ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1599981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

紅葉の涸沢から“北穂高岳〜涸沢岳周回“+“屏風の頭“360°大パノラマ(動画あり)♪

2018年10月01日(月) ~ 2018年10月03日(水)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:44
距離
38.8km
登り
2,649m
下り
2,645m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
0:43
合計
5:53
7:55
7:57
6
8:34
8:34
5
8:39
8:39
35
9:14
9:14
14
10:04
10:38
17
10:55
10:55
36
11:31
11:37
61
12:38
12:38
59
13:37
13:37
5
13:42
13:43
0
2日目
山行
7:08
休憩
1:05
合計
8:13
8:31
9
8:40
8:43
156
11:19
11:20
1
11:21
11:55
2
11:57
12:03
137
14:20
14:34
18
14:52
14:59
46
15:45
15:45
15
ザイテングラード(下部)
16:00
16:00
44
16:44
16:44
0
3日目
山行
5:51
休憩
1:42
合計
7:33
7:01
68
8:09
8:16
24
8:40
8:48
17
9:05
9:45
9
9:54
10:05
16
10:21
10:30
91
12:01
12:01
38
12:39
12:39
10
12:49
13:11
34
13:45
13:45
4
13:49
13:53
28
14:28
14:28
4
14:34
ゴール地点
天候 ・10/1 雨のち晴れ 夜中は風雪(みぞれ?)
・10/2 晴れ時々霧
・10/3 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな駐車場に駐車し、シャトルバスで上高地バスターミナルへ
・あかんだな駐車場 1日 600円×3日間=1,800円
・シャトルバス 往復 2,050円
コース状況/
危険箇所等
【3日間合計】合計距離:38.91km 累積標高(上り):3234m  累積標高(下り):3230m
・【上高地→涸沢】(1日目)
    距離:16.51km 累積標高(上り):1402m  累積標高(下り):611m  
・【涸沢→北穂高岳→涸沢岳→ザイテン→涸沢】(2日目)
    距離:7.05km 累積標高(上り):961m  累積標高(下り):955m
・【涸沢→屛風の頭→上高地】(3日目)  
    距離:15.22km 累積標高(上り):923m  累積標高(下り):1711m
※軌跡データ(GPSログ)は GARMIN trex30J で取得しています。。
※ポイントにより自動だと通過時間が休憩時間としてカウントされてしまうので、休憩していないところは到達時間のみに修正しています。
※上高地〜横尾までの区間がデータでは、なぜか細かくアップダウンが記録されており、かなり累積標高の値が多くなっていると思われます。(上高地〜涸沢の標高差は800M程度なのでこんなに累積で多くなる筈は無い。他の方のレコでも概ね同じ現象の様です。)数値を特定できませんのでそのままにしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

涸沢の紅葉
冷え込みによりどんどん進んでいます。
ナナカマドも真っ赤をやや通り過ぎていました。

北穂高へ登り
距離1.9kmで標高差700m以上あり、登り堪え十分。

北穂高岳〜涸沢岳
元々少々危険個所のあるルートですが、前夜から未明にかけての降雪と冷え込みで、岩に霧氷の付いた箇所が数ヶ所あり、難度がアップしていました。かなり注意して通過しました。これからの時期は特に注意が必要なルートです。
槍ヶ岳、北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳、ジャンダルム、富士山などルート中の展望は見応え十分でした!

パノラマコース&屏風の耳&頭
・パノラマコース 涸沢〜屏風のコルまでは注意が必要なルートです。
・屏風の耳から頭への下りは急な下りの藪漕ぎとなり、足場も狭く注意が必要です。
・屏風の頭の展望はまさに槍穂連峰のど真ん中と言った感じ。素晴らし過ぎます♪
その他周辺情報 《前泊の穂高荘倶楽部》
1200円で宿泊できる嬉しい施設
(日記にも書いたので詳しくは日記を。 https://www.yamareco.com/modules/diary/26343-detail-172982

《下山後は平湯の森へ》
日帰り温泉は500円。
http://www.hirayunomori.co.jp/
《前日》
平湯大滝に行ってみました。
2018年09月30日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/30 12:20
《前日》
平湯大滝に行ってみました。
《前泊の穂高荘倶楽部》
わずか¥1200円(温泉付き)
安いのにこんなに付いてくる(^^)
2018年09月30日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/30 13:20
《前泊の穂高荘倶楽部》
わずか¥1200円(温泉付き)
安いのにこんなに付いてくる(^^)
《前泊の穂高荘倶楽部》
リクライニングソファでテレビも見られます。
台風のニュースをずっと見ていました^^;
2018年09月30日 16:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/30 16:34
《前泊の穂高荘倶楽部》
リクライニングソファでテレビも見られます。
台風のニュースをずっと見ていました^^;
《前泊の穂高荘倶楽部》
こちらで寝てもOK。
2018年09月30日 21:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/30 21:26
《前泊の穂高荘倶楽部》
こちらで寝てもOK。
【10/1 上高地→涸沢】
上高地食堂で洋食朝定食¥900
先ずは腹ごしらえですp(^^)q
2018年10月01日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/1 7:02
【10/1 上高地→涸沢】
上高地食堂で洋食朝定食¥900
先ずは腹ごしらえですp(^^)q
【10/1 上高地→涸沢】
雨の中をスタート^^;
2018年10月01日 07:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/1 7:51
【10/1 上高地→涸沢】
雨の中をスタート^^;
【10/1 上高地→涸沢】
徳澤まで来ると晴れました\(^O^)/
2018年10月01日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/1 9:16
【10/1 上高地→涸沢】
徳澤まで来ると晴れました\(^O^)/
【10/1 上高地→涸沢】
横尾 ここまでノンストップp(^^)q
2018年10月01日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
10/1 10:27
【10/1 上高地→涸沢】
横尾 ここまでノンストップp(^^)q
横尾で早くもお昼ご飯・・(^^ゞ
(山菜うどん¥700だったか??)
2018年10月01日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/1 10:20
横尾で早くもお昼ご飯・・(^^ゞ
(山菜うどん¥700だったか??)
本谷橋
2018年10月01日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/1 11:33
本谷橋
涸沢が見えてきた♪〜
2018年10月01日 12:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/1 12:15
涸沢が見えてきた♪〜
紅葉劇場のはじまりです(*^O^*)
2018年10月01日 12:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/1 12:29
紅葉劇場のはじまりです(*^O^*)
紅葉の中を歩く幸せ♪
2018年10月01日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/1 12:51
紅葉の中を歩く幸せ♪
奥穂高岳と涸沢岳
2018年10月01日 12:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/1 12:55
奥穂高岳と涸沢岳
奥穂
2018年10月01日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/1 12:58
奥穂
ななかまどと涸沢岳
2018年10月01日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/1 13:01
ななかまどと涸沢岳
2018年10月01日 13:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
10/1 13:02
素晴らしい♪〜
奥中央は涸沢岳
2018年10月01日 13:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8
10/1 13:10
素晴らしい♪〜
奥中央は涸沢岳
降り注ぐ太陽!
2018年10月01日 13:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/1 13:13
降り注ぐ太陽!
同じような写真ですが私にとっては全て違うのです(_ _)
2018年10月01日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/1 13:14
同じような写真ですが私にとっては全て違うのです(_ _)
振り返って!
2018年10月01日 13:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
10/1 13:19
振り返って!
黄色もイイ(^^)
2018年10月01日 13:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/1 13:21
黄色もイイ(^^)
北穂高岳
明日行きますよ〜(^^)/
2018年10月01日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/1 13:29
北穂高岳
明日行きますよ〜(^^)/
たまりませんね〜ヘ(^o^)/
2018年10月01日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/1 13:34
たまりませんね〜ヘ(^o^)/
涸沢ヒュッテ到着後です!
撮影タイム!(^^)!
2018年10月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/1 14:04
涸沢ヒュッテ到着後です!
撮影タイム!(^^)!
前穂〜吊尾根〜奥穂
2018年10月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/1 14:04
前穂〜吊尾根〜奥穂
奥穂〜涸沢岳
2018年10月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/1 14:04
奥穂〜涸沢岳
北穂
2018年10月01日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/1 14:04
北穂
♪我が家♪
2018年10月01日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/1 15:02
♪我が家♪
昨日は台風でテントは1張りも無かったとのことで、本日は少ないです。
2018年10月01日 16:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/1 16:56
昨日は台風でテントは1張りも無かったとのことで、本日は少ないです。
・・・
気をつけよう・・・
2018年10月01日 16:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/1 16:58
・・・
気をつけよう・・・
【10/2 北穂高岳〜涸沢岳】
5:16 夜明け前
2018年10月02日 05:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 5:16
【10/2 北穂高岳〜涸沢岳】
5:16 夜明け前
【10/2 北穂高岳〜涸沢岳】
5:35
おはようございます_(._.)_
2018年10月02日 05:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/2 5:35
【10/2 北穂高岳〜涸沢岳】
5:35
おはようございます_(._.)_
【10/2 北穂高岳〜涸沢岳】
モルゲン劇場のはじまり〜♪
5:44
2018年10月02日 05:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 5:44
【10/2 北穂高岳〜涸沢岳】
モルゲン劇場のはじまり〜♪
5:44
おおっ!
ガスっている稜線が一味違うモルゲンロートを演出します♪
5:48
2018年10月02日 05:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
10/2 5:48
おおっ!
ガスっている稜線が一味違うモルゲンロートを演出します♪
5:48
北穂
2018年10月02日 05:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 5:54
北穂
輝く涸沢小屋
2018年10月02日 06:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 6:08
輝く涸沢小屋
北穂高岳を目指してスタートp(^^)q
稜線は午後から晴れ予報。また北穂の昼食メニューが11:00からになっていたので遅めのスタート!!
2018年10月02日 08:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 8:32
北穂高岳を目指してスタートp(^^)q
稜線は午後から晴れ予報。また北穂の昼食メニューが11:00からになっていたので遅めのスタート!!
涸沢小屋
凄いところに建っていますね(O_O)
2018年10月02日 08:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
10/2 8:38
涸沢小屋
凄いところに建っていますね(O_O)
涸沢小屋のテラスより吊尾根。
2018年10月02日 08:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 8:42
涸沢小屋のテラスより吊尾根。
北穂へGO!
2018年10月02日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 8:44
北穂へGO!
振り返って!!
ヒュッテが小さく見えます。
急登なので高度感ありますね〜(^^
2018年10月02日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 9:10
振り返って!!
ヒュッテが小さく見えます。
急登なので高度感ありますね〜(^^
見事なカールですね♪
2018年10月02日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 9:13
見事なカールですね♪
登ります!(先行者)
2018年10月02日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 9:22
登ります!(先行者)
ずっとこんなガレ場が続きます。
2018年10月02日 09:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 9:31
ずっとこんなガレ場が続きます。
2018年10月02日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 9:48
2018年10月02日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 9:51
振り返って!
後続の方々。。
2018年10月02日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 9:53
振り返って!
後続の方々。。
梯子
2018年10月02日 09:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 9:55
梯子
登り切ると!
眼前に奥穂〜♪
2018年10月02日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 9:56
登り切ると!
眼前に奥穂〜♪
富士山[[fuji]]
2018年10月02日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 9:58
富士山[[fuji]]
前穂
2018年10月02日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/2 10:13
前穂
まだまだ登りますp(^^)q
2018年10月02日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 10:35
まだまだ登りますp(^^)q
奥穂高岳とジャンダルム!
北面は氷ついてます。。
2018年10月02日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 11:03
奥穂高岳とジャンダルム!
北面は氷ついてます。。
ジャンダルムにズーム!
2018年10月02日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 11:03
ジャンダルムにズーム!
あと0.2km♪
2018年10月02日 11:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 11:07
あと0.2km♪
見た目こわそう。。
行ってみるとそうでもない(^^ゞ
2018年10月02日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 11:09
見た目こわそう。。
行ってみるとそうでもない(^^ゞ
涸沢を見下ろして!
前穂の北尾根も素敵だ!!
2018年10月02日 11:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 11:11
涸沢を見下ろして!
前穂の北尾根も素敵だ!!
何で白いんだろう??
と思ったら凍っています・・・
2018年10月02日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 11:15
何で白いんだろう??
と思ったら凍っています・・・
昨夜未明に降雪あり。。
2018年10月02日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 11:16
昨夜未明に降雪あり。。
北穂高岳山頂
後ろに槍が見える筈なのだが・・・
2018年10月02日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 11:19
北穂高岳山頂
後ろに槍が見える筈なのだが・・・
北穂より前穂〜奥穂
2018年10月02日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 11:19
北穂より前穂〜奥穂
山頂直下には北穂高小屋
2018年10月02日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 11:19
山頂直下には北穂高小屋
ブロッケン現象^^
(写真中央)
2018年10月02日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 11:24
ブロッケン現象^^
(写真中央)
北面は霧氷劇場!
2018年10月02日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
10/2 11:24
北面は霧氷劇場!
小屋も北面は真っ白!
2018年10月02日 11:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 11:26
小屋も北面は真っ白!
おおっ!!
槍が出現!!!!
2018年10月02日 11:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 11:30
おおっ!!
槍が出現!!!!
9:50から槍が出るのを待っていたと言う方と山談義!!
先程のブロッケン現象もその方に教えていただきました(_ _)
後に行動を共にすることに!!(以降Aさん)
2018年10月02日 11:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 11:31
9:50から槍が出るのを待っていたと言う方と山談義!!
先程のブロッケン現象もその方に教えていただきました(_ _)
後に行動を共にすることに!!(以降Aさん)
Aさん曰く、カレーが美味しいと言うことで!!
私もカレーライスを注文。(800円だったかな??)
2018年10月02日 11:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 11:35
Aさん曰く、カレーが美味しいと言うことで!!
私もカレーライスを注文。(800円だったかな??)
最高のレストランだ!!
2018年10月02日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 11:46
最高のレストランだ!!
食後にはホットミルクを注文。
写真の一番左に昨夜の降雪で作ったらしい雪だるまが♪
ミルクを飲んだらリスタートだ!!
2018年10月02日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 11:51
食後にはホットミルクを注文。
写真の一番左に昨夜の降雪で作ったらしい雪だるまが♪
ミルクを飲んだらリスタートだ!!
再び北穂高岳山頂(^^)/
槍はまた隠れています・・・
居合わせた方と撮り合いました。
2018年10月02日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
10/2 11:59
再び北穂高岳山頂(^^)/
槍はまた隠れています・・・
居合わせた方と撮り合いました。
北穂から涸沢岳、左奥に奥穂高岳
2018年10月02日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 12:02
北穂から涸沢岳、左奥に奥穂高岳
この氷を行くのか!?
慎重に行こう!!
2018年10月02日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 12:03
この氷を行くのか!?
慎重に行こう!!
慎重に通過します。
2018年10月02日 12:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 12:15
慎重に通過します。
日当たりはもう溶けています!
たぶんこの辺りでAさんに追いついたと思います。
2018年10月02日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 12:20
日当たりはもう溶けています!
たぶんこの辺りでAさんに追いついたと思います。
槍!!
2018年10月02日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 12:30
槍!!
この手前辺りで涸沢岳方面から来た方から状況を聞く。
この先、ずっと氷ですよ! と・・・
北アルプス最難関の区間が更に難度上がっていると!!
時間が経っているので溶けているかもとも!?
確かに見た目北面はまだ凍っています。。
行った結果は一部を除き後者でしたがちょっとビビりますよね(^^ゞ
2018年10月02日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 12:40
この手前辺りで涸沢岳方面から来た方から状況を聞く。
この先、ずっと氷ですよ! と・・・
北アルプス最難関の区間が更に難度上がっていると!!
時間が経っているので溶けているかもとも!?
確かに見た目北面はまだ凍っています。。
行った結果は一部を除き後者でしたがちょっとビビりますよね(^^ゞ
更にすれ違いの方。
振り返って撮影。
2018年10月02日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 12:49
更にすれ違いの方。
振り返って撮影。
氷の上に足を置かない様に注意します。
2018年10月02日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 13:01
氷の上に足を置かない様に注意します。
この状況が・・・
o(^-^)oワクワクします♪
2018年10月02日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 13:14
この状況が・・・
o(^-^)oワクワクします♪
ガスったりも!
2018年10月02日 13:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 13:22
ガスったりも!
Aさんが後ろから来ます。
2018年10月02日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 13:29
Aさんが後ろから来ます。
振り返って北穂高岳。
左の雲の中に薄らと槍!
2018年10月02日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 13:30
振り返って北穂高岳。
左の雲の中に薄らと槍!
ここで少々立ち往生している女性。声をかけると手を上げて応えてくれました。
この方、穂高荘倶楽部でお天気とルートの話しをしバスも一緒だった方かも!?ルート的には出会う頃だ! すれ違いに確認するとやはりそうでした(*^O^*)
『うれしい』と言ってくれてこちらの方が嬉しかった♪

【ココが最難関】カニの横這いなんてもんじゃ無い。写真では分かりませんが、鎖の下は切れ落ちた崖。足場の鉄杭は宙に浮いています。岩は氷ついているし。。
女性には私の通過を見て参考にする様に伝え、先に私が杭(ボルト)の足場があることなどを伝えながら通過。この間に追いついてきたAさんも先に通過。その後女性の通過をAさんがサポートし女性も無事通過して行かれました。良かった〜♪
2018年10月02日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
10/2 13:33
ここで少々立ち往生している女性。声をかけると手を上げて応えてくれました。
この方、穂高荘倶楽部でお天気とルートの話しをしバスも一緒だった方かも!?ルート的には出会う頃だ! すれ違いに確認するとやはりそうでした(*^O^*)
『うれしい』と言ってくれてこちらの方が嬉しかった♪

【ココが最難関】カニの横這いなんてもんじゃ無い。写真では分かりませんが、鎖の下は切れ落ちた崖。足場の鉄杭は宙に浮いています。岩は氷ついているし。。
女性には私の通過を見て参考にする様に伝え、先に私が杭(ボルト)の足場があることなどを伝えながら通過。この間に追いついてきたAさんも先に通過。その後女性の通過をAさんがサポートし女性も無事通過して行かれました。良かった〜♪
鎖の登り!
2018年10月02日 13:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 13:44
鎖の登り!
雲海の中に槍の穂先!
2018年10月02日 13:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 13:50
雲海の中に槍の穂先!
おおぉ〜〜〜〜!!
ダイヤモンド涸沢岳
2018年10月02日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 13:54
おおぉ〜〜〜〜!!
ダイヤモンド涸沢岳
Aさん、携帯の電池切れで写真が撮れなくなったと。
後で送りますね〜!ってことで。。
2018年10月02日 14:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 14:03
Aさん、携帯の電池切れで写真が撮れなくなったと。
後で送りますね〜!ってことで。。
四駆の登りp(^^)q
2018年10月02日 14:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 14:09
四駆の登りp(^^)q
ブロッケン現象
2018年10月02日 14:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 14:18
ブロッケン現象
涸沢岳に到着!!
涸沢岳から奥穂・ジャン
2018年10月02日 14:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 14:20
涸沢岳に到着!!
涸沢岳から奥穂・ジャン
ジャンにズーム
大分凍りは溶けた様だ。
2018年10月02日 14:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 14:21
ジャンにズーム
大分凍りは溶けた様だ。
Aさんと一緒に!!
2018年10月02日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/2 14:26
Aさんと一緒に!!
直下には穂高岳山荘
2018年10月02日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 14:27
直下には穂高岳山荘
奥穂山頂にズーム!!
2018年10月02日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 14:27
奥穂山頂にズーム!!
ブロッケン現象見放題だ!!
2018年10月02日 14:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 14:28
ブロッケン現象見放題だ!!
ズーム!
2018年10月02日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 14:27
ズーム!
涸沢岳山頂から槍の穂先
雲海の中にちょこっと(^^ゞ
2018年10月02日 14:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 14:28
涸沢岳山頂から槍の穂先
雲海の中にちょこっと(^^ゞ
涸沢岳
2018年10月02日 14:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/2 14:32
涸沢岳
ジャンダルム
また行きたいなぁ〜
2018年10月02日 14:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 14:45
ジャンダルム
また行きたいなぁ〜
穂高岳山荘まで来ました。
Aさんとはココでお別れ。
写真送りますね〜♪
2018年10月02日 14:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 14:52
穂高岳山荘まで来ました。
Aさんとはココでお別れ。
写真送りますね〜♪
ザイテングラードから涸沢に下ります。
2018年10月02日 15:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 15:00
ザイテングラードから涸沢に下ります。
ザイテングラード
2018年10月02日 15:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 15:05
ザイテングラード
中腹で見上げて!!
2018年10月02日 15:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 15:34
中腹で見上げて!!
中腹から見下ろして!!
2018年10月02日 15:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 15:34
中腹から見下ろして!!
パノラマ分岐をパノラマ方面(涸沢ヒュッテに下りるルート)へ行くと、正に涸沢の紅葉の中心を通り、素晴らしいの一言!
2018年10月02日 16:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10
10/2 16:10
パノラマ分岐をパノラマ方面(涸沢ヒュッテに下りるルート)へ行くと、正に涸沢の紅葉の中心を通り、素晴らしいの一言!
暫し涸沢紅葉劇場をご堪能あれ♪
2018年10月02日 16:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/2 16:12
暫し涸沢紅葉劇場をご堪能あれ♪
涸沢までの方にも、ここまでは上がって来ることをおすすめします!
2018年10月02日 16:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 16:13
涸沢までの方にも、ここまでは上がって来ることをおすすめします!
この時間の涸沢はもう穂高連峰の日影に入ってしまいます。
2018年10月02日 16:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 16:14
この時間の涸沢はもう穂高連峰の日影に入ってしまいます。
2018年10月02日 16:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 16:14
2018年10月02日 16:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 16:14
2018年10月02日 16:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 16:16
2018年10月02日 16:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 16:17
2018年10月02日 16:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 16:17
2018年10月02日 16:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 16:22
2018年10月02日 16:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 16:24
2018年10月02日 16:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 16:28
2018年10月02日 16:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 16:38
紅、黄色、オレンジ、etc.・・
テントの紅葉
2018年10月02日 16:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 16:48
紅、黄色、オレンジ、etc.・・
テントの紅葉
涸沢岳、尖ったのが涸沢槍。
ガスがいい感じ♪
2018年10月02日 16:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/2 16:56
涸沢岳、尖ったのが涸沢槍。
ガスがいい感じ♪
食事は乾燥物ばかりです(^_^;)
2018年10月02日 17:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 17:15
食事は乾燥物ばかりです(^_^;)
食後はコーヒータイム
2018年10月02日 17:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/2 17:36
食後はコーヒータイム
夜のテント村
2018年10月02日 19:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/2 19:32
夜のテント村
【10/3 パノラマコースと屛風の頭】
毎朝 青汁サラダプラス
野菜はこれで(^^)/
2018年10月03日 04:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 4:03
【10/3 パノラマコースと屛風の頭】
毎朝 青汁サラダプラス
野菜はこれで(^^)/
【10/3 パノラマコースと屛風の頭】
秋もあけぼの
2018年10月03日 05:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 5:00
【10/3 パノラマコースと屛風の頭】
秋もあけぼの
【10/3 パノラマコースと屛風の頭】
日の出前
5:37
2018年10月03日 05:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 5:37
【10/3 パノラマコースと屛風の頭】
日の出前
5:37
【10/3 パノラマコースと屛風の頭】
朝のテン場
5:37
2018年10月03日 05:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 5:37
【10/3 パノラマコースと屛風の頭】
朝のテン場
5:37
今日のモルゲン劇場は稜線までクッキリ!
奥穂
2018年10月03日 05:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 5:53
今日のモルゲン劇場は稜線までクッキリ!
奥穂
涸沢岳
2018年10月03日 05:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 5:53
涸沢岳
北穂
2018年10月03日 05:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 5:53
北穂
輝く北穂高岳と涸沢小屋
2018年10月03日 06:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/3 6:08
輝く北穂高岳と涸沢小屋
テントを撤収。
10/1は少なかったのでガタガタが少ないところに張れました。
ザックはおよそ15圈
2018年10月03日 06:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 6:51
テントを撤収。
10/1は少なかったのでガタガタが少ないところに張れました。
ザックはおよそ15圈
さてと!
涸沢ヒュッテをスタート!!
パノラマコースから屛風の耳&頭に立ち寄って下山します。
2018年10月03日 07:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:01
さてと!
涸沢ヒュッテをスタート!!
パノラマコースから屛風の耳&頭に立ち寄って下山します。
←パノラマコース
2018年10月03日 07:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 7:04
←パノラマコース
熟達者コースとなっていますが、結構行かれる方がいます。
ストック使用禁。岩場でも持ったままの方もかなりいた・・・
2018年10月03日 07:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:04
熟達者コースとなっていますが、結構行かれる方がいます。
ストック使用禁。岩場でも持ったままの方もかなりいた・・・
涸沢ヒュッテを見下ろして!
2018年10月03日 07:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:08
涸沢ヒュッテを見下ろして!
涸沢岳〜北穂高岳
2018年10月03日 07:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 7:08
涸沢岳〜北穂高岳
斜面の紅葉が凄い!
まさにパノラマコースだ!
2018年10月03日 07:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 7:15
斜面の紅葉が凄い!
まさにパノラマコースだ!
ロープ場
2018年10月03日 07:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:26
ロープ場
トラバース
2018年10月03日 07:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:28
トラバース
鎖場(登ってから撮影)
後続の方がいました。
2018年10月03日 07:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:33
鎖場(登ってから撮影)
後続の方がいました。
槍だ!
この後の屛風の頭からの槍があるので削除しようと思いましたが、ルートから見える記録として。
2018年10月03日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 7:40
槍だ!
この後の屛風の頭からの槍があるので削除しようと思いましたが、ルートから見える記録として。
槍だ!
2018年10月03日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:49
槍だ!
光が差して綺麗だった。
写真だと今一・・・
2018年10月03日 07:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 7:53
光が差して綺麗だった。
写真だと今一・・・
稜線に出ると素晴らしい景色!
尖ったのは屛風の耳
2018年10月03日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:55
稜線に出ると素晴らしい景色!
尖ったのは屛風の耳
屛風の耳が近づいて来ました。
2018年10月03日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 7:57
屛風の耳が近づいて来ました。
ここで写真を撮っていたお二人を撮ってあげた。自分も写して貰いました(_ _)
槍バック
2018年10月03日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
10/3 8:05
ここで写真を撮っていたお二人を撮ってあげた。自分も写して貰いました(_ _)
槍バック
奥穂、涸沢岳、北穂バック
2018年10月03日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 8:05
奥穂、涸沢岳、北穂バック
屛風のコルでザックをデポ!
2018年10月03日 08:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:16
屛風のコルでザックをデポ!
耳を目指します!
2018年10月03日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:24
耳を目指します!
池があった。
逆さ・・、木だけだ・・
2018年10月03日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 8:30
池があった。
逆さ・・、木だけだ・・
耳へ!
2018年10月03日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:36
耳へ!
前穂北尾根
2018年10月03日 08:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 8:39
前穂北尾根
屛風の耳の三角点
2018年10月03日 08:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 8:42
屛風の耳の三角点
屛風の耳から
前穂〜奥穂〜涸沢岳北穂
2018年10月03日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 8:44
屛風の耳から
前穂〜奥穂〜涸沢岳北穂
屛風の耳から
北穂〜大キレット〜槍
2018年10月03日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/3 8:44
屛風の耳から
北穂〜大キレット〜槍
耳から槍バック
槍ポーズ(イカポーズではありません)
2018年10月03日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
10/3 8:45
耳から槍バック
槍ポーズ(イカポーズではありません)
耳から 穂高バック
2018年10月03日 08:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:46
耳から 穂高バック
さあ! 屛風の頭へGO!!
2018年10月03日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:49
さあ! 屛風の頭へGO!!
屛風の耳からは狭い足場の急な下り!
2018年10月03日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:52
屛風の耳からは狭い足場の急な下り!
しかもずっと藪漕ぎです。。
2018年10月03日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:53
しかもずっと藪漕ぎです。。
コルで屛風の耳を振り返って!
2018年10月03日 08:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:58
コルで屛風の耳を振り返って!
屛風の頭へ!!
2018年10月03日 08:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 8:59
屛風の頭へ!!
屛風の頭の少し手前より振り返って!
屛風の耳に沢山の人。
前穂に続く北尾根がカッコイイ!
2018年10月03日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 9:02
屛風の頭の少し手前より振り返って!
屛風の耳に沢山の人。
前穂に続く北尾根がカッコイイ!
※追加写真
私が屏風の頭に到着するシーン!(^^)!
ココで写真を撮り合った方に帰宅してからネットを通じて頂きました♪
3
※追加写真
私が屏風の頭に到着するシーン!(^^)!
ココで写真を撮り合った方に帰宅してからネットを通じて頂きました♪
屛風の頭に到着!
景色が違う!涸沢カールを一望♪
前穂、奥穂、涸沢岳
2018年10月03日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/3 9:08
屛風の頭に到着!
景色が違う!涸沢カールを一望♪
前穂、奥穂、涸沢岳
屛風の頭はまさに槍穂連峰のど真ん中だ!!
北穂、大キレット、南岳
2018年10月03日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/3 9:08
屛風の頭はまさに槍穂連峰のど真ん中だ!!
北穂、大キレット、南岳
素晴らしい♪〜
槍ケ岳
2018年10月03日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:08
素晴らしい♪〜
槍ケ岳
奥に野口五郎、前には西岳、大天井岳
2018年10月03日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:09
奥に野口五郎、前には西岳、大天井岳
常念岳
2018年10月03日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:09
常念岳
屛風の頭にはケルンがあります。
映り込んでいるこの方と意気投合し写真も写し合いました。
ココの景色は最高(意見も一致)
2018年10月03日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/3 9:09
屛風の頭にはケルンがあります。
映り込んでいるこの方と意気投合し写真も写し合いました。
ココの景色は最高(意見も一致)
涸沢を見下ろして!
この構図はココだけだ。
2018年10月03日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
10/3 9:10
涸沢を見下ろして!
この構図はココだけだ。
大キレットにズーム
2018年10月03日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/3 9:10
大キレットにズーム
槍ケ岳にズーム
2018年10月03日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/3 9:10
槍ケ岳にズーム
横尾本谷かな!?
2018年10月03日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/3 9:10
横尾本谷かな!?
遠景も!
2018年10月03日 09:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 9:14
遠景も!
どこだろう!?
2018年10月03日 09:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 9:14
どこだろう!?
中央やや左に富士山
その手前の連峰はどこだろう!?
2018年10月03日 09:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:15
中央やや左に富士山
その手前の連峰はどこだろう!?
さて!?
2018年10月03日 09:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 9:15
さて!?
撮り合いタイム♪
前穂〜奥穂〜涸沢岳〜北穂
2018年10月03日 09:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/3 9:20
撮り合いタイム♪
前穂〜奥穂〜涸沢岳〜北穂
前向きでも!
奥穂〜涸沢〜北穂
2018年10月03日 09:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/3 9:20
前向きでも!
奥穂〜涸沢〜北穂
北穂〜大キレット〜南岳〜槍まで
2018年10月03日 09:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:20
北穂〜大キレット〜南岳〜槍まで
槍の右斜面が北鎌尾根だろうか!?
2018年10月03日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:33
槍の右斜面が北鎌尾根だろうか!?
屛風の頭の先端でもう一度撮り合いタイム♪
2018年10月03日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/3 9:39
屛風の頭の先端でもう一度撮り合いタイム♪
後ろ向きでも。
完全に入ってます(^^)/
2018年10月03日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:41
後ろ向きでも。
完全に入ってます(^^)/
頭を後に下山しま〜すp(^^)q
2018年10月03日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:44
頭を後に下山しま〜すp(^^)q
耳への登り
真ん中に先程写し合った方がいます。
2018年10月03日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 9:50
耳への登り
真ん中に先程写し合った方がいます。
(追加写真) 私!写っています(^^ゞ
前の写真を撮った時に、こちらも撮って頂いたのです。
こちらも帰宅してからネットを通じて頂きました♪(_ _)
1
(追加写真) 私!写っています(^^ゞ
前の写真を撮った時に、こちらも撮って頂いたのです。
こちらも帰宅してからネットを通じて頂きました♪(_ _)
頭を振り返ります^^
奥に槍。
2018年10月03日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 9:53
頭を振り返ります^^
奥に槍。
屛風のコルに戻るとデポのザックが沢山に。。
2018年10月03日 10:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 10:31
屛風のコルに戻るとデポのザックが沢山に。。
振り返って!
あとはひたすら下るのみp(^^)q
2018年10月03日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 11:09
振り返って!
あとはひたすら下るのみp(^^)q
こうして見ると直ぐに着きそうだが、、、
見えてからが長い・・
2018年10月03日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 11:40
こうして見ると直ぐに着きそうだが、、、
見えてからが長い・・
徳澤のカレーうどんを目指してひたすら下るのみ!
2018年10月03日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 12:00
徳澤のカレーうどんを目指してひたすら下るのみ!
始めて渡る新村橋
2018年10月03日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 12:37
始めて渡る新村橋
橋の上から
一番向こうは焼岳かな!?
2018年10月03日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 12:38
橋の上から
一番向こうは焼岳かな!?
水が綺麗♪
2018年10月03日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 12:38
水が綺麗♪
2018年10月03日 12:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 12:57
徳澤園。みちくさ食堂のカレーうどん!
ライス派の方が多い様だが、私はココではうどん派(^^
2018年10月03日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 12:58
徳澤園。みちくさ食堂のカレーうどん!
ライス派の方が多い様だが、私はココではうどん派(^^
ソフトクリームも♪
2018年10月03日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/3 13:04
ソフトクリームも♪
上高地 河童橋の上から
2018年10月03日 14:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/3 14:28
上高地 河童橋の上から
バスターミナルに帰還。
15:00のバスと思っていたら臨時便が直ぐに出るので飛び乗った!
おしまい\(^O^)/
2018年10月03日 14:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 14:32
バスターミナルに帰還。
15:00のバスと思っていたら臨時便が直ぐに出るので飛び乗った!
おしまい\(^O^)/
お決まりのコース。
平湯の森で入浴。癒されました〜♪
2018年10月03日 15:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/3 15:27
お決まりのコース。
平湯の森で入浴。癒されました〜♪
撮影機器:

感想

【プロローグ】
行きたかった! 念願の紅葉の涸沢
ちょうどピークの日程で休みが取れたので計画。
チャーミー(台風24号) の動きが心配でしたが、通り過ぎてくれて台風一過!
絶好の登山日和となりました

【感想♪〜】
(その時々の出来事・想いは写真のコメントに記載しています。)
涸沢の紅葉、北穂高岳をメインに、北穂〜涸沢岳間の軌跡つなぎ、パノラマコース+屛風の耳・頭をプラスアルファーで行きましたが、凍りのついた北穂〜涸沢間、屏風の頭の大パノラマが核心だったと思います。
もちろん涸沢の紅葉が素晴らしかったことは言うまでもありません。
加えて、ブロッケン現象、モルゲンロート、出会った方々との山談義(ありがとうございました。)、などなど、絶好の条件・天候にも恵まれ大満足の山旅となりました。
PS・・今回の荷は16kg。重かった^^;


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1147人

コメント

屏風の頭
ni-shiさん
はじめまして。
紅葉きれいですね
霧氷の北穂もステキです
昨年、屏風の耳まで行きましたが、屏風の頭への道は難しそうでした。
コースタイムを拝見すると15分くらいで耳→頭と行かれていますが、どのくらい大変なものだったのでしょうか?
心残りの場所のひとつです。
2018/10/4 16:49
maple19さん Re: 屏風の頭
maple19さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
おかげ様で今回は台風一過の好天と稜線は深夜の冠雪という楽しいロケーションもあり充実した山行を楽しめました。

屏風の頭ですが、注意するのは屏風の耳からの下りです。
(頭にも藪漕ぎはありますがなだらかですから問題無いです。)
耳からは急な下りをややトラバース気味に斜めに下りて行きます。
ほぼ藪漕ぎとなりますが、足元の踏み跡は分かりやすく思えました。
道幅が狭いので滑落等の注意は必要ですが、木を掴めるのでそう怖くはないです。
むしろ木が無ければ下れないかも・・・
ソロで初めてのルートでしたので、恐る恐る下っては行きましたが、距離は短いですので楽しめる範囲です。

maple19さんのレコとプロフィールを拝見させていただきましたが、
経験、体力、スピードなど、悪天で無ければどれをとっても不安は無いかと思います。
耳からはmaple19さんでしたら往復30分でOKですが、30分間は滞在していただきたい場所ですので1時間みれば良いかと思います。
ぜひとも、狙ってみて下さい。
2018/10/4 20:11
ピークのパノラマ
パノラマ・・・鳥肌が立ちますね〜
台風一過で一円が晴れ渡ってましたからこれは良い登山日和♪だと
思っておりましたのでニンマリでした
涸沢劇場。私のときが開幕だとしたらニシさんのはまさに舞台の
クライマックスを迎えるような迫力ですね。
しかも台風後ですからさほど人もおらず、
まさに貸し切り状態とはこれまた絶妙なタイミングでしたね!。
目に入ってくるものがすべて新鮮 、同じ写真を何枚も撮る気持ちは
よくわかります 。私でしたら1000枚撮るかもw。
そしてパノラマコースからは今度は穂高と涸沢を見下ろすのですね。
この景観も絶景です。行ってみたくなります。
富士山の前の連峰は恐らく甲斐駒仙丈だと思います。
奥穂の同定盤にそうあったような覚えがあります。
稜線は段々と冬を迎えているのですね。私も凍ってくる前に行けて良かったです。
ピークの涸沢を好天で迎えられましたのでこれでしばらくは涸沢に行かなくても
良いかもしれませんね (逆にこれ以上のは望めないかも・・)
2018/10/4 22:11
ikajyuさん Re: ピークのパノラマ
屏風の頭のパノラマは今回の行程の中でも絶品でした
なにせ宿泊地の涸沢を除けば、一番長く滞在した場所に
機会あればぜひ行ってみて下さい。

クライマックスの紅葉ですが、28日に行った方を知っています。そこが最も鮮やかなピークだった様ですが、十分に紅葉を堪能できました。
イカさんも新鮮な紅葉を観られて良かったですね
写真は580枚撮ってきました。随分絞って掲載したのですが、それでもこれ以上削れない想いでして
同じようなものでも違うんです

ちょっと満腹状態ですが、
しばらくは長期休暇が無いので、関西の紅葉狙いとトレーニングです。
コメントありがとうございました
2018/10/4 23:45
充実の3日間!
にしさん、こんばんは(^^)

台風の影響もほとんどなかったようで、紅葉見頃の涸沢の風景楽しませていただきました
横尾〜涸沢までの間の紅葉の写真も素晴らしくて、先日は横尾〜涸沢間は歩かなかったので、そっちもキレイでいいなぁと思いましたよ
それにしても稜線の風景はゾッとするものも数枚ありますが、ブロッケンも見れて良い写真がたくさんですね♪
さらには屏風の頭からの絶景、いいですね〜
小屋飯のハシゴも羨ましいですわい
前泊も含めたら3泊の山旅、お疲れさまでした
私は日帰りでも社会復帰したくない病でしたので、3日も山にいたら帰りたくなくなりそうですね
2018/10/4 23:34
miyucchiさん Re: 充実の3日間!
みゆっちさん、こんばんは♪

はい、台風一過の好天に恵まれました
深夜の稜線では降雪のおまけ付きで楽しい ロケーションが待っていました。
一ヶ所鎖が有ってもかなりヤバいところがありましたが無事帰って来れました
ブロッケンも出まくりで3箇所で

屏風の頭では今回の山行で一番長居しました
ホント槍穂の中心なんですよ。映画館でど真ん中の席にいる様な感じでしょうか

小屋椶猟子(汗 )・・・テントが重いので少しでも軽くする為に、、

明日からまた仕事です。
しばらくは日帰り。関西の低山にも紅葉が下りてきたら楽しみます。
関西はあと短ければ半年、永くても1年ですから、再訪したい場所は行っておかないと
2018/10/5 0:04
ゲスト
台風一過♪
ニシさん、おはようございます!

まさに台風一過の絶好のタイミングを引き当てましたね
前日のヤマテン予報より早く好転したようで、良かったです
私たちが行ったときの涸沢も十分 ヤバかったですけど、
4〜5日違うだけでもっとヤバくなってますね

凍結した北穂〜涸沢岳は考えるだけでもゾッとしますが、さすがのご経験。
屏風の頭まで行かれて、大満足の3日間でしたね〜
綺麗な写真を沢山見せて頂きました
2018/10/5 8:02
vino_rossoさん Re: 台風一過♪
ロッソさん、こんばんは♪
当初は10/1の未明に向かう予定でしたが、台風で職場が休業となったので前日入り出来たのがラッキーでした。当日の未明は高速は通行止めでしたので危うく中止のピンチだったのです。
2日目は予報では午後からなんとか??と思っていたら、朝からモルゲンまで見られてこれまたラッキーでした。

紅葉(ななかまど)は、やや過ぎている感じでしたよ。リアルよりも写真の方が紅く写っています
たぶんロッソさん達の方が真っ赤だったと思います。
凍結・・・、これは、、と思ったのは2箇所でした。
難しい所ほど、慎重に確実に確保する様にしていますが、ムリしない様にします。
屏風の頭はぜひ今度行ってみて下さい。素晴らしい光景に出会えます
コメントありがとうございました。
2018/10/5 22:45
紅葉の涸沢
レコを見て「行けば良かった」と後悔したくなる素敵な景色。
紅葉に大パノラマ、笑いが止まらなかったと思います。
2日、強風予報でしたが穂高岳は風強くなかったですか?
それが心配で止めてしまいました。
それにしても綺麗だ。いつか私も、(*^^*)
2018/10/5 17:33
yasubeさん Re: 紅葉の涸沢
yasubeさん、こんばんは♪
yasubeさんも行こうと思っていたのですね。
お陰様で最高の日程で行ってこれました。
2日は午後から風も収まって行動可能になると予報されていましたが、予定よりも早く収まりラッキーでした。稜線は午後から晴れ予定も早めに晴れてくれて、これまたラッキーでした。
風と晴れが遅ければ、更に難しい区間だったと思いますので涸沢岳まで行けなかったかもしれません。
紅葉は年によってピークが変わりますので、休みと天候とタイミング良くないと難しいですが、ぜひ狙って下さい。
コメントありがとうございました。
2018/10/5 23:00
涸沢と北穂満喫ですね〜
ni-shiさん、こんにちは!
念願だった最高の紅葉の時期に最高の天気で登れてよかったですね〜♪
大キレット以上にシビレる北穂ー涸沢岳ルートが氷結とは!
氷結は鳥海山で懲りているので、自分はもういいかな。
おまけに屏風の頭ですか?羨ましいというより凄すぎ!
自分も涸沢でのテント泊大好きなので、百名山やり終わったら春・夏・秋と1週間ずつ籠ろうかな〜。
2018/10/6 7:29
kuroyuri2702さん Re: 涸沢と北穂満喫ですね〜
クロユリさん、こんにちは!
お陰様で絶好の条件での山行を楽しめました
まさかの氷結でしたが、手掛り、鎖を含め、確保はしっかりして進みました。
屏風の頭からの絶景は私の中では涸沢を超えています。
涸沢でテン泊する際には、ぜひ寄ってみて下さい。
コメントありがとうございました
2018/10/6 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら