ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7163930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山〜五色ヶ原〜越中沢岳〜薬師岳縦走

2024年08月20日(火) ~ 2024年08月22日(木)
 - 拍手
けいじ その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
52:14
距離
32.9km
登り
2,455m
下り
3,504m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:18
休憩
1:34
合計
7:52
6:51
1
スタート地点
6:52
7:01
8
7:09
7:12
3
7:15
7:20
55
8:15
4
8:19
8:27
4
8:31
8:33
39
9:12
9
9:21
5
9:26
9:32
7
9:39
9:45
4
9:49
9:53
35
10:28
10:34
48
11:22
11:31
62
12:33
12:47
37
13:24
13:25
7
13:32
13:37
0
13:37
13:45
24
14:09
14:17
26
14:43
2日目
山行
11:26
休憩
1:31
合計
12:57
5:03
9
5:12
5:17
1
5:18
5:35
41
6:16
6:22
104
8:06
8:13
162
10:55
10:58
57
11:55
12:28
78
13:46
13:54
120
15:54
16:00
87
17:27
17:33
18
3日目
山行
4:58
休憩
0:48
合計
5:46
5:20
31
薬師平山荘
5:51
5:52
46
6:38
7:02
32
7:34
7:45
22
8:07
23
8:30
30
9:00
9:01
26
10:15
10:17
48
11:06
天候 初日 晴れのち濃霧 二日目 晴れ 三日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
室堂〜浄土山登山口〜室堂山展望台
前半は石畳の散策道
途中から比較的幅の広い岩のゴロゴロした登山道

浄土山登山口〜浄土山〜浄土山南峰
標高差170mのガレ場とザレ場の急登を一気に登り詰める
浄土山山頂標識はハッキリしない
浄土山山頂から浄土山南峰へはほぼ平坦な吊り尾根状の丸尾根を歩く

浄土山南峰〜龍王岳
浄土山南峰から龍王岳分岐へむけ踏み跡がしっかりした登山道を龍王岳分岐へ向け一旦30mほど下る
龍王岳分岐からはガレ場ザレ場の急登を一気に50m登る
落石を発生させないように要注意

龍王岳分岐〜五色ヶ原山荘
龍王岳分岐から五色ヶ原へ向けては登山道の状態が一気に悪くなる
ザレ場の急坂を鬼岳手前のコルへ向けて一気に下る
鬼岳東面へゴーロ帯をトラバースしながら徐々に登る
鬼岳東面からハシゴ場もある崖のような斜面を一気に下る
東南側支尾根を回り込むと尾根をトラバースしながら獅子岳へのコルを通過
獅子岳山頂へ一気に登り詰める
獅子岳山頂からはザラ峠へ約400mを一気に下る
立山越えの交易路だったザラ峠越えの道は黒部側は登山道としてその踏み跡は残るが、立山側の踏み跡ははっきしりしない
ザラ峠からは五色ヶ原台地の北端へ向けて100m登り返し、その後は高層湿原の木道を歩き五色ヶ原山荘へ辿り着く

五色ヶ原山荘〜鷲岳
鷲岳山頂への登山道は無い
五色ヶ原山荘から南へ少し進んだところにある木道分岐から鷲岳取りつく
多少踏み跡があるものの、ザレ場ハイマツ漕ぎそして高山植物を踏みつけながら進まねばならない個所があり、無雪期の鷲岳登頂はお勧めできない

五色ヶ原山荘〜越中沢岳
五色ヶ原山荘から鳶岳へ標高差150m登り、越中沢乗越へ標高差160mを緩やかに下り越中沢岳へは標高差250mを緩勾配で登る比較的穏やかな区間

越中沢岳〜スゴ乗越小屋
越中沢岳を越えると一気に技術的・体力的難易度が上がる
越中沢岳山頂からスゴ乗越小屋が近くに見えるが、見た目以上に時間がかかる
先ずは越中沢岳山頂から約300mのクサリ場のある崖のようなザレ場の激急坂を下る、落石を発生させないように要注意
スゴの頭手前の小ピークを経由しスゴの頭へ標高差100mを登り返す
スゴの頭ピーク西面をトラバースしてハイマツ帯に突入しスゴ乗越2149mへ下降する
立山〜薬師岳縦走路で一番低い峠がスゴ乗越となる
スゴ乗越からは樹林帯をだらだらと登り樹林の中にたたずむスゴ乗越小屋へ到達する

スゴ乗越小屋〜北薬師岳
池塘もある樹林帯の中を進むが程なく森林限界を越え緩勾配と急坂を繰り返しながら間山へ向けて標高を上げてゆく
この付近から薬師岳へかけての稜線東側足元には黒部川の上廊下が見えてくる
稜線の途中にある間山を過ぎると急坂は落ち着く
氷河痕の二重山稜を過ぎ、吹き曝しのゴーロやガレ場を通過して北薬師岳へ到達

北薬師岳〜薬師岳
北薬師岳から薬師岳にかけては稜線が両側に切れ立ち、高度感のある危険な箇所が連続する
歩き難に上にルートロスしやすいゴーロも多く歩行技術による行動時間の差も大きい区間
落雷・暴風・濃霧による道迷いが発生しやすい稜線の吹き曝し区間なので天気予報の確認と観天望気をしっかり行い、天候不良による撤退決断地点を事前に決めてから進入することをお勧めする

薬師岳〜太郎平小屋
日本百名山「薬師岳」のメインの登山道となり整備状況が一気に良くなる
但し薬師岳山頂から太郎平までは稜線なので稜線歩きとしてのリスクは顕在する
薬師平から薬師峠の間は樹林帯の大岩の転がる大きな洗堀の歩きにくい場所が断続する
薬師峠からは穏やかな階段をあがると池塘の木道歩きとなり太郎平小屋へ到達する

太郎平小屋〜折立
折立へ続く穏やかな尾根を幅3メートル程度の幅広い登山道が五光岩ベンチ付近まで続く
太郎平から三等三角点「青淵」休憩所までは緩勾配
三等三角点「青淵」から樹林帯の太郎坂を下り折立へ下山する
登山口から20分程度の場所で強いクマの気配(臭い)を感じた
この区間を通行する際はクマよけスプレー要
おはよう大日
みくりが池温泉からの眺望
2024年08月20日 06:57撮影 by  SH-51E, SHARP
27
8/20 6:57
おはよう大日
みくりが池温泉からの眺望
みくりが池温泉出発
朝風呂に入ってサッパリしてからの出発
2024年08月20日 06:58撮影 by  SH-51E, SHARP
17
8/20 6:58
みくりが池温泉出発
朝風呂に入ってサッパリしてからの出発
みくりが池
2024年08月20日 07:00撮影 by  SH-51E, SHARP
12
8/20 7:00
みくりが池
さぁ浄土山を目指すよ
2024年08月20日 07:12撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/20 7:12
さぁ浄土山を目指すよ
室堂山荘前の十字路を右折
2024年08月20日 07:33撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/20 7:33
室堂山荘前の十字路を右折
室堂を振り返る
2024年08月20日 08:08撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/20 8:08
室堂を振り返る
浄土山登山口から散策道を直進して室堂山展望台へ
2024年08月20日 08:11撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 8:11
浄土山登山口から散策道を直進して室堂山展望台へ
室堂山展望台からの眺望
今日の目的地 五色ヶ原山荘がチョコンと白く見える
2024年08月20日 08:20撮影 by  SH-51E, SHARP
15
8/20 8:20
室堂山展望台からの眺望
今日の目的地 五色ヶ原山荘がチョコンと白く見える
立山カルデラ
ここの土砂が総て流出すると富山平野は平均2mの土砂で埋め尽くされるらしい…
2024年08月20日 08:24撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/20 8:24
立山カルデラ
ここの土砂が総て流出すると富山平野は平均2mの土砂で埋め尽くされるらしい…
浄土山
室堂山展望台からの眺め
2024年08月20日 08:25撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/20 8:25
浄土山
室堂山展望台からの眺め
展望台から折り返して浄土山を目指す
2024年08月20日 08:30撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/20 8:30
展望台から折り返して浄土山を目指す
浄土山登山口
2024年08月20日 08:33撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/20 8:33
浄土山登山口
浄土山へ
2024年08月20日 08:33撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/20 8:33
浄土山へ
浄土山へ向けて急登を登る
2024年08月20日 08:57撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 8:57
浄土山へ向けて急登を登る
浄土山山頂
2024年08月20日 09:04撮影 by  SH-51E, SHARP
15
8/20 9:04
浄土山山頂
軍人霊碑
日露戦争で戦死した富山県出身者2595名のお祀りしてある
2024年08月20日 09:06撮影 by  SH-51E, SHARP
14
8/20 9:06
軍人霊碑
日露戦争で戦死した富山県出身者2595名のお祀りしてある
浄土山山頂から眺望はガスのためほぼ無かった
2024年08月20日 09:07撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 9:07
浄土山山頂から眺望はガスのためほぼ無かった
2024年08月20日 09:07撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/20 9:07
浄土山北峰山頂付近のケルン
山頂標識を探したが特に見当らなかった
2024年08月20日 09:12撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/20 9:12
浄土山北峰山頂付近のケルン
山頂標識を探したが特に見当らなかった
浄土山南峰の富山大学研究所が見える
2024年08月20日 09:18撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 9:18
浄土山南峰の富山大学研究所が見える
浄土山南峰
目の前に龍王岳
2024年08月20日 09:22撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/20 9:22
浄土山南峰
目の前に龍王岳
龍王岳へ登ってみよう
登山道本線から枝線を進む
2024年08月20日 09:24撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/20 9:24
龍王岳へ登ってみよう
登山道本線から枝線を進む
龍王岳山頂へ向けてガレ場を一気に登る
2024年08月20日 09:36撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 9:36
龍王岳山頂へ向けてガレ場を一気に登る
龍王岳山頂とうちゃこ
ナンも見えん
2024年08月20日 09:39撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/20 9:39
龍王岳山頂とうちゃこ
ナンも見えん
龍王岳ゲット
日本百霊山86座目
2024年08月20日 09:41撮影 by  SH-51E, SHARP
49
8/20 9:41
龍王岳ゲット
日本百霊山86座目
雷鳥を探せ
判るかな?
2024年08月20日 09:44撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/20 9:44
雷鳥を探せ
判るかな?
龍王岳へ向けて一気に下降
2024年08月20日 09:46撮影 by  SH-51E, SHARP
3
8/20 9:46
龍王岳へ向けて一気に下降
鬼岳東面へ向けて一気に下る
2024年08月20日 09:59撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 9:59
鬼岳東面へ向けて一気に下る
ゴーロ歩き
2024年08月20日 10:19撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/20 10:19
ゴーロ歩き
鬼岳東面通過
2024年08月20日 10:28撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/20 10:28
鬼岳東面通過
鬼岳直下のハシゴ場
2024年08月20日 10:33撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/20 10:33
鬼岳直下のハシゴ場
鬼岳をトラバースしながら進む
2024年08月20日 10:41撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/20 10:41
鬼岳をトラバースしながら進む
獅子岳とのコル向けて高度を落とす
2024年08月20日 10:54撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/20 10:54
獅子岳とのコル向けて高度を落とす
2024年08月20日 11:08撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/20 11:08
コルから登り返して獅子岳山頂へ
2024年08月20日 11:20撮影 by  SH-51E, SHARP
3
8/20 11:20
コルから登り返して獅子岳山頂へ
獅子岳山頂
2024年08月20日 11:23撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/20 11:23
獅子岳山頂
獅子岳ゲット
2024年08月20日 11:28撮影 by  SH-51E, SHARP
41
8/20 11:28
獅子岳ゲット
ザラ峠へ向けて
2024年08月20日 11:26撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/20 11:26
ザラ峠へ向けて
2024年08月20日 11:28撮影 by  SH-51E, SHARP
3
8/20 11:28
クサリ場通過
2024年08月20日 11:39撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/20 11:39
クサリ場通過
2024年08月20日 11:44撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/20 11:44
2024年08月20日 12:06撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/20 12:06
二段ハシゴ場通過
2024年08月20日 12:08撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/20 12:08
二段ハシゴ場通過
2024年08月20日 12:21撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/20 12:21
2024年08月20日 12:41撮影 by  SH-51E, SHARP
3
8/20 12:41
ザラ峠
戦国武将の佐々成政が厳冬の北アルプスを越えた「さらさら越え」で有名な峠
昔は松本から富山を結ぶ重要な有料交易路だったそうだ
2024年08月20日 12:41撮影 by  SH-51E, SHARP
14
8/20 12:41
ザラ峠
戦国武将の佐々成政が厳冬の北アルプスを越えた「さらさら越え」で有名な峠
昔は松本から富山を結ぶ重要な有料交易路だったそうだ
五色ヶ原木道歩き
2024年08月20日 13:04撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/20 13:04
五色ヶ原木道歩き
五色ヶ原キャンプ場分岐
キャンプ場利用の場合はテント設置後の支払い良いそうだ
2024年08月20日 13:10撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 13:10
五色ヶ原キャンプ場分岐
キャンプ場利用の場合はテント設置後の支払い良いそうだ
濃霧の五色ヶ原を進む
「点と記」で濃霧の五色ヶ原を進むシーンがあるが、登山道が無ければ迷うのが納得の草原だ
2024年08月20日 13:22撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/20 13:22
濃霧の五色ヶ原を進む
「点と記」で濃霧の五色ヶ原を進むシーンがあるが、登山道が無ければ迷うのが納得の草原だ
五色ヶ原山荘とうちゃこ
濃霧の中から突然五色ヶ原山荘が姿を現した

2024年08月20日 13:23撮影 by  SH-51E, SHARP
15
8/20 13:23
五色ヶ原山荘とうちゃこ
濃霧の中から突然五色ヶ原山荘が姿を現した

時間が有るのでちょっと一人で鷲岳へ行ってみよう
五色沼山荘の方に聞くと鷲岳への登山道は無いとのコト…
2024年08月20日 13:46撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/20 13:46
時間が有るのでちょっと一人で鷲岳へ行ってみよう
五色沼山荘の方に聞くと鷲岳への登山道は無いとのコト…
五色ヶ原山荘から鳶岳へ向かう木道の途中に丁字路の分岐が鷲岳取りつき
2024年08月20日 13:50撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/20 13:50
五色ヶ原山荘から鳶岳へ向かう木道の途中に丁字路の分岐が鷲岳取りつき
鷲岳へ続く木道
2024年08月20日 13:51撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/20 13:51
鷲岳へ続く木道
木道の終点
この先は湿原の踏み跡を進む
2024年08月20日 13:51撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 13:51
木道の終点
この先は湿原の踏み跡を進む
ガレ場歩き
どこでも歩けてしまう
2024年08月20日 14:03撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/20 14:03
ガレ場歩き
どこでも歩けてしまう
ふり返ればすぐ足元に五色ヶ原山荘が見える
2024年08月20日 14:03撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/20 14:03
ふり返ればすぐ足元に五色ヶ原山荘が見える
鷲岳山頂
ハイマツに覆われなかなか進めない
2024年08月20日 14:10撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/20 14:10
鷲岳山頂
ハイマツに覆われなかなか進めない
このハイマツ付近が鷲岳最高地点
一旦稜線上ハイマツ帯の東側トラバースしてぐるっと後ろに回ってみよう
2024年08月20日 14:13撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/20 14:13
このハイマツ付近が鷲岳最高地点
一旦稜線上ハイマツ帯の東側トラバースしてぐるっと後ろに回ってみよう
山頂のハイマツ帯北側に鷲岳山頂標識ありました
2024年08月20日 14:15撮影 by  SH-51E, SHARP
16
8/20 14:15
山頂のハイマツ帯北側に鷲岳山頂標識ありました
手書きの山頂標識
2024年08月20日 14:15撮影 by  SH-51E, SHARP
18
8/20 14:15
手書きの山頂標識
鷲岳ゲット
2024年08月20日 14:15撮影 by  SH-51E, SHARP
38
8/20 14:15
鷲岳ゲット
鷲岳山頂からの東側の眺望
足元に五色沼山荘が見える
残念ながら西側は濃霧で何も見えず
2024年08月20日 14:16撮影 by  SH-51E, SHARP
3
8/20 14:16
鷲岳山頂からの東側の眺望
足元に五色沼山荘が見える
残念ながら西側は濃霧で何も見えず
さぁ五色沼山荘へ向けて下山しよう
高山植物を踏まねば進めず心が
2024年08月20日 14:17撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/20 14:17
さぁ五色沼山荘へ向けて下山しよう
高山植物を踏まねば進めず心が
一気に五色ヶ原の湿原まで下山
2024年08月20日 14:36撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/20 14:36
一気に五色ヶ原の湿原まで下山
木道に復帰
2024年08月20日 14:37撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/20 14:37
木道に復帰
五色ヶ原山荘へ帰着
2024年08月20日 14:42撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/20 14:42
五色ヶ原山荘へ帰着
五色ヶ原山荘夕食
2024年08月20日 17:00撮影 by  SH-51E, SHARP
33
8/20 17:00
五色ヶ原山荘夕食
鷲岳
夕陽に照らされた鷲岳
2024年08月20日 17:43撮影 by  SH-51E, SHARP
14
8/20 17:43
鷲岳
夕陽に照らされた鷲岳
立山がチラリと姿を見せた
2024年08月20日 17:50撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/20 17:50
立山がチラリと姿を見せた
おはよう後立山
2024年08月21日 04:51撮影 by  SH-51E, SHARP
17
8/21 4:51
おはよう後立山
朝食
因みに五色ヶ原山荘での飲料水は有料で500450円
2024年08月21日 04:55撮影 by  SH-51E, SHARP
21
8/21 4:55
朝食
因みに五色ヶ原山荘での飲料水は有料で500450円
さぁ薬師岳へ向けて行ってみよ〜
2024年08月21日 05:30撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/21 5:30
さぁ薬師岳へ向けて行ってみよ〜
鳶山を目指して進む
2024年08月21日 05:43撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/21 5:43
鳶山を目指して進む
立山を振り返る
2024年08月21日 05:54撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/21 5:54
立山を振り返る
槍ケ岳が見えた
赤牛岳の左肩に槍ケ岳
槍ケ岳手前は野口五郎岳から続く稜線
2024年08月21日 05:58撮影 by  SH-51E, SHARP
16
8/21 5:58
槍ケ岳が見えた
赤牛岳の左肩に槍ケ岳
槍ケ岳手前は野口五郎岳から続く稜線
立山カルデラ
2024年08月21日 06:14撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/21 6:14
立山カルデラ
鳶山山頂とうちゃこ
2024年08月21日 06:17撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 6:17
鳶山山頂とうちゃこ
鳶山山頂からの眺望
2024年08月21日 06:17撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 6:17
鳶山山頂からの眺望
区界標?
2024年08月21日 06:18撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/21 6:18
区界標?
鳶山山頂からの眺望
立山方面
2024年08月21日 06:21撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 6:21
鳶山山頂からの眺望
立山方面
鳶山山頂からの眺望
越中沢岳と薬師岳
2024年08月21日 06:23撮影 by  SH-51E, SHARP
19
8/21 6:23
鳶山山頂からの眺望
越中沢岳と薬師岳
越中沢岳と薬師岳
北側から眺める越中沢岳は穏やかなのだが…
越中沢岳の南側はなかなか厳しい
2024年08月21日 06:48撮影 by  SH-51E, SHARP
22
8/21 6:48
越中沢岳と薬師岳
北側から眺める越中沢岳は穏やかなのだが…
越中沢岳の南側はなかなか厳しい
黒部湖がチラリと輝いて見えた
2024年08月21日 07:07撮影 by  SH-51E, SHARP
15
8/21 7:07
黒部湖がチラリと輝いて見えた
鳶山を振り返る
2024年08月21日 07:29撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/21 7:29
鳶山を振り返る
越中沢岳山頂とうちゃこ
2024年08月21日 08:05撮影 by  SH-51E, SHARP
15
8/21 8:05
越中沢岳山頂とうちゃこ
越中沢岳山頂からの眺望
足元奥ににスゴ乗越小屋見える
この先は一気に登山道が険しくなり見た目以上に時間がかかる
2024年08月21日 08:06撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 8:06
越中沢岳山頂からの眺望
足元奥ににスゴ乗越小屋見える
この先は一気に登山道が険しくなり見た目以上に時間がかかる
越中沢岳山頂からの眺望
五色ヶ原を振り返る
2024年08月21日 08:06撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 8:06
越中沢岳山頂からの眺望
五色ヶ原を振り返る
越中沢岳山頂からの眺望
針の木岳方面の眺望
2024年08月21日 08:06撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/21 8:06
越中沢岳山頂からの眺望
針の木岳方面の眺望
越中沢岳ゲット
2024年08月21日 08:06撮影 by  SH-51E, SHARP
28
8/21 8:06
越中沢岳ゲット
三角点たっちち
二等三角点「栂山」
2024年08月21日 08:08撮影 by  SH-51E, SHARP
16
8/21 8:08
三角点たっちち
二等三角点「栂山」
さぁスゴの頭へ向けて行ってみよ〜
越中沢岳直後の登山道は穏やかに見えるが、この先一気に切れ立っておる
2024年08月21日 08:15撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/21 8:15
さぁスゴの頭へ向けて行ってみよ〜
越中沢岳直後の登山道は穏やかに見えるが、この先一気に切れ立っておる
ザレ場に設置されたロープ場の連続する激下り
2024年08月21日 08:32撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/21 8:32
ザレ場に設置されたロープ場の連続する激下り
越中沢岳を振り返る
なかなかの急坂だ
2024年08月21日 08:53撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 8:53
越中沢岳を振り返る
なかなかの急坂だ
スゴの頭
ハイマツ帯をまだまだ下るよ
2024年08月21日 08:57撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 8:57
スゴの頭
ハイマツ帯をまだまだ下るよ
スゴの頭西面をトラバース
2024年08月21日 09:31撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/21 9:31
スゴの頭西面をトラバース
薬師岳…
本日の目的地
スゴ乗越から標高差約900mを登り返さねばならない…
2024年08月21日 09:58撮影 by  SH-51E, SHARP
20
8/21 9:58
薬師岳…
本日の目的地
スゴ乗越から標高差約900mを登り返さねばならない…
ハシゴ場
2024年08月21日 10:23撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/21 10:23
ハシゴ場
スゴ乗越
ようやくボトムまで降りてきた
ここから約900m登り返し
2024年08月21日 10:54撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/21 10:54
スゴ乗越
ようやくボトムまで降りてきた
ここから約900m登り返し
スゴの頭をふり返る
2024年08月21日 11:17撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/21 11:17
スゴの頭をふり返る
スゴ乗越小屋が見えた
2024年08月21日 11:30撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/21 11:30
スゴ乗越小屋が見えた
スゴ乗越小屋とうちゃこ
コーラー700円を購入して一服
2024年08月21日 12:24撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/21 12:24
スゴ乗越小屋とうちゃこ
コーラー700円を購入して一服
タラップ通過
2024年08月21日 12:44撮影 by  SH-51E, SHARP
3
8/21 12:44
タラップ通過
黒部川上流の「上の廊下」を俯瞰
2024年08月21日 12:47撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/21 12:47
黒部川上流の「上の廊下」を俯瞰
間山山頂とうちゃこ
2024年08月21日 13:47撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 13:47
間山山頂とうちゃこ
三角点たっちち
三等三角点「間山」
2024年08月21日 13:53撮影 by  SH-51E, SHARP
14
8/21 13:53
三角点たっちち
三等三角点「間山」
間山ゲット
2024年08月21日 13:54撮影 by  SH-51E, SHARP
27
8/21 13:54
間山ゲット
間山の山頂の池塘
2024年08月21日 13:46撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/21 13:46
間山の山頂の池塘
北薬師岳へ向けて緩勾配を登る
2024年08月21日 13:59撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/21 13:59
北薬師岳へ向けて緩勾配を登る
赤牛岳から水晶岳への稜線
2024年08月21日 14:03撮影 by  SH-51E, SHARP
11
8/21 14:03
赤牛岳から水晶岳への稜線
雷鳥さん
登山道の真ん中で休憩中
雷鳥の雛も数羽居た
2024年08月21日 14:05撮影 by  SH-51E, SHARP
17
8/21 14:05
雷鳥さん
登山道の真ん中で休憩中
雷鳥の雛も数羽居た
雷鳥さん
登山道真ん中から逃げないので僕が避けて通った
2024年08月21日 14:06撮影 by  SH-51E, SHARP
23
8/21 14:06
雷鳥さん
登山道真ん中から逃げないので僕が避けて通った
薬師岳が近づいてきた
2024年08月21日 14:59撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/21 14:59
薬師岳が近づいてきた
ゴーロ歩き
2024年08月21日 15:07撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/21 15:07
ゴーロ歩き
ゴーロ歩き
歩行技術がモノを云う
2024年08月21日 15:12撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/21 15:12
ゴーロ歩き
歩行技術がモノを云う
カッコええやん
2024年08月21日 15:49撮影 by  SH-51E, SHARP
20
8/21 15:49
カッコええやん
北薬師岳見えた
目の前に見えるが、黒部側は切れ立ったうえにザレて滑りやすく、登山道は一旦富山側のゴーロ帯へ乗り越えて目の前の北薬師岳へ進む
2024年08月21日 15:55撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/21 15:55
北薬師岳見えた
目の前に見えるが、黒部側は切れ立ったうえにザレて滑りやすく、登山道は一旦富山側のゴーロ帯へ乗り越えて目の前の北薬師岳へ進む
北薬師岳とうちゃこ
2024年08月21日 15:57撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/21 15:57
北薬師岳とうちゃこ
北薬師岳ゲット
2024年08月21日 15:58撮影 by  SH-51E, SHARP
31
8/21 15:58
北薬師岳ゲット
北薬師岳全景
2024年08月21日 16:00撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/21 16:00
北薬師岳全景
薬師岳山頂へ続く稜線と金作谷カール
この稜線歩きの難易度は低くない
2024年08月21日 16:08撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/21 16:08
薬師岳山頂へ続く稜線と金作谷カール
この稜線歩きの難易度は低くない
歩いてきた稜線を振り返る
2024年08月21日 16:55撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/21 16:55
歩いてきた稜線を振り返る
薬師岳山頂みえた
2024年08月21日 17:26撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/21 17:26
薬師岳山頂みえた
薬師岳祠再建されていた
2024年08月21日 17:30撮影 by  SH-51E, SHARP
21
8/21 17:30
薬師岳祠再建されていた
薬師岳ゲット
2024年08月21日 17:30撮影 by  SH-51E, SHARP
41
8/21 17:30
薬師岳ゲット
夕陽がきれい…
2024年08月21日 17:31撮影 by  SH-51E, SHARP
16
8/21 17:31
夕陽がきれい…
薬師岳山頂全貌
2024年08月21日 17:33撮影 by  SH-51E, SHARP
14
8/21 17:33
薬師岳山頂全貌
さぁ薬師岳山荘へ向けて最後のひと歩き
愛知大13人が無くなった尾根
2024年08月21日 17:41撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/21 17:41
さぁ薬師岳山荘へ向けて最後のひと歩き
愛知大13人が無くなった尾根
薬師岳を振り返る
2024年08月21日 17:47撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/21 17:47
薬師岳を振り返る
薬師岳山荘までもぅ少し
2024年08月21日 18:16撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/21 18:16
薬師岳山荘までもぅ少し
薬師岳山荘とうちゃこ
事前に北薬師岳通過時に到着が遅くなる旨を小屋へ連絡を入れてはいたものの到着が遅くなってご迷惑をおかけました
2024年08月21日 18:24撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/21 18:24
薬師岳山荘とうちゃこ
事前に北薬師岳通過時に到着が遅くなる旨を小屋へ連絡を入れてはいたものの到着が遅くなってご迷惑をおかけました
クマ注意の案内
下山時この区間で猛烈な熊の獣臭を感じた
2024年08月22日 05:17撮影 by  SH-51E, SHARP
15
8/22 5:17
クマ注意の案内
下山時この区間で猛烈な熊の獣臭を感じた
薬師岳山荘ありがとう
2024年08月22日 05:17撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/22 5:17
薬師岳山荘ありがとう
折立へ向けてレッツゴー
2024年08月22日 05:23撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/22 5:23
折立へ向けてレッツゴー
2024年08月22日 05:49撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/22 5:49
薬師平
湿原の木道を進む
2024年08月22日 05:51撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/22 5:51
薬師平
湿原の木道を進む
大岩の転がる涸れ沢を下る
2024年08月22日 06:01撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/22 6:01
大岩の転がる涸れ沢を下る
太郎平テント場
水を補給して大休止
2024年08月22日 06:37撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/22 6:37
太郎平テント場
水を補給して大休止
太郎平小屋へ向けて一登り
2024年08月22日 06:57撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/22 6:57
太郎平小屋へ向けて一登り
木道を登り太郎平へ
2024年08月22日 07:06撮影 by  SH-51E, SHARP
3
8/22 7:06
木道を登り太郎平へ
槍ケ岳と黒部五郎(右)
2024年08月22日 07:10撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/22 7:10
槍ケ岳と黒部五郎(右)
立派な石畳舗装路もある
2024年08月22日 07:11撮影 by  SH-51E, SHARP
6
8/22 7:11
立派な石畳舗装路もある
太郎平小屋が見えた
2024年08月22日 07:14撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/22 7:14
太郎平小屋が見えた
太郎平小屋とうちゃこ
2024年08月22日 07:30撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/22 7:30
太郎平小屋とうちゃこ
さぁ折立へ向けて下山しよう
お連れ様が極度にペースダウンしており太郎平から先は僕がダブルザックで下山
12時30分のバスに間に合うか?
ハラハラしていた
2024年08月22日 07:46撮影 by  SH-51E, SHARP
12
8/22 7:46
さぁ折立へ向けて下山しよう
お連れ様が極度にペースダウンしており太郎平から先は僕がダブルザックで下山
12時30分のバスに間に合うか?
ハラハラしていた
雄大な薬師岳を見ながら進む
2024年08月22日 07:51撮影 by  SH-51E, SHARP
5
8/22 7:51
雄大な薬師岳を見ながら進む
五光岩ベンチ
2024年08月22日 08:30撮影 by  SH-51E, SHARP
4
8/22 8:30
五光岩ベンチ
三等三角点「青淵」休憩所
2024年08月22日 09:47撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/22 9:47
三等三角点「青淵」休憩所
太郎坂を一気に下る
この先で猛烈な熊の臭いを感じ、熊避けスプレーを片手に下山
2024年08月22日 10:22撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/22 10:22
太郎坂を一気に下る
この先で猛烈な熊の臭いを感じ、熊避けスプレーを片手に下山
十三重之塔 慰霊碑
2024年08月22日 11:05撮影 by  SH-51E, SHARP
7
8/22 11:05
十三重之塔 慰霊碑
折立とうちゃこ
下山完了
2024年08月22日 11:06撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/22 11:06
折立とうちゃこ
下山完了
折立12時30分発
富山地鉄観光夏山登山バス
観光バス仕様エアロエース 
車掌の乗ったツーマンバスで運行
2024年08月22日 12:19撮影 by  SH-51E, SHARP
13
8/22 12:19
折立12時30分発
富山地鉄観光夏山登山バス
観光バス仕様エアロエース 
車掌の乗ったツーマンバスで運行
ア・・暑い
有峰口でバスを降りたら地獄のような暑さだった
2024年08月22日 13:18撮影 by  SH-51E, SHARP
10
8/22 13:18
ア・・暑い
有峰口でバスを降りたら地獄のような暑さだった
富山地鉄「有峰口」
駅舎は雪国らしく三角屋根
2024年08月22日 13:20撮影 by  SH-51E, SHARP
8
8/22 13:20
富山地鉄「有峰口」
駅舎は雪国らしく三角屋根
富山地鉄「有峰口」駅ホーム
ホーム上には休憩室がある
2024年08月22日 13:21撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/22 13:21
富山地鉄「有峰口」駅ホーム
ホーム上には休憩室がある
富山地鉄「有峰口」駅ホーム
2024年08月22日 13:23撮影 by  SH-51E, SHARP
9
8/22 13:23
富山地鉄「有峰口」駅ホーム
有峰口から立山まで富山地鉄オリジナルの14760形電車に乗車
立山駅前駐車場に停めたマイカーを回収して帰宅
2024年08月22日 13:54撮影 by  SH-51E, SHARP
23
8/22 13:54
有峰口から立山まで富山地鉄オリジナルの14760形電車に乗車
立山駅前駐車場に停めたマイカーを回収して帰宅

感想

今回は男性を一人お連れして依頼のあった冬のアコンカグア登山に向けた脚の確認登山
みくりが池温泉に前泊し折立まで二泊三日の縦走登山
男性の方はアコンカグア登頂に必要な体力は無く途中でバテてしまい、小屋到着時刻が遅くなったりダブルザック等いろいろと想定以上に大変な登山となってしまいました
冬のアコンカグア登山までに脚を鍛えていただけれるように期待したいな・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら