30 18:30
ワインのお供。クラッカーにブルーチーズ、アボカド、生ハムをのせて。(y)
最終日の朝。(y)
2017年03月31日 05:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/31 5:33
最終日の朝。(y)
剱様。欲を言えば鹿島の山頂で会いたかったよ。(y)
2017年03月31日 05:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 5:39
剱様。欲を言えば鹿島の山頂で会いたかったよ。(y)
針ノ木くんと種池山荘。一度顔に見えたらもう顔にしか見えない。(y)
2017年03月31日 05:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/31 5:40
針ノ木くんと種池山荘。一度顔に見えたらもう顔にしか見えない。(y)
歩いて来た東尾根。(y)
2017年03月31日 05:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 5:43
歩いて来た東尾根。(y)
立山。(y)
2017年03月31日 05:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/31 5:44
立山。(y)
心にちょっと余裕のある朝。(y)
2017年03月31日 05:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
13
3/31 5:44
心にちょっと余裕のある朝。(y)
中に張ったテントを片付け、出発。こちらのテントは岐阜チームのもの。(y)
2017年03月31日 06:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/31 6:33
中に張ったテントを片付け、出発。こちらのテントは岐阜チームのもの。(y)
ワカン&ストックでスタート。(y)
2017年03月31日 06:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/31 6:43
ワカン&ストックでスタート。(y)
雪庇〜。(y)
2017年03月31日 06:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/31 6:44
雪庇〜。(y)
冷乗越。(y)
2017年03月31日 06:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 6:59
冷乗越。(y)
赤岩尾根。(y)

予備日なので赤岩尾根を降りる事も考えたけど、視界が良いので計画どおり爺ヶ岳を回って帰る事に。(iz)
2017年03月31日 07:04撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/31 7:04
赤岩尾根。(y)

予備日なので赤岩尾根を降りる事も考えたけど、視界が良いので計画どおり爺ヶ岳を回って帰る事に。(iz)
第二岩峰基部。我々の城壁が確認できます。(y)
2017年03月31日 07:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/31 7:05
第二岩峰基部。我々の城壁が確認できます。(y)
一日目のテン場。(y)
2017年03月31日 07:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/31 7:06
一日目のテン場。(y)
布引山を登る岐阜チーム。(y)
2017年03月31日 07:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/31 7:06
布引山を登る岐阜チーム。(y)
種池山荘。(y)
2017年03月31日 07:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/31 7:20
種池山荘。(y)
三ノ窓雪渓。池の平小屋は見えないかぁ。(y)
2017年03月31日 07:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/31 7:20
三ノ窓雪渓。池の平小屋は見えないかぁ。(y)
随所にテープあり。(y)
2017年03月31日 07:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/31 7:21
随所にテープあり。(y)
樹林帯の終わりでアイゼン&ピッケルに替える。(y)
2017年03月31日 07:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/31 7:50
樹林帯の終わりでアイゼン&ピッケルに替える。(y)
延々斜めったトラバースなので結構足にくる。(y)
2017年03月31日 07:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/31 7:51
延々斜めったトラバースなので結構足にくる。(y)
見慣れた鹿島槍の角度になってきた。(y)
2017年03月31日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 8:08
見慣れた鹿島槍の角度になってきた。(y)
岐阜チーム、南峰に立つ!(y)
2017年03月31日 08:08撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/31 8:08
岐阜チーム、南峰に立つ!(y)
八方尾根をズーム。(y)
2017年03月31日 08:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/31 8:11
八方尾根をズーム。(y)
棒小屋沢と黒部。(y)
2017年03月31日 08:15撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/31 8:15
棒小屋沢と黒部。(y)
中峰、もうちょい。(y)
2017年03月31日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/31 8:17
中峰、もうちょい。(y)
首の皮一枚で繋がっているかのような雪庇。(y)
2017年03月31日 08:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/31 8:17
首の皮一枚で繋がっているかのような雪庇。(y)
来たぞー!(y)
2017年03月31日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/31 8:33
来たぞー!(y)
着いたぞーーー!!!(y)
2017年03月31日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 8:44
着いたぞーーー!!!(y)
やったぞーーー!!!(y)
2017年03月31日 08:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
18
3/31 8:53
やったぞーーー!!!(y)
冬期の爺〜鹿島が繋がったよーーー!(y)
2017年03月31日 08:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
3/31 8:56
冬期の爺〜鹿島が繋がったよーーー!(y)
槍。(y)
2017年03月31日 08:57撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/31 8:57
槍。(y)
大天井〜常念。(y)
2017年03月31日 08:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/31 8:58
大天井〜常念。(y)
やわらかな質感の雲海。(y)
2017年03月31日 08:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
3/31 8:58
やわらかな質感の雲海。(y)
爺ヶ岳東尾根を下っていく。(y)
2017年03月31日 09:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 9:00
爺ヶ岳東尾根を下っていく。(y)
2017年03月31日 09:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/31 9:01
表面が硬いパリズボ系。スネが痛いやつ。ぼふぼふと駆け下りる夢は破れた。。。(y)
2017年03月31日 09:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/31 9:17
表面が硬いパリズボ系。スネが痛いやつ。ぼふぼふと駆け下りる夢は破れた。。。(y)
JP(矢沢の頭)。(y)
2017年03月31日 09:34撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/31 9:34
JP(矢沢の頭)。(y)
2017年03月31日 09:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
3/31 9:35
直下はクライムダウンで。(y)
2017年03月31日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 9:48
直下はクライムダウンで。(y)
2017年03月31日 09:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/31 9:51
硬かったり軟らかかったりでめんどくさい。(y)
2017年03月31日 09:54撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
3/31 9:54
硬かったり軟らかかったりでめんどくさい。(y)
雪庇トラバースの箇所。(y)
2017年03月31日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 10:14
雪庇トラバースの箇所。(y)
2017年03月31日 10:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
3/31 10:17
2017年03月31日 10:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/31 10:19
下のJPから左へ折れてバリルートで下山。鹿島山荘への急斜面の下りを敬遠かつ大谷原駐車場へのショートカット目的。(y)
2017年03月31日 12:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/31 12:43
下のJPから左へ折れてバリルートで下山。鹿島山荘への急斜面の下りを敬遠かつ大谷原駐車場へのショートカット目的。(y)
3連休中にもizshun君が下山で使用したトレースが残っていた。(y)
2017年03月31日 13:36撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3/31 13:36
3連休中にもizshun君が下山で使用したトレースが残っていた。(y)
雪ズブズブでまたしても青色吐息、やっとの思いで道路に這い出た。(y)
2017年03月31日 14:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
3/31 14:19
雪ズブズブでまたしても青色吐息、やっとの思いで道路に這い出た。(y)
大谷原駐車場に帰還。(y)
2017年03月31日 14:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/31 14:38
大谷原駐車場に帰還。(y)
ほどなくして岐阜チームも!嬉しい再会。(y)
2017年03月31日 14:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
3/31 14:45
ほどなくして岐阜チームも!嬉しい再会。(y)
みんなで記念撮影!お疲れ様でした〜。(y)

岐阜チームとはお風呂でも再会!
また、どこかでお会いしましょう(^_^)/ (iz)
2017年03月31日 14:49撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
13
3/31 14:49
みんなで記念撮影!お疲れ様でした〜。(y)

岐阜チームとはお風呂でも再会!
また、どこかでお会いしましょう(^_^)/ (iz)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン ピッケル ワカン ストック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ビーコン サングラス タオル ナイフ カメラ テントマット シェラフ ヘルメット 登攀具
共同装備
テント ツェルト スコップ 30mロープ 捨て縄5m

感想

izshun君が2015年の同時期に単独で登った鹿島槍東尾根に私も挑戦。
核心部の第一岩峰、第二岩峰もさることながら、全体を通じて締まっていない重たい湿雪の尾根歩きに一番苦しめられました。
3連休の頃のものか2日目途中まではうっすらとトレースがあり、その痕跡を探りながら歩くことでわずかながら踏み抜きが緩和されるも、アイゼンもワカンも、ひどいときは2〜3歩で団子発生。
初日の出発が遅れたことが行程・タイムスケジュール的には一番の敗因だが、スカイベリーには替えられなかった(笑)
izshun君の手厚いサポートと、衰えながらもこれまで培ってきた体力の貯金とで、どうにかこうにか歩き切れたようなもの。
アルパイン要素を含んだバリエーションルートです。私が行けたからといって決して安易なルートだと勘違いしないで下さい。

今回は出発時間が遅くなった事で雪が腐り、その結果雪質の悪い時間帯に核心部を通過する事になってしまった。
その為に予想以上にずっと時間が掛かり、結果的に予備日にまでずれ込んでしまう山行になってしまった。
とは言え、時間に関係なく全体的に雪の乗り具合が悪く、雪質も中の方がスッカスカで湿っている為、表面の新雪がくっ付いてすぐにアイゼン団子が出来るような状態だった。

平日山行なので僕等以外に登山者は居らず、時間を気にせずじっくり進むことに集中した。
尾根では2羽のオスライチョウが早くも縄張り争いをしていて、暴風雪の稜線上でもオスライチョウが風に耐えながら場所取りをしていて春が近い事を感じた。

2人で記念写真を撮ると、なぜだか僕だけ色黒に写るのが不思議で仕方ない・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3798人

コメント

おみごとです!
izshunさん、yokowvさん、こんにちは。
いい山でしたね。
見るからに雪重そうですね(笑。お疲れ様でした。
核心部晴れて良かったですね。
26+32ですかww 凄い!
鹿島槍東尾根って、軽量速攻で回っちゃう方が多い感じがするのですが、フル装備で歩みを進める縦走が個人的には好きです。
息もぴったり、お見事でした!
2017/4/4 19:43
Re: おみごとです!
kiha58さん、こんにちは!
未熟な部分が多く、晴れ晴れしく「いい山でした〜!」と言えた身分ではございませんが、苦労した分思い出に残る山となったことは確かです。
概ね天気にも恵まれ、東尾根の日本離れした絶景を目の当たりにし感動しました!
あのホワイトアウトが岩峰に取り付いてる時だったら、ただでは済まなかったことでしょうね。
ザック26kgと32kgは出発時の値なので、岩峰にいたときは少々軽くなっていたとは思いますが普通はもっと軽量化して臨みますよねぇ(笑)。我々はどうも荷物が増える性質があるようです。kiha58さんのツボでしたか?光栄です。
無事爺まで縦走でき、相方には感謝感謝でございます。
kiha58さんも素敵な山行を沢山なさってますね。越後〜至仏のレコはお気に入り登録させてもらってたようです。
一気に暖かくなって積雪期も終盤ですが、お互い引き続き安全に雪山楽しみましょう〜。
コメントありがとうございました!
2017/4/5 9:09
天狗
天狗尾根行こう〜。
あっ!でも、渡渉は嫌だな〜。
2017/4/6 15:33
Re: 天狗
そうですね、いつか行ってみましょう〜!
でもgluさんとはガチな山より宴会登山がしたいですw
2017/4/7 1:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら