ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4517549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳ー白馬大池:雨地獄から天国の稜線漫歩の花縦走

2022年07月23日(土) ~ 2022年07月24日(日)
 - 拍手
teledaisuki その他2人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:23
距離
12.7km
登り
1,501m
下り
1,242m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:25
休憩
0:44
合計
8:09
距離 3.3km 登り 1,198m 下り 9m
5:38
302
10:40
10:50
44
11:34
11:36
79
12:55
13:27
20
13:47
2日目
山行
8:25
休憩
0:44
合計
9:09
距離 9.4km 登り 303m 下り 1,264m
13:47
23
6:35
6:39
64
7:43
7:44
72
8:56
9:04
72
10:15
10:16
54
11:09
11:32
54
12:26
12:35
70
13:45
13:46
15
14:01
14:01
81
15:23
0
15:23
ゴール地点
天候 1日目:午前中は雨模様で小雪渓上部〜頂上村営宿舎までは雨が強くなりびしょ濡れで寒く、ガスで視界不良など地獄のような山行であった。村営宿舎で休憩後は雨は止み稜線では風が強くガスで視界不良であったが白馬山荘到着。その後徐々に晴れ間が広がった。
2日目:晴れでほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
・白馬尻までの沢を横切るエリアは水量多く、下部に迂回するポイントがあった。大雪渓上部は大小落石・岩が散乱、左右の岩壁から数回、小さな落石音が聞こえ要注意。
・小雪渓の横断はアイゼン無しで進む先行者も多かったが、わがPは軽アイゼン装着地で慎重に通過した。
・避難小屋から上部の登山道は激しい水流で沢登り状態と化していた。
・白馬山荘から白馬大池までは危険ヶ所はない。大池から白馬乗鞍山頂までは岩ルートでバランス注意、湖畔に僅かな残雪通過エリアあり。
・白馬乗鞍からの下りの残雪エリアはロープが設置、ステップがありアイゼン無しで慎重に下れた。その直後の大岩エリアは核心部でバランスを崩さないよう要注意!天狗原まで、急斜面から緩斜面になって行くが岩石登山道エリアが長く危険地帯で渋滞気味であった。
その他周辺情報 ・サンサンパーク(トイレ完備)で車中仮眠
・八方第2駐車場に駐車、5時過ぎの到着時は天気があまり良くないためか4割程度の占有率、予約タクシーで猿倉に向かった。
・栂池高原スキー場駐車場への下山時(3時半過ぎ)は電話でタクシーを依頼、25分ほど待った。
・八方の湯(第2駐車場隣接):800円
・帰りの高速(上信越道・関越とも)渋滞なし、因みに前週の3連休最終日18日の中央道ば大渋滞で辟易した。
猿倉は雨☔️の早朝5:38でも観光バス🚌3台も到着しており賑わっている。さすが大人気エリア‼️待ってもしょうがないので本降りの中スタート
2022年07月23日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 5:38
猿倉は雨☔️の早朝5:38でも観光バス🚌3台も到着しており賑わっている。さすが大人気エリア‼️待ってもしょうがないので本降りの中スタート
白馬鑓温泉♨️山スキーでここまで滑走した長走沢の橋、水量が多い
2022年07月23日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 6:08
白馬鑓温泉♨️山スキーでここまで滑走した長走沢の橋、水量が多い
林道脇にウバユリ
2022年07月23日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 6:10
林道脇にウバユリ
雨の中でも花探ししながら、タマガワホトトギス
2022年07月23日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 6:13
雨の中でも花探ししながら、タマガワホトトギス
白馬尻に近づいてきてカラマツソウが多くなってきた
2022年07月23日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 6:53
白馬尻に近づいてきてカラマツソウが多くなってきた
まずは定番ポイントで記念撮影、まあまあのペース、白馬尻小屋はコロナの影響で2年連続営業してないがトイレは設置
2022年07月23日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 6:57
まずは定番ポイントで記念撮影、まあまあのペース、白馬尻小屋はコロナの影響で2年連続営業してないがトイレは設置
トイレ・行動食休憩して大雪渓に向かいます。やはりありました。素晴らしいキヌガサソウ
2022年07月23日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 7:12
トイレ・行動食休憩して大雪渓に向かいます。やはりありました。素晴らしいキヌガサソウ
水流が多く下を巻く
2022年07月23日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 7:15
水流が多く下を巻く
キヌガサソウの群落健在
2022年07月23日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 7:19
キヌガサソウの群落健在
さあいつものケルンで軽アイゼン装着
2022年07月23日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 7:31
さあいつものケルンで軽アイゼン装着
白馬岳初挑戦に憧れトレハイを繰り返し準備した。晴れの舞台には相応しくない悪天、雪渓に踏み込む前の使用前のやや緊張した笑顔、雪渓にはルートを示す赤いベンガラ
2022年07月23日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 7:43
白馬岳初挑戦に憧れトレハイを繰り返し準備した。晴れの舞台には相応しくない悪天、雪渓に踏み込む前の使用前のやや緊張した笑顔、雪渓にはルートを示す赤いベンガラ
雪渓の歩き方のノウハウ、落石の注意点などアドバイスしてスタート
2022年07月23日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 7:54
雪渓の歩き方のノウハウ、落石の注意点などアドバイスしてスタート
表面がスプーンカット状の広大な雪渓、雪渓歩き初挑戦のTさんは結構な急斜面で面くらい不安感、弱気で・・・、再度体勢などアドバイスし、焦らずゆっくり、次から次へと追い抜かれて行くが気にしない
2022年07月23日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 8:49
表面がスプーンカット状の広大な雪渓、雪渓歩き初挑戦のTさんは結構な急斜面で面くらい不安感、弱気で・・・、再度体勢などアドバイスし、焦らずゆっくり、次から次へと追い抜かれて行くが気にしない
雨は止んだり、視界が少しはよくなっている。落下した大岩
2022年07月23日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 8:55
雨は止んだり、視界が少しはよくなっている。落下した大岩
Tさんも大分慣れてきた。傾斜が緩み緊張が和らいだ。下から元気で颯爽としたソロの女性が追いついてきた。話しかけてみると、ナ、ナント80才とのこと、びっくり仰天、一緒に記念撮影して頂いた。元気をいただき、ありがとうございました。今年が白馬(アルプスの高嶺)は最後と考えている小生、複雑な気分になった。
2022年07月23日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/23 9:18
Tさんも大分慣れてきた。傾斜が緩み緊張が和らいだ。下から元気で颯爽としたソロの女性が追いついてきた。話しかけてみると、ナ、ナント80才とのこと、びっくり仰天、一緒に記念撮影して頂いた。元気をいただき、ありがとうございました。今年が白馬(アルプスの高嶺)は最後と考えている小生、複雑な気分になった。
夏山定番、青空の下の白馬大雪渓を期待したが残念、それでも大勢の登山者で数珠繋ぎ
2022年07月23日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 9:24
夏山定番、青空の下の白馬大雪渓を期待したが残念、それでも大勢の登山者で数珠繋ぎ
大雪渓も終盤に近づいてきた。落石エリア、左の杓子の岩壁からの岩雪崩事故が過去にあったと、メンバーに説明
2022年07月23日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 9:43
大雪渓も終盤に近づいてきた。落石エリア、左の杓子の岩壁からの岩雪崩事故が過去にあったと、メンバーに説明
漸く大雪渓終了、草付きの急斜面の取りつきでアイゼンを外し、しばし行動食休憩、大勢の登山者で休憩スペースを探すのに一苦労、一体今日の入山者は何百人か、まさか千人はいかないだろう。翌朝白馬山荘のスタッフに聞きてみると約400人とのこと、頂上宿泊とテント泊を含め700名は下らないか?
2022年07月23日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 10:04
漸く大雪渓終了、草付きの急斜面の取りつきでアイゼンを外し、しばし行動食休憩、大勢の登山者で休憩スペースを探すのに一苦労、一体今日の入山者は何百人か、まさか千人はいかないだろう。翌朝白馬山荘のスタッフに聞きてみると約400人とのこと、頂上宿泊とテント泊を含め700名は下らないか?
さあ花撮影が始まりました。まずは小ぶりのシナノキンバイ
2022年07月23日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/23 10:20
さあ花撮影が始まりました。まずは小ぶりのシナノキンバイ
シナノキンバイの群落の奥は残雪の残る急な沢がゴウゴウと流れている
2022年07月23日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 10:22
シナノキンバイの群落の奥は残雪の残る急な沢がゴウゴウと流れている
ソバナ
2022年07月23日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 10:24
ソバナ
テガタチドリ
2022年07月23日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/23 10:27
テガタチドリ
ミヤマクワガタは小さなカワユイ花
2022年07月23日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/23 10:28
ミヤマクワガタは小さなカワユイ花
シキンカラマツ
2022年07月23日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/23 10:29
シキンカラマツ
クルマユリと残雪沢のコラボ、いつも撮影する
2022年07月23日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/23 10:31
クルマユリと残雪沢のコラボ、いつも撮影する
そしてクルマユリのアップとガスで隠れた杓子岳、青空の下が更に良いが、今日は花に集中できる‼️
2022年07月23日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 10:39
そしてクルマユリのアップとガスで隠れた杓子岳、青空の下が更に良いが、今日は花に集中できる‼️
2020年6/6に山スキーでこの急斜面を10本爪アイゼン・ピッケルで登った時の写真
2022年07月27日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/27 7:04
2020年6/6に山スキーでこの急斜面を10本爪アイゼン・ピッケルで登った時の写真
35度以上はあろうか、急斜面の小雪渓に巨大な名物岩、山スキーの核心部で何回も滑走、2020年6/6に最終滑走した
2022年07月23日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 10:42
35度以上はあろうか、急斜面の小雪渓に巨大な名物岩、山スキーの核心部で何回も滑走、2020年6/6に最終滑走した
2020年6/6山スキーでこの急斜面を滑走するSA君
2020年06月06日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/6 13:52
2020年6/6山スキーでこの急斜面を滑走するSA君
5cmくらいの見事なシナノキンバイ
2022年07月23日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 10:58
5cmくらいの見事なシナノキンバイ
フレッシュなハクサンイチゲ
2022年07月23日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 11:04
フレッシュなハクサンイチゲ
急な小雪渓をトラバースする登山者が見える。少し緊張してきた
2022年07月23日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/23 11:08
急な小雪渓をトラバースする登山者が見える。少し緊張してきた
アイゼン無しで通過する先行者も多かったが、初挑戦のお二人のためにも軽アイゼン装着で慎重に通過、フィニッシュでまだ緊張気味の笑顔をショット
2022年07月23日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 11:25
アイゼン無しで通過する先行者も多かったが、初挑戦のお二人のためにも軽アイゼン装着で慎重に通過、フィニッシュでまだ緊張気味の笑顔をショット
避難小屋にトウチャコ、この上部は登山道から沢登り状態
2022年07月23日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 11:37
避難小屋にトウチャコ、この上部は登山道から沢登り状態
ベニバナイチゴも現れた
2022年07月23日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 11:53
ベニバナイチゴも現れた
見事なシナノキンバイのお花畑🌼
2022年07月23日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 11:55
見事なシナノキンバイのお花畑🌼
この大岩エリアは豪華なお花畑、ガス視界不良で残念、40年ほど前に初めて青空の下、素晴らしさで仰天したのをはっきり覚えている
2022年07月23日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 11:59
この大岩エリアは豪華なお花畑、ガス視界不良で残念、40年ほど前に初めて青空の下、素晴らしさで仰天したのをはっきり覚えている
雨☔️が本降りとなり、ずぶ濡れで寒いが頑張って花撮影を続けながら頑張った
2022年07月23日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 12:03
雨☔️が本降りとなり、ずぶ濡れで寒いが頑張って花撮影を続けながら頑張った
フウロ、テガタチドリ、イワオウギ
2022年07月23日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 12:08
フウロ、テガタチドリ、イワオウギ
足下にはイブキジャコウソウの絨毯
2022年07月23日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 12:10
足下にはイブキジャコウソウの絨毯
これも待ちに待ったミヤマオダマキ、水滴💧付き
2022年07月23日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 12:12
これも待ちに待ったミヤマオダマキ、水滴💧付き
いつも休憩するポイントですが、寒くて休まずゆっくり進みます
2022年07月23日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 12:13
いつも休憩するポイントですが、寒くて休まずゆっくり進みます
風と霧雨で厳しいが素晴らしいウルップソウを撮影しないわけにはいかない
2022年07月23日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 12:47
風と霧雨で厳しいが素晴らしいウルップソウを撮影しないわけにはいかない
村営宿舎まであと僅かであるが、急で疲れて寒くてまさに低体温が心配、それでもチングルマとイワカガミの素晴らしいお花畑にショット
2022年07月23日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/23 13:25
村営宿舎まであと僅かであるが、急で疲れて寒くてまさに低体温が心配、それでもチングルマとイワカガミの素晴らしいお花畑にショット
ミヤマダイモンジソウもありました。雨は小降りになったが、風とガスで限界寸前、濡れ鼠状態で小屋に飛び込んだ。大勢の登山者が休憩して温かい食べ物を頂きストーブで暖を取っている。小生もオデンを食べ、リセットして白馬山荘に向かった。稜線はまだガスと強風で苦労したが徐々に好転してきて白馬山荘に到着した。
2022年07月23日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 13:28
ミヤマダイモンジソウもありました。雨は小降りになったが、風とガスで限界寸前、濡れ鼠状態で小屋に飛び込んだ。大勢の登山者が休憩して温かい食べ物を頂きストーブで暖を取っている。小生もオデンを食べ、リセットして白馬山荘に向かった。稜線はまだガスと強風で苦労したが徐々に好転してきて白馬山荘に到着した。
受付後、濡れたものを乾かしたり、荷物整理を済ませスカイプラザ白馬で至福の時間を過ごした。生ビールで乾杯、暖かい陽差しが差し込み気持ち良い。窓を開けて晴れ間が広がった景色を楽しんだ。
2022年07月23日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 15:09
受付後、濡れたものを乾かしたり、荷物整理を済ませスカイプラザ白馬で至福の時間を過ごした。生ビールで乾杯、暖かい陽差しが差し込み気持ち良い。窓を開けて晴れ間が広がった景色を楽しんだ。
山頂がすっかり晴れ上がり登頂を目指す方が多く、小生も少し休んで山頂に向かった。
2022年07月23日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 15:23
山頂がすっかり晴れ上がり登頂を目指す方が多く、小生も少し休んで山頂に向かった。
緑と残雪のコントラストが綺麗な旭岳、まだ雲がモクモク
2022年07月23日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 15:24
緑と残雪のコントラストが綺麗な旭岳、まだ雲がモクモク
軽装で山頂へ
2022年07月23日 16:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/23 16:38
軽装で山頂へ
初挑戦のお二人、憧れの白馬岳に登頂
2022年07月23日 16:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/23 16:49
初挑戦のお二人、憧れの白馬岳に登頂
山頂にはヒトヒト・ヒト
2022年07月23日 16:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/23 16:52
山頂にはヒトヒト・ヒト
下山時左側に迂回、松澤貞逸(白馬山荘の父)の碑を見学
2022年07月23日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 17:05
下山時左側に迂回、松澤貞逸(白馬山荘の父)の碑を見学
Nリーダーの向かう杓子岳・白馬鑓方面
2022年07月23日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 17:05
Nリーダーの向かう杓子岳・白馬鑓方面
白馬山荘の裏にはコマクサの小群落
2022年07月23日 17:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 17:16
白馬山荘の裏にはコマクサの小群落
山荘直前、ウスユキソウ
2022年07月23日 17:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/23 17:17
山荘直前、ウスユキソウ
エゾムラサキもありました
2022年07月23日 17:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 17:18
エゾムラサキもありました
アサヒの黒生350ml(800円)と美味しいハンバーグの夕食を済ませ資料館を見学、小生は20才の5月20日頃、日刊スポーツ主催の白馬大雪渓山スキーツアーに参加し、登山も山スキーもやっていないのに、ゲレンデスキー板を担ぎ上げ山荘で2泊したが、山頂周辺は悪天降雪で滑走出来ず、最終日は好天で登頂し、大雪渓のデブリの上を滑走した思い出が蘇ります。
2022年07月23日 18:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 18:20
アサヒの黒生350ml(800円)と美味しいハンバーグの夕食を済ませ資料館を見学、小生は20才の5月20日頃、日刊スポーツ主催の白馬大雪渓山スキーツアーに参加し、登山も山スキーもやっていないのに、ゲレンデスキー板を担ぎ上げ山荘で2泊したが、山頂周辺は悪天降雪で滑走出来ず、最終日は好天で登頂し、大雪渓のデブリの上を滑走した思い出が蘇ります。
夕食後はお楽しみの撮影タイム、雨上がりのくっきり景色、雲海上の立山連峰・剱岳に歓声
2022年07月23日 18:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/23 18:21
夕食後はお楽しみの撮影タイム、雨上がりのくっきり景色、雲海上の立山連峰・剱岳に歓声
旭岳
2022年07月23日 18:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/23 18:22
旭岳
夕景色を楽しむ
2022年07月23日 18:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/23 18:32
夕景色を楽しむ
清水岳の左に残雪の白馬鑓の北西斜面
2022年07月23日 18:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/23 18:34
清水岳の左に残雪の白馬鑓の北西斜面
山荘脇、夕陽に照らされたミヤマオダマキ、旭岳をバックに撮影
2022年07月23日 18:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/23 18:35
山荘脇、夕陽に照らされたミヤマオダマキ、旭岳をバックに撮影
Nリーダーの白馬鑓温泉ルート(健脚組)と合流、地獄の大雪渓ルートから解放され、素晴らしい夕暮れショーを共有できて皆さん良い笑顔
2022年07月23日 18:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/23 18:46
Nリーダーの白馬鑓温泉ルート(健脚組)と合流、地獄の大雪渓ルートから解放され、素晴らしい夕暮れショーを共有できて皆さん良い笑顔
夕陽に照らされた残雪たっぷりの白馬鑓北西斜面のアップ
2022年07月23日 18:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/23 18:50
夕陽に照らされた残雪たっぷりの白馬鑓北西斜面のアップ
ほろ酔い加減のお二人も、益々赤銅色に輝いている。写真撮影よりこっちをこよなく愛すお二人
2022年07月23日 19:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/23 19:00
ほろ酔い加減のお二人も、益々赤銅色に輝いている。写真撮影よりこっちをこよなく愛すお二人
夕陽が沈まんとしている。こんなスンバラシイ白馬岳の夕暮れは滅多に経験できませぬ。地獄を頑張ったご褒美を頂けました。残り少ない一生の思い出になりました。
2022年07月23日 19:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/23 19:01
夕陽が沈まんとしている。こんなスンバラシイ白馬岳の夕暮れは滅多に経験できませぬ。地獄を頑張ったご褒美を頂けました。残り少ない一生の思い出になりました。
翌朝は朝食前のモーニングショーの始まりです。小蓮華山上の綺麗な朝焼け
2022年07月24日 04:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 4:41
翌朝は朝食前のモーニングショーの始まりです。小蓮華山上の綺麗な朝焼け
ご来光を待つ面々
2022年07月24日 04:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/24 4:41
ご来光を待つ面々
東の空はこんな感じでやや雲が多い
2022年07月24日 04:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/24 4:44
東の空はこんな感じでやや雲が多い
ご来光を撮影している方々を撮影
2022年07月24日 04:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/24 4:44
ご来光を撮影している方々を撮影
アップでこれが精一杯
2022年07月24日 04:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 4:44
アップでこれが精一杯
対面の立山連峰・剱岳の上空は素晴らしいピンク色に染まった
2022年07月24日 04:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/24 4:44
対面の立山連峰・剱岳の上空は素晴らしいピンク色に染まった
杓子岳・白馬鑓がモルゲンロートで赤くなっている
2022年07月24日 04:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 4:47
杓子岳・白馬鑓がモルゲンロートで赤くなっている
朝食前の最後の一枚
2022年07月24日 04:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 4:47
朝食前の最後の一枚
2日目のスタート前、小生のザック
2022年07月24日 05:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 5:45
2日目のスタート前、小生のザック
女性陣の希望でスカイプラザでモーニングコーヒータイム、女性陣はこの雲上のプラザがお気に入り、小生が次男が中学生の頃(30年ほど前)連れて来て、ここでステーキを食べ大感激
2022年07月24日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 6:02
女性陣の希望でスカイプラザでモーニングコーヒータイム、女性陣はこの雲上のプラザがお気に入り、小生が次男が中学生の頃(30年ほど前)連れて来て、ここでステーキを食べ大感激
記念撮影してスタートです。
2022年07月24日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 6:10
記念撮影してスタートです。
昨日に続いてまず白馬岳山頂へ
2022年07月24日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 6:30
昨日に続いてまず白馬岳山頂へ
このアングルで小生も一枚、けっこうヒンヤリした空気で寒くダウンを羽織って
2022年07月24日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 6:32
このアングルで小生も一枚、けっこうヒンヤリした空気で寒くダウンを羽織って
小生にとっては、この登頂写真が冥土の土産か
2022年07月24日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/24 6:36
小生にとっては、この登頂写真が冥土の土産か
いよいよ稜線漫歩のスタートです
2022年07月24日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 6:39
いよいよ稜線漫歩のスタートです
雲間に浮かぶシナノキンバイが印象的
2022年07月24日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/24 6:42
雲間に浮かぶシナノキンバイが印象的
このポイントが残雪の旭岳をバックにしたお花畑で素晴らしいが、少し時期が遅い
2022年07月24日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 6:44
このポイントが残雪の旭岳をバックにしたお花畑で素晴らしいが、少し時期が遅い
ミヤマオダマキと剱岳のコラボ
2022年07月24日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/24 6:52
ミヤマオダマキと剱岳のコラボ
シコタンソウ(色丹草:ユキノシタ科)、以前お目にかかっているやも??滅多に見れない花で初対面でしょう。近くには寄れません。
2022年07月24日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 6:54
シコタンソウ(色丹草:ユキノシタ科)、以前お目にかかっているやも??滅多に見れない花で初対面でしょう。近くには寄れません。
トリミングすると花は黄色がかつており、赤い斑点があります。
2022年07月24日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/24 6:54
トリミングすると花は黄色がかつており、赤い斑点があります。
ネットで調べるとこんな可愛い花です。アケボノソウに似ていますね
2022年07月27日 07:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/27 7:22
ネットで調べるとこんな可愛い花です。アケボノソウに似ていますね
左側のガレ斜面にコマクサが沢山咲いている
2022年07月24日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 6:58
左側のガレ斜面にコマクサが沢山咲いている
アズマギクのアップ、パーフェクト‼️
2022年07月24日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 7:00
アズマギクのアップ、パーフェクト‼️
ヨツバシオガマ・アズマギク・ウルップソウ、中々進みません。この日は写真教室を兼ねてのKリーダーのガイドツアー、バックに残雪の山々などを写し込むテクニックを伝授
2022年07月24日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 7:04
ヨツバシオガマ・アズマギク・ウルップソウ、中々進みません。この日は写真教室を兼ねてのKリーダーのガイドツアー、バックに残雪の山々などを写し込むテクニックを伝授
アップで撮れる女王・コマクサ
2022年07月24日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/24 7:06
アップで撮れる女王・コマクサ
次から次へと同ルートを進むハイカーが追い抜いて行きます
2022年07月24日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 7:08
次から次へと同ルートを進むハイカーが追い抜いて行きます
見事なシナノキンバイのお花畑
2022年07月24日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 7:31
見事なシナノキンバイのお花畑
自撮り先行Pに習いわがPもと構えるが慣れてないので難しい。先行自撮りPの男性が撮ってあげますよ。お言葉に甘えました。素晴らしいワンショットです。今日は天国のお花💐稜線漫歩に楽しくてたまりません。
2022年07月24日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/24 7:32
自撮り先行Pに習いわがPもと構えるが慣れてないので難しい。先行自撮りPの男性が撮ってあげますよ。お言葉に甘えました。素晴らしいワンショットです。今日は天国のお花💐稜線漫歩に楽しくてたまりません。
後続Pもお花畑💐を楽しんでいる
2022年07月24日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 7:33
後続Pもお花畑💐を楽しんでいる
岩場の下りノウハウ、特に重心が足底中央になるように意識して腰が引けないように、膝を深く曲げて上体を前屈みになどとしつこくアドバイス、下りが苦手でペースが遅いKSさんは要領を掴んだようだ
2022年07月24日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 7:35
岩場の下りノウハウ、特に重心が足底中央になるように意識して腰が引けないように、膝を深く曲げて上体を前屈みになどとしつこくアドバイス、下りが苦手でペースが遅いKSさんは要領を掴んだようだ
まもなく三国境の分岐点で、左側のガレ斜面は圧巻のコマクサ多数、望遠がないのでこれが精一杯
2022年07月24日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 7:39
まもなく三国境の分岐点で、左側のガレ斜面は圧巻のコマクサ多数、望遠がないのでこれが精一杯
残雪のゼブラが綺麗な鉢ヶ岳から雪倉岳・朝日岳
2022年07月24日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 7:41
残雪のゼブラが綺麗な鉢ヶ岳から雪倉岳・朝日岳
休憩者が多い三国境を通過し、越後の小蓮華岳に向かいます。この辺はGWなどに天気の急変で風雪遭難の危険地帯、この日は気持ち良いツアー日和
2022年07月24日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 7:48
休憩者が多い三国境を通過し、越後の小蓮華岳に向かいます。この辺はGWなどに天気の急変で風雪遭難の危険地帯、この日は気持ち良いツアー日和
雪倉を入れてコマクサを撮影
2022年07月24日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 7:56
雪倉を入れてコマクサを撮影
小蓮華への緩やかな登りになります
2022年07月24日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 7:58
小蓮華への緩やかな登りになります
ミヤマダイコンソウを前面に格好良い白馬三山を撮影
2022年07月24日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/24 8:10
ミヤマダイコンソウを前面に格好良い白馬三山を撮影
鮮やかなチシマギキョウ
2022年07月24日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 8:15
鮮やかなチシマギキョウ
左側は雲海の白馬三山、この辺からは、この縦走路で最も素敵なショットをゲットできるエリアです。
2022年07月24日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 8:17
左側は雲海の白馬三山、この辺からは、この縦走路で最も素敵なショットをゲットできるエリアです。
上空の雲・雲海・白馬三山の雄姿、三拍子揃った素晴らしさ
2022年07月24日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/24 8:20
上空の雲・雲海・白馬三山の雄姿、三拍子揃った素晴らしさ
白馬岳岳アップ、相棒も撮影、今日は雲が魅力的
2022年07月24日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 8:21
白馬岳岳アップ、相棒も撮影、今日は雲が魅力的
小蓮華山頂はあと僅か
2022年07月24日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 8:28
小蓮華山頂はあと僅か
小蓮華山頂にトウチャコ、多勢のハイカーで一杯です。雲が芸術的です
2022年07月24日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 8:38
小蓮華山頂にトウチャコ、多勢のハイカーで一杯です。雲が芸術的です
雲海・雲・杓子岳、グレイトビューです。こんな素晴らしいショットを多くゲットできるなんて極めてラッキー‼️
2022年07月24日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 8:39
雲海・雲・杓子岳、グレイトビューです。こんな素晴らしいショットを多くゲットできるなんて極めてラッキー‼️
鉄剣が立っている小蓮華山頂で記念撮影
2022年07月24日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/24 8:47
鉄剣が立っている小蓮華山頂で記念撮影
この日初めてお目見えの白馬大池を眺めながら、しばし行動食休憩
2022年07月24日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 8:52
この日初めてお目見えの白馬大池を眺めながら、しばし行動食休憩
大池に向かってスタート、すぐに種々の花々が咲いている。まずハハコ
2022年07月24日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 8:55
大池に向かってスタート、すぐに種々の花々が咲いている。まずハハコ
アオノツガザクラ
2022年07月24日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 8:55
アオノツガザクラ
清楚なチングルマ
2022年07月24日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 8:56
清楚なチングルマ
2022年07月24日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 8:57
ツガザクラ
2022年07月24日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 8:58
ツガザクラ
ミヤマダイモンジソウ
2022年07月24日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 8:59
ミヤマダイモンジソウ
ヨツバシオガマ
2022年07月24日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 9:00
ヨツバシオガマ
ミヤマクワガタ
2022年07月24日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/24 9:02
ミヤマクワガタ
コバイケイソウ
2022年07月24日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 9:03
コバイケイソウ
チングルマの穂
2022年07月24日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 9:08
チングルマの穂
被写体が次から次へと現れ、進みません。前日までは不安定な天気であったが、今日はまさに盛夏‼️ 初挑戦のお二人さん、絵になります🖼
2022年07月24日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/24 9:11
被写体が次から次へと現れ、進みません。前日までは不安定な天気であったが、今日はまさに盛夏‼️ 初挑戦のお二人さん、絵になります🖼
エゾシオガマ、一株めっけ
2022年07月24日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/24 9:13
エゾシオガマ、一株めっけ
そしてハクサンフウロと白馬三山のコラボ、笑いが止まらない
2022年07月24日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 9:18
そしてハクサンフウロと白馬三山のコラボ、笑いが止まらない
パーフェクトなハクサンイフウロ
2022年07月24日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 9:19
パーフェクトなハクサンイフウロ
そして遂に最高の撮影ポイントにトウチャコ、ハクサンイチゲと白馬三山のコラボ
2022年07月24日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/24 9:22
そして遂に最高の撮影ポイントにトウチャコ、ハクサンイチゲと白馬三山のコラボ
会心のショット、代表写真はこれ‼️
2022年07月24日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 9:23
会心のショット、代表写真はこれ‼️
チングルマ・ハクサンイチゲと白馬三山のコラボ、グレイトビューですね‼️
2022年07月24日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/24 9:23
チングルマ・ハクサンイチゲと白馬三山のコラボ、グレイトビューですね‼️
小生より少し高齢の方がじっくり写真撮影しており、しばし談笑
2022年07月24日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 9:24
小生より少し高齢の方がじっくり写真撮影しており、しばし談笑
この景色は最高で以前野尻湖隣接の信濃町在住期間に、まさにこれと同じ写真を、長野NHKの「撮るしん」に投稿し採用されてテレビで放映された。
2022年07月24日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 9:25
この景色は最高で以前野尻湖隣接の信濃町在住期間に、まさにこれと同じ写真を、長野NHKの「撮るしん」に投稿し採用されてテレビで放映された。
タカネナデシコ
2022年07月24日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 9:33
タカネナデシコ
ヒメイチゲ、調べてなんとか分かりました
2022年07月24日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 9:34
ヒメイチゲ、調べてなんとか分かりました
イブキジャコウソウ
2022年07月24日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 9:35
イブキジャコウソウ
アズマギク
2022年07月24日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 9:38
アズマギク
雷鳥がモデルになり、ハイカーで多勢群がっていました。
2022年07月24日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/24 9:39
雷鳥がモデルになり、ハイカーで多勢群がっていました。
雪渓・雲海・高層雲が三段重ね
2022年07月24日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 9:43
雪渓・雲海・高層雲が三段重ね
ニコニコしてわがPを見つめている二人、逆ルートを辿っているわが会のS夫妻に必然的にお会いできた。我々のペースがゆっくりのため会えたようです。
2022年07月24日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/24 9:56
ニコニコしてわがPを見つめている二人、逆ルートを辿っているわが会のS夫妻に必然的にお会いできた。我々のペースがゆっくりのため会えたようです。
記念撮影して頂いた
2022年07月24日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/24 9:57
記念撮影して頂いた
さあ船越の頭に向けて最後の登り
2022年07月24日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 10:03
さあ船越の頭に向けて最後の登り
この稜線から滑り込む金山沢には大分残雪が残っている。4回ほど滑走した思い出の急な大斜面
2022年07月24日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 10:09
この稜線から滑り込む金山沢には大分残雪が残っている。4回ほど滑走した思い出の急な大斜面
船越ノ頭
2022年07月24日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/24 10:15
船越ノ頭
白馬大池まであと僅か、以前この辺で見つけたムシトリスミレは、今回は鵜の目鷹の目探したがお会い出来なかった。
2022年07月24日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 10:16
白馬大池まであと僅か、以前この辺で見つけたムシトリスミレは、今回は鵜の目鷹の目探したがお会い出来なかった。
赤みが濃いコマクサ
2022年07月24日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 10:35
赤みが濃いコマクサ
リンネソウ
2022年07月24日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 10:39
リンネソウ
ニガナ
2022年07月24日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 10:53
ニガナ
縦走してきた小蓮華山
2022年07月24日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 10:54
縦走してきた小蓮華山
大池直前にもコマクサ
2022年07月24日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 10:55
大池直前にもコマクサ
大池への緩やかな下り
2022年07月24日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 10:58
大池への緩やかな下り
今回も見事なチングルマの群落
2022年07月24日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 10:59
今回も見事なチングルマの群落
イワイチョウの向こうに大池
2022年07月24日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 11:00
イワイチョウの向こうに大池
白馬大池山荘前のハクサンコザクラ
2022年07月24日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 11:07
白馬大池山荘前のハクサンコザクラ
コバイケイソウ
2022年07月24日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 11:09
コバイケイソウ
可憐なタテヤマリンドウ、素晴らしい色合いでお気に入りです
2022年07月24日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/24 11:10
可憐なタテヤマリンドウ、素晴らしい色合いでお気に入りです
湖畔の圧巻チングルマ群落
2022年07月24日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 11:13
湖畔の圧巻チングルマ群落
積雪期は大池も小屋も雪で埋もれる
2022年07月24日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 11:13
積雪期は大池も小屋も雪で埋もれる
休憩後白馬乗鞍山頂に向けスタート、ナナカマド越しの景色は紅葉期もビューポイントである。青空が欲しいが
2022年07月24日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 11:39
休憩後白馬乗鞍山頂に向けスタート、ナナカマド越しの景色は紅葉期もビューポイントである。青空が欲しいが
湖畔に残雪少し
2022年07月24日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 11:48
湖畔に残雪少し
大岩の登山道、バランスを崩さないように
2022年07月24日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 11:58
大岩の登山道、バランスを崩さないように
山頂で休憩し記念撮影4月中旬にも山スキーで栂池から来た
2022年07月24日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 12:32
山頂で休憩し記念撮影4月中旬にも山スキーで栂池から来た
天狗原への広大な斜面の始まり、残雪が残っているがまだ斜度が緩くアイゼン使わず、慎重に下った
2022年07月24日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 12:49
天狗原への広大な斜面の始まり、残雪が残っているがまだ斜度が緩くアイゼン使わず、慎重に下った
大岩の急な登山道ルートは今回の山行に核心部!かなり疲労してきており、バランスを崩さないよう、焦らずゆっくり慎重に
2022年07月24日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 13:00
大岩の急な登山道ルートは今回の山行に核心部!かなり疲労してきており、バランスを崩さないよう、焦らずゆっくり慎重に
大岩登山道は天狗原まで長く続いて、気が抜けない
2022年07月24日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 13:07
大岩登山道は天狗原まで長く続いて、気が抜けない
渋滞状態となる。山スキーでは最大斜度30度強で素晴らしい斜面、降雪後の雪崩れは要注意。無雪期は体力が衰えるほど使いたくないルートである。
2022年07月24日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 13:12
渋滞状態となる。山スキーでは最大斜度30度強で素晴らしい斜面、降雪後の雪崩れは要注意。無雪期は体力が衰えるほど使いたくないルートである。
漸く木道の天狗原に降り立つ。お化け前の水芭蕉が一株、他は全てお化け
2022年07月24日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 13:42
漸く木道の天狗原に降り立つ。お化け前の水芭蕉が一株、他は全てお化け
ワタスゲはまあまあ
2022年07月24日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 13:46
ワタスゲはまあまあ
核心部をクリアしリラックス
2022年07月24日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/24 13:47
核心部をクリアしリラックス
綺麗なアヤメ
2022年07月24日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 13:51
綺麗なアヤメ
キンコウカ
2022年07月24日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 13:52
キンコウカ
ベンチには多勢が休憩、空いたスペースで最後の休憩
2022年07月24日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/24 13:53
ベンチには多勢が休憩、空いたスペースで最後の休憩
自然園までの下山は疲れも溜まりヘロヘロで超スローペース、ニョイスミレ(ツボスミレ)
2022年07月24日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/24 14:39
自然園までの下山は疲れも溜まりヘロヘロで超スローペース、ニョイスミレ(ツボスミレ)
自然園のヒュッテなどが漸く近づいた。
変化に富んだ素晴らしい花ハイク💐はフィナーレ、1ヶ月半に渡るトレーニングハイク、本番では地獄から天国まで経験、2日間頑張り通して無事終了できました。お二人さん、ありがとう‼️
2022年07月24日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/24 15:13
自然園のヒュッテなどが漸く近づいた。
変化に富んだ素晴らしい花ハイク💐はフィナーレ、1ヶ月半に渡るトレーニングハイク、本番では地獄から天国まで経験、2日間頑張り通して無事終了できました。お二人さん、ありがとう‼️

感想

・小生の「心のふるさと」白馬岳には山スキー、無雪期登山などで計15回ほど来ている。
・2020年6/4の山スキーで大雪渓経由で稜線まで7時間半ほど要し、体力的に白馬岳登頂は諦めるつもりでいたが、初挑戦のお二人と白馬岳ー白馬大池のお花ハイク縦走を実施すべく6月初めから4回のトレーニングハイクを行い準備した。
・1日目の午前中は雨模様でずぶ濡れになり寒さで低体温寸前の地獄の修行を頑張り白馬山荘に到着、その後晴れ間が広がり、夕食後の素晴らしい撮影ショータイムを満喫できたことは、きっと忘れられない思い出となるであろう。
・2日目はまさに絶好のツアー日和、前日の夕暮れ同様、日の出前後の刻々変化する天空ショー、立山連峰・剱岳上空のピンクに染まるモルゲンロート、まさに山頂で宿泊しないと経験できない素晴らしさを再び目の当たりにでき、冥土の土産に持参したい。
・北アルプス夏山入門エリアて高山植物の女王として君臨している白馬連峰、今回のようにゆっくり高山植物・お花畑を残雪残る周辺の山々と絡めて楽しむには、白馬山頂から白馬大池までの稜線漫歩縦走路は天下一品であることが再認識できた。初挑戦の女性二人のみならず、終活期に入っている小生まで「凄い・素晴らしい・スンバラシイ」を連呼する稜線漫歩花ハイクであった。
・白馬乗鞍山頂からの大岩登山道ルートはやはり危険地帯、ロングルートで疲労しており、バランスを崩しての転倒・転落には要注意。下りでは避けたいコースである。
・北アルプス夏山入門ルートといえども、体力の低下した高齢者や、日頃トレーニング不足の方々には侮れない。
2日間余裕あるゆっくりペースで長い所要時間を要したが、安全登山には各自の実力・体力を把握した無理のないタイムスケジュールの設定が成功の鍵🔑である。
・小生の山行スタイルは写真撮影しながらゆっくりペースで景色やお花を楽しむことがルーティンである。今回は400枚も撮影して180枚程採用して記録に載せました。それほど魅力的なルートであったと実感しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら