ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

折立〜雲ノ平〜水晶岳〜黒部源流〜新穂高温泉

2015年08月01日(土) ~ 2015年08月05日(水)
 - 拍手
GPS
97:50
距離
47.1km
登り
3,238m
下り
3,470m

コースタイム

1日目
山行
3:35
休憩
0:22
合計
3:57
8:20
50
9:50
10:05
85
1870三角点
11:30
11:30
47
2日目
山行
6:24
休憩
2:17
合計
8:41
5:40
123
7:43
8:18
131
10:29
10:32
26
10:58
11:07
20
11:27
12:20
60
13:20
13:31
24
13:55
14:21
0
3日目
山行
8:00
休憩
1:11
合計
9:11
4:00
50
4:50
4:50
29
5:19
5:51
47
6:38
6:38
75
7:53
8:00
49
8:49
9:01
49
9:50
10:10
52
11:02
11:02
81
12:23
12:23
48
13:11
4日目
山行
5:59
休憩
1:13
合計
7:12
5:51
72
7:03
7:33
19
7:52
7:52
70
9:02
9:29
55
10:24
10:40
104
12:24
12:24
39
13:03
5日目
山行
4:01
休憩
0:15
合計
4:16
5:54
39
6:33
6:33
71
7:44
7:44
51
8:35
8:35
25
9:00
9:15
55
10:10
ゴール地点
天候 8/1〜8/5まで、午前晴れ・15時ごろから夕立
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今回初めて往復とも千葉から公共交通機関を利用したので、後学のため詳細を記録します。なお折立の交通機関の少なさ、新穂高温泉からのアプローチの長さを考えると、折立in・新穂高温泉outのが便利かと思います。
しかし自分で運転しないというだけで、こんなに楽だとは・・・

【往路】
千葉〜竹橋 JR・東京メトロ東西線

竹橋〜有峰口 毎日あるぺん号 有峰口行き
 →22:25発 5:30着 \11,300 まいたび.jp(www.maitabi.jp)で予約
 ※竹橋駅B1出口を出て右回りに20m行くと毎日新聞ビルの入り口があり、その中で受付が行われています。

有峰口〜折立 富山地鉄夏山バス 折立行き
 →7:09発 8:00着 \2,450 発車オ〜ライネット(secure.j-bus.co.jp)で予約
 ※有峰口〜折立のバスは予約ですぐ埋まるがキャンセルも多く出るので、あきらめなくてよい。当日も前日まで満席でしたが、乗り込んでみるとまだ空席がありました。
 ※有峰口〜折立のバス停は、第一便のみ「有峰口」停留所になっています。(県道182号線沿い白樺ハイツの看板下。毎日あるぺん号の下車位置と同じ)。第二便以降は「有峰口の駅前」です。
 ※有峰口駅は駅舎内で雨宿りでき、トイレもあります。

【復路】
新穂高温泉〜松本 濃尾バス特急新穂高〜松本線
 →13:30発 15:30着 \2,880 予約不要(www.nouhibus.co.jp)
 ※バス乗車券は新穂高ロープウェイ駅構内の自販機で購入します。
 ※万一バスに乗り切れない場合は2号車が出ますので、順番待ちは不要です。
 (ただし平湯温泉から2号車を呼び出すため、到着が20分ほど遅れます。)
 ※松本までの直通特急便は1日2本ですが、平湯温泉まで出てしまえば、乗継便が複数あります。
 ※松本のバスターミナル(Alpico)ビルがArioになっていてイトーヨーカドー等がテナントとして入っています。食べ物・お土産等調達するのにちょうどよいです。

松本〜千葉 JR特急あずさ30号千葉行き
 →17:18発 20:50着 \7,850 えきねっと(www.eki-net.com)で予約
コース状況/
危険箇所等
富山県警・岐阜県庁・長野県警に登山届が必要です。
【薬師沢〜雲ノ平】上部は岩が苔むしておりやや滑りやすいです。
【祖父岳頂上東側】地図にない梯子があります。
【水晶岳直下】高度感のある岩場があります・慣れた方は全然平気なようですが、私はかなり恐怖を感じました。
【三俣蓮華岳と双六尾根東斜面】斜度がきついため下りに通過する際は注意。
【弓折尾根】一部崩落している部分有。
 
その他周辺情報 ※新穂高温泉の登山口から少し歩くと、左手にロープウェイまでの近道という看板とともに小道があります。本当に近道なのでお勧めします。
【温泉】
中崎山荘 奥飛騨の湯
(少し下ったところにある奥飛騨温泉郷総合案内所に割引券があります)
(ここのお湯がツムラ日本の名湯 新穂高の湯のモデルになったらしい)
(カギはかかりませんが、建屋内にザック置場があります。)
(カギが必要な場合は新穂高ロープウェイ駅構内1Fにコインロッカーがあります。ザックが入るサイズは500円)
有峰口駅。駅舎内に入って休憩できます。
2015年08月01日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 6:43
有峰口駅。駅舎内に入って休憩できます。
有峰口駅から有峰口バス停までは、案内標識が立っています。
2015年08月01日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 6:49
有峰口駅から有峰口バス停までは、案内標識が立っています。
折立登山口
2015年08月01日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 8:20
折立登山口
登山口の目の前が折立バス停
2015年08月01日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 8:20
登山口の目の前が折立バス停
登山口にはトイレと自販機・休憩所完備
2015年08月01日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 8:21
登山口にはトイレと自販機・休憩所完備
登り始めてしばらくは樹林帯
2015年08月01日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 8:33
登り始めてしばらくは樹林帯
お約束のアラレちゃん
2015年08月01日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 9:17
お約束のアラレちゃん
1870三角点まで来ると視界が開けて薬師岳が見える
2015年08月01日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 9:54
1870三角点まで来ると視界が開けて薬師岳が見える
岩のすべり台??
2015年08月01日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/1 10:05
岩のすべり台??
有峰湖が見下ろせる。照り返しが強くてツライ・・・
2015年08月01日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 10:49
有峰湖が見下ろせる。照り返しが強くてツライ・・・
このあたりまで来ると周囲は草原で、山に来た感が出てくる
2015年08月01日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 11:13
このあたりまで来ると周囲は草原で、山に来た感が出てくる
太郎平小屋まで、木道や石畳が続く
2015年08月01日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/1 11:34
太郎平小屋まで、木道や石畳が続く
のぼるつもりだった薬師岳、あまりの暑さでバテてしまいキャンセル
2015年08月01日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 12:07
のぼるつもりだった薬師岳、あまりの暑さでバテてしまいキャンセル
小屋までもうすぐ
2015年08月01日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 12:12
小屋までもうすぐ
太郎平小屋到着
2015年08月01日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/1 12:17
太郎平小屋到着
水晶岳がかっこいい、登りたい。こうやって見ると雲ノ平が平らなのが分かる
2015年08月01日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/1 12:18
水晶岳がかっこいい、登りたい。こうやって見ると雲ノ平が平らなのが分かる
てっきりレトルトかと思いきや、スパイスから作っているとのこと。うまい!
2015年08月01日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/1 12:34
てっきりレトルトかと思いきや、スパイスから作っているとのこと。うまい!
もう少し体力があれば薬師まで行けるのに・・・
2015年08月01日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/1 13:14
もう少し体力があれば薬師まで行けるのに・・・
チングルマ
2015年08月01日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/1 13:29
チングルマ
タテヤマリンドウ
2015年08月01日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 13:39
タテヤマリンドウ
この時間の空気が好きなんです
2015年08月01日 18:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/1 18:34
この時間の空気が好きなんです
2015年08月01日 18:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/1 18:40
長野方向に巨大な積乱雲。槍ヶ岳あたりでは素晴らしい夕焼けだったらしい。
2015年08月01日 19:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/1 19:00
長野方向に巨大な積乱雲。槍ヶ岳あたりでは素晴らしい夕焼けだったらしい。
それでは薬師沢へ←
2015年08月02日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 5:40
それでは薬師沢へ←
ハクサンイチゲ
2015年08月02日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/2 5:43
ハクサンイチゲ
チングルマ
2015年08月02日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 5:46
チングルマ
しばらく太郎山をトラバース
2015年08月02日 05:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 5:52
しばらく太郎山をトラバース
トラバースが終わると突然梯子が現れて、急降下します
2015年08月02日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 6:20
トラバースが終わると突然梯子が現れて、急降下します
薬師沢への流れに合流
2015年08月02日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 6:25
薬師沢への流れに合流
こんな感じで3回渡渉
2015年08月02日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 6:34
こんな感じで3回渡渉
カベッケヶ原ではニッコウキスゲがちらほら
2015年08月02日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 7:03
カベッケヶ原ではニッコウキスゲがちらほら
雲ノ平への斜面。壁にしか見えない・・・
2015年08月02日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 7:30
雲ノ平への斜面。壁にしか見えない・・・
木道の補修工事中でした。ありがとうございます。
2015年08月02日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 7:36
木道の補修工事中でした。ありがとうございます。
薬師沢のつり橋。隙間大きいよ!!
2015年08月02日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/2 7:46
薬師沢のつり橋。隙間大きいよ!!
恐ろしく水が透き通っていました
2015年08月02日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/2 8:04
恐ろしく水が透き通っていました
魚は撮れず・・・
2015年08月02日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:09
魚は撮れず・・・
つり橋を渡ったあと、梯子で河原に降りて、再度登山道に戻ります。
2015年08月02日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 8:22
つり橋を渡ったあと、梯子で河原に降りて、再度登山道に戻ります。
雲ノ平は右の直登
2015年08月02日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 8:23
雲ノ平は右の直登
崖じゃないか・・・
2015年08月02日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 8:23
崖じゃないか・・・
梯子で登ったり
2015年08月02日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 8:26
梯子で登ったり
50分後、相変わらず崖
2015年08月02日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 9:16
50分後、相変わらず崖
70分後、さらにヌルヌル苔オプション追加
2015年08月02日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 9:33
70分後、さらにヌルヌル苔オプション追加
2時間弱でようやく台地上に出る
2015年08月02日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 10:12
2時間弱でようやく台地上に出る
太郎平小屋が遠くに見える
2015年08月02日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:55
太郎平小屋が遠くに見える
ついにやってきました。雲ノ平!
2015年08月02日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/2 11:07
ついにやってきました。雲ノ平!
雲ノ平っていっても真っ平じゃないのね・・・直登で足にきてるので、地味にツライ
2015年08月02日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/2 11:13
雲ノ平っていっても真っ平じゃないのね・・・直登で足にきてるので、地味にツライ
雲ノ平小屋到着
2015年08月02日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 11:27
雲ノ平小屋到着
来たね〜
2015年08月02日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/2 11:49
来たね〜
素晴らしい〜
2015年08月02日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/2 11:49
素晴らしい〜
雲ノ平を見下ろす岩の上で、ご褒美缶詰
2015年08月02日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 12:49
雲ノ平を見下ろす岩の上で、ご褒美缶詰
2015年08月02日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 12:53
端のほうまで行ってみます
2015年08月02日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/2 13:08
端のほうまで行ってみます
天気が良すぎるようで、天水不足とのこと。雲ノ平でも一部池塘が涸れていました。
2015年08月02日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 13:09
天気が良すぎるようで、天水不足とのこと。雲ノ平でも一部池塘が涸れていました。
今年はコバイケイソウの当たり年のようで、どこにいってもコバイケイソウが・・・
2015年08月02日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 13:12
今年はコバイケイソウの当たり年のようで、どこにいってもコバイケイソウが・・・
テン場に水汲みに行きます。これが意外に遠い・・・
2015年08月02日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 13:19
テン場に水汲みに行きます。これが意外に遠い・・・
水晶岳、カッコイイネー
2015年08月02日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/2 13:47
水晶岳、カッコイイネー
岩苔小谷を見下ろす。高天原山荘が見えます。今度来るときには温泉も寄ってみたい。
2015年08月02日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/2 13:57
岩苔小谷を見下ろす。高天原山荘が見えます。今度来るときには温泉も寄ってみたい。
スイス庭園から水晶岳。明日あそこに立ててるかな?
2015年08月02日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/2 13:59
スイス庭園から水晶岳。明日あそこに立ててるかな?
夕立の雲
2015年08月02日 17:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/2 17:52
夕立の雲
このあと20分だけ、大雨
2015年08月02日 18:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/2 18:25
このあと20分だけ、大雨
早起きしすぎ
2015年08月03日 03:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/3 3:28
早起きしすぎ
2015年08月03日 04:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 4:46
祖父岳方面へ
2015年08月03日 04:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 4:50
祖父岳方面へ
ここまで来て初めて槍が全貌を表しました
2015年08月03日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 5:19
ここまで来て初めて槍が全貌を表しました
祖父岳山頂
2015年08月03日 05:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 5:20
祖父岳山頂
イワギキョウ
2015年08月03日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 5:54
イワギキョウ
祖父岳東側山頂直下には梯子があります
2015年08月03日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 6:06
祖父岳東側山頂直下には梯子があります
雪渓のある鞍部が岩苔乗越
2015年08月03日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 6:26
雪渓のある鞍部が岩苔乗越
2015年08月03日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 6:38
稜線伝いに水晶岳へ
2015年08月03日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 6:54
稜線伝いに水晶岳へ
一昨日の太郎平小屋と、昨日の雲ノ平小屋が両方見える。なんか嬉しい。
2015年08月03日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 6:55
一昨日の太郎平小屋と、昨日の雲ノ平小屋が両方見える。なんか嬉しい。
水晶に近づくにつれ、土が赤くなってくる
2015年08月03日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 7:16
水晶に近づくにつれ、土が赤くなってくる
水晶小屋まであと10分
2015年08月03日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 7:25
水晶小屋まであと10分
ミヤマオダマキ、初めて見た
2015年08月03日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/3 7:33
ミヤマオダマキ、初めて見た
稜線の反対側に抜けるとすぐ水晶小屋に出る
2015年08月03日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 7:40
稜線の反対側に抜けるとすぐ水晶小屋に出る
このあたりまでは余裕ぶっこいてました
2015年08月03日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 8:01
このあたりまでは余裕ぶっこいてました
こんな梯子があるとは聞いてないよ・・・
2015年08月03日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 8:23
こんな梯子があるとは聞いてないよ・・・
落ちたら終わり感が半端なく、スピードがた落ち。忘れてた高所恐怖症を思い出す・・・
2015年08月03日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/3 8:29
落ちたら終わり感が半端なく、スピードがた落ち。忘れてた高所恐怖症を思い出す・・・
山頂まであと少し。しかし慣れてる方はこんなところでも本当に早いですね。
2015年08月03日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 8:40
山頂まであと少し。しかし慣れてる方はこんなところでも本当に早いですね。
水晶岳山頂、恐かった・・・
2015年08月03日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/3 8:53
水晶岳山頂、恐かった・・・
南方向、槍・穂高に笠、乗鞍・御嶽、左の雲海の向こうに富士山と南アルプスまで見えます
2015年08月03日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 8:53
南方向、槍・穂高に笠、乗鞍・御嶽、左の雲海の向こうに富士山と南アルプスまで見えます
北方向、立山・剱のむこうに、白馬三山から鹿島槍まで後立の面々が顔をそろえます。
2015年08月03日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/3 8:54
北方向、立山・剱のむこうに、白馬三山から鹿島槍まで後立の面々が顔をそろえます。
何とか岩苔乗越まで下りてきました。水晶で時間を使いすぎたのと、高いところが怖くなってきたので、黒部源流に向かいます
2015年08月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 11:02
何とか岩苔乗越まで下りてきました。水晶で時間を使いすぎたのと、高いところが怖くなってきたので、黒部源流に向かいます
こうやって見ると黒岳と言われるだけあって、確かに黒い
2015年08月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 11:02
こうやって見ると黒岳と言われるだけあって、確かに黒い
源流に向かって一直線
2015年08月03日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/3 11:07
源流に向かって一直線
30mほど下りたあたりから、沢が集まりだす
2015年08月03日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 11:07
30mほど下りたあたりから、沢が集まりだす
源流点はもう少し先だけど、すでにもう源流と言っていいんではなかろうか?
2015年08月03日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 11:18
源流点はもう少し先だけど、すでにもう源流と言っていいんではなかろうか?
小川の周りのお花畑が美しい
2015年08月03日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 11:20
小川の周りのお花畑が美しい
2015年08月03日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/3 11:21
川が道のなのか、道が川なのか
2015年08月03日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/3 11:41
川が道のなのか、道が川なのか
三俣山荘への分岐
2015年08月03日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/3 12:19
三俣山荘への分岐
黒部源流点!!
2015年08月03日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 12:23
黒部源流点!!
きれいなのはいいんですが、また川を登り返しですね。
2015年08月03日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/3 12:30
きれいなのはいいんですが、また川を登り返しですね。
三俣山荘到着
2015年08月03日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/3 13:11
三俣山荘到着
夕方の鷲羽岳
2015年08月03日 17:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/3 17:58
夕方の鷲羽岳
2015年08月03日 18:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
8/3 18:57
2015年08月04日 03:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/4 3:23
大変勉強になりました
2015年08月04日 05:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 5:00
大変勉強になりました
三俣蓮華岳
2015年08月04日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 5:51
三俣蓮華岳
本当に今年はコバイケイソウがすごい
2015年08月04日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/4 6:05
本当に今年はコバイケイソウがすごい
2015年08月04日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 6:35
三俣蓮華岳の山頂へ分岐
2015年08月04日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 6:43
三俣蓮華岳の山頂へ分岐
三俣蓮華岳の東側斜面はお花畑になってます
2015年08月04日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 6:52
三俣蓮華岳の東側斜面はお花畑になってます
ミヤマキンバイ
2015年08月04日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 6:57
ミヤマキンバイ
三俣蓮華岳山頂
2015年08月04日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 7:03
三俣蓮華岳山頂
三角点=長野・岐阜・富山の三国境。当然触りましたとも。
2015年08月04日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 7:10
三角点=長野・岐阜・富山の三国境。当然触りましたとも。
この角度から見ると、確かに鷲羽岳は、鷲の形っぽい
2015年08月04日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 7:11
この角度から見ると、確かに鷲羽岳は、鷲の形っぽい
黒部五郎のカールも行ってみたいなー
2015年08月04日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 7:11
黒部五郎のカールも行ってみたいなー
双六の向こうに槍ヶ岳が近づいてきた
2015年08月04日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/4 7:15
双六の向こうに槍ヶ岳が近づいてきた
双六岳へ最後の登り
2015年08月04日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 8:21
双六岳へ最後の登り
双六岳山頂
2015年08月04日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 9:28
双六岳山頂
双六岳から双六小屋へのだだっぴろい尾根
2015年08月04日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 9:22
双六岳から双六小屋へのだだっぴろい尾根
登るつもりだった西鎌尾根
2015年08月04日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 9:49
登るつもりだった西鎌尾根
だだっ広い尾根の末端は急斜面になっている
2015年08月04日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 9:58
だだっ広い尾根の末端は急斜面になっている
双六小屋へ
2015年08月04日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 10:10
双六小屋へ
鏡平への小池新道、結構登らされるのね・・・
2015年08月04日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 10:18
鏡平への小池新道、結構登らされるのね・・・
双六小屋到着
2015年08月04日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 10:44
双六小屋到着
鷲羽の鞍部に三俣山荘がちょろっと見えます
2015年08月04日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 10:45
鷲羽の鞍部に三俣山荘がちょろっと見えます
クロユリ
2015年08月04日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 10:50
クロユリ
だれがいったか双六共和国、テン泊で連泊してみたいなあ
2015年08月04日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/4 11:02
だれがいったか双六共和国、テン泊で連泊してみたいなあ
ゆるーく登ります
2015年08月04日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 11:19
ゆるーく登ります
弓折尾根に出ました。このあたりでようやくiphoneが電波をつかむ。急いで帰りの切符の予約変更をする。
2015年08月04日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 11:29
弓折尾根に出ました。このあたりでようやくiphoneが電波をつかむ。急いで帰りの切符の予約変更をする。
こんな崩れてるところが苦手
2015年08月04日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 11:31
こんな崩れてるところが苦手
西鎌尾根かっこいいけど、恐いんだろうなぁ、なぞ考えながらおります。
2015年08月04日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 11:35
西鎌尾根かっこいいけど、恐いんだろうなぁ、なぞ考えながらおります。
弓折尾根は意外にアップダウンがあります
2015年08月04日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 11:36
弓折尾根は意外にアップダウンがあります
鏡平が見えました
2015年08月04日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 12:18
鏡平が見えました
弓折乗越、まっすぐ行くと笠ヶ岳へ
2015年08月04日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 12:18
弓折乗越、まっすぐ行くと笠ヶ岳へ
雲行きが怪しくなってきたので急ぎます
2015年08月04日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 12:44
雲行きが怪しくなってきたので急ぎます
何とか雨に合わずに到着
2015年08月04日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/4 13:03
何とか雨に合わずに到着
お約束
2015年08月05日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
8/5 5:51
お約束
熊!?
2015年08月05日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 6:11
熊!?
焼岳と乗鞍
2015年08月05日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 6:20
焼岳と乗鞍
シシウドヶ原からわさび平を望む
2015年08月05日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 6:34
シシウドヶ原からわさび平を望む
秩父沢を渡渉
2015年08月05日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 7:46
秩父沢を渡渉
シャクナゲっぽいけど、葉が違う、なんでしょうこれ?
2015年08月05日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 8:25
シャクナゲっぽいけど、葉が違う、なんでしょうこれ?
2015年08月05日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 8:29
林道入り口
2015年08月05日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 8:36
林道入り口
舗装路!! なぜか感動する
2015年08月05日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/5 8:45
舗装路!! なぜか感動する
そうめん食べーの
2015年08月05日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/5 9:04
そうめん食べーの
トマトかじりーの
2015年08月05日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 9:15
トマトかじりーの
荷揚げヘリ見ーの
2015年08月05日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 9:27
荷揚げヘリ見ーの
で新穂高温泉登山口ゴ〜ル!
2015年08月05日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:10
で新穂高温泉登山口ゴ〜ル!
登山口から、この近道と言われる小道を通り
2015年08月05日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:16
登山口から、この近道と言われる小道を通り
橋を渡ると、ロープウェイ駅(バス停・チケット購入・コインロッカー)が目の前
2015年08月05日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/5 10:16
橋を渡ると、ロープウェイ駅(バス停・チケット購入・コインロッカー)が目の前
最後は中崎山荘で入湯
2015年08月05日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 10:37
最後は中崎山荘で入湯

装備

個人装備
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
2
靴下
3
グローブ
1
防寒着
1
雨具
1
ゲイター
1
日よけ帽子
1
1
ザック
1
ザックカバー
1
サブザック
1
行動食
1
非常食
1
ハイドレーション
1
地図(地形図)
2
1
計画書
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
GPS
1
筆記用具
1
ファーストエイドキット
1
常備薬
1
日焼け止め
1
保険証
1
携帯
1
時計
1
サングラス
1
タオル
1
ツェルト
1
ストック
1
カメラ
1
モバイルバッテリー
1

感想

 2007年に雲ノ平の存在を知ってから温めてきたコースだったので、天気が良かったこともあり最高でした。
 そもそも去年鹿島槍に登頂できず、それから1年まったく運動していない分際で、当初(薬師・水晶・鷲羽・黒部五郎・槍)の5座を制覇する予定を立てていました。身の程知らずこの上ないですね。
 それでも、3大目標 ̄瀬諒燭帽圓⊃緇蹴戮謀个覘A筌岳に上る、のうち´△話成できたわけで、十分満足しています。残りの山はまた次回以降に!
 さて運動不足でまったく体力がなくなっていましたので、本格復帰に向けてちょいと運動しようと思います。(同じコースを歩く方々を見てると、やはり基礎体力がちがうんだろ〜な、と痛感しました)

 追伸
 三俣診療所で私の股ずれを診て下さいました香川大学の先生・学生のみなさん、本当にありがとうございました。大変助かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

その節はどうもでした
gatesideさん、こんばんは、はじめまして。

薬師沢小屋でちょっとお話させていただいたり同じカメラで水中写真を撮ったものです。雲ノ平でもご一緒できるかと思ってましたがその後は会わずじまいでしたね。
またどこかでお会いしましょう!

写真135はタニウツギだと思いますよ
2015/8/10 21:51
Re: その節はどうもでした
kanosukeさん、どうもお世話になりました。
薬師沢ではあまりに水が綺麗だったもので、ついはしゃいでしまい
お見苦しいこと、この上なかったかと思います。すいません・・・

雲ノ平では見晴らしのいいところを見つけては、ウダウダグダグダしておりました。

お花の名前ありがとうございます。タニウツギ、日本固有種なんですね。
てっきりシャクナゲの枝変わりかなにかかと。初めて見ました。

それでは、またどこかで、よろしくお願いいたします。
2015/8/11 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら