ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7114303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

妻と二人で不帰ノ嶮から鑓温泉へのんびりと歩いてみた【山の日恒例】

2024年08月10日(土) ~ 2024年08月12日(月)
 - 拍手
まみち その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
19:57
距離
23.8km
登り
2,137m
下り
2,723m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:18
休憩
2:10
合計
7:28
距離 6.6km 登り 955m 下り 169m
8:30
1
スタート地点
8:31
8:35
36
9:11
8
9:19
9:25
10
9:35
9:36
4
9:40
9:53
18
10:11
10:14
46
11:00
11:19
16
11:35
11:51
77
13:08
13:11
86
14:37
15:42
16
2日目
山行
7:14
休憩
2:21
合計
9:35
距離 10.4km 登り 997m 下り 1,611m
6:18
6:23
41
8:35
8:52
24
9:16
9:29
65
10:34
10:59
40
11:39
11:58
24
12:22
12:46
29
13:15
19
13:34
13:37
9
13:46
13:49
16
14:05
90
3日目
山行
3:52
休憩
0:11
合計
4:03
距離 6.8km 登り 185m 下り 942m
6:30
6:31
13
6:44
3
6:47
7
6:54
18
7:12
7:13
44
7:57
8:06
50
8:56
31
9:27
11
9:38
30
10:08
天候 8月10日 曇り
8月11日 晴れのち曇り
8月12日 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路は八方尾根アルペンライン(片道大人1,900円)を利用して八方池山荘から登山開始
帰路は猿倉から相乗りタクシー(4人乗車で1人1,000円)で白馬八方バスターミナルへ戻り駐車場まで歩き。
コース状況/
危険箇所等
●八方池山荘〜丸山ケルン 八方池までは木道も整備され、観光客多く危険個所は無い
●丸山ケルン〜唐松岳頂上山荘 唐松岳頂上山荘裏に登り上げる場所が岩場ですれ違い困難で渋滞が発生する。滑落する人を目撃したこともあるので要注意
●唐松岳頂上山荘〜唐松岳 北アルプスらしい登り。危険個所も無い。
●唐松岳〜不帰ノ嶮景・不帰ノ嶮二峰南峰 景を巻く西斜面のトラバース。不帰ノ嶮二峰南峰まで眺めがよく危うさは感じない。
●不帰ノ嶮二峰南峰〜不帰ノ嶮二峰北峰 あまりキレット感は無い稜線。ここも眺めが良くて最高!
●不帰ノ嶮二峰北峰からの下り 不帰ノ嶮の核心部。梯子多数あり。登りとのすれ違いも発生するので慎重に下るとともにすれ違い場所も考えないと双方動けなく可能性あり。セルフビレイしている人たちもいました。
●不帰一峰への登り 核心部を通過した後の緩い斜面を登るので怖さは全くない。
●不帰一峰〜天狗の大下り 唐松岳から見るとものすごい登りに見えるが、ザレた登山道の登りはジグザクに登るので思ったよりきつさは無かった。
但し、滑りやすい鎖場があったり、ガレ場を登山道と間違えて進んだ登山者が盛大に落石を発生さていたのを見て油断は禁物と思った。
●天狗の大下り〜天狗の頭 北アルプスらしい快適な稜線歩きで危険個所は無い。
●天狗の頭〜天狗山荘 北アルプスらしい快適な稜線歩きで危険個所は無い。
●天狗山荘〜鑓温泉分岐 天狗山荘近くに雪渓がわずかに残るが登山道に架かる部分は3m程度でそのまま歩ける。
●鑓温泉分岐〜白馬鑓ヶ岳 白い岩のザレた登山道で白い山肌と青空が見られると気持ち良い。
●鑓温泉分岐〜白馬鑓温泉小屋 急な下りで特に鑓温泉小屋上部にある鎖場は滑りやすいので要注意。
白馬鑓温泉小屋〜猿倉 アップダウンの有るトラバースが続く。水が豊富で登山道に沢水が流れていたりすると滑りやすい。猿倉まで900m下るので慎重に下りましょう。
その他周辺情報 ぽかぽかランド美麻で入浴 大人650円でした。
https://www.miasa-pokapokaland.com/
まずは八方アルペンラインのゴンドラとリフトに乗って八方池山荘へ
残念ながら曇りです。
2024年08月10日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:22
まずは八方アルペンラインのゴンドラとリフトに乗って八方池山荘へ
残念ながら曇りです。
八方池山荘ではまず腹ごしらえ。
バウムは4本持ってきたのでまず1本消費!
2024年08月10日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/10 8:27
八方池山荘ではまず腹ごしらえ。
バウムは4本持ってきたのでまず1本消費!
ハクサンシャジン
2024年08月10日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:36
ハクサンシャジン
ハッポウタカネセンブリ
2024年08月10日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:37
ハッポウタカネセンブリ
マツムシソウ
2024年08月10日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 8:37
マツムシソウ
2024年08月10日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:38
ウメバチソウ
2024年08月10日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 8:38
ウメバチソウ
ニッコウキスゲ
2024年08月10日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:51
ニッコウキスゲ
ヨツバシオガマ
2024年08月10日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:52
ヨツバシオガマ
ハッポウタカネセンブリ
2024年08月10日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:53
ハッポウタカネセンブリ
ミヤマトウキ
2024年08月10日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 8:53
ミヤマトウキ
ケルンまで来たら青空が見えた!
2024年08月10日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 9:13
ケルンまで来たら青空が見えた!
ちょっとでも青空が見えると嬉しい。
2024年08月10日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/10 9:22
ちょっとでも青空が見えると嬉しい。
イブキジャコウソウ
2024年08月10日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 9:24
イブキジャコウソウ
あんなところに小さな池があった。
2024年08月10日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/10 9:25
あんなところに小さな池があった。
タカネデシコ
2024年08月10日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 9:32
タカネデシコ
八方池には観光客多し。
水面の青が美しい。
2024年08月10日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/10 9:41
八方池には観光客多し。
水面の青が美しい。
ハッポウタカネセンブリ
2024年08月10日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/10 9:48
ハッポウタカネセンブリ
妻もまだ元気。
2024年08月10日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 10:05
妻もまだ元気。
ヤマホタルブクロ
2024年08月10日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:31
ヤマホタルブクロ
大キレット行くの時に買ってあったフィナンシェを食す。
2024年08月10日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/10 10:47
大キレット行くの時に買ってあったフィナンシェを食す。
扇雪渓はとても小さい。
2024年08月10日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 11:01
扇雪渓はとても小さい。
ここではスポーツ羊羹を食す。
食べやすくて登山用にいいかも。
2024年08月10日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 11:06
ここではスポーツ羊羹を食す。
食べやすくて登山用にいいかも。
チングルマ
2024年08月10日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 11:33
チングルマ
丸山ケルン
この辺から妻が遅れだす。
2024年08月10日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 11:40
丸山ケルン
この辺から妻が遅れだす。
こんな天気だからライチョウ出現!
妻が来る前に登山道を横切って飛んで行ってしまった。
2024年08月10日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/10 12:37
こんな天気だからライチョウ出現!
妻が来る前に登山道を横切って飛んで行ってしまった。
その後にもまたライチョウが!
こちらも妻が登ってくる前に草むらに消えて行ってしまった。
2024年08月10日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/10 12:54
その後にもまたライチョウが!
こちらも妻が登ってくる前に草むらに消えて行ってしまった。
この岩場を登れば山荘のはず。
2024年08月10日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 13:00
この岩場を登れば山荘のはず。
妻が来るのを待ってるのだが、やって来ません・・・
2024年08月10日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 13:01
妻が来るのを待ってるのだが、やって来ません・・・
トウヤクリンドウ
2024年08月10日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/10 13:10
トウヤクリンドウ
やっと妻がやってきて、山荘で受付。
まずはコーラでのどを潤す。
2024年08月10日 13:35撮影 by  Pixel 7a, Google
5
8/10 13:35
やっと妻がやってきて、山荘で受付。
まずはコーラでのどを潤す。
山荘から唐松岳は見えたり隠れたり。
2024年08月10日 14:12撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/10 14:12
山荘から唐松岳は見えたり隠れたり。
少し休憩して妻と一緒に空身で唐松岳へ。
2024年08月10日 14:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/10 14:37
少し休憩して妻と一緒に空身で唐松岳へ。
三角点タッチ!
2024年08月10日 14:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/10 14:38
三角点タッチ!
明日歩く予定の不帰ノ嶮
見える範囲は危なそうな気配は無い。
2024年08月10日 14:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/10 14:41
明日歩く予定の不帰ノ嶮
見える範囲は危なそうな気配は無い。
いつもソロなので撮影できないバックショット
2024年08月10日 15:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
8/10 15:15
いつもソロなので撮影できないバックショット
せっかくなので妻も撮って見た
2024年08月10日 15:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
8/10 15:18
せっかくなので妻も撮って見た
あれが景かな?
2024年08月10日 15:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/10 15:27
あれが景かな?
唐松岳頂上山荘
粘っていたら青空が見えてきた。
2024年08月10日 15:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/10 15:51
唐松岳頂上山荘
粘っていたら青空が見えてきた。
あれは白馬鑓ヶ岳かな?
2024年08月10日 15:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/10 15:51
あれは白馬鑓ヶ岳かな?
いつまでも眺めていたいのですが、夕ご飯は17時からなので戻りましょう。
2024年08月10日 15:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/10 15:54
いつまでも眺めていたいのですが、夕ご飯は17時からなので戻りましょう。
山荘周辺には終わりかけのコマクサ
2024年08月10日 15:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/10 15:55
山荘周辺には終わりかけのコマクサ
山荘は大賑わい
2024年08月10日 15:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/10 15:58
山荘は大賑わい
夕飯はハンバーグ!
2024年08月10日 17:00撮影 by  Pixel 7a, Google
9
8/10 17:00
夕飯はハンバーグ!
お替りは大盛り!
2024年08月10日 17:08撮影 by  Pixel 7a, Google
6
8/10 17:08
お替りは大盛り!
食後に転寝をしてしまい、起きたら陽が沈んでしまっていた・・・
2024年08月10日 18:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/10 18:50
食後に転寝をしてしまい、起きたら陽が沈んでしまっていた・・・
日没は見られなかったけど、雲海から立山、剱岳が顔を出していた。
2024年08月10日 18:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
8/10 18:54
日没は見られなかったけど、雲海から立山、剱岳が顔を出していた。
これはこれでいい景色
2024年08月10日 18:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/10 18:57
これはこれでいい景色
その後の劔岳
2024年08月10日 19:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/10 19:40
その後の劔岳
妻に「天の川凄いよ」と言われて外に出た。
五竜岳から立ち上る天の川
長野市方面で花火が打ちあがっているのも見えて、不帰ノ嶮行かずにずっとこの空を眺ていたくなった。
2024年08月10日 20:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
8/10 20:47
妻に「天の川凄いよ」と言われて外に出た。
五竜岳から立ち上る天の川
長野市方面で花火が打ちあがっているのも見えて、不帰ノ嶮行かずにずっとこの空を眺ていたくなった。
明けて翌日
心配していた天気も晴れて安心して不帰ノ嶮を歩けそうだ。
2024年08月11日 05:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/11 5:01
明けて翌日
心配していた天気も晴れて安心して不帰ノ嶮を歩けそうだ。
朝もやに煙る剱岳
2024年08月11日 05:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 5:04
朝もやに煙る剱岳
今日は立山、剱岳をずっと左手に見ながら不帰ノ嶮を歩けそうです。
2024年08月11日 05:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/11 5:04
今日は立山、剱岳をずっと左手に見ながら不帰ノ嶮を歩けそうです。
五竜岳もしっかり見えてます。
2024年08月11日 05:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 5:05
五竜岳もしっかり見えてます。
朝食
しっかり食べて不帰ノ嶮歩きに備えます。
2024年08月11日 05:32撮影 by  Pixel 7a, Google
7
8/11 5:32
朝食
しっかり食べて不帰ノ嶮歩きに備えます。
食後の1枚
2024年08月11日 05:42撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/11 5:42
食後の1枚
今日はずっとこの景色と一緒
2024年08月11日 05:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 5:57
今日はずっとこの景色と一緒
これから歩く方面
2024年08月11日 06:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 6:04
これから歩く方面
風もそよ風程度
2024年08月11日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 6:10
風もそよ風程度
唐松岳頂上から
五竜岳の右に槍ヶ岳が見えてきた。
2024年08月11日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 6:13
唐松岳頂上から
五竜岳の右に槍ヶ岳が見えてきた。
五竜岳
2024年08月11日 06:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
8/11 6:19
五竜岳
山荘方面
遠くに浅間山と四阿山
2024年08月11日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 6:20
山荘方面
遠くに浅間山と四阿山
目の前には地元の山々
2024年08月11日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/11 6:20
目の前には地元の山々
名峰をバックに
2024年08月11日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/11 6:20
名峰をバックに
針ノ木岳、スバリ岳
その奥は野口五郎岳か?
2024年08月11日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/11 6:20
針ノ木岳、スバリ岳
その奥は野口五郎岳か?
水晶岳、赤牛岳
2024年08月11日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/11 6:21
水晶岳、赤牛岳
最奥は黒部五郎岳
2024年08月11日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/11 6:21
最奥は黒部五郎岳
薬師岳
2024年08月11日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/11 6:21
薬師岳
立山
2024年08月11日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/11 6:21
立山
剱岳
2024年08月11日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
8/11 6:21
剱岳
ゆっくりと景色を楽しんだので、不帰ノ嶮へ。
2024年08月11日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 6:23
ゆっくりと景色を楽しんだので、不帰ノ嶮へ。
景色を楽しみながら安全に歩きましょう。
2024年08月11日 06:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 6:26
景色を楽しみながら安全に歩きましょう。
ライチョウらしき羽根が落ちていました。
昨日は妻がライチョウを見れなかったので現れたら最高ですが、今日の天気では難しいかな。
2024年08月11日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:29
ライチョウらしき羽根が落ちていました。
昨日は妻がライチョウを見れなかったので現れたら最高ですが、今日の天気では難しいかな。
いったん下って、
2024年08月11日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:30
いったん下って、
景を巻きながら少し登る。
2024年08月11日 06:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:35
景を巻きながら少し登る。
快適な稜線歩き
2024年08月11日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:39
快適な稜線歩き
三峰本体は右に巻きながら下る感じ。
2024年08月11日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:42
三峰本体は右に巻きながら下る感じ。
北上しているので毛勝三山が近づく。
2024年08月11日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 6:43
北上しているので毛勝三山が近づく。
マーキングはしっかりあるので見逃さないように。
2024年08月11日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 6:47
マーキングはしっかりあるので見逃さないように。
景を振り返る。
2024年08月11日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 6:57
景を振り返る。
唐松岳頂上に雲が。
2024年08月11日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 7:02
唐松岳頂上に雲が。
昨日歩いた八方尾根
既に多くの登山者が歩いている。
2024年08月11日 07:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/11 7:04
昨日歩いた八方尾根
既に多くの登山者が歩いている。
右手は地元の山々
2024年08月11日 07:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 7:05
右手は地元の山々
曲南峰から天狗の頭方面
天狗の大下りを登り上げるのがちょっと不安。
2024年08月11日 07:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 7:05
曲南峰から天狗の頭方面
天狗の大下りを登り上げるのがちょっと不安。
曲南峰
2024年08月11日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 7:05
曲南峰
ここから核心部か?
2024年08月11日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 7:13
ここから核心部か?
チングルマ
2024年08月11日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:15
チングルマ
唐松沢氷河かな?
2024年08月11日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 7:19
唐松沢氷河かな?
切り立ってはいるけど険しさは無い。
2024年08月11日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 7:19
切り立ってはいるけど険しさは無い。
そうは言っても普通に岩場が続くけど。
2024年08月11日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 7:21
そうは言っても普通に岩場が続くけど。
曲北峰へ来た。
2024年08月11日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 7:28
曲北峰へ来た。
ここからが核心部。
すれ違いを待ちながら慎重に。
2024年08月11日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 7:28
ここからが核心部。
すれ違いを待ちながら慎重に。
鎖が無い所も慎重に。
2024年08月11日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 7:32
鎖が無い所も慎重に。
眺めは最高
2024年08月11日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 7:33
眺めは最高
トラバースして左へ行くと、
2024年08月11日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 7:45
トラバースして左へ行くと、
何十、いや何百メートル落ちているのでしょうか?
2024年08月11日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 7:48
何十、いや何百メートル落ちているのでしょうか?
この岩壁の左側を巻きながら下ってきました。
2024年08月11日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
8/11 7:51
この岩壁の左側を巻きながら下ってきました。
すれ違い待ち。
2024年08月11日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
8/11 7:51
すれ違い待ち。
剱岳は見えず、毛勝三山が代わりに追走中。
2024年08月11日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 7:51
剱岳は見えず、毛勝三山が代わりに追走中。
足元は進んじゃ駄目よ。
2024年08月11日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/11 7:51
足元は進んじゃ駄目よ。
かなり下った。
2024年08月11日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:02
かなり下った。
妻がめっちゃ怖がっていた鉄の橋。
雨でも降って濡れていたら滑りそう。
2024年08月11日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 8:04
妻がめっちゃ怖がっていた鉄の橋。
雨でも降って濡れていたら滑りそう。
その先はトラバースしながら下へ下る。
足元が見えにくいので下った先で妻が下るのをサポート。
2024年08月11日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 8:06
その先はトラバースしながら下へ下る。
足元が見えにくいので下った先で妻が下るのをサポート。
あともう少し!
2024年08月11日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 8:17
あともう少し!
他のグループが下る様子。
2024年08月11日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 8:21
他のグループが下る様子。
下り切って一安心。
2024年08月11日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 8:22
下り切って一安心。
剱岳にもまた会えて良かった。
2024年08月11日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 8:22
剱岳にもまた会えて良かった。
喫へ向かいます。
2024年08月11日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 8:22
喫へ向かいます。
下ってきたルートを振り返る。
こうしてみると怖いけど、歩いているときは割と平気だった。
2024年08月11日 08:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
8/11 8:35
下ってきたルートを振り返る。
こうしてみると怖いけど、歩いているときは割と平気だった。
鹿島槍ヶ岳の双耳峰みたい。
2024年08月11日 08:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 8:35
鹿島槍ヶ岳の双耳峰みたい。
これから登る天狗の大下り
2024年08月11日 08:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/11 8:35
これから登る天狗の大下り
立山方面に雲が・・・
2024年08月11日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 8:37
立山方面に雲が・・・
標高差300mの上りは辛そうだ。
2024年08月11日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 8:54
標高差300mの上りは辛そうだ。
目の前をライチョウが横切った!
急いで妻に声をかけて見守っていたが、何とか妻も間に合って見られて良かった!
2024年08月11日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 9:08
目の前をライチョウが横切った!
急いで妻に声をかけて見守っていたが、何とか妻も間に合って見られて良かった!
見上げる斜面を登る。
2024年08月11日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/11 9:15
見上げる斜面を登る。
立山
2024年08月11日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/11 9:15
立山
剱岳を見ながらバウムで補給
2024年08月11日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 9:17
剱岳を見ながらバウムで補給
唐松岳方面
2024年08月11日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 9:33
唐松岳方面
ここにきて妻の歩みが大ブレーキ・・・
2024年08月11日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 9:36
ここにきて妻の歩みが大ブレーキ・・・
唐松岳と不帰ノ嶮
2024年08月11日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 9:41
唐松岳と不帰ノ嶮
天狗の大下りをゆっくり登るが、妻が見えてこない・・・
2024年08月11日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 9:41
天狗の大下りをゆっくり登るが、妻が見えてこない・・・
真ん中の点が妻らしい・・・
2024年08月11日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 9:59
真ん中の点が妻らしい・・・
のんびり景色を眺めながら、
2024年08月11日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:59
のんびり景色を眺めながら、
妻の到着を待ちます。
浅間山
2024年08月11日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 10:00
妻の到着を待ちます。
浅間山
滑りやすい鎖場
2024年08月11日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 10:03
滑りやすい鎖場
唐松岳と五竜岳
2024年08月11日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 10:40
唐松岳と五竜岳
大落石を引き起こしていた一行
本来は画面左へトラバースすべきルートの手前のガレ場を下って行ってしまった。
2024年08月11日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 10:41
大落石を引き起こしていた一行
本来は画面左へトラバースすべきルートの手前のガレ場を下って行ってしまった。
ここでやっと妻が追いついてきたので、鎖場を登る。
2024年08月11日 10:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/11 10:42
ここでやっと妻が追いついてきたので、鎖場を登る。
でも振り返っても妻はいっこうに登ってこない・・・
2024年08月11日 10:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/11 10:42
でも振り返っても妻はいっこうに登ってこない・・・
やっと天狗の大下りを登り切ったので快適な稜線歩き。
2024年08月11日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 11:02
やっと天狗の大下りを登り切ったので快適な稜線歩き。
でも雲が出てきてしまった。
2024年08月11日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 11:15
でも雲が出てきてしまった。
僅かな青空。
2024年08月11日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 11:15
僅かな青空。
ここまで来れば危険個所は無いので、妻を遠めに確認しながら先を行く。
2024年08月11日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 11:18
ここまで来れば危険個所は無いので、妻を遠めに確認しながら先を行く。
天狗の頭山頂手前にコマクサ
2024年08月11日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 11:37
天狗の頭山頂手前にコマクサ
2024年08月11日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 11:39
2024年08月11日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 12:05
もう少しで天狗山荘
頑張れ!
2024年08月11日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 12:08
もう少しで天狗山荘
頑張れ!
天狗山荘が見えてきた。
2024年08月11日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 12:15
天狗山荘が見えてきた。
ここで昼食
おいらはカレー(1,500円)
妻はうどん(1,000円)
2024年08月11日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 12:33
ここで昼食
おいらはカレー(1,500円)
妻はうどん(1,000円)
余裕があれば白馬鑓ヶ岳まで行く予定でしたが、妻は無理そうなので先へ行くように伝える。
2024年08月11日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:46
余裕があれば白馬鑓ヶ岳まで行く予定でしたが、妻は無理そうなので先へ行くように伝える。
天狗山荘の先には雪渓がわずかに残る。
2024年08月11日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:52
天狗山荘の先には雪渓がわずかに残る。
雪渓の脇にウルップソウが残ってました!!
去年も咲いているのが見られなかったので嬉しさ倍増。
2024年08月11日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 12:54
雪渓の脇にウルップソウが残ってました!!
去年も咲いているのが見られなかったので嬉しさ倍増。
天狗山荘からはわずかに登り。
2024年08月11日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:05
天狗山荘からはわずかに登り。
晴れて頂戴!
2024年08月11日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:11
晴れて頂戴!
空身で白馬鑓ヶ岳まで来たけどわずかに青空が見えるのみ。
杓子岳まで行く元気は無いのですぐに戻る。
2024年08月11日 13:34撮影 by  Pixel 7a, Google
8
8/11 13:34
空身で白馬鑓ヶ岳まで来たけどわずかに青空が見えるのみ。
杓子岳まで行く元気は無いのですぐに戻る。
ここから鑓温泉小屋へ
2024年08月11日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 13:47
ここから鑓温泉小屋へ
鑓温泉までのルートは花盛り
2024年08月11日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 14:03
鑓温泉までのルートは花盛り
クルマユリ
2024年08月11日 14:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 14:19
クルマユリ
ハクサンフウロ
2024年08月11日 14:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 14:19
ハクサンフウロ
オンダテ
2024年08月11日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 14:38
オンダテ
鑓温泉までのルートはおおむね歩きやすいルートですが、
2024年08月11日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 14:55
鑓温泉までのルートはおおむね歩きやすいルートですが、
温泉近くは鎖場もあって油断は禁物。
2024年08月11日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 15:27
温泉近くは鎖場もあって油断は禁物。
雪渓
2024年08月11日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 15:28
雪渓
鑓温泉小屋に到着!
2024年08月11日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 15:36
鑓温泉小屋に到着!
夕食はビーフシチューとハンバーグ
最高の組み合わせ!
2024年08月11日 17:44撮影 by  Pixel 7a, Google
10
8/11 17:44
夕食はビーフシチューとハンバーグ
最高の組み合わせ!
翌朝、日の出前。
2024年08月12日 04:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/12 4:44
翌朝、日の出前。
日の出
雲多し。
2024年08月12日 05:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/12 5:10
日の出
雲多し。
下界は雲海のようです。
2024年08月12日 05:26撮影 by  Pixel 7a, Google
6
8/12 5:26
下界は雲海のようです。
朝食
品数多くて嬉しい。
2024年08月12日 05:28撮影 by  Pixel 7a, Google
9
8/12 5:28
朝食
品数多くて嬉しい。
朝ぶろにも入って、
2024年08月12日 05:53撮影 by  Pixel 7a, Google
8
8/12 5:53
朝ぶろにも入って、
名残惜しい風景。
2024年08月12日 05:53撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/12 5:53
名残惜しい風景。
12時のバスに間に合うようにのんびり下ります。
2024年08月12日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 6:09
12時のバスに間に合うようにのんびり下ります。
標高2,000mありますが、既に暑い・・・
2024年08月12日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 6:13
標高2,000mありますが、既に暑い・・・
2024年08月12日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:24
思いのほか、
2024年08月12日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:53
思いのほか、
アップダウンがある。
2024年08月12日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:57
アップダウンがある。
家族全員で白馬三山縦走したとき以来なので、
2024年08月12日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 6:58
家族全員で白馬三山縦走したとき以来なので、
登山道の様子はすっかり忘れてます。
2024年08月12日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:37
登山道の様子はすっかり忘れてます。
シモツケソウ
2024年08月12日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:44
シモツケソウ
オオバギボウシ
2024年08月12日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:44
オオバギボウシ
下りたくないけど、
2024年08月12日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:49
下りたくないけど、
素晴らしい景色を眺めながらゆっくり下山。
2024年08月12日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 7:53
素晴らしい景色を眺めながらゆっくり下山。
時々休憩
2024年08月12日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 8:01
時々休憩
ガイド登山の人たちと抜きつ抜かれつ歩いているので、素敵な風景に出会える。
2024年08月12日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 8:13
ガイド登山の人たちと抜きつ抜かれつ歩いているので、素敵な風景に出会える。
有難いことです。
2024年08月12日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 8:28
有難いことです。
2024年08月12日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 8:33
2024年08月12日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 9:12
カニコウモリ
2024年08月12日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:26
カニコウモリ
やっと林道に合流。
2024年08月12日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:58
やっと林道に合流。
少し歩くと下山完了です。
不帰ノ嶮を無事に歩けて良かった。
お疲れさまでした。
2024年08月12日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 10:11
少し歩くと下山完了です。
不帰ノ嶮を無事に歩けて良かった。
お疲れさまでした。
下山後は直ぐにコーラ!
2024年08月12日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 10:15
下山後は直ぐにコーラ!
車に戻ったらアイスで補給
2024年08月12日 11:27撮影 by  Pixel 7a, Google
10
8/12 11:27
車に戻ったらアイスで補給

感想

毎年恒例にしている山の日登山。
妻に行きたい場所を聞いたら「山で温泉へ入りたい」とのこと。
北アルプスで温泉と言えば阿曽原温泉、高天原温泉、湯俣温泉、蓮華温泉、白馬鑓温泉くらいしか思いつかず、さらに妻と一緒に登山という条件を付けくわえると白馬鑓温泉、蓮華温泉、湯俣温泉に絞られる。
そして自分が歩きたいコースを組み合わせて今年は白馬鑓温泉へ不帰ノ嶮を通っていくことにした。
早々から山小屋の予約をして8月10日唐松岳頂上山荘、翌11日白馬鑓温泉の予約が取れたので八方尾根から不帰ノ嶮を通過して白馬鑓温泉へ行く計画を立てた。
自分だけで歩くなら少々天候が悪くても不帰ノ嶮を通過することはできそうだが、妻と一緒となると難易度は一気に上がる。雨や風が吹くだけでなく前日に雨が降っていれば通過は絶望的です。
あまり妻に情報を入れると計画自体が終わってしまいそうなので、山行の前週になってYouTubeの不帰ノ嶮の動画を見せて感触を見ることにした。
妻の表情は引きつっていましたが、「行かない」とは言わなかったので、雨などが降らない限りは行くことになりました。
直前に発生した台風5号の動向が気にはなりましたが、不帰ノ嶮を通過する8月11日の天気予報は晴れなので山行自体は行くことになりました。

8月10日は八方池山荘まで八方アルペンラインで登って登山開始。
いつものようにゆっくりと歩いていましたが、荷物の重さからか八方池から先で少しずつ妻が遅れだします。
そのため2度にわたるライチョウの出現も見ることがかなわず、唐松岳頂上山荘へ。
山荘で少し休んでから不帰ノ嶮の偵察も兼ねて唐松岳山頂へ。
荷物が無いにも関わらず、妻のペースが上がりませんが無事に唐松岳山頂へ。
明日歩く不帰ノ嶮を見ても行かないとの結果にはならず、天気予報も晴れなので予定通り歩くことにしました。
翌8月11日少しでも妻の荷物を軽量化するため、おいらのザックに入れられるもの入れて軽量化。
山荘前でヘルメットを装着し気を引き締めて出発します。
軽量化したので妻に前日のような遅れは無く唐松岳山頂へ。
昨日とは打って変わって360度の大パノラマ。
こんな日に北アルプスを歩けるなんて幸せです。
唐松岳山頂から北は不帰ノ嶮が始まります。
しばらくは普通の登山道ですが、岩場がある場所なので慎重かつ楽しみながら歩きます。
景、曲の南峰までの岩場は、妻も不安なく歩けましたし、ライチョウまで姿を現してくれたのでとてもラッキーでした。。
さすがに曲北峰からの下りはドキドキしながらの山行だったようですが、すれ違いによる休憩も多いし、セルビレイをしてる人たちやうちらよりもっとゆっくり歩く人たちも居たおかげで、鉄の橋やトラバースしながら下り足元が見えにくい場所以外はあまり不安なく歩けたようです。
不帰ノ嶮を無事に通過して、天狗の大下りを登り返すところは急ブレーキがかかったように歩みが遅くなってしまいましたが、ルートを外れることも無く登り切れたので後はそれほど気にせず歩けました。
天狗山荘では昼食を食べゆっくりと休みましたが、白馬鑓ヶ岳へは妻は登れそうにないので、分岐にザックをデポしておいらだけでサクッと登頂。
妻を追いかけながら鑓温泉へ下ります。
ほどなく妻に追い付き、疲労がたまっているようなので慎重に鑓温泉小屋まで歩きました。
予定より少し遅れてしまいましたが、無事不帰ノ嶮を通過し温泉に辿りつけて一安心。
受付をしたら温泉へ一直線!
身も心も休まりました。この温泉に入るためだけにここまで登ってくる人がいるのも頷けます。

翌12日はのんびりと猿倉まで下山のみ。
そうは言ってもアップダウンの有るルートで、足が痛くなってしまった妻のペースに合わせて歩いたので多くの登山者に抜かれましたが、ケガもせず無事に猿倉まで下山できたので良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

拍手10個です!
参考にさせて頂きます(^^)
2024/8/12 22:08
いいねいいね
1
ゆぞさん、おはようございます。
拍手10個ありがとうございます!
青空の下での不帰キレット歩きは楽しいです。
ぜひ歩いてみてください。
2024/8/13 7:59
いいねいいね
2
ボクも10拍手っ!
2024/8/13 4:47
いいねいいね
2
けんじくんさん、おはようございます。
拍手10個ありがとうございます!!
唐松岳から先は人も少なく静かな山歩きができますので是非どうぞ。
2024/8/13 8:01
いいねいいね
3
まみちさーん、奥さまと良い山行になりましたねー!だいぶ昔に歩いたルートなので、覚えていないところもあって、まみちさんのレコで再度楽しませてもらいました(^^)
天狗の登りは奥様の気持ち、すっごく分かりますよ〜。危険地帯を超えた後のあのツラい登り(^◇^;) しかもここもまぁまぁ危険じゃん!って感じだったのを思い出しました 笑。
ヤリ温泉は実は一度も入ったことがないんですよ〜。いつか絶対!と思ってますが、なかなかチャンスもありません。ビーフシチューハンバーグと温泉目当てでまったり行こうかなって思いました!お疲れさまでしたー♪
2024/8/13 17:55
いいねいいね
3
ハルボーさん、こんばんは。
かなり余裕を持った計画にしたのですが、普段歩いていない妻を連れて行くと計画通りには歩けませんでしたね。
でもゆっくりでも歩き通せて良かったです。
白馬鑓温泉は行ったことなかったんですね。
良い温泉ですが、露天風呂は混浴なのでぜひ水着をもっていくことをお勧めします。
山を眺めながら何時間でも入っていられるいい所です。
2024/8/13 19:31
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら