ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1200696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

NO.52新百87座目は朝日岳☆高山植物のデパート!(加筆版)

2017年07月20日(木) ~ 2017年07月21日(金)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
20:03
距離
30.6km
登り
2,943m
下り
2,943m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:28
休憩
1:14
合計
8:42
5:23
6
5:29
5:29
26
5:55
5:55
32
6:27
6:28
47
7:15
7:15
76
8:31
8:42
82
10:04
10:34
85
水場
11:59
11:59
41
12:40
13:12
31
13:43
13:43
22
14:05
2日目
山行
10:18
休憩
0:54
合計
11:12
3:43
5
3:48
3:48
40
4:28
4:43
198
8:01
8:06
59
9:05
9:07
62
10:09
10:10
42
10:52
10:53
34
11:27
11:52
33
12:25
12:28
36
13:04
13:04
50
13:54
13:56
56
14:52
14:52
3
14:55
ゴール地点
天候 7月20日・21日とも ☀→⛅
10時過ぎはガス
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場
コース状況/
危険箇所等
・蓮華温泉〜朝日岳〜朝日小屋
良く整備された登山道 特に危険箇所はありません
山頂付近は雪渓と夏道のミックスですがアイゼン無しで
  登れました
・朝日小屋〜雪倉岳への水平道は雪渓が多く残っている
ため通行止めとなっていますのでご注意下さい
・朝日岳〜雪倉岳〜三国境
こちらも雪渓と夏道のミックス アイゼン無しで歩けました
・三国境〜白馬大池〜蓮華温泉
雪渓は白馬大池付近のみ
その他周辺情報 ・道の駅小谷で仮眠 日帰り温泉深山の湯が併設 ¥660
05:20
蓮華温泉駐車場 平日の午前中で70%くらいの駐車率
2017年07月20日 05:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 5:20
05:20
蓮華温泉駐車場 平日の午前中で70%くらいの駐車率
05:22
朝日岳登山口
2017年07月20日 05:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:22
05:22
朝日岳登山口
05:22
蓮華温泉
2017年07月20日 05:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:22
05:22
蓮華温泉
05:46
左は雪倉岳 右は朝日岳 遠いですね
2017年07月20日 05:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 5:46
05:46
左は雪倉岳 右は朝日岳 遠いですね
05:52
兵馬の平湿原
2017年07月20日 05:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:52
05:52
兵馬の平湿原
05:55
カラマツソウ
2017年07月20日 05:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 5:55
05:55
カラマツソウ
05:57
クルマユリ
2017年07月20日 05:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 5:57
05:57
クルマユリ
05:58
オタカラコウ
2017年07月20日 05:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:58
05:58
オタカラコウ
06:03
関西では希少なショウキランが
2017年07月20日 06:03撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/20 6:03
06:03
関西では希少なショウキランが
06:06
いっぱい咲いています
2017年07月20日 06:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 6:06
06:06
いっぱい咲いています
06:26
瀬戸川橋
2017年07月20日 06:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:26
06:26
瀬戸川橋
06:29
サイハイランを発見!
2017年07月20日 06:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 6:29
06:29
サイハイランを発見!
06:49
ギンリョウソウ
2017年07月20日 06:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:49
06:49
ギンリョウソウ
07:13
白高地沢橋
2017年07月20日 07:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 7:13
07:13
白高地沢橋
07:20
コケイランも発見!
2017年07月20日 07:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 7:20
07:20
コケイランも発見!
07:43
シロバナクモマニガナ
2017年07月20日 07:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 7:43
07:43
シロバナクモマニガナ
07:58
,海硫屬蓮⇒トンボソウ(2019.07.02)
2017年07月20日 07:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 7:58
07:58
,海硫屬蓮⇒トンボソウ(2019.07.02)
08:04
アカモノ
2017年07月20日 08:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 8:04
08:04
アカモノ
08:10
トキソウを発見!
2017年07月20日 08:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/20 8:10
08:10
トキソウを発見!
08:11
登山道脇にいっぱい
2017年07月20日 08:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 8:11
08:11
登山道脇にいっぱい
08:14
咲いていました
2017年07月20日 08:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:14
08:14
咲いていました
08:13
チングルマの花穂
2017年07月20日 08:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:13
08:13
チングルマの花穂
08:14
△海硫屬蓮⇒イワイチョウ
2017年07月20日 08:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:14
08:14
△海硫屬蓮⇒イワイチョウ
08:15
ニッコーキスゲ
2017年07月20日 08:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 8:15
08:15
ニッコーキスゲ
08:16
ギボウシ
2017年07月20日 08:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:16
08:16
ギボウシ
08:20
この花は?⇒キンコウカ
2017年07月20日 08:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:20
08:20
この花は?⇒キンコウカ
08:21
ワレモコウ
2017年07月20日 08:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 8:21
08:21
ワレモコウ
08:22
カライトソウ
2017年07月20日 08:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 8:22
08:22
カライトソウ
08:23
ワタスゲ
2017年07月20日 08:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 8:23
08:23
ワタスゲ
08:29
花園三角点で
2017年07月20日 08:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:29
08:29
花園三角点で
08:31
エネルギーチャージ
2017年07月20日 08:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:31
08:31
エネルギーチャージ
08:44
三角点にタッチ
2017年07月20日 08:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 8:44
08:44
三角点にタッチ
08:44
正面はこれから向かう朝日岳
2017年07月20日 08:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:44
08:44
正面はこれから向かう朝日岳
08:45
リンドウ
2017年07月20日 08:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 8:45
08:45
リンドウ
08:45
ミヤマママコナ
2017年07月20日 08:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:45
08:45
ミヤマママコナ
08:46
コメツツジ
2017年07月20日 08:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:46
08:46
コメツツジ
08:46
サワランを初見!
2017年07月20日 08:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/20 8:46
08:46
サワランを初見!
08:46
ミヤマリンドウ
2017年07月20日 08:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 8:46
08:46
ミヤマリンドウ
08:47
お花畑が広がっています
2017年07月20日 08:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:47
08:47
お花畑が広がっています
08:47
ヒオウギアヤメ
2017年07月20日 08:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 8:47
08:47
ヒオウギアヤメ
08:48
シモツケソウ
2017年07月20日 08:48撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 8:48
08:48
シモツケソウ
08:49
ヨツイバシオガマ
2017年07月20日 08:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:49
08:49
ヨツイバシオガマ
08:49
正面は雪倉岳
2017年07月20日 08:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 8:49
08:49
正面は雪倉岳
08:55
ミヤマリンドウが群生
2017年07月20日 08:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 8:55
08:55
ミヤマリンドウが群生
08:57
コイワカガミ
2017年07月20日 08:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 8:57
08:57
コイワカガミ
08:57
お花畑 チングルマとハクサンコザクラ
2017年07月20日 08:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 8:57
08:57
お花畑 チングルマとハクサンコザクラ
08:58
ハクサンコザクラとミヤマリンドウ
2017年07月20日 08:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 8:58
08:58
ハクサンコザクラとミヤマリンドウ
08:58
ハクサンコザクラ
2017年07月20日 08:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/20 8:58
08:58
ハクサンコザクラ
09:11
この時期にショウジョウバカマが咲いていました
2017年07月20日 09:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:11
09:11
この時期にショウジョウバカマが咲いていました
09:15
山頂に近づくと雪渓が広がっていました
2017年07月20日 09:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:15
09:15
山頂に近づくと雪渓が広がっていました
09:20
ミズバショウ
2017年07月20日 09:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:20
09:20
ミズバショウ
09:23
キスミレ⇒オオバキスミレ
2017年07月20日 09:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:23
09:23
キスミレ⇒オオバキスミレ
09:27
ムシトリスミレ
2017年07月20日 09:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:27
09:27
ムシトリスミレ
09:31
い海硫屬蓮⇒オニアザミ
2017年07月20日 09:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:31
09:31
い海硫屬蓮⇒オニアザミ
09:31
タテヤマウツボグサ
2017年07月20日 09:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:31
09:31
タテヤマウツボグサ
09:32
これから向かう朝日岳
2017年07月20日 09:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:32
09:32
これから向かう朝日岳
09:32
正面は雪倉岳
2017年07月20日 09:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/20 9:32
09:32
正面は雪倉岳
09:33
イブキジャコウソウ
2017年07月20日 09:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 9:33
09:33
イブキジャコウソウ
09:34
シロウマサツキ⇒シロウマアサツキ
2017年07月20日 09:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:34
09:34
シロウマサツキ⇒シロウマアサツキ
09:36
タカネナデシコ
2017年07月20日 09:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 9:36
09:36
タカネナデシコ
09:36
タカネイブキボウフウ
2017年07月20日 09:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:36
09:36
タカネイブキボウフウ
09:37
イ海硫屬蓮⇒クモマミミナグサ
2017年07月20日 09:37撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:37
09:37
イ海硫屬蓮⇒クモマミミナグサ
09:46
ミツバオウレン
2017年07月20日 09:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:46
09:46
ミツバオウレン
09:47
王輪の森
2017年07月20日 09:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:47
09:47
王輪の森
09:56
シラネアオイ
2017年07月20日 09:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/20 9:56
09:56
シラネアオイ
10:04
キヌガサソウ
2017年07月20日 10:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:04
10:04
キヌガサソウ
10:09
ここで早めの昼食
2017年07月20日 10:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 10:09
10:09
ここで早めの昼食
10:34
ミヤマキンポウゲ
2017年07月20日 10:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:34
10:34
ミヤマキンポウゲ
10:43
コメバツガザクラ?
2017年07月20日 10:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 10:43
10:43
コメバツガザクラ?
10:48
Δ海硫屬蓮⇒ノウゴウイチゴ
2017年07月20日 10:48撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:48
10:48
Δ海硫屬蓮⇒ノウゴウイチゴ
10:49
雪渓が消えるとショウジョウバカマが咲いていました
2017年07月20日 10:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:49
10:49
雪渓が消えるとショウジョウバカマが咲いていました
10:56
リュウキンカ
2017年07月20日 10:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:56
10:56
リュウキンカ
10:57
ミズバショウが群生
2017年07月20日 10:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 10:57
10:57
ミズバショウが群生
11:00
山頂付近の雪渓をアイゼン無しで慎重に登ります
2017年07月20日 11:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:00
11:00
山頂付近の雪渓をアイゼン無しで慎重に登ります
11:02
途中で振り向くとかなりの勾配があります
2017年07月20日 11:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:02
11:02
途中で振り向くとかなりの勾配があります
11:08
朝日岳の山頂が見えてきました
2017年07月20日 11:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 11:08
11:08
朝日岳の山頂が見えてきました
11:09
正面は白馬岳
2017年07月20日 11:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 11:09
11:09
正面は白馬岳
11:17
ハクサンイチゲ
2017年07月20日 11:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 11:17
11:17
ハクサンイチゲ
11:19
ミネザクラ
2017年07月20日 11:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:19
11:19
ミネザクラ
11:22
サンカヨウ
2017年07月20日 11:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/20 11:22
11:22
サンカヨウ
11:35
アオノツガザクラ
2017年07月20日 11:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/20 11:35
11:35
アオノツガザクラ
11:48
ここの雪渓も勾配がきつく慎重にトラバースします
2017年07月20日 11:48撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:48
11:48
ここの雪渓も勾配がきつく慎重にトラバースします
12:00
吹上のコルの案内板
2017年07月20日 12:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 12:00
12:00
吹上のコルの案内板
12:00
栂海新道分岐
2017年07月20日 12:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:00
12:00
栂海新道分岐
12:01
ミヤマムラサキ
2017年07月20日 12:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:01
12:01
ミヤマムラサキ
12:03
チシマキキョウ
2017年07月20日 12:03撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 12:03
12:03
チシマキキョウ
12:05
イワオウギ
2017年07月20日 12:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:05
12:05
イワオウギ
12:07
ミネウスユキソウ
2017年07月20日 12:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:07
12:07
ミネウスユキソウ
12:11
ミヤマジュウモンジソウ
2017年07月20日 12:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 12:11
12:11
ミヤマジュウモンジソウ
12:13
ミヤマダイコンソウ
2017年07月20日 12:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:13
12:13
ミヤマダイコンソウ
12:22
ムカゴトラノオ
2017年07月20日 12:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:22
12:22
ムカゴトラノオ
12:28
シナノキンバイ
2017年07月20日 12:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 12:28
12:28
シナノキンバイ
12:31
山頂直下には大雪渓が残っていました
2017年07月20日 12:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 12:31
12:31
山頂直下には大雪渓が残っていました
12:39
朝日岳 新日本百名山87座目登頂
2017年07月20日 12:39撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 12:39
12:39
朝日岳 新日本百名山87座目登頂
12:52
登頂のヤッターポーズ
2017年07月20日 12:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/20 12:52
12:52
登頂のヤッターポーズ
13:11
山頂には山座同定の方位盤がありますがガスって眺望出来ません
2017年07月20日 13:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 13:11
13:11
山頂には山座同定の方位盤がありますがガスって眺望出来ません
13:12
ハクサンフウロ
2017年07月20日 13:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 13:12
13:12
ハクサンフウロ
13:13
ハクサンチドリ
2017年07月20日 13:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 13:13
13:13
ハクサンチドリ
13:17
ヒメイチゲ
2017年07月20日 13:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 13:17
13:17
ヒメイチゲ
13:20
ツガザクラ
2017年07月20日 13:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 13:20
13:20
ツガザクラ
13:28
朝日小屋までも雪渓と夏道のミックスが続きます
2017年07月20日 13:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 13:28
13:28
朝日小屋までも雪渓と夏道のミックスが続きます
13:46
朝日小屋が見えてきました
2017年07月20日 13:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 13:46
13:46
朝日小屋が見えてきました
13:46
振り返り朝日岳を確認
2017年07月20日 13:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 13:46
13:46
振り返り朝日岳を確認
13:48
朝日小屋
2017年07月20日 13:48撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 13:48
13:48
朝日小屋
16:45
美味しい夕食
2017年07月20日 16:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/20 16:45
16:45
美味しい夕食
19:12
平日ということもあり6畳に3名ほどでした
2017年07月20日 19:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/20 19:12
19:12
平日ということもあり6畳に3名ほどでした
03:42
未明に出発
2017年07月21日 03:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 3:42
03:42
未明に出発
04:25
朝日岳に登り返しました
2017年07月21日 04:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 4:25
04:25
朝日岳に登り返しました
04:39
白馬岳
2017年07月21日 04:39撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 4:39
04:39
白馬岳
04:39
左奥に立山&剱岳
2017年07月21日 04:39撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 4:39
04:39
左奥に立山&剱岳
04:40
東の空が明るくなってきました
2017年07月21日 04:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/21 4:40
04:40
東の空が明るくなってきました
04:44
途中で見たコバイケイソウ
2017年07月21日 04:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 4:44
04:44
途中で見たコバイケイソウ
04:47
雪倉岳へ向かう途中のご来光
2017年07月21日 04:47撮影 by  SH-01F, SHARP
19
7/21 4:47
04:47
雪倉岳へ向かう途中のご来光
04:49
ご来光と雪渓
2017年07月21日 04:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/21 4:49
04:49
ご来光と雪渓
04:50
Г海硫屬蓮⇒ベニバナイチゴ
2017年07月21日 04:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 4:50
04:50
Г海硫屬蓮⇒ベニバナイチゴ
04:52
モルゲンロートに染まった正面の白馬岳と
2017年07月21日 04:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 4:52
04:52
モルゲンロートに染まった正面の白馬岳と
04:52
右奥の立山&剱岳
2017年07月21日 04:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 4:52
04:52
右奥の立山&剱岳
04:57
雪渓と夏道のミックス
2017年07月21日 04:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 4:57
04:57
雪渓と夏道のミックス
05:28
朝日小屋への水平道は積雪のため通行止め
2017年07月21日 05:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 5:28
05:28
朝日小屋への水平道は積雪のため通行止め
05:28
まだ1m以上の雪渓
2017年07月21日 05:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 5:28
05:28
まだ1m以上の雪渓
06:16
雪倉岳 山容が良いですね
2017年07月21日 06:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/21 6:16
06:16
雪倉岳 山容が良いですね
06:20
ウサギギク
2017年07月21日 06:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 6:20
06:20
ウサギギク
06:29
┐海硫屬蓮⇒ネバリノギラン
2017年07月21日 06:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 6:29
06:29
┐海硫屬蓮⇒ネバリノギラン
06:32
雪倉岳
2017年07月21日 06:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 6:32
06:32
雪倉岳
06:37
この花は?⇒タカネツメクサ
2017年07月21日 06:37撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 6:37
06:37
この花は?⇒タカネツメクサ
06:41
ミヤマタンポポ⇒シロウマタンポポ
2017年07月21日 06:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 6:41
06:41
ミヤマタンポポ⇒シロウマタンポポ
06:41
この花は?⇒ミヤマカラマツソウ
2017年07月21日 06:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 6:41
06:41
この花は?⇒ミヤマカラマツソウ
06:42
クロトウヒレン
2017年07月21日 06:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 6:42
06:42
クロトウヒレン
07:05
正面は朝日岳
2017年07月21日 07:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 7:05
07:05
正面は朝日岳
07:05
ズームすると朝日小屋が見えます
2017年07月21日 07:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 7:05
07:05
ズームすると朝日小屋が見えます
07:11
ミヤマハンショウヅルを発見!
2017年07月21日 07:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/21 7:11
07:11
ミヤマハンショウヅルを発見!
07:12
ミヤマシオガマ
2017年07月21日 07:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 7:12
07:12
ミヤマシオガマ
07:14
ミヤマアズマギク
2017年07月21日 07:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 7:14
07:14
ミヤマアズマギク
07:20
タカネバラ
2017年07月21日 07:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/21 7:20
07:20
タカネバラ
07:24
高山植物の女王コマクサ
2017年07月21日 07:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/21 7:24
07:24
高山植物の女王コマクサ
07:27
今が見ごろです
2017年07月21日 07:27撮影 by  SH-01F, SHARP
20
7/21 7:27
07:27
今が見ごろです
07:32
ハクサンイチゲ
2017年07月21日 07:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 7:32
07:32
ハクサンイチゲ
07:45
ウルップソウがまだ残っていました
2017年07月21日 07:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/21 7:45
07:45
ウルップソウがまだ残っていました
07:46
キバノコマノツメ
2017年07月21日 07:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 7:46
07:46
キバノコマノツメ
08:01
雪倉岳に到着 山頂からの眺望 正面は小蓮華山
2017年07月21日 08:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 8:01
08:01
雪倉岳に到着 山頂からの眺望 正面は小蓮華山
08:01
左は白馬岳 右はもう一つの旭岳
2017年07月21日 08:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/21 8:01
08:01
左は白馬岳 右はもう一つの旭岳
08:01
正面奥に立山&剱岳
2017年07月21日 08:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 8:01
08:01
正面奥に立山&剱岳
08:01
正面は朝日岳
2017年07月21日 08:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 8:01
08:01
正面は朝日岳
08:01
雲海の上に頚城山塊
2017年07月21日 08:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 8:01
08:01
雲海の上に頚城山塊
08:04
雪倉岳登頂のヤッターポーズ
2017年07月21日 08:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/21 8:04
08:04
雪倉岳登頂のヤッターポーズ
08:06
200名山の雪倉岳
2017年07月21日 08:06撮影 by  SH-01F, SHARP
9
7/21 8:06
08:06
200名山の雪倉岳
08:09
山頂でエネルギーチャージ
2017年07月21日 08:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 8:09
08:09
山頂でエネルギーチャージ
08:26
山頂で休憩時 情報交換
2017年07月21日 08:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 8:26
08:26
山頂で休憩時 情報交換
08:30
縮み葉が特徴のチョウノスケソウが残っていました
2017年07月21日 08:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 8:30
08:30
縮み葉が特徴のチョウノスケソウが残っていました
08:37
モフモフのツクモグサの花が残っていました
2017年07月21日 08:37撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/21 8:37
08:37
モフモフのツクモグサの花が残っていました
08:37
大半のツクモグサはチングルマみたいな花穂になっていました
2017年07月21日 08:37撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 8:37
08:37
大半のツクモグサはチングルマみたいな花穂になっていました
08:38
この花は?⇒ミヤマキンバイ
2017年07月21日 08:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 8:38
08:38
この花は?⇒ミヤマキンバイ
08:40
この花は?
2017年07月21日 08:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 8:40
08:40
この花は?
08:44
ウルップソウの花が残っていました
2017年07月21日 08:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/21 8:44
08:44
ウルップソウの花が残っていました
08:45
珍しい白いウルップソウを発見!
2017年07月21日 08:45撮影 by  SH-01F, SHARP
4
7/21 8:45
08:45
珍しい白いウルップソウを発見!
08:46
オヤマノエンドウ
2017年07月21日 08:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 8:46
08:46
オヤマノエンドウ
08:46
正面は白馬岳
2017年07月21日 08:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 8:46
08:46
正面は白馬岳
08:47
グループ登山者
2017年07月21日 08:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 8:47
08:47
グループ登山者
08:48
最後のツクモグサと
2017年07月21日 08:48撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/21 8:48
08:48
最後のツクモグサと
08:50
ミヤマハンショウヅルを発見!
2017年07月21日 08:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 8:50
08:50
ミヤマハンショウヅルを発見!
08:57
この花は?
2017年07月21日 08:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 8:57
08:57
この花は?
09:02
イワベンケイ
2017年07月21日 09:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 9:02
09:02
イワベンケイ
09:04
シコタンソウ
2017年07月21日 09:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 9:04
09:04
シコタンソウ
09:06
雪倉岳避難小屋
2017年07月21日 09:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 9:06
09:06
雪倉岳避難小屋
09:06
テガタチドリ
2017年07月21日 09:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 9:06
09:06
テガタチドリ
09:07
この花は?⇒タカネツメクサ
2017年07月21日 09:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 9:07
09:07
この花は?⇒タカネツメクサ
09:13
この花は?⇒クモマミミナグサ
2017年07月21日 09:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 9:13
09:13
この花は?⇒クモマミミナグサ
09:27
急斜面のトラバースも
2017年07月21日 09:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 9:27
09:27
急斜面のトラバースも
09:46
アイゼンなしで歩けました
2017年07月21日 09:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 9:46
09:46
アイゼンなしで歩けました
10:03
青空に
2017年07月21日 10:03撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/21 10:03
10:03
青空に
10:04
コマクサは似合いますね
2017年07月21日 10:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/21 10:04
10:04
コマクサは似合いますね
10:09
白馬岳と旭岳はパス
2017年07月21日 10:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 10:09
10:09
白馬岳と旭岳はパス
10:28
小蓮華山への稜線
2017年07月21日 10:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 10:28
10:28
小蓮華山への稜線
10:33
ズームすると多くの登山者が登っています
2017年07月21日 10:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 10:33
10:33
ズームすると多くの登山者が登っています
10:50
三国境で多くの人が休憩していました
2017年07月21日 10:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 10:50
10:50
三国境で多くの人が休憩していました
10:52
白馬岳方面
2017年07月21日 10:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 10:52
10:52
白馬岳方面
10:53
小蓮華山方面
2017年07月21日 10:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 10:53
10:53
小蓮華山方面
11:26
翌日が休日ということもあり多くのハイカーが登ってきています
2017年07月21日 11:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 11:26
11:26
翌日が休日ということもあり多くのハイカーが登ってきています
11:28
新潟県最高峰の小蓮華山で登頂ヤッターポーズ
2017年07月21日 11:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/21 11:28
11:28
新潟県最高峰の小蓮華山で登頂ヤッターポーズ
新潟県の最高峰 小蓮華山山頂
2017年07月21日 11:30撮影 by  SH-01F, SHARP
9
7/21 11:30
新潟県の最高峰 小蓮華山山頂
11:33
朝日小屋で購入したマススシ @250
2017年07月21日 11:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/21 11:33
11:33
朝日小屋で購入したマススシ @250
11:49
三角点にタッチ
2017年07月21日 11:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 11:49
11:49
三角点にタッチ
11:50
阿海硫屬蓮⇒タカネヤハズハハコ
2017年07月21日 11:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 11:50
11:50
阿海硫屬蓮⇒タカネヤハズハハコ
11:52
ミヤマクワガタ
2017年07月21日 11:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 11:52
11:52
ミヤマクワガタ
12:25
船越ノ頭
2017年07月21日 12:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 12:25
12:25
船越ノ頭
12:47
イワキキョウ
2017年07月21日 12:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 12:47
12:47
イワキキョウ
12:50
白馬大池の
2017年07月21日 12:50撮影 by  SH-01F, SHARP
13
7/21 12:50
12:50
白馬大池の
12:53
周りにはまだ雪渓が残っています
2017年07月21日 12:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 12:53
12:53
周りにはまだ雪渓が残っています
12:56
最後のエネルギーチャージ
2017年07月21日 12:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 12:56
12:56
最後のエネルギーチャージ
13:04
チングルマ
2017年07月21日 13:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 13:04
13:04
チングルマ
13:17
イワオトギリソウ
2017年07月21日 13:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 13:17
13:17
イワオトギリソウ
13:46
天狗の庭
2017年07月21日 13:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 13:46
13:46
天狗の庭
13:46
韻海硫屬蓮⇒タカネアオヤギソウ
2017年07月21日 13:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 13:46
13:46
韻海硫屬蓮⇒タカネアオヤギソウ
13:47
欧海硫屬蓮⇒シャジン
2017年07月21日 13:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 13:47
13:47
欧海硫屬蓮⇒シャジン
14:51
蓮華温泉に戻ってきました
2017年07月21日 14:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 14:51
14:51
蓮華温泉に戻ってきました
14:53
蓮華温泉駐車場 ほぼ満車です
2017年07月21日 14:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 14:53
14:53
蓮華温泉駐車場 ほぼ満車です

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ ポール

感想

・朝日岳登頂で新日本百名山87座目

・蓮華温泉から朝日岳〜雪倉岳〜 小蓮華山〜白馬大池へと
 反時計回り周回縦走

・雪渓が消えた後に色々珍しい高山植物が続々と咲き始めて
 いました これだけの高山 植物が咲いているのを見たのは
 初めてで高山植物のデパートです

・ツクモグサやチョウノスケソウ ミヤマハンショウヅルなど
 初めて見る花もあり興奮しました 珍しい白のウルップソウも
 見る事が出来ました

・コマクサやウルップソウ シラネアオイなど高山植物の
 代表もまとめてみることが出来ました

・今年は残雪が多く雪渓歩きを楽しむ事が出来ました

・蓮華温泉から帰る途中熊の親子を目の前で見ましたが車内に
 いたため怖さはありませんでした カメラを出す前に道路脇
 から山の中に帰っていきました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人

コメント

kumatoriさん こんばんは!
◎ 無事の遠征登山、新百87座目の登頂おめでとうございます! Y(^0^)Y
◎ ハードな仕事&夏風邪でダウンしてる間に、、羨ましい〜〜!! ^,^;;
◎ 天気が良くて展望も有り、そして美味しそうな夕食、そして沢山の高山植物と完璧ですね〜! 
◎ 朝日岳は新百ですか? まだ詳しく調べてませんが300名山でも有りますね!? 雪倉岳は200名山と言う事で来年休みが取れれば同じ時期に同じルートを歩いてみたくなりました! 貴重な情報を有難うございました! m(_ _)m
2017/7/26 17:31
Re: kumatoriさん こんばんは!
mypaceさんへ
北アルプス 南アルプスと色々な山を登りましたが今回の朝日岳から
雪倉岳は高山植物の種類の多さは今までで随一でした 花の好きな人
にはたまらない山です また朝日岳は北アルプスの北部に位置している
ため雪渓が多くこの時期雪が楽しめるのも良いです また白馬や剱岳も
見え良いコースでした 是非来年歩いてみてください
ありがとうございました
2017/7/26 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら