記録ID: 1261840
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
折立〜雲ノ平〜黒部源流〜三俣蓮華岳〜黒部五郎岳〜折立
2017年09月15日(金) ~
2017年09月17日(日)
yurinee
その他5人
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 30:05
- 距離
- 45.0km
- 登り
- 3,301m
- 下り
- 3,257m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:13
距離 11.6km
登り 1,094m
下り 536m
2日目
- 山行
- 9:56
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 10:35
距離 13.8km
登り 1,282m
下り 850m
3日目
- 山行
- 11:41
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 12:05
距離 19.6km
登り 925m
下り 1,915m
17:30
天候 | 晴れのち曇りときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
折立 100台ほど (臨時駐車場、お手洗いあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
※道の状況 しっかり整備されているので迷うことはない。 【折立⇔太郎平小屋】 前半は急坂だが、足場は悪くなく歩きやすい。 後半森林限界からは、見晴らしもよくなり気持ち良い尾根歩き。 登りはそうは感じなかったが、下山はとても長くきつく感じられた。 (注)下山時、五光岩ベンチあたりに熊が出没しました。 仲間が大声を上げてくれたおかげで、すぐに逃げてくれたので、 害はありませんでした。写真も撮りそびれましたが、かなり大きめの個体だったと思います。熊にはご注意ください。 【太郎平小屋→薬師沢小屋】 急坂を下り、木道歩き。山深い谷あいを歩くので、このあたりから携帯の電波は不通。雰囲気はとても良い。薬師岳や水晶岳などを俯瞰できる。最後は尾根の急坂を下って薬師沢小屋。この小屋、傾いているのが面白い。小屋内はちょっとしたアトラクションな雰囲気で、平衡感覚が微妙に狂う。怪我することなどはないので心配するほどではない。 【薬師沢小屋→雲ノ平小屋→三俣蓮華小屋】 透き通る青い薬師沢を渡ってすぐからいきなりの急坂が2時間ちょっと。 かなりハード。登り切るとすぐに緩やかになり、木道歩きが始まる。 景色も良く気持ちよく歩きながら、いろいろな庭園を命名された場所をたどっていく。 雲ノ平小屋は奥地とは思えないほどとてもきれい。のんびり2日間ぐらい滞在したいような落ち着いた小屋。小屋周辺は木道歩きが続き、多少の高低差はあるもののさほど辛くはない。 今回は祖父岳を巻き黒部源流の沢へいったん下る。この下りは急。 その後源流碑を確認して登りに転じる。45分ほどだがこの登り返しがけっこうきつい。 【三俣蓮華小屋→黒部五郎小屋】 それほど急坂ではないが、しっかり歩いた後のこの登りは少々きつかった。 山頂からは景色は素晴らしいはずだが、この日はガスの中でほとんど見ることはできなかった…残念。ここから尾根伝いに下っていく。さほど危険な場所はないが、最後少し角度のある斜面を下って鞍部へ到達。広くなった草原のような場所に赤い黒部朗の小屋が現れる。 【黒部五郎小屋→太郎平小屋】 南側の尾根ルートと北側のカールルートがあるが、今回は北側カールルート。 緩やかな登りから始まり、カール最奥の氷河の残りを眺めながら、最後は尾根へ登りあがる急斜面を一気に登りあがるここからも景色が良いがガスの中。 黒部五郎岳の山頂付近はその名の通り岩がごろごろ。 私は好きな感じの登山道だが、飛び石的な岩場歩きが苦手な方は注意が必要。 ここからの下りがとても気持ちが良く景色も素晴らしい。 しかし、太郎平小屋までの距離は長く、さんざん下っても、ようやく中俣乗越。 高所で疲れた体と長距離で、多少の登りさえきついのに、ガスの中でちょっと気分は落ちていたら、パッとガスが晴れ素晴らしい景色が堪能できました。 しかもこのコース、雷鳥を2度も見ることができて素晴らしいご褒美でした。 ※今回は台風接近の可能性がある中での入山。 台風の動きが読めないので、いつでも下山の体制が取れるよう、電波が入るポイントで確認しながらの山歩き、天候悪化に対する、良い勉強になりました。 結果的にハードコースになってしまいましたが、自分の限界を知る良い機会になったと思います。 |
その他周辺情報 | ※山小屋 【薬師沢小屋】 とてもきれいな沢のほとり。水が豊富。 すぐそばにある対岸へ渡るつり橋は、気象状況によっては通行止めになる。 小屋は立っている場所のためか傾いており、何となく遊園地のアトラクションにい る感じ。少々平衡感覚が狂う。 1泊2食付 9,700円、素泊まり 6,000円 携帯電話通話不可 【黒部五郎小屋】 山の鞍部に立ち、開けた草原の中にポツンと立つ感じ。 雰囲気がとても良い。水は比較的豊富。 1泊2食 9,500円、素泊まり 6,500円 小屋から10分ほどのところで機種によっては携帯電話の通信可能。 |
写真
感想
ようやく取れたお休みと連休を使って楽しみにしていた北アルプス登山。
季節的にも今年は最後かな〜秋を感じられるかな〜とウキウキしていたら、出発直前に台風発生、しかも九州の南でウロウロ停滞の様相。
状況的にあきらめることになりそうだったけど、リーダーは多分あきらめる気は全くなく、どんな状況にも対応するべくたくさんのルートを考えてくれました。
とりあえず登山口までは行くつもりだなということで心の準備。
次々と変更がかかるコースに、後半はあまり考える気力もなくなり(笑)
リーダーの最終判断に従うことにしました。
山中では可能な限り情報を収集し、その後の行程をその都度見直す作戦。
最後まで流動的ではあったけれど、選択は間違っていなかったのかなと思います。
良い勉強になりました。
雨の中、福岡を出発し、広島あたりで雨から外れ北上。
登山口はしっかり晴れていました。
台風がのんびりしているのは良かったかな。
台風のおかげで目まぐるしく変わるお天気を見ながらの山歩きだったけど、秋だというのにたくさんの花も楽しめて、とても楽しかった。
なかなか計画できないコースを歩くことができて良い経験になりました。
こんなお天気にもかかわらず、景色もほぼ全方向見ることができて、
雷鳥は2度も見ることができ、春夏秋の花を楽しめ、
下山時には長いこと会っていなかった山仲間に遭遇したり、
最後には熊まで見ることができて本当に貴重な時間になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する