ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4343994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳主脈縦走 平標→土合駅

2022年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:53
距離
22.3km
登り
2,317m
下り
2,622m

コースタイム

日帰り
山行
12:00
休憩
0:52
合計
12:52
3:12
3:13
48
4:01
4:02
31
4:33
4:35
44
5:19
5:19
20
5:39
5:40
11
5:51
5:52
28
6:20
6:22
18
6:40
6:41
19
7:00
7:01
47
7:48
7:48
22
8:10
8:10
56
9:06
9:06
39
9:45
9:46
18
10:04
10:04
15
10:19
10:19
32
10:57
11:13
55
12:08
12:12
8
12:20
12:34
5
12:39
12:40
12
12:52
12:53
12
13:05
13:05
22
13:27
13:28
19
13:47
13:48
13
14:48
14:49
57
15:50
15:50
10
16:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
平標山登山口駐車場600円 無人で入口の箱入れて支払い。敷地内にセンサーライト付き水洗トイレ有り。

車の回収
電車 土合駅→越後湯沢 420円
バス 越後湯沢→平標登山口 710円(610円+100円荷物代)
南越後観光バス時刻表
http://www.minamiechigo.co.jp/pdf/jikoku-R04.04.01/muikamachi/crystalR4-4.pdf
コース状況/
危険箇所等
主脈は登山道に雪なし。

天神尾根にだけ6〜7箇所位残雪の上歩きます。
トマからロープウェイに向かうすぐの斜面だけ皆さん滑止め付けてました。他は短いトラバースですが、ステップあるのでそのままつぼ足でしたが、当日滑落があったようです。ロープウェイからの慣れない方が多いからか、過去に何度か滑落があるそうです。大事には至らなそうですが、残雪はすごく滑るので要注意です。

下山の田尻尾根で予期せぬ渡渉が3回ありました。
しかも2箇所は飛び石不可能で靴のまま渡っちゃいました。前回冬と秋に来た時は渡渉無かったので何故だか不明です。ピンクリボンあったけれど、もしかしたら沢の手前に別のルートがあったのかもしれませんが…。
山で鉄塔見上げるとにいつも感心する。こんな山の中でどうやって組み立てるんだろ。
2022年05月29日 04:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 4:01
山で鉄塔見上げるとにいつも感心する。こんな山の中でどうやって組み立てるんだろ。
振り返って、雪のない苗場スキー場
この辺りは春になるとやっぱり人通りも車も少ない。
今回行きも帰りも下道で4時間かからなかった😅
2022年05月29日 04:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/29 4:09
振り返って、雪のない苗場スキー場
この辺りは春になるとやっぱり人通りも車も少ない。
今回行きも帰りも下道で4時間かからなかった😅
春なのでお花も撮って覚えよう♪
殆どGoogleさんに聞いて調べた😅
これはムシカリ(オオカメノキ)
2022年05月29日 04:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 4:13
春なのでお花も撮って覚えよう♪
殆どGoogleさんに聞いて調べた😅
これはムシカリ(オオカメノキ)
最初のピークは松手山!
2022年05月29日 04:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 4:33
最初のピークは松手山!
既に視界は開けてる。
新潟のお山もすっかり夏山。
2022年05月29日 04:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/29 4:34
既に視界は開けてる。
新潟のお山もすっかり夏山。
向かう平標山へ
あれか?
2022年05月29日 04:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 4:34
向かう平標山へ
あれか?
バイカオウレン? ミツバオウレン?
そっか、花の違いは葉っぱを見ないといけなかったんだ💦
2022年05月29日 04:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 4:43
バイカオウレン? ミツバオウレン?
そっか、花の違いは葉っぱを見ないといけなかったんだ💦
1月に行った大源太山方面
2022年05月29日 04:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/29 4:54
1月に行った大源太山方面
苗場山辺りはまだ結構白い
2022年05月29日 05:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 5:01
苗場山辺りはまだ結構白い
平標山頂と三角点。
前回エビの尻尾で山頂標分からなかったけど、これだったのね😅
2022年05月29日 05:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/29 5:39
平標山頂と三角点。
前回エビの尻尾で山頂標分からなかったけど、これだったのね😅
右下、平標山の家と中央に大源太山。夏山だと全然違うなぁ
2022年05月29日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 5:40
右下、平標山の家と中央に大源太山。夏山だと全然違うなぁ
平標の家アップ
この避難小屋に泊まったソロ女性と平標から土合駅まで何度か会うことに。
やっぱりYAMAPユーザーさん😅
2022年05月29日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/29 5:42
平標の家アップ
この避難小屋に泊まったソロ女性と平標から土合駅まで何度か会うことに。
やっぱりYAMAPユーザーさん😅
2022年05月29日 05:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/29 5:41
2022年05月29日 05:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/29 5:41
ここから爽快な稜線歩き♪
でもアップダウンが激しい…
2022年05月29日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 5:42
ここから爽快な稜線歩き♪
でもアップダウンが激しい…
気になっていた東芝ランプ。
1955年谷川岳から平標へ向けて縦走した東芝隊の遭難後に設置されたそうです。山で見る何気ない一つ一つに深いストーリーがあるんですよね。
(この東芝ランプはリニューアルされたものとか。元はこの先にある「マツダランプ」だったそうです)
2022年05月29日 05:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
5/29 5:56
気になっていた東芝ランプ。
1955年谷川岳から平標へ向けて縦走した東芝隊の遭難後に設置されたそうです。山で見る何気ない一つ一つに深いストーリーがあるんですよね。
(この東芝ランプはリニューアルされたものとか。元はこの先にある「マツダランプ」だったそうです)
稜線上はずーとこんな感じの細い登山道でわかりやすい。
2022年05月29日 06:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/29 6:04
稜線上はずーとこんな感じの細い登山道でわかりやすい。
仙ノ倉山頂〜
ここまでは楽々♪
2022年05月29日 06:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 6:19
仙ノ倉山頂〜
ここまでは楽々♪
これは・・山座同定盤だったのか😅
冬はモンスターのように雪と氷でわからなかったやつ
2022年05月29日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/29 6:20
これは・・山座同定盤だったのか😅
冬はモンスターのように雪と氷でわからなかったやつ
左茂倉岳、一ノ倉岳、右にオキ、トマ。
はっきりわかるのこれだけ😅
2022年05月29日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 6:20
左茂倉岳、一ノ倉岳、右にオキ、トマ。
はっきりわかるのこれだけ😅
日が出てグングン気温が上がるけど、けっこう強風だったので涼しくてちょうどいい。
2022年05月29日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/29 6:22
日が出てグングン気温が上がるけど、けっこう強風だったので涼しくてちょうどいい。
でも南側に入ると風がピタッと止んじゃって真夏のように暑かった💦
2022年05月29日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 6:27
でも南側に入ると風がピタッと止んじゃって真夏のように暑かった💦
エビス大黒避難小屋。
主脈にある4つの内で一番狭い。2人用かな。
2022年05月29日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 6:40
エビス大黒避難小屋。
主脈にある4つの内で一番狭い。2人用かな。
振り返り仙ノ倉山。
こんなに降りてきちゃったの。
これを後何回繰り返すんだ…。
2022年05月29日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 6:42
振り返り仙ノ倉山。
こんなに降りてきちゃったの。
これを後何回繰り返すんだ…。
ハクサンイチゲ♪
2022年05月29日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
5/29 6:44
ハクサンイチゲ♪
南東側に残雪が多い。
日が当たるのにって思ったけど、冬は北西の風だから反対側は大量になるんだね。
2022年05月29日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 6:49
南東側に残雪が多い。
日が当たるのにって思ったけど、冬は北西の風だから反対側は大量になるんだね。
エビス大黒ノ頭
おそらく日本で一番縁起のいいピーク名でしょう(笑)
2022年05月29日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/29 7:01
エビス大黒ノ頭
おそらく日本で一番縁起のいいピーク名でしょう(笑)
向かう万太郎山
まだまだ先は長いなぁ
2022年05月29日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 7:01
向かう万太郎山
まだまだ先は長いなぁ
スミレって黄色もあったのね😅
2022年05月29日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 7:13
スミレって黄色もあったのね😅
上を見上げてから〜、、、
2022年05月29日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 7:19
上を見上げてから〜、、、
下を見下ろす。
これを何回も繰り返し…
2022年05月29日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/29 7:19
下を見下ろす。
これを何回も繰り返し…
谷を見下ろすと飛んで行きたくなる気分になる笑
2022年05月29日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 7:30
谷を見下ろすと飛んで行きたくなる気分になる笑
シラネアオイ
2022年05月29日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 7:58
シラネアオイ
越路避難小屋
2022年05月29日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 8:09
越路避難小屋
内部
ドアの閉まりがよくなかったかな…
2022年05月29日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 8:09
内部
ドアの閉まりがよくなかったかな…
2022年05月29日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 8:46
ミネザクラ。
写真撮っていた方に教えていただきました。
2022年05月29日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 8:50
ミネザクラ。
写真撮っていた方に教えていただきました。
散りかけてるけど桜並木〜
2022年05月29日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 8:50
散りかけてるけど桜並木〜
オジカ沢ノ頭から続くマナイタグラ方面。未知の領域。
2022年05月29日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/29 9:04
オジカ沢ノ頭から続くマナイタグラ方面。未知の領域。
万太郎山頂!
やっと半分くらいか。あとこの倍ね
2022年05月29日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/29 9:07
万太郎山頂!
やっと半分くらいか。あとこの倍ね
案内標識倒れてる…
頑丈そうなのに、凄い風の威力
2022年05月29日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/29 9:12
案内標識倒れてる…
頑丈そうなのに、凄い風の威力
キクザキイチゲ
2022年05月29日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 9:27
キクザキイチゲ
風の強弱で熊笹が波打ってるのがキレイだった。動画撮れば良かったな。。
2022年05月29日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 9:35
風の強弱で熊笹が波打ってるのがキレイだった。動画撮れば良かったな。。
大障子ノ頭
2022年05月29日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 9:45
大障子ノ頭
ハルリンドウかな?
2022年05月29日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 9:48
ハルリンドウかな?
見通しがいいから前後の人見つけやすい。人眺めるのって面白い。でも見られるのはイヤ(笑)
2022年05月29日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
5/29 9:51
見通しがいいから前後の人見つけやすい。人眺めるのって面白い。でも見られるのはイヤ(笑)
茂倉岳、一ノ倉岳がだんだん近づいてくるー
2022年05月29日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
5/29 10:00
茂倉岳、一ノ倉岳がだんだん近づいてくるー
大障子避難小屋
2022年05月29日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 10:03
大障子避難小屋
内部は備品が色々。なぜか椅子まである。。
2022年05月29日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 10:03
内部は備品が色々。なぜか椅子まである。。
2022年05月29日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/29 10:14
小障子ノ頭
2022年05月29日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 10:19
小障子ノ頭
向かうオジカ沢ノ頭。
ピークの肩、トレイルの先に避難小屋が見える。
2022年05月29日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 10:20
向かうオジカ沢ノ頭。
ピークの肩、トレイルの先に避難小屋が見える。
キクザキイチゲは白もあるのか…。
葉っぱ見なきゃ別物に見えるなぁ
2022年05月29日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 10:27
キクザキイチゲは白もあるのか…。
葉っぱ見なきゃ別物に見えるなぁ
オジカ沢ノ頭避難小屋。
冬はドア掘り起こさないとなのね。
2022年05月29日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 10:53
オジカ沢ノ頭避難小屋。
冬はドア掘り起こさないとなのね。
で、すぐにオジカ沢ノ頭
2022年05月29日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 10:57
で、すぐにオジカ沢ノ頭
赤いマツダランプの向こうにやっと肩の小屋が見えて喜ぶ\(^^)/
2022年05月29日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 11:34
赤いマツダランプの向こうにやっと肩の小屋が見えて喜ぶ\(^^)/
最後の登りーー!!
2022年05月29日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 11:47
最後の登りーー!!
花があると立ち止まれるからいいな😅
パッと見コイワザクラと思いきや似たのがいくつかあるらしい。。
(ハクサンコザクラでした)
2022年05月29日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/29 11:56
花があると立ち止まれるからいいな😅
パッと見コイワザクラと思いきや似たのがいくつかあるらしい。。
(ハクサンコザクラでした)
自分の中ではもうあそこがゴール😅
2022年05月29日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 12:05
自分の中ではもうあそこがゴール😅
着いたーー!
歩いた稜線を眺めて安堵のため息。
2022年05月29日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 12:07
着いたーー!
歩いた稜線を眺めて安堵のため息。
トマの耳は、、、4度目!
やっぱり谷川岳のピークは踏んでおかないとね。
2022年05月29日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
5/29 12:21
トマの耳は、、、4度目!
やっぱり谷川岳のピークは踏んでおかないとね。
朝日岳、笠ヶ岳、白毛門方面
2022年05月29日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 12:22
朝日岳、笠ヶ岳、白毛門方面
トマから続くオキ、一ノ倉、茂倉岳
2022年05月29日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 12:22
トマから続くオキ、一ノ倉、茂倉岳
最後に主脈を目に焼き付ける。
ここから平標山は見えてるのかなぁ😅
2022年05月29日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/29 12:22
最後に主脈を目に焼き付ける。
ここから平標山は見えてるのかなぁ😅
さー、下山は西黒尾根かなぁって見たら直ぐに雪たっぷり。。
チェンスパしかない、やめとこ。
2022年05月29日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/29 12:36
さー、下山は西黒尾根かなぁって見たら直ぐに雪たっぷり。。
チェンスパしかない、やめとこ。
ならば天神尾根でと思ったらこっちも雪あるじゃん!全然調べてなかった。
この斜面途中で帽子20メートル位飛ばされる💦傾斜緩かったのでトラバースして無事回収。
だがほっとしたのも束の間で、、、
2022年05月29日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 12:43
ならば天神尾根でと思ったらこっちも雪あるじゃん!全然調べてなかった。
この斜面途中で帽子20メートル位飛ばされる💦傾斜緩かったのでトラバースして無事回収。
だがほっとしたのも束の間で、、、
今度は後半滑ってシリセードになってしまう、というかプチ滑落😅すぐ下は土の登山道だったのですぐ止まったけど、人沢山、恥ずかしい💦
(画像は斜面降りた下から)
2022年05月29日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
5/29 12:50
今度は後半滑ってシリセードになってしまう、というかプチ滑落😅すぐ下は土の登山道だったのですぐ止まったけど、人沢山、恥ずかしい💦
(画像は斜面降りた下から)
これはすぐわかった!カタクリ!
って、見つけたのは近くにいた人😅
2022年05月29日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 13:27
これはすぐわかった!カタクリ!
って、見つけたのは近くにいた人😅
イワウチワいっぱい咲いてた♪
2022年05月29日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 13:29
イワウチワいっぱい咲いてた♪
白もいいなぁ
2022年05月29日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 13:29
白もいいなぁ
天神尾根はこんな斜面のトラバースも何箇所か。
ここじゃないけど今度はストック落としちゃった💦
5メートル位下で止まったので、チェンスパ付けてステップ作りながら慎重に拾いに行った。。。
2022年05月29日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 13:36
天神尾根はこんな斜面のトラバースも何箇所か。
ここじゃないけど今度はストック落としちゃった💦
5メートル位下で止まったので、チェンスパ付けてステップ作りながら慎重に拾いに行った。。。
新緑の中田尻尾根を快適に歩く。
沢音聞こえてもう直ぐ着くぞーと思ったら、、、
2022年05月29日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/29 14:19
新緑の中田尻尾根を快適に歩く。
沢音聞こえてもう直ぐ着くぞーと思ったら、、、
予期せぬ渡渉が。なんで?過去2度は無かったのに。ここは飛び石で行けたけど、、、
2022年05月29日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/29 14:56
予期せぬ渡渉が。なんで?過去2度は無かったのに。ここは飛び石で行けたけど、、、
なんとまた。ここで混乱した。
前回冬だから水なかったのか?
いや、その前9月に初めて来た時も渡渉した記憶はない。
普段は枯れ沢で雪解けの時期だから?
橋が壊れたとか?
もしや手前に迂回ルートがあったのか?
2022年05月29日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/29 15:08
なんとまた。ここで混乱した。
前回冬だから水なかったのか?
いや、その前9月に初めて来た時も渡渉した記憶はない。
普段は枯れ沢で雪解けの時期だから?
橋が壊れたとか?
もしや手前に迂回ルートがあったのか?
3箇所目。
結局後の2箇所は飛び石不可能で靴のまま渡る羽目に。流れも速くてしっかり踏ん張らないとよろけてしまいそうな程。これにはまいった。。。
2022年05月29日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/29 15:31
3箇所目。
結局後の2箇所は飛び石不可能で靴のまま渡る羽目に。流れも速くてしっかり踏ん張らないとよろけてしまいそうな程。これにはまいった。。。
土合駅到着。
駅前の駐車スペース意外と広い。
冬は除雪した雪で狭くなっちゃうのね。
2022年05月29日 16:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/29 16:00
土合駅到着。
駅前の駐車スペース意外と広い。
冬は除雪した雪で狭くなっちゃうのね。
土合駅はモグラ駅と聞いてたけどこれか!駅構内に何百段も続く階段。上りでなくて良かった😅降りたら気温急降下。寒い!
10
土合駅はモグラ駅と聞いてたけどこれか!駅構内に何百段も続く階段。上りでなくて良かった😅降りたら気温急降下。寒い!
越後湯沢駅。
ここからバスに乗り換える。
冬はスキー客で賑やかなんだろうけど、、、日曜なのに人少ない😅
7
越後湯沢駅。
ここからバスに乗り換える。
冬はスキー客で賑やかなんだろうけど、、、日曜なのに人少ない😅
19:10 平標山登山口駐車場着
まだ明るーい!おつかれさま〜
9
19:10 平標山登山口駐車場着
まだ明るーい!おつかれさま〜

感想

そろそろ梅雨の気配、ずっと計画が置き去りだった谷川岳主脈へ。春の谷川岳は初めて。

この時期は日が長い、けれど電車の時間があるのでそれだけプレッシャー💦なのでたっぷり余裕をみて3時スタート。
お陰で余裕すぎてトマからの下山はダラダラ歩きになってしまい、帽子は飛ばされるは、残雪で滑って恥かくは、ストック落として拾うのに危ない目に遭うはで散々。気の緩みが見事に現れてしまいました。これは危ないですね。。 気をつけねば…。

16時には土合駅に着いてしまい2時間近くも待つ羽目に。でも平標山で会ったソロ女性が到着してお話出来たのであっという間。数少ない同性同年代のソロ同士、楽しい時間でした😊
それから地下のホームへ続く長ーい階段の異様な雰囲気、ここ面白い笑
縦走する時しか乗れないその地域の乗り物は新鮮でいいですね。でも車に着いたのは19時過ぎになっちゃったけど。。😅

春の谷川岳も予想以上に素晴らしく、お花もいっぱい咲いていたので、後半ちょっとキツかったけど楽しく歩けました♪
けれど周りのお山もお花もうろ覚え状態😅まだまだだなぁ…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら