ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1234978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス南部(聖岳~赤石岳)縦走【おとなの夏合宿2017】

2017年08月20日(日) ~ 2017年08月23日(水)
 - 拍手
hojin sasayuri41 その他3人
GPS
--:--
距離
31.1km
登り
3,776m
下り
3,768m

コースタイム

1日目
山行
6:35
休憩
1:21
合計
7:56
4:57
8
5:05
5:05
25
5:30
5:35
23
5:58
6:06
70
休憩地
7:16
7:31
66
8:37
8:57
48
9:45
9:53
52
休憩地
10:45
10:56
12
11:08
11:09
72
12:21
12:34
19
休憩地
12:53
2日目
山行
8:23
休憩
2:31
合計
10:54
4:27
30
4:57
5:04
53
薊畑分岐
5:57
6:09
81
7:30
7:56
50
8:46
8:58
27
休憩地
9:25
9:37
16
休憩地
9:53
10:10
114
兎岳避難小屋
12:04
12:04
0
11:18
11:22
4
休憩地
11:26
11:56
7
峠の水場
12:03
12:05
20
12:25
12:31
35
休憩地
13:06
13:16
16
13:32
13:45
50
休憩地
3日目
山行
5:30
休憩
3:18
合計
8:48
5:20
22
5:42
5:59
15
休憩地
6:14
6:21
11
休憩地
6:32
6:32
38
7:10
7:17
63
休憩地
8:20
9:55
5
10:00
10:08
15
10:39
10:51
9
11:18
11:28
33
休憩地
12:01
12:17
63
休憩地(水場)
13:20
13:34
34
富士見平
14:08
4日目
山行
3:19
休憩
0:46
合計
4:05
6:20
20
6:40
6:43
20
休憩地
7:03
7:13
23
歩荷返し
7:36
7:46
38
休憩地
8:24
8:33
35
9:08
9:16
39
休憩地
9:55
10:01
24
休憩地
天候 8月20日(日):晴れ後曇り
8月21日(月):晴れ後曇り
8月22日(火):曇り(霧)一時小雨
8月23日(水):曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR静岡駅ー畑薙第1ダム臨時駐車場まで自家用車
畑薙第1ダム臨時駐車場から椹島ロッジまで東海フォレストの登山者送迎バスを利用。
http://www.t-forest.com/alps/bus_sawara.html
コース状況/
危険箇所等
転倒、滑落など事故が起こっているので、注意が必要。
その他周辺情報 椹島ロッジ(食事、宿泊、シャワー等)
http://www.t-forest.com/alps/lodge_sawara.html
椹島ロッジ夕食!前夜祭??
2017年08月19日 17:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/19 17:03
椹島ロッジ夕食!前夜祭??
夜明け前に、椹島ロッジを出発。
2017年08月20日 04:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 4:57
夜明け前に、椹島ロッジを出発。
聖岳登山口に向かう。
2017年08月20日 05:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 5:08
聖岳登山口に向かう。
ススキの花が開いている。
2017年08月20日 05:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 5:11
ススキの花が開いている。
牛首峠から赤石岳を見上げる。
2017年08月20日 05:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/20 5:12
牛首峠から赤石岳を見上げる。
マツヨイグサ。
2017年08月20日 05:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 5:13
マツヨイグサ。
キツリフネ。
2017年08月20日 05:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 5:18
キツリフネ。
コアジサイ?
2017年08月20日 05:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 5:19
コアジサイ?
聖沢登山口。単独テント泊の女性の方に出合いました。
2017年08月20日 05:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 5:32
聖沢登山口。単独テント泊の女性の方に出合いました。
何これ??・・・調べてみると、ハナホウキタケ。たぶん。
2017年08月20日 06:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 6:04
何これ??・・・調べてみると、ハナホウキタケ。たぶん。
ヒヨドリバナ。
2017年08月20日 06:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 6:14
ヒヨドリバナ。
わかりません。
2017年08月20日 06:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 6:16
わかりません。
フシグロセンノウ(ナデシコ科)
2017年08月20日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 6:35
フシグロセンノウ(ナデシコ科)
キノコ。
2017年08月20日 06:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 6:59
キノコ。
タマゴタケ。
2017年08月20日 07:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 7:00
タマゴタケ。
ちょっと傾いています。
2017年08月20日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 7:08
ちょっと傾いています。
聖沢吊り橋。
2017年08月20日 07:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 7:12
聖沢吊り橋。
聖沢。 
2017年08月20日 07:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/20 7:24
聖沢。 
アザミ。
2017年08月20日 07:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 7:26
アザミ。
赤いキノコ。
2017年08月20日 08:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 8:14
赤いキノコ。
サルノコシカケ。
2017年08月20日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 9:09
サルノコシカケ。
登山道から聖岳(奥聖)を見上げる。
2017年08月20日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/20 9:29
登山道から聖岳(奥聖)を見上げる。
キノコ。
2017年08月20日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:03
キノコ。
コケ。
2017年08月20日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:12
コケ。
吊り橋。
2017年08月20日 10:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:23
吊り橋。
ロープをつたってトラバース。
2017年08月20日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:30
ロープをつたってトラバース。
シモツケ。
2017年08月20日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:40
シモツケ。
キク科。
2017年08月20日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:41
キク科。
タカネニガナ?
2017年08月20日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:42
タカネニガナ?
タカネナデシコ。
2017年08月20日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:42
タカネナデシコ。
わかりません。
2017年08月20日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:43
わかりません。
ホソバトリカブト。
2017年08月20日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 10:43
ホソバトリカブト。
センジュガンピ。
2017年08月20日 11:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:00
センジュガンピ。
滝見台より聖岳山腹を流れる滝。
2017年08月20日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 11:14
滝見台より聖岳山腹を流れる滝。
聖岳山腹を流れる滝。何段にも滝がつながっている。
2017年08月20日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:14
聖岳山腹を流れる滝。何段にも滝がつながっている。
赤い実をつけた、ゴゼンタチバナ。
2017年08月20日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:23
赤い実をつけた、ゴゼンタチバナ。
シャクナゲ。花の季節はずいぶんきれいだろなあ、と想像する。
2017年08月20日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:24
シャクナゲ。花の季節はずいぶんきれいだろなあ、と想像する。
ヤマハハコ。
2017年08月20日 11:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:33
ヤマハハコ。
聖岳山腹を流れる滝。
2017年08月20日 11:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:43
聖岳山腹を流れる滝。
ハリブキ。触ると痛い!
2017年08月20日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:47
ハリブキ。触ると痛い!
わかりません。
2017年08月20日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:49
わかりません。
キオン?
2017年08月20日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 11:51
キオン?
セリバシオガマ。
2017年08月20日 12:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:07
セリバシオガマ。
リンドウ。
2017年08月20日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:19
リンドウ。
トモエシオガマ。
2017年08月20日 12:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:22
トモエシオガマ。
ミネウスユキソウ。
2017年08月20日 12:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:23
ミネウスユキソウ。
ヨツバシオガマ。
2017年08月20日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:24
ヨツバシオガマ。
ミヤマコゴメグサ。
2017年08月20日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:24
ミヤマコゴメグサ。
シラビソ林。
2017年08月20日 12:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:35
シラビソ林。
橋を渡ります。
2017年08月20日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 12:36
橋を渡ります。
キノコ。
2017年08月20日 12:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:44
キノコ。
キノコ。
2017年08月20日 12:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:50
キノコ。
聖沢小屋に到着。
2017年08月20日 12:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:52
聖沢小屋に到着。
聖平小屋の気温は16℃。
2017年08月20日 12:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 12:53
聖平小屋の気温は16℃。
ハクサンフウロ。
2017年08月20日 13:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 13:40
ハクサンフウロ。
イブキトラノオ。
2017年08月20日 13:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 13:41
イブキトラノオ。
トモエシオガマ。
2017年08月20日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 13:43
トモエシオガマ。
イワオトギリ。
2017年08月20日 13:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/20 13:59
イワオトギリ。
聖平小屋の夕食。
2017年08月20日 16:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/20 16:34
聖平小屋の夕食。
3日目。早朝に出発。タカネマツムシソウ。
2017年08月21日 04:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/21 4:34
3日目。早朝に出発。タカネマツムシソウ。
朝焼け。
2017年08月21日 04:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/21 4:56
朝焼け。
聖岳に向かって登る。
2017年08月21日 05:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/21 5:15
聖岳に向かって登る。
マルバダケブキ。
2017年08月21日 05:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 5:17
マルバダケブキ。
聖岳を見上げたところ。
2017年08月21日 05:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 5:22
聖岳を見上げたところ。
稜線を雲が流れ、幻想的な風景。
2017年08月21日 05:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 5:30
稜線を雲が流れ、幻想的な風景。
マルバダケブキ。
2017年08月21日 05:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 5:31
マルバダケブキ。
少しずつ聖岳に近づいていく。
2017年08月21日 05:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 5:38
少しずつ聖岳に近づいていく。
トウヤクリンドウ。
2017年08月21日 05:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 5:55
トウヤクリンドウ。
ユキノシタ。
2017年08月21日 05:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 5:55
ユキノシタ。
小聖岳到着。
2017年08月21日 06:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/21 6:09
小聖岳到着。
タカネヒゴタイ。
2017年08月21日 06:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 6:11
タカネヒゴタイ。
聖岳。
2017年08月21日 06:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 6:11
聖岳。
小聖方面を振り帰る。
2017年08月21日 06:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/21 6:21
小聖方面を振り帰る。
2017年08月21日 06:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 6:22
聖岳。
2017年08月21日 06:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 6:23
聖岳。
苦しい登りが続く。
2017年08月21日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 6:28
苦しい登りが続く。
ミネウスユキソウとチシマギキョウ?
2017年08月21日 06:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 6:29
ミネウスユキソウとチシマギキョウ?
わかりません。
2017年08月21日 06:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 6:29
わかりません。
2017年08月21日 06:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 6:30
2017年08月21日 06:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 6:32
2017年08月21日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 6:36
雲の中を歩く。
2017年08月21日 06:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 6:38
雲の中を歩く。
聖岳登りで現れたブロッケン現象。
2017年08月21日 06:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 6:39
聖岳登りで現れたブロッケン現象。
茶臼岳方面は雲の中に埋もれる。
2017年08月21日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/21 6:47
茶臼岳方面は雲の中に埋もれる。
雲上を歩く。
2017年08月21日 07:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 7:00
雲上を歩く。
ミネウスユキソウ。
2017年08月21日 07:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 7:03
ミネウスユキソウ。
2017年08月21日 07:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/21 7:12
雲の芸術!
2017年08月21日 07:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 7:21
雲の芸術!
聖岳到着。
2017年08月21日 07:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 7:30
聖岳到着。
赤石岳。
2017年08月21日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/21 7:36
赤石岳。
雲上の稜線歩きは気持ちがいい。
2017年08月21日 07:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 7:56
雲上の稜線歩きは気持ちがいい。
チングルマ。
2017年08月21日 07:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 7:59
チングルマ。
奇岩?
2017年08月21日 08:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 8:00
奇岩?
ウサギギク。
2017年08月21日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 8:01
ウサギギク。
赤石岳。
2017年08月21日 08:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 8:04
赤石岳。
中盛丸山、大沢岳。
2017年08月21日 08:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 8:05
中盛丸山、大沢岳。
赤石岳。
2017年08月21日 08:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 8:14
赤石岳。
2017年08月21日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 8:18
タカネマツムシソウ。
2017年08月21日 08:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 8:27
タカネマツムシソウ。
中盛丸山と大沢岳。
2017年08月21日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 8:29
中盛丸山と大沢岳。
ゴゼンタチバナ。
2017年08月21日 08:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 8:37
ゴゼンタチバナ。
ハクサンコザクラ。
2017年08月21日 09:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 9:03
ハクサンコザクラ。
ミヤマダイモンジソウ。
2017年08月21日 09:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 9:03
ミヤマダイモンジソウ。
2017年08月21日 09:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 9:04
2017年08月21日 09:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 9:04
トリカブト。
2017年08月21日 09:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 9:06
トリカブト。
2017年08月21日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 9:09
ウメバチソウ。
2017年08月21日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 9:11
ウメバチソウ。
ベニヒカゲが地面に集まっている。
2017年08月21日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 9:12
ベニヒカゲが地面に集まっている。
ミネウスユキソウ。
2017年08月21日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 9:37
ミネウスユキソウ。
2017年08月21日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 9:39
ミヤマホツツジ。
2017年08月21日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 9:44
ミヤマホツツジ。
兎岳避難小屋。
2017年08月21日 10:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 10:18
兎岳避難小屋。
トウヤクリンドウ。
2017年08月21日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 10:20
トウヤクリンドウ。
兎岳登りで見たお花畑。
2017年08月21日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 10:28
兎岳登りで見たお花畑。
ハクサンコザクラ。
2017年08月21日 10:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 10:31
ハクサンコザクラ。
兎岳。
2017年08月21日 10:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 10:34
兎岳。
足下に雲が広がる。
2017年08月21日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 10:47
足下に雲が広がる。
2017年08月21日 11:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 11:25
ウメバチソウ。
2017年08月21日 11:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 11:41
ウメバチソウ。
ミヤマアケボノソウ。
2017年08月21日 11:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 11:41
ミヤマアケボノソウ。
ハクサンフウロ。
2017年08月21日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 11:46
ハクサンフウロ。
小兎岳山頂。
2017年08月21日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 12:03
小兎岳山頂。
ミヤマダオイコンソウ。
2017年08月21日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 12:10
ミヤマダオイコンソウ。
ヨツバシオガマ。
2017年08月21日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 12:11
ヨツバシオガマ。
チングルマ。
2017年08月21日 12:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 12:13
チングルマ。
2017年08月21日 13:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 13:06
中盛丸山を見返す。
2017年08月21日 13:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 13:30
中盛丸山を見返す。
2017年08月21日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 13:50
ハクサンフウロ。
2017年08月21日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/21 13:51
ハクサンフウロ。
百間平を見上げる。
2017年08月21日 14:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 14:08
百間平を見上げる。
百瞭胸海硫函もうすぐ!
2017年08月21日 14:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/21 14:22
百瞭胸海硫函もうすぐ!
百瞭胸海硫氾着。
2017年08月21日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/21 16:43
百瞭胸海硫氾着。
高名を馳せる百瞭胸海硫箸里箸鵑つ!!!キャンパーもとんかつのために小屋に泊る??
2017年08月21日 17:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/21 17:17
高名を馳せる百瞭胸海硫箸里箸鵑つ!!!キャンパーもとんかつのために小屋に泊る??
霧の中の百諒燭鯤發。
2017年08月22日 06:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 6:26
霧の中の百諒燭鯤發。
ライチョウ。
2017年08月22日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
8/22 6:33
ライチョウ。
ハイマツの実。
2017年08月22日 07:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 7:43
ハイマツの実。
チシマギキョウ。
2017年08月22日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/22 8:13
チシマギキョウ。
ヨツバシオガマ。
2017年08月22日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 8:15
ヨツバシオガマ。
咲き残っていたチングルマ。
2017年08月22日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/22 8:16
咲き残っていたチングルマ。
赤石岳避難小屋。
2017年08月22日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 9:58
赤石岳避難小屋。
赤石岳山頂。ガスで展望なし。
2017年08月22日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/22 10:01
赤石岳山頂。ガスで展望なし。
ウサギギク。
2017年08月22日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 10:29
ウサギギク。
オトギリソウ。
2017年08月22日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 11:10
オトギリソウ。
オンタデとミネウスユキソウ。
2017年08月22日 11:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 11:40
オンタデとミネウスユキソウ。
赤石下山道から東への展望。青空がのぞき始める。
2017年08月22日 11:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 11:44
赤石下山道から東への展望。青空がのぞき始める。
ハクサンフウロ。
2017年08月22日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/22 11:48
ハクサンフウロ。
タカネマツムシソウ。
2017年08月22日 11:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/22 11:56
タカネマツムシソウ。
タンポポ。
2017年08月22日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 12:05
タンポポ。
赤石岳下山道より東側の展望。
2017年08月22日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/22 12:13
赤石岳下山道より東側の展望。
赤石岳下山道より東側の展望。
2017年08月22日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
8/22 12:13
赤石岳下山道より東側の展望。
2017年08月22日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/22 12:13
2017年08月22日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 12:16
お花畑。
2017年08月22日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/22 12:16
お花畑。
水場に咲く、クルマユリ。
2017年08月22日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 12:19
水場に咲く、クルマユリ。
滑らないよう、気をつけてトラバース。
2017年08月22日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 12:34
滑らないよう、気をつけてトラバース。
サルオガセ。
2017年08月22日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 12:58
サルオガセ。
赤石小屋到着。
2017年08月22日 14:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/22 14:08
赤石小屋到着。
赤石小屋の夕食。
2017年08月22日 17:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/22 17:02
赤石小屋の夕食。
赤石小屋から赤石岳方面を見上げる。赤石岳はガスの中。富士見平が見える。
2017年08月23日 05:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 5:43
赤石小屋から赤石岳方面を見上げる。赤石岳はガスの中。富士見平が見える。
赤石小屋から三角点まで登り、富士山を見る。
2017年08月23日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
8/23 5:50
赤石小屋から三角点まで登り、富士山を見る。
シラビソ林。
2017年08月23日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
8/23 6:03
シラビソ林。
ベニテングタケ?
2017年08月23日 06:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 6:10
ベニテングタケ?
キノコ。
2017年08月23日 06:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 6:10
キノコ。
赤石小屋に飾られていたシラビソ材でつくった飾り物。
2017年08月23日 06:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/23 6:17
赤石小屋に飾られていたシラビソ材でつくった飾り物。
カニコウモリ。
2017年08月23日 06:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 6:31
カニコウモリ。
タマゴタケ。
2017年08月23日 08:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 8:08
タマゴタケ。
生まれかけ?タマゴタケ。
2017年08月23日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/23 8:15
生まれかけ?タマゴタケ。
キイボカサタケ。
2017年08月23日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 8:42
キイボカサタケ。
ムラサキホウキタケ。
2017年08月23日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/23 9:19
ムラサキホウキタケ。
ギンリョウソウ。
2017年08月23日 09:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 9:24
ギンリョウソウ。
井川山神社鳥居。
2017年08月23日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 10:20
井川山神社鳥居。
井川山神社で無事下山を感謝!
2017年08月23日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/23 10:21
井川山神社で無事下山を感謝!
椹島案内標識。
2017年08月23日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 10:25
椹島案内標識。
椹島ロッジ特製、から揚げ丼。1000円です。
2017年08月23日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/23 11:37
椹島ロッジ特製、から揚げ丼。1000円です。
帰路、大井川鉄道井川駅に立ち寄る。
2017年08月23日 14:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/23 14:50
帰路、大井川鉄道井川駅に立ち寄る。
富士見峠からの展望。大無現山〜小無限山。
2017年08月23日 15:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/23 15:23
富士見峠からの展望。大無現山〜小無限山。
浜松SAで夕食。
2017年08月23日 18:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/23 18:15
浜松SAで夕食。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール

感想

学生時代の先輩Hさんから南アルプス行きを誘われる。Hさんとは30年以上出会っていないが、学生時代は同じパーティーで大変お世話になった。今回、予定をひとつキャンセルして参加させてもらうことにした。メンバーは、他にsasayuri41さんとHさんの元同僚、Iさん、Kさん。

8月19日

sasayuri41さん、Hさんと静岡駅へ。Iさん、Kさんと合流。なぜか、初対面でも山行を共にする仲間としてすぐに打ち解けられる。これも山登りの良さと思う。

11:00
畑薙に向けて出発。途中、富士見峠に立ち寄るが、保育園児の遠足と重なったのでスルー。井川湖畔で昼食タイムを取る

14:30
畑薙臨時駐車場に到着、東海フォレストの送迎バスで椹島に向かう。

15:30
椹島に到着。ロッジの部屋に入る。グループで1部屋使えるのはうれしい。ここはやっぱり山小屋ではない! 時間があるので、しばらく周囲を散策する。

8月20日

4:00 起床

林道を聖沢登山口に向かって歩く。途中見た、キツリフネの花がが印象的。
聖沢登山口からは急坂を登っていく。いつも気ままなペースで山歩きをしているのだが、今回はHさんがCLとしてトップを歩かれている。一定の間隔をとって一定のペースで登られる。ほぼ30分に一本の休憩ペースで、学生時代の山行を思い出す。学生時代はもう少しペースも速く、休憩間の間隔も長く、休憩時間も短かったように思うが。とにかく、久しぶりの”夏合宿”という気がしてくる。

尾根に出るとゆるやかなアップダウンを繰り返すようになる。聖沢吊り橋に着く。吊り橋で体が揺れると怖いが、揺れに乗る感じで歩くと吊り橋も楽しく歩ける。吊り橋を渡って休憩。沢の流れが気持ちいい。

細かくアップダウンを繰り返して滝見台につく。滝の眺めは圧巻。3000mの高山から何段にもつながって山腹をかけ落ちる。写真に撮るが、1枚に収まらないので何枚かに分けて撮る。

沢筋に出て休憩する。ここにもたくさん花が咲いていて、とてもいい場所だ。ここから聖平小屋はすぐ。テントサイトの間を通って小屋に着く。

聖平小屋はトイレが離れている。しかし、トイレはきれい。何と、水洗。少し泡立った上澄みの水が沢に流れているようだが、影響は少ないのだろう。

稜線の分岐まで散歩する。高山植物がきれいだ。

山小屋の夜は早い。翌日に備えて、眠る。

8月21日

4:00起床

起床後、暗い中ヘッドランプを頼りに行動する。昨日、小屋近くの植物を見ておいてよかった。

聖岳へ登りはきびしい。雲が多いが、展望はすばらしい。流れていく雲が茶臼岳方面の稜線を流れる。なんとも幻想的な風景が作り出されていれ、美しい。

小聖岳に到着。雄大な聖岳が眼前に見えて気分が盛り上がる。小聖岳からの登りでは、雄大な展望や高山植物を楽しみながら歩くことができる。雲の多い日だったが、運よくブロッケン現象が見られた。みんな、太陽を背にして神々しい自分の影に歓声をあげた。

聖岳到着。雲が多いが赤石岳や稜線上の山々が展望できる。山頂での時間を楽しむ。

聖岳から兎岳に向かう。この稜線、意外と岩場が多く、アルプス感が味わえるが、同時に体力も消耗する。

小兎岳手前のコルから少し下ると水場があり、水場に至る斜面ではお花畑を堪能できる。

中盛丸山を過ぎて見返すと、中盛丸山はやはり丸谷だった。こんもりと丸い山体を眺める。分岐から、大沢岳には進まず、百瞭兇悗反覆燹J岐からはなだらかな下りだ。お花も多くて、見とれながら百瞭兇惴かう。小屋が間近に見え、すぐに到着する。百瞭胸海硫箸呂箸鵑つで有名らしい。おいしくいただきました。

8月22日

天気は何とか晴れてくれると期待していたけど、残念ながら曇り(霧)だった。まあ、雨がふらないよりはいいか、いや、山頂に着くころには晴れるはず、などと思いながら百瞭兇鮟佝。

百諒燭泙任療个蠅呂つい。しかし、足元の花々が疲れをいやしてくれる。リーダーHさんの的確な間隔での休憩もありがたい。登りつめて百諒燭肪紊。名前に違わず広々とした平坦な地形の中を歩く。ライチョウも現れ、楽しませてくれる。

赤石避難小屋に着くが、天候は変わらない。ここでコーヒーを飲みながらもしかしたら晴れるかもしれないと淡い期待を持ちながらしばらく過ごす。すると、管理人の後藤さんがハーモニカ演奏でもてなしてくださった。とてもなごやかな時間が過ごせた。

晴れそうにないので、意を決してガスの赤石岳山頂へ向かう。小赤石岳にもピストンして、いよいよ赤石岳を離れていくことになる。どんどん下っていく。森林帯に入る。ここからも長い下り道が続く。富士見平に着く。天気が良ければ富士山もきれいに見えるのだろう。残念ながら山は雲をかぶり、見通せない。赤石小屋に着く。

8月23日

いよいよ、最終日。赤石小屋の裏手に展望地があり、出発前にピストンする。何とラッキー!この日も雲の多い天気ながら、富士山が見えるではないか!赤石は見えなかったけれども、今回はこれで良しとしよう。

小屋に戻り、下山開始。長い長い下り道、キノコやギンリョウソウを見つけながら下る。キノコはなかなか名前がわからないが、花とは違う魅力があっておもしろい。この日は特にタマゴタケに興じていた。殻を割って出てくるところのものもあっておもしろい。

最後に鉄製階段を下ると椹島に到着。井川山神社にお参りし、無事下山できたことを感謝する。送迎バス出発までの時間、4日間の汗をシャワーで流し、のんびりと過ごす。13時発の送迎バスで椹島を出発。静岡で解散後、帰路に着く。

旧知の山友(先輩に失礼!)、新しい山友を交えての楽しい山行だった。久しぶりの南アルプス山行。遠ざかっていた記憶が微かに甦る。また行ける機会をつくりたいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人

コメント

ご一緒できずに残念でした・・・( ノД`)シクシク…
hojinさん、おはようございます〜

あまりにレコアップが遅いのでもう忘却の彼方でした
全員先輩かと思ってましたが、お二人はH先輩のお友達だったのですね
じゃあ、昔同様にパシリかも?・・・は杞憂に終わったのでは?

懐かしく拝見しました
と言いたいとところですが、40年も経つと、中盛丸山が憎たらしかったことしか覚えていません

今年はご一緒できませんでしたが、来年こそ
関西で今一番行きたいのは鈴鹿の竜ヶ岳ですね
2017/11/16 5:17
Re: ご一緒できずに残念でした・・・( ノД`)シクシク…
FRESCHEZZAさん、こんばんは〜

もうちょっと写真のコメント入れようと思っていたら、いつの間にか日が過ぎてしまいました。永久に「お蔵入り」しそうだったので、テキトーなところでアップした次第です

昔のことは忘れますね・・・いや最近のこともあぶない

はい、フレさんの「おのなの遠足」に加えてほしいものです
よろしくね〜
2017/11/16 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら