ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4402558
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

🌺花の縦走路【平標山〜旧三国街道〜♨法師温泉】

2022年06月17日(金) ~ 2022年06月18日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:51
距離
18.5km
登り
1,471m
下り
1,631m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:21
休憩
2:30
合計
5:51
距離 8.4km 登り 1,072m 下り 390m
10:13
10:15
59
11:14
12:34
50
13:24
14:32
27
2日目
山行
5:07
休憩
1:04
合計
6:11
距離 10.1km 登り 400m 下り 1,261m
6:24
54
7:18
7:30
8
7:38
7:52
56
8:48
9:00
16
9:16
9:21
51
10:12
3
10:49
10:51
47
11:38
11:57
38
12:35
天候 1日目: 薄曇時々晴(またはガス)、2日目:薄曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■バス(法師温泉→上毛高原): 午前、午後で2本ずつ。途中の猿ヶ京で、みなかみ町営バスから関越交通バスに乗り換えます。合計1時間ほどで到着します(合計1,500円位)。詳しくはHPで要確認
コース状況/
危険箇所等
■全体として:
木の階段が多いです。土の路面はそれなりにぬかるんでいるところもありました

■旧三国街道(三国峠〜般若大塚):
山腹を巻いてゆく広い道です。2箇所ほど小沢の簡単な徒渉があります。うち1箇所の徒渉地点の手前は大きく崩れていますが通れます。

■般若大塚〜法師温泉:
多少、細い所もありますが一般的な山道です。赤テープもあります。傾斜が急になるとつづら折りになります

※熊目撃情報:  6/18 6:00時頃、平標山の家から三国峠へ20分ほど下ったところ
※山ビル: 般若大塚からの下り。法師温泉の直前で靴やパンツに付着
その他周辺情報 ■日帰り入浴: 法師温泉長寿館。 受付時間11:00 〜 13:30 (利用は14:00まで)。1,500円(タオル付き)。 水曜休館。その他に清掃日などもあり、HPや電話などで要確認

■食事: 上毛高原駅徒歩1分の蕎麦処「天丸」。平日 11:00〜17:00 LO.(5月〜11月10日)、11:00〜15:00 LO.(それ以外の期間)。土日祝: 11:00〜19:45 L.O.

■関越交通バス(猿ヶ京→上毛高原): ICカードが使えます
★★第1日目★★
初めは平標登山口から河内沢の清冽な流れに沿って歩きます
2022年06月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/17 9:24
★★第1日目★★
初めは平標登山口から河内沢の清冽な流れに沿って歩きます
途中から岩魚沢林道に出て
2022年06月17日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/17 9:56
途中から岩魚沢林道に出て
【平標登山口】水場もあります。ここから平元新道を登ってゆきます。
2022年06月17日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/17 10:14
【平標登山口】水場もあります。ここから平元新道を登ってゆきます。
マイズルソウを楽しみながら
2022年06月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/17 10:49
マイズルソウを楽しみながら
階段の多い白樺の道を登ってゆきます
2022年06月17日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/17 10:53
階段の多い白樺の道を登ってゆきます
【平標山の家】駐車場から2時間ほどで到着。ツェルトを設営したので、平標山の先あたりまで空身でピストンします
2022年06月17日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
6/17 12:04
【平標山の家】駐車場から2時間ほどで到着。ツェルトを設営したので、平標山の先あたりまで空身でピストンします
憩うハイカー。時折ガスが流れます
2022年06月17日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/17 12:36
憩うハイカー。時折ガスが流れます
フレッシュなオオイワカガミがお出迎え
2022年06月17日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/17 12:40
フレッシュなオオイワカガミがお出迎え
振り返ると…
マイツェルトも見えます(笑)
2022年06月17日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/17 12:41
振り返ると…
マイツェルトも見えます(笑)
かわいいハルリンドウ。よく見ると蕾も沢山。
このあたりだけで見かけました。
2022年06月17日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/17 12:44
かわいいハルリンドウ。よく見ると蕾も沢山。
このあたりだけで見かけました。
天国の階段(笑)に入りました。青空がまぶしい
2022年06月17日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/17 12:48
天国の階段(笑)に入りました。青空がまぶしい
振り返ると…
明日行く大源太山とその右に三角山が見えます
2022年06月17日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/17 12:50
振り返ると…
明日行く大源太山とその右に三角山が見えます
これは賑やか! オオイワカガミ
2022年06月17日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/17 12:57
これは賑やか! オオイワカガミ
これは、ハクサン?シャクナゲかな
2022年06月17日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/17 13:09
これは、ハクサン?シャクナゲかな
だいぶ近づいてきました。
2022年06月17日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/17 13:17
だいぶ近づいてきました。
ショウジョウバカマ。多くはありませんでした
2022年06月17日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/17 13:19
ショウジョウバカマ。多くはありませんでした
【平標山山頂】丁度青空が出てきました。25年以上前に山スキーで来て以来です。ここから、今日のハイライト、仙ノ倉山との鞍部へ向かいます。
2022年06月17日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
6/17 13:33
【平標山山頂】丁度青空が出てきました。25年以上前に山スキーで来て以来です。ここから、今日のハイライト、仙ノ倉山との鞍部へ向かいます。
ハクサンイチゲ。南斜面は一面の群落です!
2022年06月17日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
6/17 13:37
ハクサンイチゲ。南斜面は一面の群落です!
アップで
2022年06月17日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/17 13:37
アップで
北斜面は色とりどり。ハクサンイチゲの後ろには、紫色(ミヤマキンポウゲ)、黄色(ミヤマキンポウゲ)、濃いピンク(イワカガミ)
2022年06月17日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
6/17 13:39
北斜面は色とりどり。ハクサンイチゲの後ろには、紫色(ミヤマキンポウゲ)、黄色(ミヤマキンポウゲ)、濃いピンク(イワカガミ)
ミヤマキンポウゲ。存在感があります
2022年06月17日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
6/17 13:47
ミヤマキンポウゲ。存在感があります
ハクサンイチゲ。賑やかです
2022年06月17日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
6/17 13:54
ハクサンイチゲ。賑やかです
こちらはチングルマ
2022年06月17日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/17 14:04
こちらはチングルマ
ハクサンコザクラ
2022年06月17日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
6/17 14:05
ハクサンコザクラ
こちらにも…ハクサンコザクラ
2022年06月17日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
6/17 14:11
こちらにも…ハクサンコザクラ
まさに百花繚乱。「誰かが植えたみたい」とお姉さん達(笑)
2022年06月17日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
6/17 14:12
まさに百花繚乱。「誰かが植えたみたい」とお姉さん達(笑)
これだけ見事だとガスにも負けず撮りますよね。
私は堪能したので、そろそろ山頂へ戻ります
2022年06月17日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/17 14:14
これだけ見事だとガスにも負けず撮りますよね。
私は堪能したので、そろそろ山頂へ戻ります
アズマ?シャクナゲ。今日一番の美人さん
2022年06月17日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/17 14:16
アズマ?シャクナゲ。今日一番の美人さん
頂上に戻ってきました。さあ、テント場へ戻りましょう。
お楽しみは…
2022年06月17日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/17 14:28
頂上に戻ってきました。さあ、テント場へ戻りましょう。
お楽しみは…
小屋の冷えたビール。1人乾杯ですが最高です。
2022年06月17日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/17 15:14
小屋の冷えたビール。1人乾杯ですが最高です。
夕方のテント場
2022年06月17日 17:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
6/17 17:16
夕方のテント場
【仙ノ倉山】谷川連峰最高峰(2026m)
2022年06月17日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/17 17:22
【仙ノ倉山】谷川連峰最高峰(2026m)
【平標山の家】夕方の陽射しになってきました。
2022年06月17日 17:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/17 17:26
【平標山の家】夕方の陽射しになってきました。
【エビス大黒ノ頭】夕日が白樺を染めています。
2022年06月17日 18:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/17 18:38
【エビス大黒ノ頭】夕日が白樺を染めています。
日が沈み夕焼け雲…。おやすみなさいzzzz…
2022年06月17日 19:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/17 19:07
日が沈み夕焼け雲…。おやすみなさいzzzz…
★★第2日目★★
きれいな朝焼けです。
2022年06月18日 04:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
6/18 4:15
★★第2日目★★
きれいな朝焼けです。
朝のテント場。夜中はそれほど冷え込みませんでした。
2022年06月18日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 5:38
朝のテント場。夜中はそれほど冷え込みませんでした。
出発しました。法師温泉が待っています!
足元には朝日で輝くイワカガミ
2022年06月18日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 6:27
出発しました。法師温泉が待っています!
足元には朝日で輝くイワカガミ
ムラサキヤシオ
2022年06月18日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 6:29
ムラサキヤシオ
開けて気持ちの良い縦走路。足元はとっても賑やか!
2022年06月18日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 6:34
開けて気持ちの良い縦走路。足元はとっても賑やか!
ツマトリソウ
2022年06月18日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 6:37
ツマトリソウ
マイヅルソウ
2022年06月18日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 6:38
マイヅルソウ
ベニサラサドウダン
2022年06月18日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 6:39
ベニサラサドウダン
アカモノ街道と言ってもいい位です。まだ、蕾も沢山ありました
2022年06月18日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 6:43
アカモノ街道と言ってもいい位です。まだ、蕾も沢山ありました
イワカガミもまだ負けてはいません(笑)
2022年06月18日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 7:01
イワカガミもまだ負けてはいません(笑)
でも、アカモノ街道はまだ続いています
2022年06月18日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 7:02
でも、アカモノ街道はまだ続いています
白(オオカメノキ)とピンク(ムラサキヤシオ)の競演。正面はエビス大黒ノ頭。その右奥に万太郎山〜東俣ノ頭も見えています
2022年06月18日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 7:10
白(オオカメノキ)とピンク(ムラサキヤシオ)の競演。正面はエビス大黒ノ頭。その右奥に万太郎山〜東俣ノ頭も見えています
こちらは仙ノ倉山。このあたりはムラサキヤシオが多いです
2022年06月18日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
6/18 7:11
こちらは仙ノ倉山。このあたりはムラサキヤシオが多いです
大源太山との分岐に来ました。今日は立ち寄らず先に急ぎます。
このあたり、生命力を感じる木が多いですね
2022年06月18日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 7:30
大源太山との分岐に来ました。今日は立ち寄らず先に急ぎます。
このあたり、生命力を感じる木が多いですね
三角山まで来ました
2022年06月18日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 7:40
三角山まで来ました
西方向@三角山
新潟と長野の県境の山々です
2022年06月18日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 7:42
西方向@三角山
新潟と長野の県境の山々です
南東方向@三角山
群馬の山ですが、日光や赤城は曇っていて見えません
2022年06月18日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 7:43
南東方向@三角山
群馬の山ですが、日光や赤城は曇っていて見えません
南西方向@三角山
晴れていれば、奥秩父、八ヶ岳、浅間山などが見えるでしょうね
2022年06月18日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 7:43
南西方向@三角山
晴れていれば、奥秩父、八ヶ岳、浅間山などが見えるでしょうね
シラネアオイに出会えるとは思っていませんでした!
2022年06月18日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
6/18 7:52
シラネアオイに出会えるとは思っていませんでした!
ムラサキヤシオの先に吾妻邪山・大峰山
2022年06月18日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 7:58
ムラサキヤシオの先に吾妻邪山・大峰山
ミヤマニガイチゴ。根曲竹の間に
2022年06月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 8:02
ミヤマニガイチゴ。根曲竹の間に
オオカメノキ
2022年06月18日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 8:05
オオカメノキ
イワシモツケ?
2022年06月18日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 8:22
イワシモツケ?
【苗場山】足元に苗場プリンスホテル群
2022年06月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 8:39
【苗場山】足元に苗場プリンスホテル群
2022年06月18日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 9:14
三国山へ寄り道しました。
マイザック、40L。今回はツェルト泊なのでかなり余裕があります
2022年06月18日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 9:20
三国山へ寄り道しました。
マイザック、40L。今回はツェルト泊なのでかなり余裕があります
三国峠を目指して長い階段を下ります。このあたり、夏はニッコウキスゲのお花畑になるようですね
2022年06月18日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 9:25
三国峠を目指して長い階段を下ります。このあたり、夏はニッコウキスゲのお花畑になるようですね
今日初めてのレンゲツツジ。ヤマツツジと違って葉が細長いですね。
2022年06月18日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 9:38
今日初めてのレンゲツツジ。ヤマツツジと違って葉が細長いですね。
緑の中に三国権現が見えてきました
2022年06月18日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 9:55
緑の中に三国権現が見えてきました
木の階段を彩るタニウツギ
2022年06月18日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 9:57
木の階段を彩るタニウツギ
ベニサラサドウダンもあちこちに
2022年06月18日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/18 10:06
ベニサラサドウダンもあちこちに
三国峠に到着。ここを越えていった昔の人が偲ばれます。
2022年06月18日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/18 10:13
三国峠に到着。ここを越えていった昔の人が偲ばれます。
旧三国街道に入りました。ここから三国トンネルに下ることもできますが、今日は引き続き旧三国街道を歩きます。
2022年06月18日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 10:17
旧三国街道に入りました。ここから三国トンネルに下ることもできますが、今日は引き続き旧三国街道を歩きます。
時には沢を徒渉しながら…
2022年06月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/18 10:31
時には沢を徒渉しながら…
また、歴史を偲ばせる遺構を見ながら歩きます
2022年06月18日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
6/18 10:46
また、歴史を偲ばせる遺構を見ながら歩きます
広くて歩きやすい道です。タニウツギがこんなところにも…
2022年06月18日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 11:04
広くて歩きやすい道です。タニウツギがこんなところにも…
大きなホオノキ!
2022年06月18日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 11:19
大きなホオノキ!
2022年06月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 11:26
植生が変化してきて、初めて見る植物も多くなりました。
まずは、クルマバソウ
2022年06月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 11:28
植生が変化してきて、初めて見る植物も多くなりました。
まずは、クルマバソウ
ムラサキサギゴケ
2022年06月18日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 11:31
ムラサキサギゴケ
タニギキョウ
2022年06月18日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 11:35
タニギキョウ
法師温泉への分岐点「般若大塚」に到着です
2022年06月18日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 11:38
法師温泉への分岐点「般若大塚」に到着です
少し休憩して…
あとは温泉を目指して下るだけ
2022年06月18日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 11:56
少し休憩して…
あとは温泉を目指して下るだけ
ものすごい倒木もありますが、刈り払いもされていて歩きやすい道です
2022年06月18日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 12:12
ものすごい倒木もありますが、刈り払いもされていて歩きやすい道です
国道17号を横断します
2022年06月18日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 12:15
国道17号を横断します
向こう側は…、刈り払いされていない!
と思ったら
2022年06月18日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 12:17
向こう側は…、刈り払いされていない!
と思ったら
すぐに明瞭な道になります。少し細いつづら折りの道です。
2022年06月18日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/18 12:19
すぐに明瞭な道になります。少し細いつづら折りの道です。
コアジサイが多く、大変印象的でした。
2022年06月18日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/18 12:22
コアジサイが多く、大変印象的でした。
【法師温泉】バスを待つ間に「フルムーン」のポスターで有名なあのお風呂に入らせていただきます。
2日間、花に彩られた素敵なルートでした。
2022年06月18日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
6/18 12:36
【法師温泉】バスを待つ間に「フルムーン」のポスターで有名なあのお風呂に入らせていただきます。
2日間、花に彩られた素敵なルートでした。
裏の散策路も美しい道でした。
2022年06月18日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
6/18 14:38
裏の散策路も美しい道でした。
★蕎麦処「天丸」@上毛高原駅前
辛っ風そば(天ぷら付き)。歯ごたえと風味が立つ蕎麦です。辛味大根と葉わさびの辛みも楽しめます。ザルが2枚付いて1.340円。
2022年06月18日 16:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/18 16:32
★蕎麦処「天丸」@上毛高原駅前
辛っ風そば(天ぷら付き)。歯ごたえと風味が立つ蕎麦です。辛味大根と葉わさびの辛みも楽しめます。ザルが2枚付いて1.340円。

感想

この時期になると人気が出る「花の」平標山へ行きました。特に見事だったのは平標山から仙ノ倉とのコルへ下りる間で、密度の高い見事なお花畑でした。やはり、花目当のお姉さま方も多く、狂気乱舞していらっしゃったのが印象的でした。

平標山の家のテントサイトは大変快適で眺めも抜群。バイオトイレもとても清潔でした。ビールや食事も良心的なお値段でした。ちなみに営業小屋と避難小屋は満員。テントはテントサイト2箇所合わせて7張ほどで、まだゆとりがありました。

2日目は三国峠まで縦走してから法師温泉へ下りました。展望の利く笹と灌木の道は大変爽快でした。また、標高を下げるにつれて、アカモノ、イワカガミからタニウツギやレンゲツツジ、最後はコアジサイと変化する花々を楽しめた山道でした。

旧三国街道も大変趣きがあり森林浴ができる道でした。最後は法師温泉の趣きがある湯殿で2日間の変化のある山旅を締めくくりました。

稜線上のテント泊は久しぶりでしたが、やはりいいものです。天気に恵まれ、爽快な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら