記録ID: 1620295
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳...Sea To Summit !!
2018年10月09日(火) ~
2018年10月19日(金)
新潟県
富山県
長野県
岐阜県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 243:28
- 距離
- 141km
- 登り
- 14,439m
- 下り
- 12,925m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:16
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 10:05
距離 14.1km
登り 2,220m
下り 696m
2日目
- 山行
- 12:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 13:00
距離 17.6km
登り 1,877m
下り 1,035m
3日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:15
距離 4.4km
登り 613m
下り 156m
4日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:04
距離 10.2km
登り 1,009m
下り 1,236m
5日目
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 9:50
距離 11.6km
登り 1,395m
下り 1,524m
6日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 9:08
距離 13.7km
登り 1,388m
下り 1,307m
7日目
- 山行
- 13:22
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 14:29
距離 15.9km
登り 1,975m
下り 1,989m
15:50
宿泊地
8日目
- 山行
- 12:03
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 13:29
距離 20.2km
登り 1,631m
下り 1,578m
1:23
160分
宿泊地
14:52
9日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:18
距離 10.8km
登り 1,265m
下り 831m
10日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:33
距離 7.1km
登り 919m
下り 1,603m
11日目
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:55
距離 15.6km
登り 106m
下り 899m
7:15
天候 | はれ..くもり...雨から雪まで |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
出発前に予め、氏名や下山地や回収予定日等を記載た紙を親不知観光ホテルフロントまでに提出した。 詳細は親不知観光ホテルのWebサイトを参考若しくは問い合わせください。 |
写真
感想
1日目、登山口から栂海山荘に泊
2日目は白馬岳まで一気に登ろうと意気込んで早立ちする。
朝日岳までは良いペースで歩いたが降る途中で、スリップ転倒し左大腿部を強打、結構痛い…左足を庇いながらも雪倉岳目指してゆっくり登る。
なんとか雪倉岳を越えたが、ここで雨が降り出し風も強くなった。まさに「泣き面に八峰キレット(やつみねきれっと)」、足の痛みと天気が回復するまで雪倉岳避難小屋にて待機する。
3日目、夜通し風雨だったが朝になって落ち着いてきた。左足は相変わらず痛い、スローペースで三国境を目指す。
体力はあるが、テンションは低め…上高地までのビックプランは諦め白馬大池へ向かい下山しようかなと思っていたほどだ。
肩にずっしり10泊分以上の食料や燃料などが入ってザックが食い込み気持ちはがっくり。
しかし白馬岳までの景色は曇りがちだから雄大で、歩いているだけでどんどんやる気が出てくる。山から頂くパワーは凄い!
足を庇いながらも三国境までやってきた、ガスに巻かれながら良く考えた。「もうちょっと頑張ろう、今日は午後から風雪の予報だ…白馬山荘まで行って泊めてもらい身体を休めよう」と自分に言い聞かせる。
雷鳥に導かれるように白馬岳を登りきり、無事に白馬山荘に到着できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1682人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [7日]
北アルプス南北縦走(焼岳〜穂高連峰・槍〜双六〜鷲羽・水晶〜読売新道〜黒部ダム〜下ノ廊下〜清水尾根〜白馬岳〜朝日岳〜栂海新道〜親不知)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人