ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5803186
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳・将?頭山・伊那前岳: 念願の西駒山荘泊でまったり花山行

2023年08月07日(月) ~ 2023年08月08日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:13
距離
11.8km
登り
868m
下り
874m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:49
休憩
0:47
合計
5:36
距離 5.5km 登り 471m 下り 431m
7:13
63
8:20
8:20
4
8:23
8:25
21
8:45
8:48
11
9:26
9:40
26
10:06
10:06
82
11:28
11:33
0
11:33
11:34
27
12:21
12:41
11
12:52
2日目
山行
5:02
休憩
0:23
合計
5:25
距離 6.3km 登り 406m 下り 454m
12:52
22
6:49
6:50
26
7:17
7:17
74
8:31
8:44
37
9:21
6
9:26
9:28
14
9:42
9:43
16
9:59
10:01
16
10:17
10:18
18
10:35
10:42
44
天候 8/7(月):曇り、ガスで視界不良エリアあり、風は弱く湿気は多い。西駒山荘では夕方は暫く青空が広がった。夜間は風はやや強くガスガス時間が続いた。
8/8(火):夜中は次第に星空になり、朝はガスが少し湧いたが概ね晴れベースで風は弱い。乗越浄土に戻る頃からガスで視界不良、伊那前岳山頂への稜線では風がやや強かった。ロープウェイ駅への下山時も晴れ間は覗かなかった。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
萱の台バスセンター駐車場:月曜日(8/7)の5:30頃はガラガラ、1600円(1日800円)
バス・ロープウェイ往復:4890円
コース状況/
危険箇所等
1日目:ロープウェイ駅ー乗越浄土ー中岳山頂ー木曽駒ヶ岳山頂ー馬ノ背ー分岐点ー将?頭山ー西駒山荘、良く整備されているが馬ノ背の岩場下りは要注意
2日目:西駒山荘ー分岐点ー濃ヶ池ートラバース道(数ヶ所沢地形急な岩場の渡渉あり)ー狩飼ノ池ー宝剣山荘ー乗越浄土ー伊那前岳ー乗越浄土ーロープウェイ駅
濃ヶ池通過直後に大岩の下りがあり要注意、トラバース道では、急な沢状岩場通過時など落石注意
その他周辺情報 ⚫︎西駒山荘:将?山の頂上直下(標高2685m)
・伊那市所有、2014年新装オープン
・宿泊料金:12000円(1泊2食)、休前日13000円
・トイレは完全回収型の袋回収式トイレ(山小屋が支給)
・水場は小屋から1分、夜間はポンプ使用で小屋前で水道使用可
・夕食はカレーで美味しい。信州大農学部学生寮「中原寮」の寮生管理時代のカレーを引き継いでいる

⚫︎早太郎温泉「こまくさの湯♨️」:食事付きセット料金1200円、ミニソースカツ丼
5:30、切符売り場に並び6:15の始発バスに乗車できた
2023年08月07日 05:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 5:30
5:30、切符売り場に並び6:15の始発バスに乗車できた
ロープウェイに乗り千畳敷に到着、ハイカーは皆さん恨めしそうにガスっている空を眺める。
2023年08月07日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 7:14
ロープウェイに乗り千畳敷に到着、ハイカーは皆さん恨めしそうにガスっている空を眺める。
雨は降らないだろうと意を決してスタート
2023年08月07日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 7:16
雨は降らないだろうと意を決してスタート
前夜大分雨が降ったようだ。花の撮影は最低限にしよう。これはなんだろう?ミソガワソウらしい
2023年08月07日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 7:26
前夜大分雨が降ったようだ。花の撮影は最低限にしよう。これはなんだろう?ミソガワソウらしい
クロトウヒレンの蕾(キク科トウヒレン属)
2023年08月07日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 7:31
クロトウヒレンの蕾(キク科トウヒレン属)
クロトウヒレンの花、沢山咲いている。初見か
2023年08月07日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 7:31
クロトウヒレンの花、沢山咲いている。初見か
カールの上部はガスの中、それでもハイカーは続々登っていく
2023年08月07日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 7:36
カールの上部はガスの中、それでもハイカーは続々登っていく
ウメバチソウが現れ、水滴💧に装飾された素晴らしいショットをゲット
2023年08月07日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 7:43
ウメバチソウが現れ、水滴💧に装飾された素晴らしいショットをゲット
こうなったら水滴の花を魅力的に撮影しよう。シナノオトギリ
2023年08月07日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 7:46
こうなったら水滴の花を魅力的に撮影しよう。シナノオトギリ
ミヤマアキノキリンソウ、ズーム拡大すると水滴💧が面白い
2023年08月07日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 7:48
ミヤマアキノキリンソウ、ズーム拡大すると水滴💧が面白い
さあ八丁坂、ゆっくり焦らず息が上がらないように
2023年08月07日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 8:07
さあ八丁坂、ゆっくり焦らず息が上がらないように
乗越浄土にトウチャコ、スタートしてからの所要時間は64分
2023年08月07日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 8:20
乗越浄土にトウチャコ、スタートしてからの所要時間は64分
中岳山頂から一旦下る
2023年08月07日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 8:42
中岳山頂から一旦下る
右側に雷鳥が5匹、ロープが張ってあるため近づけず、トリミングしてこれが精一杯
2023年08月07日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 8:57
右側に雷鳥が5匹、ロープが張ってあるため近づけず、トリミングしてこれが精一杯
テント場のある頂上山荘の脇を通り木曽駒ヶ岳山頂を目指す
2023年08月07日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 9:01
テント場のある頂上山荘の脇を通り木曽駒ヶ岳山頂を目指す
登山道脇にコマクサがチラホラ
2023年08月07日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/7 9:04
登山道脇にコマクサがチラホラ
山頂にトウチャコ、スタートして2:10
2023年08月07日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 9:26
山頂にトウチャコ、スタートして2:10
それなりにハイカーが休憩していた。ガスで展望は望めなかった。残念! 少し行動食休憩をとり、西駒山荘に向けスタート、このルートを進む輩は小生のみ
2023年08月07日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 9:30
それなりにハイカーが休憩していた。ガスで展望は望めなかった。残念! 少し行動食休憩をとり、西駒山荘に向けスタート、このルートを進む輩は小生のみ
頂上付近から種々のお花が楽しめる。タカツメグサ(イワツメグサもタカツメグサより標高が低いエリアで沢山咲いている)は頂上を含め標高の高いエリアで
2023年08月07日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 9:30
頂上付近から種々のお花が楽しめる。タカツメグサ(イワツメグサもタカツメグサより標高が低いエリアで沢山咲いている)は頂上を含め標高の高いエリアで
チシマギキョウ
2023年08月07日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 9:32
チシマギキョウ
オンダテ群落
2023年08月07日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 9:43
オンダテ群落
オンダテのアップ
2023年08月07日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 9:44
オンダテのアップ
チングルマの果穂、まるで石庭のようで癒されながらゆっくり下っていく
2023年08月07日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 9:43
チングルマの果穂、まるで石庭のようで癒されながらゆっくり下っていく
馬の背の大石(岩)ごろごろエリアはバランスを崩さないよう慎重に
2023年08月07日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 9:47
馬の背の大石(岩)ごろごろエリアはバランスを崩さないよう慎重に
イワカガミ
2023年08月07日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 10:00
イワカガミ
ヒメウスユキソウ(コマウスユキソウ)、中央アルプス花崗岩礫地の固有種で、
木曽駒ヶ岳の代表的な高山植物
2023年08月07日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 10:02
ヒメウスユキソウ(コマウスユキソウ)、中央アルプス花崗岩礫地の固有種で、
木曽駒ヶ岳の代表的な高山植物
錆びて朽ちかけた標識
2023年08月07日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 10:06
錆びて朽ちかけた標識
ルートにはロープが張ってあり、視界不良時など助かりますね
2023年08月07日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 10:27
ルートにはロープが張ってあり、視界不良時など助かりますね
右下が濃ヶ池、数年前に廃道になっていたダイレクト登山道を下って苦労した
2023年08月07日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 10:41
右下が濃ヶ池、数年前に廃道になっていたダイレクト登山道を下って苦労した
怖くはないがソロで少し心細い
2023年08月07日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 10:45
怖くはないがソロで少し心細い
濃ヶ池が見下ろせるポイントまで来た、以前この辺から廃道を下ったようだ。分岐点の手前で軽装の若者が逆ルートで登ってきた。しばし談笑、来年のトランスジャパンに出場する29才、気の遠くなるようなロングルートを昨日から歩いている、エールを送った。木曽駒ヶ岳山頂から会ったのはこの一人のみ
2023年08月07日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 11:00
濃ヶ池が見下ろせるポイントまで来た、以前この辺から廃道を下ったようだ。分岐点の手前で軽装の若者が逆ルートで登ってきた。しばし談笑、来年のトランスジャパンに出場する29才、気の遠くなるようなロングルートを昨日から歩いている、エールを送った。木曽駒ヶ岳山頂から会ったのはこの一人のみ
濃ヶ池への分岐的に到着、気持ちをリセットし、西駒山荘に向かった、初めて青空が、きっと好転すると信じて進む
2023年08月07日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 11:32
濃ヶ池への分岐的に到着、気持ちをリセットし、西駒山荘に向かった、初めて青空が、きっと好転すると信じて進む
ゴゼンタチバナ
2023年08月07日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 11:33
ゴゼンタチバナ
緩やかに登っていく
2023年08月07日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 11:37
緩やかに登っていく
小さなミヤマリンドウが咲いている。他のエリアより小振りか
2023年08月07日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 11:38
小さなミヤマリンドウが咲いている。他のエリアより小振りか
遭難碑に到着、百名山をやっていた20年以上前に新田次郎の「聖職の碑」を読んだ。
2023年08月07日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 12:02
遭難碑に到着、百名山をやっていた20年以上前に新田次郎の「聖職の碑」を読んだ。
西駒山荘に行く前に将?頭山山頂に寄って行く、山荘が見下ろせる
2023年08月07日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:20
西駒山荘に行く前に将?頭山山頂に寄って行く、山荘が見下ろせる
トウヤクリンドウが少しあるが蕾、間もなく開花か、秋の花の季節になってきた。明日は立秋
2023年08月07日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:25
トウヤクリンドウが少しあるが蕾、間もなく開花か、秋の花の季節になってきた。明日は立秋
山頂にトウチャコ、残念ながら視界不良
2023年08月07日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:25
山頂にトウチャコ、残念ながら視界不良
ニガナを一輪発見
2023年08月07日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 12:33
ニガナを一輪発見
山荘にトウチャコ、コマクサ再生の地
2023年08月07日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 12:43
山荘にトウチャコ、コマクサ再生の地
木曽駒ヶ岳周辺で最も多く咲いているエリアのようだ
2023年08月07日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/7 12:43
木曽駒ヶ岳周辺で最も多く咲いているエリアのようだ
所要時間5:30で念願の西駒山荘にトウチャコ
2023年08月07日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 12:46
所要時間5:30で念願の西駒山荘にトウチャコ
まず石室の内部を覗く
2023年08月07日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/7 13:14
まず石室の内部を覗く
山荘の玄関(受付)、トップで到着した。受付をして、携帯トイレ専用ブース(小屋から支給される)の使用法などの説明を受け、まず一番絞り350mlを購入、少し風はあるが寒くないため、外のベンチで一人カンパーイ
2023年08月07日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 15:55
山荘の玄関(受付)、トップで到着した。受付をして、携帯トイレ専用ブース(小屋から支給される)の使用法などの説明を受け、まず一番絞り350mlを購入、少し風はあるが寒くないため、外のベンチで一人カンパーイ
駆けつけビール🍺で落ち着いたので部屋に案内して頂いた、パーテーションで仕切られている
2023年08月07日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 13:37
駆けつけビール🍺で落ち着いたので部屋に案内して頂いた、パーテーションで仕切られている
ハンガー、ロープ、荷物置き机があり利便性が良い、何と台風の影響を懸念して私以外はキャンセルとのこと。夕食は18時、眠くなってきたので少し昼寝をした
2023年08月07日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 13:41
ハンガー、ロープ、荷物置き机があり利便性が良い、何と台風の影響を懸念して私以外はキャンセルとのこと。夕食は18時、眠くなってきたので少し昼寝をした
昼寝後、食堂兼談話室で寛ぎ、管理人(M氏)と談笑
2023年08月07日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 17:05
昼寝後、食堂兼談話室で寛ぎ、管理人(M氏)と談笑
小屋内の新田次郎文庫、「聖職の碑」を含め新田次郎の本を読み漁った時期もあったが内容は覚えてない。夕食後小屋にある映画のDVDを鑑賞した。
2023年08月07日 16:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/7 16:34
小屋内の新田次郎文庫、「聖職の碑」を含め新田次郎の本を読み漁った時期もあったが内容は覚えてない。夕食後小屋にある映画のDVDを鑑賞した。
色々な話をさせて頂き、小生が高山植物、山野草につき興味があり花談義で盛り上がりました。この小屋では宿泊者向けに高山植物の実地ガイドサービスをしているとのこと。小屋の近くにあるコケコゴメグサというごく小さなコゴメグサを見せて頂き大興奮でした。良く目にするミヤマコゴメグサに比べて花が小さく3mmほどの可愛い花であった。
2023年08月07日 16:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 16:07
色々な話をさせて頂き、小生が高山植物、山野草につき興味があり花談義で盛り上がりました。この小屋では宿泊者向けに高山植物の実地ガイドサービスをしているとのこと。小屋の近くにあるコケコゴメグサというごく小さなコゴメグサを見せて頂き大興奮でした。良く目にするミヤマコゴメグサに比べて花が小さく3mmほどの可愛い花であった。
コケコゴメグサの説明を受け小屋に向かう管理人M氏
2023年08月07日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 16:10
コケコゴメグサの説明を受け小屋に向かう管理人M氏
小屋の近接地でミヤマアカバナ(深山赤花)という面白い花も教えて頂きました。
2023年08月07日 16:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 16:12
小屋の近接地でミヤマアカバナ(深山赤花)という面白い花も教えて頂きました。
イワツメグサやムカゴトラノオも沢山咲いていました
2023年08月07日 16:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 16:14
イワツメグサやムカゴトラノオも沢山咲いていました
漸く晴れ間が広がってきました。ガスと積乱雲の夏空、秋雲もコラボして素晴らしい
2023年08月07日 16:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/7 16:24
漸く晴れ間が広がってきました。ガスと積乱雲の夏空、秋雲もコラボして素晴らしい
夕食までまだ時間があるので持参したウイスキー🥃な水割りを2〜3杯チビリチビリ
2023年08月07日 17:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 17:01
夕食までまだ時間があるので持参したウイスキー🥃な水割りを2〜3杯チビリチビリ
雑記帳「登山者の音」に書込みしました
2023年08月07日 17:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/7 17:18
雑記帳「登山者の音」に書込みしました
夕食は信州大農学部が管理していた時代から受け継がれているカレー(タケノコも入っており食感が良い)が実に美味しく、ポテトサラダ、デザートのプリン、大満足‼️
2023年08月07日 17:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/7 17:58
夕食は信州大農学部が管理していた時代から受け継がれているカレー(タケノコも入っており食感が良い)が実に美味しく、ポテトサラダ、デザートのプリン、大満足‼️
水質汚濁防止の為の工夫
2023年08月07日 17:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/7 17:59
水質汚濁防止の為の工夫
2日目の朝、日の出前、東の空は茜色。ガスが湧いてくるのが気になる。
2023年08月08日 04:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 4:45
2日目の朝、日の出前、東の空は茜色。ガスが湧いてくるのが気になる。
こんなに赤く焼けた空は久しぶり
2023年08月08日 04:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/8 4:50
こんなに赤く焼けた空は久しぶり
雲海は芸術的
2023年08月08日 04:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 4:55
雲海は芸術的
御来光🌄、水蒸気が多いせいか、輪郭がボーッとしている
2023年08月08日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 5:07
御来光🌄、水蒸気が多いせいか、輪郭がボーッとしている
御来光の最後の一枚を撮影
2023年08月08日 05:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 5:08
御来光の最後の一枚を撮影
朝食も美味しかった。お湯は自由に頂けるので持参したドリップコーヒー☕️を昨夕に続き頂いた
2023年08月08日 05:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 5:17
朝食も美味しかった。お湯は自由に頂けるので持参したドリップコーヒー☕️を昨夕に続き頂いた
5:57石室の山荘の看板を撮影してスタート
2023年08月08日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 5:57
5:57石室の山荘の看板を撮影してスタート
昨日はガスでやや視界不良で気がつかなかったが、将?頭山側の登山道脇に沢山コマクサが咲いていた。
2023年08月08日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:02
昨日はガスでやや視界不良で気がつかなかったが、将?頭山側の登山道脇に沢山コマクサが咲いていた。
逆光で見にくいが伊那の街々が俯瞰できる
2023年08月08日 06:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:04
逆光で見にくいが伊那の街々が俯瞰できる
早くもナナカマドの実が色づいてきた
2023年08月08日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:09
早くもナナカマドの実が色づいてきた
コケモモか?
2023年08月08日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:12
コケモモか?
木曽駒ヶ岳・中岳方面は素晴らしい展望となってきた
2023年08月08日 06:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 6:26
木曽駒ヶ岳・中岳方面は素晴らしい展望となってきた
これから向かう濃ヶ池経由のルートが見え、宝剣岳と中岳の間に赤い屋根の天狗荘が見える
2023年08月08日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 6:30
これから向かう濃ヶ池経由のルートが見え、宝剣岳と中岳の間に赤い屋根の天狗荘が見える
右側には御嶽山や
2023年08月08日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:34
右側には御嶽山や
北アルプス南部、槍ヶ岳も同定できる。はやか時間なので気持ち良い
2023年08月08日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:35
北アルプス南部、槍ヶ岳も同定できる。はやか時間なので気持ち良い
足下にはハクサンボウフウとチングルマの果穂
2023年08月08日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:44
足下にはハクサンボウフウとチングルマの果穂
分岐点にトウチャコ、濃ヶ池に向かいます
2023年08月08日 06:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:51
分岐点にトウチャコ、濃ヶ池に向かいます
モミジカラマツ
2023年08月08日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:55
モミジカラマツ
リンドウ
2023年08月08日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:57
リンドウ
イブキトラノオをアップで見るとこんな感じ
2023年08月08日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 6:58
イブキトラノオをアップで見るとこんな感じ
ハクサンフウロもう少し咲いていた、左はミヤマホツツジ
2023年08月08日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 6:59
ハクサンフウロもう少し咲いていた、左はミヤマホツツジ
トラバース道はあまり危険性は感じないが大岩やエリアもある
2023年08月08日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 7:00
トラバース道はあまり危険性は感じないが大岩やエリアもある
濃ヶ池にトウチャコ、水鏡になっている
2023年08月08日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 7:12
濃ヶ池にトウチャコ、水鏡になっている
看板の上に石像がある
2023年08月08日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 7:14
看板の上に石像がある
池には苔エリアもあり綺麗です
2023年08月08日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 7:17
池には苔エリアもあり綺麗です
丸太を慎重に通過、緊張する大岩下りが少しあり
2023年08月08日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 7:18
丸太を慎重に通過、緊張する大岩下りが少しあり
開けたエリアはお花畑、ウサギギクの群落、ウサギギクはそこかしこに沢山咲いていた
2023年08月08日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 7:24
開けたエリアはお花畑、ウサギギクの群落、ウサギギクはそこかしこに沢山咲いていた
エゾシオガマも沢山咲いている
2023年08月08日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 7:27
エゾシオガマも沢山咲いている
伊那前岳を見ながらのトラバースが始まる
2023年08月08日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 7:30
伊那前岳を見ながらのトラバースが始まる
トリカブトは昨日から各所で咲いてる
2023年08月08日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 7:33
トリカブトは昨日から各所で咲いてる
薄い色合いもある
2023年08月08日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 7:34
薄い色合いもある
正面からアップで撮影
2023年08月08日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 7:34
正面からアップで撮影
開く直前のものもある。正にトリカブトロードと言ってよい
2023年08月08日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 7:36
開く直前のものもある。正にトリカブトロードと言ってよい
バイケイソウが現れた
2023年08月08日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 7:39
バイケイソウが現れた
急斜面のトラバース登山道が続きます
2023年08月08日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 7:44
急斜面のトラバース登山道が続きます
2007年5/27には木曽駒ヶ岳山頂から東斜滑走、この辺の急な沢状斜面を滑走して標高2550m位まで滑走、伊那前岳への稜線に登り上げ、千畳敷まで急斜面滑走、累計標高差1100mの登滑走をやった。16年前で小生は58才で体力があったのだなあと、懐かしく思い出した。
2023年08月08日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 7:46
2007年5/27には木曽駒ヶ岳山頂から東斜滑走、この辺の急な沢状斜面を滑走して標高2550m位まで滑走、伊那前岳への稜線に登り上げ、千畳敷まで急斜面滑走、累計標高差1100mの登滑走をやった。16年前で小生は58才で体力があったのだなあと、懐かしく思い出した。
ヤマハハコ群落
2023年08月08日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 7:51
ヤマハハコ群落
バイケイソウが沢山あるこの辺の斜面をもう少し下まで(木曽駒ヶ岳山頂から標高差約400mの標高2550mあたりまで)滑走したのだなあ
2023年08月08日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 7:57
バイケイソウが沢山あるこの辺の斜面をもう少し下まで(木曽駒ヶ岳山頂から標高差約400mの標高2550mあたりまで)滑走したのだなあ
シナノキンバイはここだけ
2023年08月08日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 7:58
シナノキンバイはここだけ
伊那前岳への稜線を見ながらトラバースが続く
2023年08月08日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:00
伊那前岳への稜線を見ながらトラバースが続く
ヨツバシオガマの向こうは水流が少しあるガレ場
2023年08月08日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:02
ヨツバシオガマの向こうは水流が少しあるガレ場
渡渉の途中で急な沢状斜面を見上げて素早く撮影
2023年08月08日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 8:03
渡渉の途中で急な沢状斜面を見上げて素早く撮影
小さなミヤマリンドウに癒される
2023年08月08日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:12
小さなミヤマリンドウに癒される
この辺はトウヤクリンドウロードと言えるほど沢山ある。陽当たりが良く咲いている株もある
2023年08月08日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:11
この辺はトウヤクリンドウロードと言えるほど沢山ある。陽当たりが良く咲いている株もある
また渡渉してジグザグに伊那前岳の斜面の下部を進む
2023年08月08日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:13
また渡渉してジグザグに伊那前岳の斜面の下部を進む
振り返ると通過してきた将?山方面が見える
2023年08月08日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:21
振り返ると通過してきた将?山方面が見える
ミヤマダイコンソウは終盤
2023年08月08日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 8:21
ミヤマダイコンソウは終盤
ミヤマダイコンの群落
2023年08月08日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:23
ミヤマダイコンの群落
クロクモソウ(黒雲草、ユキノシタ科チシマイワブキ属):初見である。牧野富太郎の気持ちになってワックワクで花🌸探しを楽しんだ。花も面白いが葉っぱがカワユイ❣️
2023年08月08日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:26
クロクモソウ(黒雲草、ユキノシタ科チシマイワブキ属):初見である。牧野富太郎の気持ちになってワックワクで花🌸探しを楽しんだ。花も面白いが葉っぱがカワユイ❣️
最後の渡渉で狩飼ノ池の台地に移動
2023年08月08日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:29
最後の渡渉で狩飼ノ池の台地に移動
狩飼ノ池は殆ど水は無い
2023年08月08日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:31
狩飼ノ池は殆ど水は無い
しばし行動食休憩し稜線に登り上げるべく頑張る
2023年08月08日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 8:32
しばし行動食休憩し稜線に登り上げるべく頑張る
ウサギギクとウメバチソウが多い
2023年08月08日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:52
ウサギギクとウメバチソウが多い
ウメバチソウのツイン、虫🐝吸蜜している
2023年08月08日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 8:28
ウメバチソウのツイン、虫🐝吸蜜している
ウメバチソウのアップ、素敵な花で好き❤️です
2023年08月08日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 8:53
ウメバチソウのアップ、素敵な花で好き❤️です
イワベンケイは初めて現れた
2023年08月08日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:49
イワベンケイは初めて現れた
ミヤマホツツジは昨日も今日もそこかしこのエリアで沢山咲いている
2023年08月08日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:57
ミヤマホツツジは昨日も今日もそこかしこのエリアで沢山咲いている
ミヤマホツツジの大群落です
2023年08月08日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 8:49
ミヤマホツツジの大群落です
稜線間近で振り返ります
2023年08月08日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 9:13
稜線間近で振り返ります
今日はここまで誰にも会わなかったが宝剣山荘前には大勢のハイカーが休んでいた。前回は宝剣岳に登頂したがもう年齢的にハラハラドキドキはまっぴらごめん
2023年08月08日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 9:24
今日はここまで誰にも会わなかったが宝剣山荘前には大勢のハイカーが休んでいた。前回は宝剣岳に登頂したがもう年齢的にハラハラドキドキはまっぴらごめん
と言うわけで今回は伊那前岳山頂に向かった。ガスで視界不良が続き、風がやや強いところもある
2023年08月08日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 9:46
と言うわけで今回は伊那前岳山頂に向かった。ガスで視界不良が続き、風がやや強いところもある
漸くガスが少し切れてロープウェイ駅が見える。2007年5月の山スキーではこの辺から千畳敷に向かって急斜面滑走した、
2023年08月08日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 9:48
漸くガスが少し切れてロープウェイ駅が見える。2007年5月の山スキーではこの辺から千畳敷に向かって急斜面滑走した、
緩やかな登り、ここが最も岩場エリア、ほんの僅かです
2023年08月08日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:51
緩やかな登り、ここが最も岩場エリア、ほんの僅かです
勒銘石です。天明4年・1784年に駒ヶ岳検分のため登山した高遠藩主阪本天山がその場で詩を詠み、石工にその場て彫らせた。
2023年08月08日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 9:54
勒銘石です。天明4年・1784年に駒ヶ岳検分のため登山した高遠藩主阪本天山がその場で詩を詠み、石工にその場て彫らせた。
伊那前岳山頂にトウチャコ、ガスで視界不良のため、自撮り証拠写真を撮影して引き換えした
2023年08月08日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/8 9:59
伊那前岳山頂にトウチャコ、ガスで視界不良のため、自撮り証拠写真を撮影して引き換えした
このような機器が数カ所で設定されていた。入山者数のカウンターか?
2023年08月08日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 10:01
このような機器が数カ所で設定されていた。入山者数のカウンターか?
乗越浄土の少し手前の風か弱いポイントで最後の行動食休をとりロープウェイ駅に向かって下山開始。
2023年08月08日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 10:37
乗越浄土の少し手前の風か弱いポイントで最後の行動食休をとりロープウェイ駅に向かって下山開始。
何とかガスか切れて宝剣岳が見えるが青空の千畳敷カールは今回はダメでした
2023年08月08日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 10:57
何とかガスか切れて宝剣岳が見えるが青空の千畳敷カールは今回はダメでした
剣ヶ池にトウチャコ、先程通過してきた伊那前岳の稜線
2023年08月08日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:18
剣ヶ池にトウチャコ、先程通過してきた伊那前岳の稜線
ロープウェイ駅までけっこう辛い階段登りを終えた。視界不良は暫く続きそう。長居してもしょうがない。充分満足の2日間であった。10分ほど待ち臨時ロープウェイに乗り込み、しらび平からのバスも直ぐに乗車できた。
2023年08月08日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:26
ロープウェイ駅までけっこう辛い階段登りを終えた。視界不良は暫く続きそう。長居してもしょうがない。充分満足の2日間であった。10分ほど待ち臨時ロープウェイに乗り込み、しらび平からのバスも直ぐに乗車できた。
締めはいつも利用する「こまくさの湯♨️」で入浴とのセット料金1200円でミニソースカツ丼に小さな幸せを感じた。
2023年08月08日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/8 13:11
締めはいつも利用する「こまくさの湯♨️」で入浴とのセット料金1200円でミニソースカツ丼に小さな幸せを感じた。

感想

・百名山を狙っていた20年以上前に新田次郎の「聖職の碑」を読み、西駒山荘のことが気になっていた。千畳敷から入山しての中央がアルプスは無雪期・残雪期の山スキーで、昨年までかなりの回数訪れており、2018年7月には、頂上山荘のテント⛺️場泊で濃ヶ池経由の周回ルートも経験したが、西駒山荘への思いはそれほど強くならなかった。

・7/15にNHKの山カフェで西駒山荘が取り上げられ、一気に西駒山荘に泊まってみたいと考え休暇のやりくりを行い、平日泊の計画で立案した。前回のテント泊は海の日を含む休日で、大混雑で駐車場の確保が大変、バスとロープウェイの待ち時間の合計が4時間ほどになり、難行苦行であった。近年も休日のバス・ロープウェイの待ち時間は尋常ではないようで、平日山行しかないと考えた。

・台風6号は速度が遅く、悩ましい進路を極めてゆっくり進んでいたため、長期に先島諸島・沖縄・奄美大島・九州などに災害をもたらしている。天気予報・台風情報・山岳天気予報を頻回にチェックし、3000m級の高山故に無理は出来ないと考え、キャンセル料金の掛からない金曜日に一旦キャンセルした。代替え案として、日帰りで富士山青木ヶ原。樹海や精進湖ルートで花探し山行を考えた。その後も頻回に予報をチェック、台風6号は東進から北進に進路を変えたものの相変わらず速度は遅く、進路は北西方向に変化し、本州中部山岳エリアへの影響がそれほど強くはなく、午後には雷雨予報が連日出ているが早い時間の行動で安全に実行できると判断、キャンセル翌日の土曜日午後に西駒山荘泊を復活させた。最悪現地に入山してから無理できない状況であればキャンセル料金を払うつもりで、菅ノ台バスセンターに向かった。

・最終的にガスで視界不良はあったものの雨には降られず、風も強くなく満足できる2日間であった。

・今回の最大の目的は西駒山荘に泊まることであり、期待通り、いやそれ以上の魅力的な山小屋であることが実感できた。1日標準4時間弱のルートであるため、ゆっくり慎重にお花をじっくり観察・写真撮影ができ、木曽駒ヶ岳エリアの固有種(コケコゴメグサやヒメウスユキソウなどの情報も管理人のM氏から頂くとともに西駒山荘に関わる興味深いお話しをお聞きできた。

・今回の山行はソロで1泊2日であまり長くないルートであるため、ゆっくり花探し・観察することができ、西駒山荘泊についで、花を愛でることが2番目の目的であった。前述の固有種の2種をはじめ、クロトウヒレン、ミソガワソウ、ミヤマアカバナ、クロクモソウなどを加え6種の花が小生にとっては初見であり、充実した花山行となった。

・中央アルプスの初体験は百名山志向の1995年9月末、まず木曽駒ヶ岳山頂直下の木曽小屋泊、一眼レフで日没直後の真っ赤に染まった空の下の御嶽山や北アルプスのシルエットを写真撮影したことが今だに印象に残っている。翌日、宝剣岳ー檜尾岳ー熊沢岳を経て見事な錦秋の写真撮影を楽しみながら木曽殿山荘に到着、満員で宿泊を断られ、空木岳登頂後に駒峰ヒュッテ泊、最終日に越百岳まで縦走したロングルートであった。

・その後無雪期は三ノ沢岳1回、木曽駒ヶ岳は2回登頂し、今回で無雪期での中央アルプス山行は今回で計5回目となった。

・山スキーでの入山は2007年の5月が初体験で、木曽駒ヶ岳山頂から東斜面を標高差400m滑走、伊那前岳の稜線に登り上げ千畳敷まで滑走、さらに極楽平まで登り上げ伊那川源頭部に向かって滑走し、極楽平に登り上げ千畳敷に滑り込む累計標高差1100mのハード山スキーツアーを実施、その後昨年まで三ノ沢岳登頂山スキーを3回実施、極楽平周辺のみ1回実施し計5回の山スキーを千畳敷からの入山で実施できた。このエリアの山スキーは標高差250〜400mのルートを2〜3本滑走するスタイルである。1本の登滑走標高差はそれほどではないが急斜面が多いため、年齢を重ね体力の減退とともに厳しくなってきている。今年は残雪量が少なく山スキーでの入山は叶わなかったが、もう一度木曽駒ヶ岳山頂からの東斜面と伊那前岳の急斜面滑走をわが会の山スキー仲間に案内してあげたいとこの数年考えていたが、今回の濃ヶ池経由のルートを歩いてみると、あと半年弱で後期高齢者に達してしまう小生にとっては、体力的にも気力的にも無理はできないなあと実感できた。

・今回の西駒山荘泊の山行は無雪期、残雪期山スキーでの計10回目である。木曽駒ヶ岳を中心とした中央アルプス山行の集大成としたいと考える今日この頃である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

コメント失礼します。
juncy55さんの山仲間で、過去にteledaisukiさんとも荒川小屋・麦草ヒュッテでお会いしてお話ししていますが覚えてますか?
西駒山荘では楽しい時間を過ごされたようで何よりです。
小屋番さんは冬期は酒蔵の杜氏をしており、そこのお酒『信濃錦』を山荘でも販売していますが飲みましたか?
私も大好きな山小屋で、何かと押しかけお手伝いしています(笑)
今度は西駒山荘でお会いできると良いですね(^^)
2023/8/10 23:04
いいねいいね
1
Gansuke2841さん、コメントありがとうございます。
お久しぶりぶりですね。

juncy55さんのヤマレコ記録での中央アルプスのスペシャリストと表示されている方ですね。

西駒山荘はやはり素晴らしかったですね。事前に情報を調べて行ったので、日本酒のことも知っており賞味しようかと思いましたが、本来日本酒は殆ど飲まずビールが主体で氷結もけっこう飲みますが、山ではウイスキーの水割りで良い気持ちになるため、今回は賞味しませんでした。仲間とご一緒していれば多分酒でワイワイしたのでしょう。
ジジイなので西駒山荘を再訪するのは叶わないかもしれんが、紅葉🍁の時期に桂小場からのルートでピストンなら行ってみたい気がします。
2023/8/11 5:41
いいねいいね
1
良いルートですね。いつか辿って見たいと思いました。何よりも驚きは信州大農学部流カレーライスです。ネマガリダケでしょうか、タケノコの入ったカレーは衝撃、私も毎年6月上旬は鳥海山のタケノコ採り楽しんでおり、瓶詰めも作っているので早速、試してみます。こんなに猛暑が続くと雪山が恋しいですね‼️
2023/8/11 10:39
またやんさん、はじめまして

人気のカレーのようで、タケノコの食感が良く本当に美味しかったです
2023/8/11 13:21
いつも山のお花が綺麗に撮れていて、凄いなと感心してます。特にアップの写真がどうやって撮られているのか気になります。一眼レフ?コンデジ?スマホ?

中央アルプスの山スキー、いつかしたいと思いつつ、いまだ果たせず。聖職の碑の映画も原作も新田次郎の小説も大好きなので、今回はとても、興味深く拝見いたしました。
2023/8/13 18:04
MIN MINさん、お久しぶりです。
写真はスマホ撮影です。ゆっくり構図など考え撮影しています。もう体力的に一眼レフなどは持って行けません。スマホで充分と考えています。バッテリーは2個持参し、1日の撮影枚数は多い時には150枚を越えます。
西駒山荘は素晴らしいの一語です。来年どうなるか分からないので、行ける時にまた行きたいと9/23にクラシックルートで桂小場から入山し、会の山仲間と西駒山荘泊の予定で予約しました。
2023/8/13 19:25
いいねいいね
1
teledaisukiさん
スマホでじっくり狙って撮っておられるんですね。とても参考になりました。

桂小場からのルートが聖職の碑ルートですね。カレーにタケノコ入れるのを、今度私もやってみたいと思いました。
2023/8/13 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら